• 締切済み

海外居住者の税金について

 国際結婚をして現在海外在住の専業主婦です。転出届を出しています。日本へは年に最低3回は里帰りしていまして大体3~4週間は滞在します。夫(外国人)から日本で私が使うための生活費を日本の私の銀行口座に数回送金してもらいました。金額はそれぞれ500万以上で多い時で1000万近くでした。それについて税務署から、このお金がどういうお金なのかという質問状が届きました。 そこで質問ですが、私の外国人の夫が日本ではない国で得た収入からの私への生活費は贈与?になるのでしょうか?また、私がその生活費を使ってたとえば不動産物件を日本で購入した場合、一般的な固定資産税等以外に、何か税務署から税金を請求されるような事が生じるのでしょうか?  質問状には文章で回答するようにとなっているので、送金者が夫である証明に私の戸籍謄本と、私が海外転出届を出して住んでいる証明に、戸籍の附票を送ろうかと思っていますが、正しい方法でしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

税務署は、各金融機関に口座の履歴を照会できます。 さかのぼって、3年~7年 照会します。 もし、あなた名義で貯まっていたら、贈与と言われることは十分に考えられます。 なので、「口座を作る都合で名義は私になっているが、夫のものです」と主張するかどうか、そしてそれを税務署が認めるかどうかです。認めるには、最低でもご主人の名義に戻す必要があると思います。 なお、照会が最長で7年なのは、税の時効が7年だからです。 鳩山元総理の「お母様から贈与事件」でも話題になりました。

7koshian
質問者

お礼

tamiemon96さんご回答ありがとうございます。 今まで全く気にしていなかった税務署がこんなに怖いところだったとは知りませんでした。 周りに詳しい人間がいないので、本当に助かりました。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

まず、第1に、 海外への送金・海外からの送金は100万円以上になると「国外送金等調書」という法定資料が金融機関から税務署へ提出されます。何となくイヤなら、1回の送金額は、今後、これより小さく設定してはいかがでしょうか。  http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/kokugai_sokin.html さて、ご主人のお金で、おくさまの財産を購入したら・・・ はい、贈与税の対象です。 では、今回送金を受けたお金は・・・ 税務署は「生活費というには多いでしょう。」といってくると思います。 そこで粘るには、ご主人が日本にいないので口座が作れない。 あくまでも、ご主人のお金で、口座の名義を私で作っただけ・・・と粘ってみるくらいかな。 あとは、税務署側の事実認定次第です。 課税、といわれるかもしれないし、 じゃあ、余ったお金は戻してくださいといわれるかも。 あとは、ご主人と同じ金融機関にあなたの口座を作り、そこに入れて、 そこから送金すれば、自分のお金を転送しただけ ですね。 どこの国かは、わかりませんが、あとは、その国の税法次第です。

7koshian
質問者

お礼

tamiemon96さんご回答ありがとうございます。とっても勉強になります。ちなみに、もし、今回のお金で特に不動産等購入せず、純粋に日本に帰国した際に使うための生活費をまとめて送金してもらっただけというのは通用しないでしょうか?もしかして、税務署って私の口座のすべての取引を入手することも出来たりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 海外勤務中に日本に置いてきた車の売却

    海外転勤になりました。 自動車は出発ぎりぎりまで必要なので、出発した後に代理人に売却を頼もうかと思っています。(代理人は実家の父です) たしか、印鑑証明とか戸籍の付票?などが必要なのですよね? しかし海外転出後の印鑑証明っていうのは有効なのでしょうか? 転出届けを出す前に印鑑証明を取っておけば良いのでしょうか? 今のうちに委任状など何枚か書いて準備しておいたら良いのでしょうか? そもそもこういう事は不可能なのでしょうか? ??ばかりの質問ですが宜しくアドバイスお願い申し上げます。

