• 締切済み

早大 理工 受験

高三で早稲田理工を志望している者です。 こんな時期ですが不安になったことがあるので質問させてください。 1つは英単語帳について 学校ではDUOとDataBase4500をつかっています。 しかしシステム英単語を個人で買って進めている友人がたくさんいて、とてもいいと勧められました。 私は人に流されやすい性格なので、そっちの方がいいのかなと思ってしまったり… でもやはり今使っているDUOかDataBaseを確実にしていった方がいいのでしょうか。 それぞれの単語帳がどのようなレベルなのかがわからないので、早稲田に少しでも近づくためにはどの単語帳に頼るのがいいのでしょうか。 2つめは建築学科の空間表現の試験について 過去問を見ましたが、普通のデッサンではないのでいまいちどのようなものを描いたら良いのかわかりません… どのような対策をしたらいいのでしょうか。 質問がわかりにくくてすいません… 早稲田受験経験者の方など何か少しでもアドバイスをいただけるとうれしいです。 とても焦っています…

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.4

No,3の書き忘れ。 >読めないところが,どれくらいありましたか? ざっと読めたなら,英語力はじゅうぶんだと思うので,単語帳なんかうっちゃって数学をやりましょうや。むろん,それが適正な行動かどうか,ぼくは知りません。ぼくの仕事は受験指導でもないので。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

以前にも似たような回答をつけたことがありますが,「これこれの単語帳をやればじゅうぶん」みたいな発想じたいが,ぼくは嫌いなんですよね。 しかし,「理系ならこれくらい読めなきゃだめ」という実戦的な基準はあります。たとえば,自然科学の啓蒙記事のサイトに Science Daily というものがあります。 http://www.sciencedaily.com/ 今日の記事のひとつに下記のものがありました。*印と(訳語)は,専門用語なのでぼくが加筆しました。 http://www.sciencedaily.com/releases/2011/10/111012161259.htm New research suggests the growth rate of the brain's *cerebral cortex(大脳皮質)in babies *born prematurely(未熟・月足らずで生まれる) may predict how well they are able to think, speak, plan and pay attention later in childhood. The cerebral cortex is the outer layer of the brain covering the cerebrum, and is responsible for cognitive functions, such as language, memory, attention and thought. "In babies born preterm, the more the cerebral cortex grows early in life the better children perform complex tasks when they reach six years old," said study author A. David Edwards, DSc, of Imperial College in London. "The period before a full-term birth is critical for brain development. Problems occurring at this time have long-term consequences, and it appears that preterm birth affects brain growth." The study looked at brain growth rates of 82 infants who were born before 30 weeks *gestational age (妊娠期間) using *MRI (磁気共鳴分析装置) scans of their brain between 24-44 weeks. Brain scans were collected repeatedly from immediately after the babies were born until their full-term due date. Their cognitive abilities were tested at two years old and again at six years old. The study found that the faster the rate of cerebral cortex growth in infancy, the higher their scores were on the developmental and intelligence tests as children. A five to 10 percent reduction in the surface area of the cerebral cortex at full-term age predicted approximately one *standard deviation (標準偏差) lower score on the intelligence tests in later childhood. *Motor skills (運動技能) were not correlated with the rate of cerebral cortex growth, and the overall brain size was not related to general cognitive ability. 読めないところが,どれくらいありましたか? 専門用語は無理としても,理系ならざっと意味がとれたほうがいいと思います(ぼくの専門は医学や脳科学ではありません)。この文章がどのていどの単語帳に相当するのか,ぼくは知りません(専門は英語でもありませんので 笑)。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

単語なんて何でもいい。いまさら気にする精神状態のほうが危険です。 実技は400点満点のわずか40点なので、準備をせずに学科だけで受かるひとなど山のようにいます。学科が遅れているなら実技はぶっつけ本番で臨みましょう。絵描きを募るところではありません。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

単語帳は相性です。 誰かに良い物があなたに良いとは限りません。 また、早慶文系(医学部もかな)と早慶理工は問われる英語力のレベルが段違いだと思います。 基本的に普通の文章がきっちり読めますか、というのが早慶理工。 それで将来論文が読めればいいわけです。 文系だともっと難しい重箱の隅のような言い回しが問われたり、ひょっとすると、どこの単語帳に載っているんだ、というような単語まで出てくるのかも知れません。 (理工で出てきても、それは文脈が読めていれば自然に意味が判るはずの物) ひょっとすると、文系MARCH難関学部より易しいかも知れません。 また、判っているとは思いますが、あの単語帳の最初の二割、この単語帳の最初の二割、なんてのが最悪のパターンです。 早慶理工レベルであれば、どうせどの単語帳にも載っているような単語しか出ないでしょう。 じゃないと東大を落ちた連中を弾き出してしまうことになります。 理系に於いては、早慶は完全に国立の滑り止め扱いですので、国立組を排除するような試験は拙いはずです。 それでも他の単語帳に手を出すなら、一冊仕上げてからにすべきです。 複数やるのが悪いわけではないと思います。 一冊仕上げてあれば、大概の単語はもう頭に入っているわけで、その上で、その新規の単語帳の良いところを吸収すればいいわけです。 良く考えてください。 Duoにはあれもこれも載ってないのにシス単なら載っている、なんてことでも起きればエライ事ですよね。 早慶上智の英文系や京大ならどうか知りませんが、早慶理工程度でそんなことは起きないでしょう。 大事なのは、その最初に仕上げる一冊でしょう。 単語帳は相性ですから、相性の良さを生かしてさっさと仕上げることが肝心です。 いくら名著であっても、誰が褒めていても、相性が悪くてちっとも進まないのは拙いです。 知らない単語だらけだと英語の学習効率自体下がりますんで。 一冊をさっさと仕上げて、それから他の物に手を出してください。そんな余裕があるのか無いのか知りませんし、そんな必要があるとは思えませんが。 建築については知りません。

