• ベストアンサー

ウィルス被害の賠償は?

米国等ではFBIまで乗り出して、 極悪ウィルス製作者の検挙にあたっていますが、 それって当然、犯人が捕まれば賠償(?)等のペナルティはあると思うのですよ。 最近ではMSまでが懸賞金を掛けて犯人割り出しをしている位ですので。 ところで、私たち1ユーザーや企業がウィルス感染によって、 データ紛失や、OSの再インストール、ウィルス駆除等に費やした賠償は検挙された犯人からは取れないのでしょうか? 今まで1ユーザーがウィルス被害で訴訟した等のニュースを見た覚えが無いので。 どうなんでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>例えば国家やMS等は犯人に対して賠償請求はすると思うのですが、それに便乗請求なんて無理なのでしょうかね。 まず無理ですね。 被害者会かなんかを作ってベット請求するしかなです。 それはMS役になどの訴訟の場合訴訟人が多いといろいろ手数もかかりますし第一訴える目的の大筋が違ってきますので。 個人レベルでの被害などの話ではなくもっと奥の深いところでの話になります。 >そこから末端の1ユーザーにも還元されるのが本筋だと思うのですが。。。 訴訟費用などのリスクをおわずに金だけ得るのはまず無理です。 大手の訴訟には数千万円~億単位金がかかっていますがそれは企業としてのメンツであってユーザーのためではないんです。 ちなみにそんなお金出せますか?

yannie
質問者

お礼

>訴訟費用などのリスクをおわずに金だけ得るのはまず無理です。 >大手の訴訟には数千万円~億単位金がかかっていますがそれは企業としてのメンツであってユーザーのためではないんです。 なるほど! >被害者会かなんかを作ってベット請求するしかなです。 これが一番妥当な案かもしれませんね。 でも未だにそう言う事例が無いと言う事はウィルス対策にせよ、 セキュリティ対策にせよ自己防衛こそが基本なる姿勢がまだ根強いからでしょうね。 そう言った意識も時代と共に変わっていくのかな? でも最近はアンチウィスルソフトやセキュリティソフト等安価になって来たのでますます自己防衛こそ当たり前の方向に行くのかも知れませんね。 雑談じみた質問にお付き合い頂いてありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

まず被害の認定と被害金額の確定が難しいところに問題があるかと思います。 それをクリアすれば十分賠償金を取れると思いますが、ただ、ウィルスを流した本人にそれほどの賠償能力があるとは思えませんので(全世界規模ですので)取れる金額と弁護士費用などを考えると割に合わないというより持ち出しになるかと思います。 ただ、悪意を持って他人にウィルスを送りつけたとかの話だったらまた別でその場合は金額はともかく賠償の対象になります。

yannie
質問者

お礼

こんにちは。 と言う事は割が合う合わないは別として賠償請求は出来るわけですよね。 例えば国家やMS等は犯人に対して賠償請求はすると思うのですが、それに便乗請求なんて無理なのでしょうかね。 何か結局は金と力任せに権力のあるモノだけがこのウィルス問題に限らず様々な訴訟を起こしているケースって多いですよね。 でもこれって全ユーザー代表としての訴訟だと思うのですよ。 そこから末端の1ユーザーにも還元されるのが本筋だと思うのですが。。。

関連するQ&A

  • マイクロソフト社に損害賠償させる方法

    私の使用している(ウインドウズMe)は頻繁にフリーズし、時には数時間かけて入力(保存していない)したデータが一瞬で消え頭にくることもあります。 また、当サイトにも動かなくなったという質問が多く驚いています。 ところで、外国(特にアメリカ)では、日本では考えられないような些細なことで訴訟を起こし、企業が莫大な損害賠償を支払うようなケースもありますよね。 これだけ多くのウィンドウズユーザーがフリーズの経験をしているのだから、MS社に製造責任を追及して損害賠償をさせる方法はないものでしょうか?

  • 財布を盗難された。

    2日前信用金庫の店内ATMに財布を置き忘れてしまい 15分程度経って気づき慌てて戻ってみるとありませんでした。 年末の財務処理の途中でその日はたまたま20万ほど財布に入っており… 信金には届いていませんでした。 警察の対応はひどいもので近所の交番も所轄の警察署も紛失届けで済まそうとしましたが、 僕自身が警視庁の広報課に直接相談する事で事態は一転、 すぐに捜査する事となり(これには驚いた)自動的に"紛失"から"盗難"になったそうです。 次の日刑事さんが防犯カメラを確認すると、バッチリその犯行が映っており、 さらにはATMにて何らかの取引をすませていたため、直ぐに犯人の特定はできたそうです。 多分出来心なんでしょうねマヌケな犯人です。 現在信用金庫から犯人の身元を警察に公開するための手続き(これが結構時間かかる)で 10日ほど待ってと言われている状態ですが、もし犯人が逮捕された場合お金は戻ってきますでしょうか? 基本的には還ってこないと刑事さんには言われました。 被害届を出さずに示談が成立すれば…とも言われ、 とりあえず任意、職務質問的な感じでコンタクトをとり示談の話もしてみると。 でもしらをきられてらその時点でひっぱる、とも言ってました。 刑事は犯人検挙が仕事なのであんまり示談には…と耳を疑うような事も言われましたね。 希望の金額(実際持っていたお金と、もし財布を捨てられていたら財布代金)で示談成立が一番良いのですが。 どなたか逮捕後の金の回収の仕方をご指南いただけませんでしょうか? また逮捕後も示談ってできるんでしょうか?その場合はきちんと先に被害届を出した方がよいでしょうか? 刑事さんには民事訴訟なんてやったらお金も時間もかかって結局損だよなんて言われましたが 民事訴訟の場合も、それにかかる費用と時間ってどんなものですか? とにかくお金と財布が戻ってくる方法、教えてください!よろしくおねがいします。

  • 被害者なのに適切な賠償してもらえない...

    初めまして、timumuと申します。 家族が地元で小規模のスーパーを経営しています。約一ケ月前に、スーパーの入り口が来店されたお客さんがアクセルとブレーキ―を踏み間違えた車に突っ込まれました。幸いに怪我人は出てないものの、入り口辺りは当然大変な状態となりました。その後はお客さん側の保険屋さんの担当者が勝手な理由で遅刻し、予定より5時間以上待ったとことで漸く来て貰えました。 賠償については、入り口辺りの修理代と、今月入り口が使えなくなってることにより損失した売上げ代を請求したのですが、保険屋さん側に入り口は二か所あって一か所使えるだけで損失した売上げは関係ないと言われ、賠償しないと断れました。色々証拠などを見せましたが、一切関係ないと全く相手してくれません。 今まで、似てような事故5,6回位あったのですが、毎回適切な賠償はして頂けたのですが、なぜ今回はできないしょうか?保険会社によって変わるんでしょうか? 何方法律に詳しい方、是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • パソコンのリカバリについて

    富士通のパソコン 型番FMVNB50LAKのWindowsXPです もう6年くらい前のパソコンです。 ウイルス駆除が大変なためリカバリしようと思うのですが、 リカバリのディスクを紛失してしまっためメーカーから購入しようと思っています(T_T) そのリカバリの時に ディスクの他に必要なものはありますか(T_T)?? OSというものも必要だと見たのですがパソコンはXPですがWindows7のOSを購入してもよろしいんですか?? ユーザー登録番号やパスワードもわからないままなのですがリカバリは可能ですか?? どなたか優しい回答お願いいたします(o_ _)o

  • ソニーピンチ、賠償2兆円以上「史上最悪の情報流出」

    【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」 ・ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが不正侵入  とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、同社の  将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の  代償は2兆円を超えるとの指摘もある。経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の  危機に直面している。  流出した情報は氏名、住所、メールアドレス、誕生日、パスワードなど。同社ではクレジットカードの  番号や有効期限日が漏れた可能性も「排除できない」とし、クレジットカードの使用履歴について  「定期的に確認してほしい」などと注意を呼びかけている。  日本の登録者は約900万人で、日本企業の情報流出としては過去最大。賠償額も巨額になりそうだ。  IT犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士は、「損害賠償額は、漏れ出た情報の質によって変わる。住所や  電話番号、カードナンバーといった基本情報だけなら1人あたり5000円から1万円程度だが、漏洩した  内容に個人の名誉にかかわるような情報が含まれていれば、金額は跳ね上がる」と説明。「日本の美容  関連企業のケースでは、1人あたり3万円の支払いを命じられた。これをソニーに当てはめれば2兆円を  超える賠償がのしかかる可能性もある」と指摘する。  被害者の中には米国人も多い。“訴訟国家”米国での訴えはさらに巨額になりそうな気がするが、  「個人の情報漏洩に関する損害賠償請求は、米国ではあまり行われていない」と紀藤氏。ただ、仮に賠償を  求められなくても、謝罪を含めた事後処理費用は、単純計算で登録者1人あたり「5000円は下らない」(IT関係者)。  この金額をもとにした計算でも4000億円近くが“持ち出し”になる。  また、ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「オンラインの停止で、(利用者が)仮想通貨を使用した  オンラインゲームのデータセーブに失敗した場合、損害を請求される恐れもある」といい、別の賠償を  起こされる可能性もあるという。  事業への影響も計り知れない。ゲーム機やテレビ、携帯端末などのハードをネットでつなぎ、映画や  音楽、ゲームなどのコンテンツを配信するビジネスは、ソニーがいま最も力を入れている戦略だ。  このビジネスを主導し、次期社長候補の筆頭に上りつめたのが平井一夫副社長(50)。同様の手法で  先行する米アップルへの対抗策として、ネット戦略を拡大させようとした矢先に個人情報流出が起きた。  消費者の信頼は大きく失墜し、事業プランの抜本的な見直しを迫られる。  さらに深刻なのは情報開示に対する同社の「姿勢」。同社はプレイステーション・ネットワークを  21日から停止していたが、その理由を「システム障害」とだけ説明していた。27日になって情報流出を  発表したのも、「26日に、アップルのiPad(アイパッド)に対抗するタブレット端末の新商品発表があった。  その発表が終わるのを待っていたのではないか」(ITジャーナリスト)との声がある。ユーザーの安全より  自社の都合を優先した、との見方だ。  いずれにしても、「事態の収束が長引けば次期トップ争いに大きな影響が出てくる」(同)。ソニーは  この危機をどう乗り切るのか。(以上) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm GW中はPS3でネット対戦したかったんだけど無理そうなのかな? ソニーはもう潰れちゃうのかな? この先どうなると思う?

  • ウィルスによる被害

    ウィルスに感染した恐れがあるらしく、知り合いにリカバリーしてもらいました。 セキュリティソフトを、入れていましたが、未知のウイルスなのか、そのソフトでは、発見されず、無料のスキャンソフトで、発見&駆使致しました。 常駐のスキャンソフトでは発見されなかったので、 被害どれほど広がっているのか、又は、感染したものの症状は出ていないのかわかりかねます。 とくに重いなどの症状はありませんでした。 PC 内には、重要なファイルや、写真などはありませんし、クレジットカードは、停止しましたが、 個人情報を盗むウイルスもいるようで、心配です。 他サイトでの個人的な書き込み、メール、など、金銭的被害はなくとも、精神的な被害がでるのも嫌です。PC にある当方の名前、 メール内容など、流失され、友人に見られたらと 眠れぬ日々です。 ウィルスに感染したことがなく、すでにもれしまってるかどうかも分からず、ただでさえ心配性なんですが、参ってしまっています。 同じ様な経験が、おありの方、又は、お詳しい方アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • ウイルスの被害に対してしりたいです。

    ウイルスにたいしてしりたいです。 ウイルスの被害についてなるべく詳しく教えてください。

  • ウイルスの被害にあいました

    ウイルスの被害でパソコンの全ての記憶が消える被害にあってしまいました。 どうすることも出来ないので、リカバリーをし、工場出荷状態に戻しました。 しかし又同じウイルスの被害で何度リカバリーしてもウイルスでパソコンのアイコン全ても消えパソコン自体が使えなくなりました。 どこへ問い合わせても原因が分からず時間と費用と手間がかかりました。 今朝テレビであるオークションサイトが原因でウイルスに感染しこの被害が出まわっている事を知りました。全く私が被害にあっているウイルスと同じ症状のものだったので原因が分かりほっとしたのですが、全てのデーターも消えてしまい大変苦労してしまいました。このような場合ウイルス発信源のオークションサイトには責任など何も取ってもらえることは出来ないのでしょうか? 運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか?

  • ウイルス被害にあったら

    自宅のパソコンがウイルス被害にあった可能性があります。 ウイルスシキュリティゼロをいれてますが、急にパソコンのスピードがガクンと落ちました。 MSのメッセージと思いますが、貴方のパソコンがダメージを受けているとの表現がありました。自動復旧のプログラムは動いているようですが、兎に角、メモリーが占拠されてるのかな という感じです。パソコンは買い替え予定ですが、心配なのは、5個くらいのリムーバブルディスクです。ウイル被害のあるなしの確認方法を教えて下さい。自他のパソコンはインターネットにつながらなくなっています。会社では使用しています。

  • ウイルス被害について

    仕事用のMACでウイルスチェッカーをかけたところ、下記のウイルスの感染が発見されました。色々と不安なことがあるので下記の点についてご教授いただけますでしょうか TROJ_PANDEX.ROY BKDR_AGENT.ALSO BKRD_AGENT.ALSN TROJ_SHEUR.CFA TORJ_RENOS.ASF 1.LANでローカルネットワーク上にいるWinマシンに、MACから感染する事はありますか?Winマシンへのファイルの移動、展開等はしていません。 2.感染ファイルが発見されたMACで、感染していないファイルなど(別階層にある)をサーバにFTPしても、そのサーバになにかしらウィルス感染が及ぶことは在りますか? 3.MACではウイルスは走らないようですが、メールの送信で他に感染が及ぶことはありませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。