  • 海外転出の証明(住民票除票・戸籍謄本付票)について

    海外転出の証明(住民票除票・戸籍謄本付票)について 2010年4月4日から海外転勤したため、国外転出手続きを行ったのですがとある銀行から住民票の除票が必要と言われて困っています。主な概要は以下のとおりです。 ■概要 ・3月31日まで福岡に在籍していました。3月中に海外転出届けは役所で行っています。この時点で住民票の除票を取っておけばよかったのですが、転出届けを出した際にそれ(転出)を証明するような書類は扱っていないと言われてすごすご帰ってしまいました。 ・4月4日から海外に転勤しましたが、4月25日時点でまだ住所が決まっていないため、在留届けやこちらでの住民票はまだ入手していません。 ・銀行に住民票の除票がないと伝えたところ、戸籍謄本の付票でも良いと言われました。4月1日~3日の間実家(本籍地)にいたので最寄の役所に行って取り付けようとしたところ、まだ転出の記録は入っていないので後日きてくれと言われました。4月15日に親が代理で取りに行きましたが、その時入手したものを銀行に提出したところ、転出の記載がなく受理できないとのこと(その付票自体を自分が見ていないのでどういう事情なのかいまひとつ不明ですが)。 ■質問 上記を踏まえ、今後どうするかを考えたいのですが、以下の方法があると思っています。 (1)戸籍謄本の付票に転出が記載されるのを待つ(あるいはそれをすぐやってもらうよう手続きする)。 (2)住民票の除票を福岡から郵送などで当方代理人(嫁)に取得してもらう。 どちらも私以外の誰かにやってもらわなければいけないのでちょっと困っています。 そこで質問です。 ・今回(特に戸籍謄本の付票について)こういった状況になったのはどういう事情か分かる方いらっしゃいますか?何か当方の不手際があったのでしょうか…。 ・福岡の役所では「転出を証明するような書類はない」と言われてしまったのですがそれは役所の方の誤りだったという理解でいいのでしょうか。あるいは除票はその「証明書類」には該当しないのでしょうか。 ・上記(1)、(2)の方法以外になにかありますでしょうか。あるいは(1)、(2)でも間違っているということがあればご指摘ください。 いずれにしろ最終的には役所に国際電話で聞こうと思っていますが、予め何が問題なのかを把握したい由です。 各サイト等確認しましたが当方の状況に当てはまるようなFAQなどが見つけられず困っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 海外転出届けについて教えてください。

    海外転出届について。教えてください。(旦那が海外赴任中であり、それに後から帯同することになったものです。尚、旦那は在日韓国人としての永住権保持で、日本の企業の海外子会社へ赴任中。私は日本人。) 12月に上記の理由で、海外へ転居することになり、海外転出届の提出の是非について伺いたく思います。 下記、状況です。 私自身は、今年の7月末まで正社員で働いており、来年の5月まで支払う分の住民税については、1/1に住民票のあった区へ支払済です。 夫は既に赴任しており、外国人登録の日本での住所は、現在の私の住所のままになっています。 私の両親は、既に他界しており、住民票を移転させられる住居がありません。 現在、私は夫の扶養に入っていて、年金は第3号被保険者で、健康保険は、夫の会社のものに入っています。 下記質問になります。 (1) 12月中に海外転出届を提出した場合、私の今年の所得(1~7月分)についての住民税は支払いしなくて良いのでしょうか。(所得税については、準確定申告で対応します。) (2) 私が海外転出届を提出しても、夫は外国人登録証を持って赴任しているので夫の登録の住所を変更できないと思うのですが、私だけ届を出しても大丈夫でしょうか。 (3) 何かのサイトで海外転出届を提出すると国民年金は任意、国民健康保険は加入不可とありましたが、第3号のままでいられるのでしょうか。また会社の健康保険にはそのような規制がかかりますか? (4) 本題とは少しずれてしまうのですが、そもそも在日の外国人の方は、住民票がないですが住民税は、どちらに納めてるのでしょうか。登録原票のところでしょうか。 以上、長々と申し訳ありませんが、部分的にでもかまいませんので、御教示くださいますか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外から送金する際に税金がかかるか教えてください

    外国人の夫が所有するオーストラリアの持ち家を売却し日本の住宅ローンに あてたいと思っています。 日本在住の場合、海外から日本に送金すると税金がかかるのでしょうか? 教えてください。

  • パスポートの更新(海外居住者)

    パスポートの有効期限がもうすぐ切れるので、更新手続きをしようと思っています。現在台湾に住んでいるのですが、近々出張で3週間ほど東京及び神奈川のホテルに滞在するので、神奈川県でできれば手続きしたいのですが、戸籍、住民票(海外転出の手続きはしていません)は愛知県にあります。本人が受取りをしないといけないそうですが、愛知県外での申請、受取りはできないんですよね?または神奈川県で居所申請できるのでしょうか。 現在のパスポートは10年有効のもので、この10年の間に結婚しましたが、姓名は変えていません。外国人と結婚のため実家から戸籍を抜いて私自身の戸籍を作ったと記憶しています。この場合、パスポート申請にあたり、戸籍抄本か謄本が必要なのでしょうか? また、神奈川県旅券センターのホームページを見ると、住民票もいらず、必要書類に「その他在留国政府が滞在を許可することを証明する公文書」とありますが、台湾の場合国交がないので大使館がなく、台湾政府の発行した「中華民国外僑居留証」の発行を受けています。これでいいのでしょうか?また海外転出届けをしていないくても居所申請できるのでしょうか?いろいろと検索してみた結果、どうやら愛知県内でしか申請、受け取りしかできないと見受けられますが、このほかの方法はないのでしょうか(代理人申請は除く)?ご存知の方がおられましたら回答お願いします。

  • 海外投資にかかる税金について

    数年前に約2000万円を海外へ送金し、一度はファンドに預けましたが、すぐに解約して、その国に行ったときなどに使っていました。今回、その国に入れて残っている全資金を日本へ戻そう(送金しよう)と思うのですが、この場合、 日本の税金がどうなるのか心配です。 と申しますのも、実は、2000万円を送金した際、税務署から電話がありその時点では「海外の金融機関に預けて投資するつもりです」と答えたのですが、現実投資はしておらず、半分以上ものお金を現地で使ってしまっています(現地で好意にしてる人に現金をあげたりもしてました)。 この場合、日本の税務署は、その国に投資したと見なされ、それ相当の利益を受益したと計算されて税金がかかったりするのでしょうか? それとも、投資するとは言ったけど、実際はしてないんですよ、なのでこんだけしか残ってないんです。と言っても信じてくれるのでしょうか? そもそも日本には戻さないで全部現地で使ったら、どうなるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

  • 非居住者の税金についてのご質問です。

    現在、派遣社員として収入を得ています。 非居住者という扱いになっていますが、その場合所得税はどのようになるのでしょうか?? なぜ非居住者なのかですが、去年の夏から約1年間海外転出届を役所に出してから、オーストラリアへワーキングホリデーに行っていました。来春にはもう一度ワーキングホリデーで海外に行く為、日本には約半年程度の滞在予定で帰国しています。つい先日帰国した時に住民票を戻そうと役所に出向くと、役所の人に私のようなケースの場合、(約半年しか日本に滞在せず、再び転出するなら)住民票は戻さなくていいと言われました。 派遣元より年末調整の用紙を渡されたので、税務署に問い合わせたところ、年末調整も不要と言われました。派遣元の給与厚生課にも問い合わせているのですが、非居住者なら所得税は一律で20%になるから追加徴税になるかもしれないとも言われました…。 来年の春にワーホリに行く為の資金をがんばって貯めています。 所得税で20%も取られてしまってはかないません! 分からない事だらけで困っています。何卒宜しくお願い致します。

  • 海外不動産売却の税金について

    経過:  海外にて相続した不動産を売却してから、そのお金は銀行に経由して、日本に送金しましたが 税務署から海外にて不動産の売却に関する税金の未申告と指摘されました。 質問:  (1) 国際法では2重課税しないと聞いた理由で、申告しなかった。    海外で不動産の売却は日本に税金の払いは必要ですか  (2) もし課税の場合はどんな費用を引けるか  (3) 売却の税金は何%ですか 以上、宜しくお願いします。

  • 転出届・転入届について

    今いる市区町村から転出届を出して、新しく他の都道府県もしくは他の市区町村へ転入届けを出す場合は、戸籍謄本・付票は必要なのでしょうか?前は戸籍謄本・付票は必要なかったのですが…。また、戸籍の届け出を出してなくて、私は現在、私自身の戸籍を持っていません!新規で、新しく戸籍の届け出をして、戸籍を作るにはどうしたらよいでしょうか?私の歳は30歳代~40歳代です。転入届けを出すには、戸籍謄本などが必要と言われましたが、私には、これがありません!アドバイスよろしくお願いします。/

  • 住民票を抜かないと非居住者と認められないのですか

    1年少し前に海外でフリーの通訳翻訳者として開業し、幸い順調に続いています。それ以前から日本在住者として日本の翻訳会社からも仕事を請け負っていたのですが、今年から海外住所に変更し非居住者として扱ってほしい(源泉徴収しないでほしい)と伝えました。 すると、現地の居住証明と納税証明のほかに、海外への転出届けの写しを提出する必要があると言われました。住民票を日本に置いたままだと非居住者と認められないのでしょうか。

専門家に質問してみよう