• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当の祈祷師って・・・)

祈祷師の本当の姿とは?

このQ&Aのポイント
  • 祈祷師って火を焚いて拝むだけではない?実際に祈祷を見たことがある方、お願いしたことがある方はどう感じるのか?
  • 祈祷は依頼された願いを叶えてくれるものと思われがちだが、その力は結果をもたらすのか疑問視されている。
  • 結果が出ない場合、祈祷師の能力に問題があるのか、それとも他の理由があるのかが不明なまま進行している状況。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi-basan
  • ベストアンサー率69% (36/52)
回答No.7

お礼に疑問があったようなので追加して回答致します。 基本的に「祈祷師」というとお寺の坊主や神社の神主とは別で祈祷を専門に行なっている人のことを言います。 大まかに分けて2種類あり、東北のイタコや沖縄のノロのように社寺から独立し地域の信仰と密着している民間の祈祷師(曽祖父は民間祈祷師です)と、山伏など修験関係や密教系、古神道系で坊主や神主とは別に行なっている者がいます。 「リーズナブルに祈祷してくれる」と書きましたが、これは祈祷師がまだ重要視されていた時代(戦前まであたり)は、人々の大半は食べていくのにやっとの生活で、お寺の坊主や神社の神主だとお布施を請求されるのに対して、当時の祈祷師はほとんどタダ同然(基本的に畑で取れた野菜や米ぐらいは持ってきた)で祈祷してくれたのです。 ですから民間の祈祷師は基本的に祈祷とは別の仕事をしていたのがほとんどです。(大抵は農業やりながら。曽祖父は本業は足袋職人です。) またイタコなど身体的に障害があって副業できない場合や山伏のように何らかの宗教に属している場合はひとつの組織体を持っており、どこかの社寺がそれらを管理していたようです。 現代では人々の生活水準も向上し、お寺や神社の祈祷料や占いの鑑定料を払えないほどではなくなりました。 今の時代は基本的に祈祷師が入らない時代になっていると思います。 逆に新興宗教やオカルト番組の影響で祈祷師の信頼は地に落ちてしまったという感じです。 これは持論ですが、現代で祈祷師を名乗るならばタダ同然とは言いませんがせめてお寺や神社の祈祷料とほぼ同額(大体の相場は5千円~1万円)かそれ以下で受けるべきだと思います。 それ以上の祈祷料を請求するならもはやぼったくりでしょう。 御礼にある「他の祈祷師はもちろん占い等の鑑定士の方とは話さないで」とのことですが、このような事を言うのは大抵自分の信者を逃さない文句であることが多いのですが、質問者様の今までの経緯を見るからにはこの人はよっぽど自分に自信がないのかなぁと思います。 (「あの先生はご利益が全然ない」と言われるのを怖がっているというか・・・) どちらにせよその方は名前だけで自分の信仰に対する神学が定まってない感じがします。

ittan-momen
質問者

お礼

再度ご回答いただいていたにも関わらずお礼が遅くなり失礼しており申し訳ございませんでした。 私には難しいことはわからないのですがご回答下さった内容から、お願いした祈祷師の先生はやはりお力がないようなのだと思いました。本日、この時点でも結果なし、またメールをしても先生からの解答もなしという状態でほとほとがっかりさせられました。 >これは持論ですが、現代で祈祷師を名乗るならばタダ同然とは言いませんがせめてお寺や神社の祈祷料 >とほぼ同額(大体の相場は5千円~1万円)かそれ以下で受けるべきだと思います。 >それ以上の祈祷料を請求するならもはやぼったくりでしょう。 具体的に申しますと、祈祷料としては2万円お支払いしました。この額ですと払えなくはない、払いたくない金額と計算の上での額でしょうか。私の場合10ヶ月の祈祷料ということになりますね。shi-basan様から言いますと「ぼったくり」の域ですね^^; >御礼にある「他の祈祷師はもちろん占い等の鑑定士の方とは話さないで」とのことですが、このような >事を言うのは大抵自分の信者を逃さない文句であることが多いのですが、質問者様の今までの経緯を見 >るからにはこの人はよっぽど自分に自信がないのかなぁと思います。 >(「あの先生はご利益が全然ない」と言われるのを怖がっているというか・・・) 実はこのことは最初からひっかかっておりました。(ならば辞めれば良かったのでしょうね・・・)shi-basan様が仰るとおり私もそのように思っていました。不審に思ってからちょっと調べてみたのですがあくまでも噂ですけど、その先生は現在の活動をする前にも別のところでやはり祈祷をされており、高額な祈祷料を取って結果を出せず逃げたという話も見ています。ただ噂でもありますし、その噂の方と今の先生が同一人物と確認したわけではありませんが・・・ 一度不信感を持つと隅々まで疑ってしまうものですね ほかの回答者様にも忠告いただきましたように、やっとこの先生との縁を切る踏ん切りが着きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.6

本当の祈祷師、本物なんかいません。祈って願いを叶える力があるなら宝くじ買って大金持ちになっているはずです。

ittan-momen
質問者

お礼

>本当の祈祷師、本物なんかいません。 というjiseiwalkさんは信じてないという回答でしょうか? 質問時に書きましたが、そのような方の回答はご遠慮いただきたいと・・・ >祈って願い叶える力があるなら宝くじ買って大金持ちになっているはずです。 そこは祈祷をするにあたってやってはいけないとか、どなたかも回答下さっていますが 欲を出すと能力がなくなると聞いて、このような祈祷はされていないものと考えますが・・・ まぁ、それでも世にはたくさんの方がいらっしゃいますから中にはそういうこと してる方もいらっしゃるんでしょうね・・・

  • shi-basan
  • ベストアンサー率69% (36/52)
回答No.5

祈祷師を曽祖父に持つものです。 (但し明治の頃の祈祷師ですけれど) 本来祈祷師は「お寺の坊主や神社の神主よりも気軽に相談できてリーズナブルに祈祷してくれる」ことが最大のポイントです。 結果が出なければ結果が出ないなりに質問者様にきちんと説明するべきです。 質問を読む限りでは追加の祈祷料を請求しないようですのでインチキではないとは思いますが、相談者の配慮にかける点からして祈祷師としては失格かなぁと思います。 ちなみに祈祷師によって拝み方は様々で得意分野も様々です。 私の曽祖父は古神道系で得意分野は病気平癒の祈祷が中心です。 もしかするとその祈祷師は(欲にくらんだか、力を過信して)自分の分野とは全然違う祈祷を受けたのかもしれませんね。 どちらにせよちょっとその人は信用できないと思います。

ittan-momen
質問者

お礼

曽祖父にあたる方が祈祷師だったのですか! 凄いですね >本来祈祷師は「お寺の坊主や神社の神主よりも気軽に相談できてリーズナブルに祈祷してくれる」こと >が最大のポイントです 祈祷師という方は、お寺の坊主また神社の神主とは別の職業というか、祈祷師は祈祷師という単体のことを指すのですか?私はてっきり仰られている通り、お坊さんや神主さんが本職と同時にされているのだとばっかり思っていました。それにお坊さんや神主さんよりリーズナブル?とすると・・・ お坊さんや神主さんが本職と同時にされている場合の祈祷料ってとても高いということですか!? >結果が出なければ結果が出ないなりに質問者様にきちんと説明するべきです。 >質問を読む限りでは追加の祈祷料を請求しないようですのでインチキではないとは思いますが、相談 >者の配慮にかける点からして祈祷師としては失格かなぁと思います。 追加の祈祷料は請求されていませんが、お守りにとブレスレットをプレゼントされています また他の祈祷師はもちろん占い等の鑑定士の方とは話さないで、と・・・ 簡単に言えば私の祈祷に違う先生の気持ちが入ってしまうから、と言われました このことは誰にも話したことはありませんでしたが、私が不信感を持つようになり最近になって 初めて友人に話したところ、「祈祷をするのに邪魔も何もないでしょう、そういう邪念は一切 関係なく護摩を焚いて拝むのが祈祷師じゃないの?」と・・・ なるほど、何故かとても説得力のある説明でした^^; >ちなみに祈祷師によって拝み方は様々で得意分野も様々です。 やはり得意不得意なる分野ってあるんですね その先生は様々なご相談に対応しますと言われております >もしかするとその祈祷師は(欲にくらんだか、力を過信して)自分の分野とは全然違う祈祷を受けたの >かもしれませんね。 どちらにしても私としては最終的には騙された感がいっぱいで正直に悔しいです 私の他にもたくさんの方がその先生にご予約をしています 同じような思いをしている人がいるのかもしれませんね・・・ >どちらにせよちょっとその人は信用できないと思います。 それに気づくのに1年も時間とお金を費やしてしまいましたToT 結果が出なかったこと、騙された感いっぱいでやりきれませんが 自分で選んでやったことですので仕方ありません・・・ 貴重なご意見ありがとうございました

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 精神的な負担も有るようなのでずれる可能性はありますね。  一般的な神社などのご祈祷であればそれほどかかりませんし、時間も合わせてくれます。  ただ、その神社の正式な形での祈祷の仕方によっては、色々としきたりも多いです。    それと、いい祈祷師として考えて、ついているものが大きすぎるなど準備が必要とかも有るみたいですが。  ただ、欲を出した方達の多くは能力を失うことも多いです。  私もその方は信用出来ない感じがしますね。

ittan-momen
質問者

お礼

結果を出す期日がずれる可能性は多少なりとも「あり」ということでしょうか そうですね、私たちではわからないしたりなどはきっとあると思います 私が不審に思うことは、何度も何度も約束を延期すること 頼んでもいないお守りを私の気持ちですからと贈ってきたり・・・ 私はそれよりお願いしたことをきちんと期日を豪語されたのですから そこを守っていただきたかった、、、ただそれだけなんですが・・・ 残念な結果の上、とても高い授業料になりました もっと慎重になるべきでした >私もその方は信用出来ない感じがしますね。 どのようなところが信用できないと感じたのでしょうか? 本当はもっと詳細をかきたかったのですが祈祷師の方が 特定されてしまうのもどうかと思いましたので、かなり文章をはしょりました やっぱり、「約束を延期」というところでしょうか、結構そこはポイントですよね ご回答ありがとうございました

回答No.3

 日本で有名なのは、密教。良くされていますよね。ゴマを炊いて・・・。不動明王など縁切りが有名ですが。これは主に悪縁切りです。  ですが『もどき』が多いのも事実です。  実際、参加してというか目の当たりにしたことがあります。きちんとしたところでされたら如何ですか。

ittan-momen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 祈祷にも色々あるのですね 「もどき」と言うのは、自身に力がないのに「祈祷師」と名乗る人 また、明らかにそんな力がないのに祈祷師を名乗る人・・・ いずれにしてもそのような人に多額の金銭を払っても 願いが叶うはずがありませんね きちんとしたところと言いますと、嘘ではない正真正銘の祈祷師とは どこを判断して探せば良かったのでしょうか・・・ そこが勉強不足、だったのでしょうね・・・ ありがとうございました

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

祈祷というのは本当に大変な行為ですから、その辺りは酌量する必要があります。 しかし、約束の時間を延期とはよくないですね。 うまくいかなかったとしても、プロである以上は説明責任というものがあるのではないでしょうか。 プロも色々ですから、相手を選ぶ方がいいと思います。

ittan-momen
質問者

お礼

お願いした当初、祈祷というものをほとんど知らずに頼んでしまいました 私が不審に思うところは仰られてる通り、納得のいく説明がないことです 実際のところ、8月に結果を出すと言われそれが叶わず9月に入ってからは 約束を4回延期されました 月初にお話したかったのにお話できたのは月末でした そして今月も本日の約束もまた延期されました 明らかに私を避けていると感じます 信頼していたのに・・・ と言っても1年以上の思いは帰ってきませんね・・・ 勉強したと思って諦めます ご回答ありがとうございました

回答No.1

おやめなさい、祈祷師に何を頼んだのか知りませんが、おやめなさい あなたの人生はあなたの努力で解決して下さい、祈祷師だの占い師だの殺し屋だの おやめなさい

ittan-momen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 人生、自分の努力だけで解決できるものばかりではないと思います ご相談の祈祷師を選んだのは自分です ですからこのような結果になったのを他人に八つ当たりするつもりはありません 勉強不足からこのような方を選んでしまったこと、高い授業料だと思って 今回のことはあきらめようと思っています 「おやめなさい」というのは正解なのだと思います ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう