1歳2ヶ月の食事の量とは?大食いで困っています

このQ&Aのポイント
  • 1歳2ヶ月の娘がとにかく大食いで困っています。3~4歳児の食事のディスプレイと同じ位食べているようで、5歳の姉よりも食べています。朝晩の食事量も多く、食べ物への執着も強いです。
  • ママ友たちも驚いているほどの食欲で、体重は10キロに達しています。お腹だけが異常に膨らんでおり、心配しています。歩けるようになったので公園にも行っていますが、食べ物への欲求は変わりません。
  • 将来の肥満やお腹の張りを心配している母親です。どんなに欲しがっても今の食生活を続けるべきか、我慢させるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳2ヶ月の食事の量

1歳2ヶ月の娘がとにかく大食いで困っています。 たまたま今日は予防接種の為、近所の地区センターに行ってきましたが 3~4歳児の食事のディスプレイが有りました。(レストランの様に) まさに、その3~4歳児の1日3食+おやつの量と同じ位食べています。 (それ以上かな・・・) 5歳の長女より、確実に毎日たくさん食べています。 朝は、長女と次女は全く同じ量を与えています。 今朝のメニューです。 パン8枚切を1枚 ← (6枚切でもペロリと間食するので今は8枚切に変えました) ウインナー2本 卵焼き 卵半個分 なし 1/4個 コーンポタージュ 150ml位 次女の方が、いつも先に食べ終わり長女にたかります。 長女は小食なので欲しがるとあげてしまい、今朝も自分の分のウインナーをあげていました。 夜は完全に次女の方が食べる量が多いです。 私も、長女はいつも残すので少なめ少なめに取り分けてしまい 次女は、満足する様にと多めに取り分けてしまいます。 それでも次女と同じタイミングで食べ終わらないと、 ずっと欲しがって大騒ぎでテーブルも荒らすので毎日落ち着いて食事が出来ません。 どんなにあげても満足感が無いのでしょうか。 ママ友などのランチ会に次女も連れて行きますが 皆さん子育てをしてきたママ達にも食べっぷりを見て驚かれます。 と言うか、呆れてるのかな・・・。 体重は先月計って10キロでした。今月は計っていません。 手足は細いです。 お腹だけ、異常に膨らんでいます。 妊婦さんの様です。(ホントに!) 今日も、予防摂取の先生にすごいお腹だね~と言われました。 買い物中など、知らないおばさんにも良く言われます・・・。 最近は過ごしやすい季節になってきたし やっと歩き始めたので 暇を作っては公園に行き歩かせています。 本当に良く食べます。 そして食べ物への執着が非常に強いので、キッチンで私が作業し始めると もう、くれくれで大騒ぎです。 料理が出来上がって口に入れても夢中で食べながらくれくれピーピーうるさくて まるで、3日4日振りの食事の様な形相で食べます。 最近は、もううるさくて仕方ないので 手羽元の骨とか豚足などをしゃぷらせています。 するめいかもあげていましたが、味が濃いから止めました。 おっぱい、ミルクの飲みも良かったですが心配する程では有りませんでした。 離乳食を始めてからです。 将来肥満も心配ですし、お腹の張りも心配です。 どんなに欲しがっても、今の様な食生活を続けない方が良いのでしょうか。 我慢させた方が良いでしょうか。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmmen
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.2

質問を読んでいてうちの娘かと思いました・・・。 1歳半の娘がいますが、そっくりです。 4歳の姪っ子より食べます。 キッチンに立ったり電子レンジの音がするとご飯だと思い、泣き叫ぶ! 最近は自分で椅子に座り「ごにゃん?」と言っています。 旦那には「ご飯食べさせてもらえてない子みたい」って言われます。 うちの娘は1歳2か月の頃、食パンなら6枚切りあげていました。 たまに泣き叫んだらさらに半分とか・・・。 ご飯は100gを基準にしていましたが 外食だと大人のお茶碗一杯(たぶん200gくらい)を食べていました。 それプラス野菜80gと肉や魚を20gとフルーツ入りヨーグルトくらい。 あまりに心配で管理栄養士の方に相談したところ、 おかずをもっと増やしてみて、それでも足りなければご飯を150gくらいまで 増やしてもいいと言われました。 それを聞いて安心して、食べたいだけ食べさせていました。 娘もあまり噛まなかったので、この夏はスティックきゅうりを一緒に食べたところ、 かなり上手にカミカミできるようになりました。 その成果もあったのか、最近ではご飯100gでも泣き叫ぶ事がなくなりました。 1歳半にしてようやく食欲が落ち着いてきた感じがします。 (最近言葉を覚えて「もっと」と言われる事もありますが・・・) ただ、今日はカレーにしたところご飯を250gくらい食べてしまったので 反省しているところです。おかずも用意すればよかったなぁ、と。 こんなに食べる娘ですが、8.6kgしかありません。身長は75cmです。 なのでたくさん食べるから太るって事もないような気がします。 炭水化物は適度にして野菜をたくさんあげることで満腹感も得られると思うし。 少し食事の内容を変えつつ様子をみてはどうでしょうか? たぶん、今はまだ食べたいだけ食べさせても大丈夫な気もします。

777simauta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tmmenさんのお子様も食欲旺盛なんですね! 男の子はたまに聞きますが、 女の子は初めてなので何だか安心しました(笑) やはりポイントは「噛む」と言う事なんですね! スティック野菜は娘も好きなので、一日1回はメニューに入れるようにします。 炭水化物は適度にし野菜を増やす! とても参考になりました。 おかずも一つ一つの量を減らして、品数や食材を増やして工夫してみます。 うちの娘も、1歳半位を目標に少しは食欲が落ち着けば嬉しいです☆

その他の回答 (1)

  • atana0
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.1

こんばんは。 今は、肥満など気にせず食べたいだけあげて良いと思います。ただ、大切なのは『きちんと咀嚼をしているか?』です。やはり、丸飲みは良くないですし、噛むことで満腹中枢も刺激されますしね。 もし丸飲みする様な食べ方ならば少しずつ渡して飲み込んでから次を渡す様にすると良いですよ。せかされるかもしれませんが根気よくね! 今は、『食べる事』に夢中なのでしょう。運動量が増えれば自然にお腹もへっこむでしょうし、成長とともに食欲も自然と落ち着いてくるはずですよ。逆に、ムリに欲求を押さえ込むと後々どこかでその反動は出てくると思います。 まぁ限度がありますから…そこは大人の判断で!例をあげるならお子様と同年齢(同月齢)で一回の食事で米1合は食べれるね!!と言われてる子がいますよ(笑) 後、手羽元や豚足をしゃぶらせているそうですが、しゃぶるじゃなくて、『噛む』ですよ!!大切なのはそこです!

777simauta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 米一合は驚きです。上には上がいますね(笑) ご指摘の様に「噛む」事はとても大切ですよね。 次女は丸飲みまではいきませんが、余り噛んでいないです。 私と長女で手本となってモグモグと噛む事を意識し 食事をするのですが、次女は食べる事に夢中でそれどころでは無い感じです。 次女の食べこぼしを長女が拾おうとした時も、すごい形相で怒ります。 食事を取られると思うみたいで…。 縄張りに入ってくるな!的にすごいです。 でも、もっともっと意識して「噛む」と言う事を教えていかないといけませんね。 今以上に、次女がせかしてうるさくなりそうですが頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食事量について

    こんにちは。 3週間程前から毎日ジムに通い3食きちんとバランスよい食事を摂取して2キロ弱体重が減りました。2キロといっても体脂肪は多分1キロ位しか減ってないと思いますが。 ほんの少し体が軽くなりゆっくり焦らず、夏くらいまでにあと3キロ程体脂肪が減ればいいなあという感じです。 リバウンドしたくありませんので食事は決して抜いたりせず決まった量というかお腹空いたら普通に食べてますが、当初よりあまりお腹が空かなくなってきました・・・ それでもというかお腹が空かなくなってきても変わらない量を食べた方がいいのでしょうか??よく体重が減るともっと減量したいと思い更に減らすというのを聞いた事がありますが、私はゆっくり確実に体脂肪だけを減らしていきたいので、無理な食事制限はしたくないのですが、問題はお腹があまり空かなくなってきても今と同じ食事量を摂取し続けた方がいいのですか?アドヴァイスいただけたら幸いです。

  • 2歳児の食事の量について

    2歳0ヶ月の子どもがいます。 1回の食事量 ごはん:90~100g タンパク質(肉,魚):20g~30g (豆や卵だと50gくらい) 野菜:100gくらい と、だいたい1回の食事で250g前後+おかわりしています。 この量は多いでしょうか? また、厚生労働省の提示する1日のたんぱく質の摂取量の目安は20g(1~2歳児)と言われていますが、離乳食期からこの量でそろそろもっと増やしてもいいのかなと思うのですが、まだ内臓が未熟なので20gは守ったほうがいいのでしょうか?

  • 痩せている人の食事量

    一般に、「痩せの大食い」と言われる人達以外は、痩せている人は、やはり食事量が少ないと思います。 私が知っている小柄でとても細い女性は、間食もするけれど食事量が少ないです。 例えば、市販のお弁当や外食では、一人前の半分位しか食べられません。 また、痩せている人は、食への執着というもの自体が薄いように思います。酷くお腹が空いている時以外は、食べなくても平気だし、目の前に食べ物が有っても「食べたい!!」という欲求は余り湧かない様に思います。 間食も、数口程度の少量で満足し、例えばチョコ菓子を一箱、スナック菓子を一袋、たいらげる事なんてしないのではないでしょうか。 また、食べ物を残す事への罪悪感はありながらも、無理矢理食べる、という事もあまりしない(出来ない)ように思います。 参考迄に、普段の食事量はどのくらいなのか、お話をお聞かせ下さい。 外食等の一人前の量は多いと感じますか?菓子パン等は、一個で食事替わりになりますか?お腹がいっぱいになれば、残す事を厭いませんか? 20代後半、165cm位で45kg位の女性の方であれば尚嬉しいです。

  • 食事量の減退について

    お腹もすくし、食欲もあるのに食べられない、食べたくならない。 27歳女、153cm45kg前後の普通体型です。 ここしばらく、食が細っています。 元々食の細い方ではなく、 朝はおにぎり1個とかパン1個を食べ、 昼、夜はふつうか、女子にしては良く食べるねと言われる程度の量を食べていました。なんなら間食も日常的にしていました。 最近は、朝はパン1個食べきれません。 お昼も夜も、たとえばコンビニにある、小さいサイズのお弁当くらいの量を食べきるのがやっとか、または食べられません。 お腹はすくのですが、食べたいものが何もないことが多いです。 あれが食べたい!と思っても、実際食べ始めるとふた口程度で満足してしまいます。 喉が受付けない・・という感じともちょっと違うように思います。 恋人や友達などとの食事のときは、そこそこ食べられます(前よりはかなり量が減りましたが) お酒はたまに飲みますが、たばこは吸いません。刺激物はもともときらいで食べません。妊娠もありません。睡眠も6~7時間を維持しています。 元々代謝は良く筋肉量も少なくない方で、通勤で毎日4kmは徒歩もしくは自転車で移動しますし、体型向上を目的に筋トレやストレッチも日常的にやっているので、運動不足とは思いません。 ダイエット目的で食べる量を控えたとか、暴飲暴食したとか、そういうきっかけも思いつきません。 ストレスはないとは言いませんが、誰でもこの程度はあるだろう、くらいですし、自分の中でも特にストレスの強い時期ということもありません。(むしろストレスたまると食べるタイプでした) むしろ最近ひとつ大きな仕事を終えたばかりで、ストレスが減ったタイミングのはずです。 そのほかに特に心身の不調はありません。若干おなかが緩いですが、それは元からです。 最初は「胃でも小さくなったかな、ラッキーw」くらいにしか思っていませんでしたが、毎食味噌汁1杯ずつのみで満足してしまう日が1週間ほど続いていて、 さすがにまずいかもと思い始めました。 夏バテかなんかなんでしょうか。 サプリとかプロテインあたりで栄養素だけ補っておけばなんとかなるのか、無理にでも食べるべきなのか・・ ここまでの食事量減退ははじめてなので戸惑っています。 経験談等ある方いらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月 離乳食の量について。食べすぎでしょうか?

    こんいちは。8ヶ月の息子のママです。 うちの息子は、5ヶ月から離乳食を始めました。大変良く食べるので、8ヶ月の今、1日3回食にしています。そこで、1回に食べる量なんですが、大変良く食べるので、食べすぎていないのか心配です。 1回の量は、 ・ご飯 約80g ・野菜 約30g ・豆腐 約40g ・ヨーグルト 約60gです。 食事の後ミルクは欲しがりません。量が足りないと泣きます。 体調は悪くないし、身長や体重も平均グラフ内なので問題ないのかな?と思いつつ心配です。 アドバイスお願いします。

  • 9ヶ月の食事としつけ

    9ヶ月になる男の子のママです。 うちの子は離乳食をあまり食べません・・・その代わりに親の食べているものは、欲しがりますといっても2・3口程度です。(味噌汁のトーフや卵など、食べられるものです)そのためでしょうか?ここ1ヶ月で150g身長2mmと成長が見られませんでした。 生まれた時からミルクの飲みも標準の3/4程度でしたが、身長も体重も心配なく増えていました。しかし先月は極端に増えなく心配です。 テーブルチェアーに座らせて食べさせますが、5分と持ちません・・・しかも机に上ります。 いつから食事のしつけをしたか?どのように食べさせたら喜んで食べたかなど教えてください。

