• ベストアンサー

テナントと借りることについて

地方都市で資格スクールを開きたいと考えています。 できるだけ小さなテナントを探しています。 そこで、、、 1.私たち家族には過去にテナント借りて営業した経験はありません。 こんな私たちでも、必要なお金を出せばテナントは借りれるものでしょうか? 2.一般的にテナント(事業用賃貸)を借りる場合でも、 普通のアパートやマンションを借りる場合と同じ手続きで借りれるのでしょうか? 3.保証金(敷金・礼金)と手数料と家賃を不動産屋に 払えばあとは月々の家賃を支払って行くというスタイルなのでしょうか? 初めてのことで、初歩的な質問ですみません。 テナントを借りるには独特の常識があるということはないでしょうか? ご指導願います。

  • fuhaha
  • お礼率80% (174/216)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  まず、間違いの指摘を。  空き家などに「テナント募集中」とか掲示されているのをご覧になったことがあると思いますが、これは「この空き家を借りる人を募集中」の意味で、建物などを借りる「人」のことを「テナント」と言います。  質問者さんが事務所などを借りると、質問者さんが「テナント」になります。  ですから『テナントを借りる』という表現はおかしいのです。 1.こんな私たちでも、必要なお金を出せばテナントは借りれるものでしょうか?  もちろんです。誰でも最初は初心者ですからご安心を。  ただ、例えばいかにも無愛想な人が接客の仕事をやろうとしている場合のように、「この人にその仕事は向かない(すぐ倒産する)」とか、あとでいろいろ難癖をつけられそうだ、などと判断された場合など、断られることもあります。 2.普通のアパートやマンションを借りる場合と同じ手続きで借りれるのでしょうか?  手続きは同じです。  ただ、店舗や事務所の賃貸料は住宅よりも高額ですし、消費税もかかります。  滞納されると大家が高額の所得税などのほかにその消費税も払わなければなりませんので、多少慎重になって、例えばやりたい仕事についての営業免許の写しなどを要求されるかもしれません。 3.保証金(敷金・礼金)と手数料と家賃を不動産屋に 払えばあとは月々の家賃を支払って行くというスタイルなのでしょうか?  敷金や礼金、家賃などを不動産屋に払う場合と、直接大家に払う場合とがあります。家賃はおおむね、翌月分を今月末日までに支払うこと(前払い)になります。  遠慮なく仲介の不動産業者に説明を求めてください。

fuhaha
質問者

お礼

ありがとうございます。 テナントの意味は初めて知りました。 また、大変参考になりました。 始めようとしているのが小さな商売ですので、 少々引け目を感じますが 地元の不動産屋に希望を伝えてみようと思います。

関連するQ&A

  • テナントを借りるときの値切りについて

    不動産屋にかいてある言い値で お金を払ったらとてもじゃないけど、 やっていけないと思い、見積もりしてから 値切る予定です。 テナント側はどう思っているんですかね? めちゃくちゃたかい保証金、わけのわからない 礼金。 そういう意味では日本はあまり起業しやすい環境では ないのかなっておもったりもしますが。 半値ぐらいにさげることってできるんですかね? そのことを当たり前のように会話していいんでしょうか? なにせ今までアパートを含めて借りたことが一度もないのでなんで日本はこんなに高いんだろうって思っていまして、ちょっと納得がいかないのですが・・ 話が戻りますが、値引きの裏技みたいなのがありましたら、知恵を貸してくださいよろしくお願いします。

  • テナント契約の条件

    まったくの素人です宜しくお願いします。空いている部屋、ホールなどをテナントとして貸す場合、 (家賃は50万から100万)保証金を最初に頂く事にしていますが、 (1)解釈として保証金Aの場合、年数によって金額を償却して保証金を最後は返却しないものでしょうか?また、償却の率を年いくらにするか決める場合どういう風に決めるのでしょうか? (2)保証金の解釈として保証金Bを敷金として頂いた場合、解約して出て行かれる時、修理費などを差し引いて返却と思いますが、テナントなどの場合、保証金A 保証金B敷金、どちらの形がいいのでしょうか?保証金、敷金どちらにしても6カ月分頂く予定です。この6カ月も妥当でしょうか? (3)また、テナントとの更新は3年~10年(10年は先方が投資し改築工事などをおおがかりにやる場合です)と考えていますが、一般的には何年でその都度更新料とかは取るのでしょうか?また取る場合家賃の何%とか一般的にはどうなのでしょうか? 補足 家賃とは別に共益費として坪1,000円と考えています。 宜しくお願いします。

  • 普通の賃貸住宅、建替えの仮住いに貸してもらえる?

    通常の賃貸住宅(戸建・アパート等問わず)を自宅建替えの 仮住いとして6~7ヶ月の短期間で借りることは可能でしょうか? 敷金・礼金を通常通り支払えば、問題ないのでは…と思っていますが、 7万円家賃を6ヶ月として42万円。 それが敷金2礼金1とられると+21万円(半分!)なかなか厳しいです… なので、それらの割引をご相談するのは非常識でしょうか? また、住むのが半年ほどの場合、敷金の戻ってくる金額はどうでしょうか? あともうひとつすみません!普通の不動産屋さんで 仮住い用の住宅なんていうのも扱っているものですか?

  • 敷金保証金礼金・・・この場合はじめに支払うのは?

    賃貸物件にこのような表記があります。 敷金と保証金の違いがよくわかりません・・・ 入居するに当たってはじめに支払うのは1、2、それぞれいくらになるのでしょうか? プラス、不動産屋さんへ支払う紹介料があるのは把握しています。 1 家賃60000円 敷金/保証金 :なし / 2ヶ月 礼金: 2ヶ月 2 家賃60000円 敷金/保証金 :1ヶ月 / なし 礼金 2ヶ月 どなたかご回答を宜しくお願いいたします。

  • アパートの家賃&その他費用について。

    来月又は8月より一人住まいのため、アパートに入る予定です。 そこで質問なのですが、例えばこのような条件の場合。 敷金:15万円 礼金:15万円 保証金:20万円 家賃:5万円 管理費:4000円 入居時(最初に払う金額)に払う金額は敷金+礼金+保証金+ 家賃+管理費=55万4000円ということでよいのでしょうか? もう一つ、月々に払う金額は 家賃+管理費=5万4000円ということでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 敷金と礼金

    マンションやアパートを借りる場合、敷金2ヶ月とか礼金2ヶ月とか書いてありますが、この物件の家賃が10万円の場合、賃貸が決まったら不動産会社へ40万円を支払わなければならないということでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 賃貸情報の言葉の意味を教えて下さい。

    とても初歩的ですが、おしえて下さい。 Yahoo!不動産を見ているのですが、わからない言葉があります。 (1)保証金・敷引とは? 敷金・礼金というのは過去の情報を見ると、敷金が保証金のようなもので「最終的に戻ってくる(除:修理費)お金」、礼金は大家さん・不動産屋さんへの御礼の意味で「返ってこないお金」ですよね? ところが、この他に「保証金」「敷引」というものがあります。これは何でしょう?? (2)物件タイプは? マンションとアパートの違いはなんでしょう?また、タウンハウスとは何を指すのでしょう? 教えて下さい。

  • 賃貸マンションについて

    都内で賃貸マンションもしくはアパートに住もうと思っていますが 敷金、礼金ゼロ、もしくは手数料無料の不動産屋ないですか? お勧めの不動産屋があれば教えてください。 最近では敷金、礼金ゼロと謳って退居する時にガッポリ取る 不動産屋や家賃を上げていくところなどがあるので気をつけないと いけないとか?その辺も含め教えてください。 あと江戸川区に住まれている方、江戸川区に関する情報をいただけると 助かります。都心からは便利な場所が良いですが・・・

  • 敷金礼金をクレジット払いって可能?

    アパート等の賃貸不動産屋は、一般的にクレジット会社の加盟店であることが多いでしょうか? 敷金礼金、家賃などをクレジットカードで支払うのって普通ですか? または現金でしょうか? 一般的にはどうか教えてください。

  • テナント入居時の保証金

    現在、学習塾を始めるために、テナントを探しているのですが、入居時の保証金(礼金)の高さに二の足を踏んでいる毎日です。 私がいいと思っているいくつかの物件は、保証金が家賃10か月分のところが多いのですが、なんとか値切れないでしょうか? どなたか経験者がおられれば、是非アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう