• 締切済み

担保物件の贈与について

銀行からお金を借りてマンション一棟建設しました。そのマンション一棟と土地は、銀行に担保に設定されました。支払いが遅れた事は1度もありません。ここで質問です。 (1)担保物件を一部贈与することは可能ですか?贈与するのは、自分の子供です。 (2)贈与する場合、銀行に事前に連絡しないといけませんか? (3)銀行に事前に連絡しないといけないのに、銀行に連絡せずに贈与をしたらどうなりますか?何か罰則がありますか? (4)銀行に事前に連絡せずに贈与をした場合、銀行はわかるのでしょうか?わかる場合は、法務局から銀行に連絡が行くのでしょうか?それとも銀行が随時調べているのでしょうか? (5)贈与した場合、借金の支払いは自分の子供がする事になるのでしょうか? お手数ですが上記の質問に答えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.1

(1)担保物件の一部贈与    登記手続的には所有者が勝手に(?)贈与することはできます。 (2)銀行に事前に連絡しないといけないか    ローン契約には銀行の了承を得ることが定められていると思います。    但し抵当権がついていれば債権保全上は特に問題はなく、銀行に実害はありません。    事前に相談すれば、子供が連帯保証人になるよう求められる可能性があります。 (3)銀行に連絡せずに贈与をしたら?    ローン契約上はいろいろ一括返済を求められる事由が書いてあると思いますが、    担保保全上の問題もこれまで延滞もなければ、一括返済を求められることには    ならないだろうと思います。    物件規模や借入金額、債務者の返済能力によるでしょうが、    知りませんでした、ごめんなさいで済むような気もしますが・・・・。    返済能力については、家賃の一部が債務者の収入ではなくなってしまうので、    キチンと返済継続できる裏付けを持っていることは重要だと思います。 (4)事前に連絡せずに贈与をした場合、銀行はわかるのか? (5)法務局から銀行に連絡が行くのか?随時調べているのか    連絡はないです。    定期的に調べるようにしている銀行もあるかもしれませんが、    偶発的なことがなければすぐにはわからないでしょう。    信用情報の変化(他からの多額な借入など)・延滞・相続・引越などがあると、    調べるきっかけになる可能性はあります。 (6)贈与した場合、借金の支払いは自分の子供がする事になるのか?    物件の所有権と、ローン契約の債務者は同一である必要はありません。    贈与したからローンも移るということはなく、債務者はそのままです。    債務者を変更するには債権者の同意が必要で、将来相続が発生した場合でも、    債務者の遺族が勝手に決めることはできません。    (法定相続割合通りに相続する場合は同意不要)    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の贈与について

    以前同じような質問をした事があるのですが、色々の事情、再度新しい質問と共に質問させてもらいます。 銀行からお金を借りてマンション一棟建設しました。そのマンション一棟の建物と土地は、銀行に担保に設定されました。支払いが遅れた事は1度もありません。ここで質問です。 (1)土地を一部贈与することは可能ですか?贈与するのは、自分の子供です。建物は、とりあえず贈与しません。 (2)贈与する場合、銀行に事前に連絡しないといけませんか? (3)銀行に事前に連絡しないといけないのに、銀行に連絡せずに贈与をしたらどうなりますか?何か罰則がありますか? (4)銀行に事前に連絡せずに贈与をした場合、銀行はわかるのでしょうか?わかる場合は、法務局から銀行に連絡が行くのでしょうか?それとも銀行が随時調べているのでしょうか? (5)贈与した場合、借金の支払いは自分の子供がする事になるのでしょうか? (6)相続税の問題もあるので生きてるうちに少しずつ、子供に年200万円分、少しずつ土地を贈与したいと考えています。(相続時清算課税制度の使用は考えていません。)建物を贈与してしまうと、家賃の一部を子供が受け取る事になり、子供が所得税を支払わないといけなかったり、建物の修繕費の支払いなどの問題からとりあえず、土地を少しずつ贈与したいと考えています。土地の場合、将来、値があがる可能性もあるので。さらにまだ借金も多少残っているので家賃収入で借金を支払いたいのでとりあえず建物よりは土地の贈与の方が良いと思っています。土地を贈与した場合、子供に毎月、多少、地代を支払った方が良いのでしょうか?私の財産が多い場合、そちらの方が相続対策になりますか?ただ子供に地代を支払うと、所得税を子供が支払わないといけないので最初の方は、小額にしたいと思います。地代を子供に支払わないと、子供の土地を、一部私が無償に使用した事になり、贈与税等の支払いをしないと駄目でしょうか?借地契約的な事を契約書を作ってしないと問題が起こりますか?とりあえず地代は支払わない感じで、子供ですので借地契約的な事もしないで毎年200万ずつ土地を贈与して毎年子供が贈与税のみ支払っていけば良いと思っています。 難しい問題もありますが、お手数ですが上記の質問に答えてください。宜しくお願いします。

  • 土地の贈与

    銀行からお金を借りてマンション一棟建設しました。そのマンション一棟の建物と土地は、銀行に担保に設定されました。借金の支払いが遅れた事は1度もありません。土地は1つで登記されていますし、建物も1つで登記されています。両方とも私のみの名義です。建物は部屋が10室有り空き部屋もありますが、全て他人に貸しています。相続税の問題もあるので生きてるうちに少しずつ、子供に毎年200万円分~300万円分、少しずつ土地を贈与したいと考えています。(相続時清算課税制度の使用は考えていません。)建物を贈与してしまうと、家賃の一部を子供が受け取る事になり、子供が所得税を支払わないといけなかったり、建物の修繕費の支払いなどの問題からとりあえず、土地を少しずつ贈与したいと考えています。 お手数ですが下記の質問にお答え下さい。以前、同じような質問をした事がありますが、色々の事情、新しい質問と共に再度質問させて頂いています。 (1)まず、土地を一部贈与することは可能ですか?贈与するのは、自分の子供です。建物は、とりあえず贈与しません。 (2)贈与する場合、銀行に事前に連絡しないといけませんか? (3)銀行に事前に連絡しないといけないのに、銀行に連絡せずに贈与をしたらどうなりますか?何か罰則がありますか? (4)銀行に事前に連絡せずに贈与をした場合、銀行はわかるのでしょうか?わかる場合は、法務局から銀行に連絡が行くのでしょうか?それとも銀行が随時調べているのでしょうか? (5)土地を贈与した場合、必ず子供に毎月、多少、地代を支払わないと駄目でしょうか?私の財産が多い場合、地代を支払った方が良いと思いますが、相続対策になりますか?ただ子供に地代を支払うと、所得税を子供が支払わないといけないので最初の方は、小額にしたいと思います。 (6)地代を子供に支払わないと、子供の土地を、一部私が無料で使用した事になり、私が贈与税等の支払いをしないと駄目ですか? (7)土地を一部贈与すると子供から一部、土地を借りて、建物を、所有している事になると思います。土地を借りてる契約的な事を、きちんと契約書を作らないと問題が起こりますか?(借地権等の契約)また土地を借りているという登記(借地権等の登記)を必ずしないと駄目でしょうか?とりあえず地代は支払わない感じで、子供ですので土地を借りてる契約的な事もしないで毎年約200万ずつ土地を贈与して贈与登記のみで、毎年子供が贈与税のみ支払っていけば良いと思っています。 (8)土地を子供に一部贈与した後に、借金を私が予定通リ、全て支払ったとします。担保登記を抹消登記する時に銀行から、書類が送られてくると思いますが、土地の贈与を受けた子供の協力が必要ですか?子供の土地の権利書も必要になりますか? 難しい問題もありますが、お手数ですが上記の質問に答えてください。宜しくお願いします。

  • 貸地への担保設定のデメリットは?

    商売上の売掛金の支払いが滞っている得意先から、担保を出すとの事でしばらく支払いを待とうと考えて居ります。 ところが、土地が約80坪と広いのですが、その土地に約15坪ぐらいの家が建っており、この事を得意先に確認すると3年前から土地を貸している、との事。どこにも土地を担保に入れていないのは、登記簿を見せてもらい法務局に自分で行って確認しました。ところが、担保に入っていない理由が、銀行に担保を入れて金を借りようとしたが、銀行が「他人名義の建物が建っている貸地は担保にはだめ」と言われていた事が分かりました。こんな土地を担保に取る際のデメリット、もっと言えば担保に取るべきではないのならどういう事なのか教えてください。   建物は、住んでいる人の名義になっております。また、担保は土地だけという話です。

  • 抵当権抹消登記について

    抵当権抹消登記について質問です。 数年前マンション建設のため、銀行から融資を受け、マンション一棟を建設しました。 担保として、そのマンション建物一棟とそこの土地を担保に取られました。 銀行に全額借金返済したら、銀行から抵当権抹消登記の書類が送られてくると思いますが、ここで質問です。(司法書士には、頼まない予定です) (1)銀行は誰に対して書類を送るのでしょうか?お金を借りた方でしょうか?例えば、建設後、数年立ったら子供に抵当物件を全部贈与したり、もしくは、一部贈与したりしたとします。贈与時もちろん名義変更登記をしています。銀行は、不動産の名義人に対して書類を送るのでしょうか?それとも、お金を借りた本人に送るのでしょうか?また子供と共同名義になった場合、銀行が送る書類には、名義人の子供の名前が記載されますか?それとも借金をした本人のみでしょうか? (2)子供と共同名義になった場合、子供に協力してもらわないと、抵当権抹消登記は出来ないのでしょうか?例えば子供の権利書や印鑑証明書等が必要になりますか?

  • 譲渡物件の担保権

    いつも拝見しております、このたび私も助けていただきたく投稿いたします 実は、先日わかったことですが数年前に父より譲渡された土地に 銀行さんの担保権というものが設定されていることがわかりました 現在、父、母がその支払いをしているようですが、諸事情により不可能になってきたとのことです この土地を売りたいとのことでしたが、おそらく現在の売買価格からして 借入金が残る可能性が大きいようです、もしかしたら破産をするかもしれません 質問は、この場合現在の土地建物の所有者の私に負債がかぶってこないかどうかということです 連帯保証人になった覚えはありません また、譲渡されたときも担保の権は聞いておらず、単なる生前譲渡とのことでした 教えていただければありがたいです

  • マンションを担保として借りたお金が返せない場合

    遺産相続したマンションを担保にして、銀行からお金を借りた場合、その借りたお金が返済できないと、銀行は直ぐに担保であるマンションの所有権を、銀行に書き換えるのでしょうか? それとも、そのマンションを、他の人に売却するのでしょうか?

  • 担保について

    本題 今現在300万ほど必要ですこんな大金は直ぐには集めることもできないので 担保(持家)で銀行から借入しようと思うのですが この場合ちょっと疑問がわきました 今家は持家(ローン支払い済み)所持自分で土地は自分の物ではありません この場合だとやはり土地と家両方の所持してないと銀行での借り入れはできないのでしょうか 無知で何もわからない自分なので詳しく教えてください それと自分は自由ローン?で銀行に借り入れするつもりなのですがその他のプランなどわかる方がいらっしゃいましたら教えてください

  • 贈与について

    叔父から500万を贈与されました。ちょうどマンションから戸建てに買い替えを予定しててその500万はマンションを売ってもマイナス分があるのでそれにあてました。で、500万は贈与されたものとして税務署に贈与税も払いに行ってきました。しかし1年後、急に「あの500万返してほしい。あげたつもりはなく貸したものだ」と言われました。500万に関しては叔父から銀行に送金があったのでたしかに送金した証拠はあります。しかし贈与と思って贈与税も払ったのに叔父に返還する義務が私にあるんでしょうか?借用書もなく送金の通帳のみが叔父の証拠になるようです。あと私が払った贈与税はどうなるんでしょうか?裁判になった場合贈与ではなく貸したものと言われるんでしょうか?それとも贈与と税務署が認めてるので払わずにすみ裁判に勝てるんでしょうか?

  • 贈与税について

    両親が、子供のために、子供名義で、土地を買ってやるとすると、 贈与税がかかるのでしょうか? 現金を貰うと言う点では、生前贈与なので、そう言うとらえ方をしたのですが、 両親が、子供のために、土地を買うなんて話は、周りでは、普通にあることで、贈与税を支払った なんて話は、耳にしません。 でも、近ごろでは、銀行等から、多額の、お金を引き出す際には、必ず、用途を聞かれます。 要りようなんで・・・と、濁しても、しつこく、きかれる場合があります。 犯罪防止なんでしょうけど、もし、ここで子供のために、、、と言ったなら、贈与税を支払わなくてはならなくなってしまうんですよね? おかしな話、子供に譲るすべての事に、生前であったら、贈与税がかかるのならば、大学進学の費用や、親の車を名義変更して、譲ってもらった等も、贈与税に、値すると思うのですが、これまた、 贈与税が発生した話は、聞いた事がありません。 お金持ちの、おじ様が、お姉さんに、マンションや、車を買ってあげても、お小遣いをあげても、 発生するわけですよね? 真に贈与税が発生する、境界線がわかりません。 どれも、発生するとしたら、支払わない人たちは、脱税って事になるのでしょうか?

  • 転売・担保をブロックするには?

    半年にわたるマンション探しの結果、諸経費込みで約7000万近い 物件を知人が購入することになりました。 通常、住むのは子供の方一人、親が上京した場合に備え2LDKで、親が現金で購入。 いろいろ調べた結果、税金対策としては住宅資金贈与3500万を子供に贈与するのが一番いいのですが、ここに問題がひとつ。 様々な事情があって親の方はそれに躊躇しております。と言うのも親の 知らない間にその物件を売却・担保に入れてしまう懸念があるから。 この様な場合、贈与するものの、それを阻止する何らかの方法があるのでしょうか?知人も頭を抱えておりますので、どうか、よろしくご教授お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのドライバが認識されないため、電話サポートをお願いします。
  • ブラザー製のプリンターで、ドライバが認識されない問題が発生しています。問題の解決のためには、電話サポートが必要です。
  • プリンターのドライバが正しく認識されない問題が発生しています。お手数ですが、電話サポートをお願いします。
回答を見る