• 締切済み

内容証明用紙について

内容証明の原稿用紙はどこで販売してますか? ビバホームのようなホームセンターにもあるのでしょうか? 地元には文房具屋さんといっても、ホームセンターくらいしかないのでどこにうっているのか困っています。

みんなの回答

回答No.3

内容証明用の赤枠の用紙は入手しにくいです。 用紙は何でもいいです。 私は普通のコピー用紙にワードで入力しましたよ。 下記のURLに詳細出ていました。 内容証明の書き方、例文集 http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/naiyou_shoumei2.html

noname#252929
noname#252929
回答No.2

内容証明は、用紙の規定はありませんが、用紙のサイズと縦横の文字数の規定があります。 それを超えて居ると、内容証明郵便として引き受けてくれませんので、ご注意されてください。

回答No.1

そんなもの「A4のコピー用紙」で充分です。 内容証明の書き方は「内容」が重要なので、用紙は特に問いません。 私はパソコンで文書作成して「A4コピー用紙」に印刷しました。

関連するQ&A

  • 内容証明書の書き方

    ヤフーオクで詐欺にあいました。商品を落札して、代金を振り込みました。それっきり、メールや電話で何回も連絡をとっても、一切対応はありません。警察にいくつもりですが、その前に内容証明郵便を送ろうと思いました。その文面をなんと書いていいのか、初めてでわからずにいます。私のようにネットオークションで詐欺にあい、内容証明郵便を送った方いましたら、ぜひ教えて下さい。ちなみに、文房具屋で内容証明書は買いました。

  • 油性マーカーで書いた内容をきれいに消すシンナーを教えてください。

    油性マーカーで書いた内容をきれいに消すシンナーを教えてください。 文房具屋さんで買った油性マーカーでガラスやアクリルに文字や絵を描いたものをきれいに消すシンナーを教えてください。昔シンナーできれいに消えた記憶がありますが、今ホームセンターでも文房具屋さんでも"うすめ液"とか"修正液"とか売っていますが消えません。そもそもシンナーなるものを売っていませんが・・・・・・詳しい方教えてください。どんな名前の製品を買えばいいのでしょうか?ちなみにマーカーはゼブラのマッキーです。

  • 下敷きを売っている店は

    私は地方に住んでいるのですが下敷きを売っている店を見たことがありません。 文房具屋は何年も前に不況で潰れ、コンビニにもホームセンターの文具コーナーにも売っていません。 文房具屋以外で下敷きというのは何処で販売されているものなのでしょうか? amazonでもまともな下敷きが売っていないのですが。 もしかして下敷きは滅んでしまったのでしょうか?

  • 領収書の内容仕訳について

    会社で経理を担当しています。 一つ質問なのですが、ホームセンターなどで備品を購入してきた場合、購入品の内容のうち、一つだけをとりあげて、「消耗品」などと処理しているのですが、購入品に本や、文房具などが含まれていた場合、きちんと「図書費」や「事務用品費」などと仕訳しなくて大丈夫なのでしょうか? レシートならできますが、金額のみの領収書ですと難しいですよね? 税務調査等で、領収書の内容がチェックされて指摘されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 内容証明は何処で購入できますか?

    内容証明を作成したいのですが、あの、原稿用紙のような物はどういう所で購入できるのでしょうか?初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 一太郎で内容証明を作成したいのですが

    現在一太郎9を使用しています。そこで内容証明を作成することになったのですが、内容証明書用紙は一行20字・一枚26行となっており、特殊なつくりになっています。原稿用紙だと20×20で合わないです。内容証明に印刷の書式を合わせることは可能でしょうか?

  • 都内でノート類が豊富な文房具店を教えてください。

    都内でノート・ルーズリーフ類の種類が豊富な店を教えてください。 文房具店のチェーンやホームセンターとかでも構いません。 出来れば価格も安い方が・・といっても文房具はあまり変わらないですかね・・ 宜しくお願い致します。

  • 内容証明の書き方

    アクセスありがとうございます。 内容証明を書いてて、心配になったので質問させていただきました。 日本法令の内容証明原稿用紙でカーボンなしの手書き3枚(1部3枚の計9枚)を書いてもいいのでしょうか。 そして、読みやすくするために段落(1行あけた)後には1文字の字下げをするのでしょうか。 例: 前文~~~~。  以下に対する返答を平成16年○月○日までに~~~ とすべきなのか。 それとも 前文~~~~。 以下に対する返答を平成16年○月○日までに~~~~ でかまわないのでしょうか。 作文慣れしていないので、よろしくお願いいたします。

  • 文房具や梱包資材をネット上で購入するには?

    こんばんは。 近くの文房具店やホームセンターで見つからない 文房具や梱包資材をネット上で購入したいのですが、 大手オフィス用のHPで個人でも購入可能な サイトをいくつか教えて頂けませんか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 行政書士の先生の内容証明の実物について

    初めて内容証明というものを出そうと思うのですが、実物をぜんぜん見たことがなくてイメージがわかなくて不安です。 ネットを一応いろいろ見てみましたが、文例みたいなものは載っていますが、載ってるのは文章だけで実物の写真とかは載ってません。 私の家は田舎で近くに行政書士の先生がいないので、もし依頼するときにはネットとかでよその地域の先生にお願いしようかと思ってます。 1.仮に遠方の行政書士の先生にお願いした場合、内容証明は誰の名前で送られるのですか。  私の名前だけですか。行政書士の先生の名前だけですか。それとも両方の名前ですか。 2.ハンコは誰のどんなハンコが押されるのですか。私のハンコはやっぱりいりますか?  遠くの行政書士の先生のところまでわざわざハンコを押しに出向くのは正直大変なのですが・・ 3.ネットではハンコは文房具屋の店頭で売ってる三文判でよいと書いてありましたが、もし行政書士の先生がハンコを押すときはどんなハンコになるのですか?なにか行政書士の先生専用の大きなハンコとかですか。それとも行政書士の先生の苗字の文房具屋の三文判が押されるのですか。 4.ネットで見ると内容証明の紙が2枚以上になったときはホッチキスで綴じるとか書いてあったのですが、実際どんなふうに綴じるのですか。右上とか左上を簡単に1箇所ホッチキスするのですか。それとも、横を2箇所とか3箇所とかホッチキスして冊子みたいに見開きできるようにするのですか。表紙が付けられたりしますか。 5.内容証明の紙が2枚以上のときは割り印??を押すとネットに書いてありましたが、誰のどんなハンコが、どこに、どんなふうに押されるのですか。 いろいろたくさん書いてしまってすみません。 細かいことがいろいろ気になると動けない性格なので・・ よろしくお願いします。