関連するQ&A

  • 早稲田理工

    早稲田理工の建築学科の入試にはデッサンがあるようなのですが、美術が得意でないと無理なのでしょうか?どのような試験ですか?教えてください

  • 早稲田大学創造理工学部建築学科 空間デッサンについて

    早稲田大学創造理工学部建築学科を受験したい高2生です。 私は全くデッサンをした経験がないのですが、 建築科の受験には鉛筆での空間デッサンが 実技試験として課されています。 対策としては何が一番適しているのでしょうか? また、デッサンの経験のない初心者でも 今からで大丈夫なのでしょうか? あと、自分なりに探してみました。 すると、河合塾美術研究所の通信講座の専攻に 早大建築デッサンというものがあったのを見つけました。 実際に受講されている方がいらっしゃいましたら、 初心者でもできるものなのか教えてほしいです。 これ以外にも何か講座のようなものを 知っている方がいれば教えてくださるとうれしいです。

  • 単語帳について教えてください。

    こんにちは 今私は受験生の高3です。 受験勉強に当たり、単語帳を1冊やりたいと思っているのですが、単語帳って色んな出版社から出ており、どれが良いのかさっぱりです。 DataBase4500 ターゲット1900 DUO3.0 システム英単語 速単(必修編) の中でお勧めの本や、お勧めの勉強法を教えてください。 お願いします。 ちなみに早稲田大学文学部志望です。 英語が特別出来るわけではありません。

  • 早稲田大学建築部について。

    早稲田大学創造理工学科『建築学科』にはいりたいのですが・・・ 私は、建築学科に進学したいと思っています。高校二年生です。 しかしウワサによると建築学科は課題などがとてもキビしくてなかなか体力的にも精神的にもキツいらしいです。 実際のところどのくらい大変なのでしょうか? あと、私は、難しい入試を合格して入っていく受験生とは違い、デッサンなどのセンスがかなりないのですが、まずいでしょうか? あと、まだ建築学科に入ると決めていないので、入ると決めたら一般教科以外になにをしたらいいでしょうか。 もちろん早稲田大学の建築学科が日本屈指のレベルの高い建築学科であることは知っています。やる気もあります。 また今年から空間表現のテストが100点ににるそうですがやはりデッサンの塾にかよったほうがいいのでしょうか? センスのない私でも大丈夫でしょうか? 本当のところを教えてください。

  • 英語の熟語の本

    私は今高3です。早稲田大学の理工学部に入りたいと思っています。そのためには、どの英熟語の参考書を使えば足りるでしょうか??ちなみに英単語は「単語王」を使っています。

  • 大学受験 早稲田 英単語について

    現在高校2年の早稲田大学教育学部を第一志望にしているものです。 今は基礎力が足りていないと自覚しているので、単語 熟語 文法の基礎固めに励んでいます。 そこで質問なのですが、今現在私が使っている英単語張「DUO3.0」という単語帳なのですが、よく見てみるとこれは大学受験に特化したものではないのかなと思い始めています。 明らかにこれは受験じゃあでねえだろ!っていうものも今までやってきて何度もありました。 ですので単語帳を変えようかなとも思っているのですが、結構進んでしまったのでここでやめるわけにはいかなと悩んでいます。 ここはDUOを信じて進めるか、速読英単語やシステム英単語など、受験特化型の単語帳に変更するべきでしょうか?

  • 早稲田大学の理工学部を……

    早稲田大学の理工学部を第2志望にされている方、 第1志望校はどこですか?

  • 大学受験の英単語についてです

    早稲田・法政のスポ科を受験しようと思っているものです 今更ですが 英単語とイディオムについてです、 DUO3.0  システム英単語 ターゲット1900 単語王 が候補にあるのですが、センターと上記の大学の英語の試験を受けるにあたって、 DUO3.0でこと足りるでしょうか? できれば単語とイディオムをひとつの本で覚えたいと思っていた のですが、ネクステなどで熟語を勉強したほうがいいとも聞きました。 英単語の質やイディオムの量などから見てどれが良いと思いますか? 個人的にはDUO3.0で十分ならそれを何度もやろうと思っています 詳しい方や受験に合格した方のアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」

    「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」 一浪の男です。 前期日程で「東工大・第六類」を受けたのですが落ちてしまい、「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するか悩んでいます。 千葉大の発表日が20日で早稲田の振込み期限が23日午前までなので、ここでは合格すること前提で質問させていただきます。(しかしながら、『千葉大・工・建築』後期日程はほぼセンター利用入試であり定員も多く倍率も低いので受かるはずです。) 簡単な自己紹介をさせていただくと・・・ 志望:意匠系 将来:設計に携わりたい 院:今のところは進学することを考えている 通学時間:千葉大→40分、早稲田→80分 学費:親はどちらでも肩代わりすると言ってくれた 建築を学ぶ環境、就職、学生・教授の質、通学時間などを考慮して「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するべきでしょうか? 建築学科は課題がつらいと聞くので、特に通学時間について気になっています。 みなさんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • 早大志望の高1です

    早稲田大学の商学部、社会科学部を志望している高1です。 進研偏差値は、英63 国65 数62でした。 因みに、選択は日本史で受けようと思っています。 今のところ、英・古文単語を毎日やっていて、 英文法と古典文法を重点的に勉強しています。 上で挙げた学部に受かるには、これから どのように勉強していけばいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。