  • 散歩のときの吠えと食事の量について

    7ヶ月のプードルです。 普段は全く吠えません。(遊んでいるときに興奮すると鳴くぐらい) 外で犬の鳴声がしてもなきません。 散歩に外に出した瞬間からひたすら鳴きます。 散歩時、私が右側誘導で短く紐を持ち、左側に子供たち(3・5歳の女の子2人)が歩きます。 犬は前を行こうとしながら鳴きます(子供をちらちらみながら私の顔をみます) 子供がパーと先に走ると必死に鳴きながら追いかけます。 普段。 家飼いですが私(子供の母)が犬を叱ると長女の陰に隠れます。 長女は犬を助けます。 次女にはなめきって普段追いかけたりされているので反撃したり逃げたりしています。 以上でのしつもんです。 なぜ散歩時に犬は鳴いているのでしょうか。 子供達が犬より下なので心配しているのでしょうか。 防ぐ方法はあるのでしょうか。(他の犬がいるときはしっぽをフリフリ 鳴きません) 途中からひたすら帰りたがります。おトイレは家でしかしないのですが散歩しないほうがいいのでしょうか(私は必要だと思っています) 怖い気持ちやただの子供の心配からなら防ぐ方法があるような気もするのですが、何か気がついた点があれば教えてください。 食事の量。 2.3キロ 7ヶ月。 一日固形フード50グラムとトマト中1個をあげています(トマトなどの野菜が大好きです)サマーカットをしているのですがご飯を上げるときにはおなかがぺったんこです。(準備をするまで鳴きません) 量としてはどうなのでしょうか。 細身ですが獣医さんによれば問題なしとのことです。  散歩時に愛犬家さんから色々言われて「細すぎるわあああ!!」とか・・・ほんのり気になっています。 あばらは出ていませんがお尻の骨は軽く触るとくっきりです。 こちらも教えてください。

    • 締切済み
  • 生後二ヶ月のパピヨンの食事量について

    ペットショップで買ってきたパピヨンですが、私が仕事をしているため食事(ドライドックフード)は朝・晩の2回で一回の量は200ccカップの三分の一程度あげていますが自分の便を数回食べているところを見てしまい、獣医に相談したところ一日3回の食事を与え、量は食べるだけ与えても大丈夫とのことでしたが、食べるだけ与えたら、お腹がパンパンになり便の回数も増え、とても心配です。元気なのですがお腹がパンパンになるだけ与えても大丈夫だと思いますか?あまりにも食べたがるのでミルクも与えていますが、すごい勢いで飲んでしまうのです。

    • ベストアンサー
  • 生後9カ月の赤ちゃんの食事量

    こんにちは 生後9カ月の赤ちゃんがいる者です。 この前9カ月検診に行ってきたのですが、カプス指数が14.9で、痩せすぎと診断されてしまいました。 体重がぎりぎり8キロいかないところで、身長は72.5センチです。 足りなかったのだと反省しているのですが、今まで十分あげていると思っていたし、赤ちゃんも満足しているように見えていたので、ショックです。 一日にミルク180mlを6回、プラス離乳食を2回(1回毎に子ども用茶碗半分は食べている)の状態です。 もっとミルクの量、離乳食も増やすつもりですが・・上記の量は特に少なめではないですよね? 普通と判断された方は、9カ月の時点で一日にどれ位の量与えていますか?(人それぞれとは思いますが) あくまで参考までに、教えて頂けるとうれしいです。 また、私の赤ちゃんのように痩せすぎと診断された方は、その後どうされていますか? 食事の量を増やした方は、体重が順調に増えましたか? 不安な気持ちが大きいので、参考までに教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 1才3ヶ月の男の子…食事の量はどれぐらいあげればいいのでしょうか?

    現在1才3ヶ月後半…まもなく1才4ヶ月になる男の子がいます。 1才の誕生日前日から歩き始め、とても活発に動く子です。 離乳食を始めてから、よく食べてくれる子だったのですが、断乳してからはますます食欲旺盛になり、最近では、毎回「これでおしまいね。ごちそうさまよ。」というと、もの凄い勢いで泣き、ベビーサインも「もっともっと!」を繰り返します。 私としては、お腹いっぱいになってくれるであろう量を与えてるつもりなのですが、最近のこの毎回の大泣きで、「もっとあげた方がいいの?」と不安に思うようになりました。 いろんな離乳食本や、ネットでの検索をしてみたのですが、食事の量について詳しい情報を得ることができませんでした。 現在、ご飯は約80gで、それに見合う量のおかずを… それと、たまにみそ汁などの汁物もあげています。 食後には、だいたいフルーツを少しあげるようにしています。 おやつは1日1回、市販の赤ちゃん用スナック菓子や、自分で作ったバナナマフィンなどをあげています。 これでは少ないのでしょうか? 食べたいだけ食べさせてもいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。