• ベストアンサー

ビデオカメラで撮った映像の編集

hitachiのビデオカメラで撮った映像をパソコンに 取り込んでDVDに焼こうとしました。 付属のソフトで1枚で収まらない容量だったので トリミングで分けて、DVDに落としたのですが、 見てみると画像が固まったり、最初からでなく 少し飛んだ所が出てしまったりで、上手く見れないのです。 分割すると上手く落とせないのでしょうか? ビデオカメラの映像は付属のソフトでしか編集したり パソコンに落としたり出来ないものでしょうか? 元の容量が多い映像を圧縮などで1枚に落とせるものでしょうか? 出来るのでしたら、お薦めソフトを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パソコンのもう少し詳しいスペックか型番を教えてください。 それと視聴に用いているソフトはなんでしょうか?

noname#148414
質問者

お礼

メーカーに聞いたところそれらしき原因が分かりました。 親切にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

編集ソフトよりもお使いのPCのスペックのほうが問題のような気がします。 日立のビデオカメラの型番と使用しているソフトの名称、それとPCのスペック等の補足をお願いします。

noname#148414
質問者

お礼

付属のソフトの問題ではないかも知れないんですね。 回答ありがとうございます。

noname#148414
質問者

補足

カメラの型番はDZ-HS401 付属のソフトがImageMixer3で Windows7です。 もし何か分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう