• ベストアンサー

大倉山から、電車で渋谷まで出る時って・・

東急東横線の大倉山駅に住んでいる方に質問なのですが 渋谷まで電車で出る時、不便ですか? 大倉山は各駅停車しか停まらないのですよね? という事は、 大倉山~武蔵小杉 (各停) 武蔵小杉~渋谷 (特急) という行き方をしてるのですか? 上記の行き方が最短なんでしょうか? 特に朝のラッシュ時の行き方も同じですか? ラッシュ時とか大変そうですね。。 また、武蔵小杉で各停から特急に電車を乗り換える時、 特急電車が来るまで、結構待ちますか?5分くらいでしょうか? 大倉山に住んでると、渋谷まで出るのに不便さを感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

東横線には各停以外に「特急」「急行」と「通勤特急」があります。急行が特急に抜かれることはありませんので、渋谷に行く場合は特急だけでなく急行も乗り換えて利用できます。通勤特急は平日ラッシュ時朝渋谷行き・夕渋谷発で運転されています。 大倉山を出て乗換する駅は、日吉・自由ヶ丘・中目黒の3つの駅です。車内の放送などでどこの駅で待ち合わせをするかの案内がありますので、利用するときはその放送を聞いて判断してください。なお、各停が一番先に渋谷に着く場合もあります。 参考URLに東急のホームページを紹介しました。ここの上にある鉄道情報の「時刻表」をクリックし、大倉山を選択(クリック)すると大倉山駅の時刻表が出てきますので、若干わかりにくいかもしれませんが乗換などについてイメージ出来るかと思います。 朝のラッシュ時は「乗った各停が最初に渋谷に着く」「自由ヶ丘で急行または通勤特急に乗り換える」「日吉で急行または通勤特急に乗り換える」の3パターンがあります。 たとえば 大倉山7時33分→渋谷8時06分(乗換無し) 大倉山7時36分→渋谷8時07分(自由ヶ丘で通勤特急乗換) 大倉山7時38分→渋谷8時07分(日吉で通勤特急乗換) と言った感じで、36分と38分で乗り換える通勤特急は同じ列車です。他の時刻で通勤特急でなく急行乗換の場合も同じパターンです。また大倉山7時52分~8時11分は乗換なしのパターンは無くなります。 平日の昼間や休日は自由ヶ丘で特急か急行に乗り換えるパターンがほとんどです。たまに日吉で特急が通過していくのを横目で見ながら「ついてない」とつぶやくときがあります。 詳細は東急電車時刻表300円が東急の駅売店で発売されていますので、これを見るとよくわかります。

参考URL:
http://www.tokyu.co.jp/
noname#29103
質問者

お礼

詳細な情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう