• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚への入籍報告は挙式した後でも失礼ないでしょうか)

同僚への入籍報告は挙式した後でも失礼ないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 結婚式後でも同僚への入籍報告は失礼ではありません
  • 入籍と結婚式の報告は別々に行うこともできます
  • メールで結婚式の場も含めた報告をまとめて送ることも一つの方法です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

息子は、6月入籍、転居、9月結婚式でしたが、 直属の上司には、入籍、転居(人事に届を出す必要上)、 結婚式休暇(ハワイで挙式)取得のため、細かく報告して いましたが、 直属上司の1ランク上の上司と、同僚には、結婚式から 帰り、出社時に結婚式の報告で済ませました。 入籍は、お二人の結婚記念日として、今後も皆様に覚えて 頂くなら、伝える必要がありますが、 私どもの子供は、家族以外には、結婚式の日を結婚記念日と して、通すようです。

trueman555
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#149268
noname#149268
回答No.4

ここは日本ですからね。 日ごろ、日常会話ってしますよね。 だったら結婚の報告くらいしましょうよ。 逆に朝と帰りの挨拶のみ、後はいっさい無言っていうなら、ことさら結婚の報告だけするというのも変です。 届け出だけでいいと思います。 もっとも、入籍か式、どちらかの報告だけでいいです。 周りの人間にとっては、どちらでもいいのです。 結婚したんだなってことがわかればね。 とりあえず、近々結婚するってことは伝えているのですよね。 入籍が先なら、「入籍しました。式は○日に身内だけで行います。」 挙式が先なら、「昨日、身内だけで挙式をあげました。」で、入籍の報告は必要ないです。 メールで報告なんですか? 顔を合わす方々なら、直接言ってもいいのでは? 大丈夫、報告したからってご祝儀目当て?なんて思いませんから。 冠婚葬祭はお互い様です。 厚い会社は厚いし、淡白な会社はあっさりです。 それはその会社のカラーでしょう。 同僚が結婚したと聞いたら、一同で包むのが日本の会社では一般的ですが、そうじゃない会社もあるでしょう。 いずれにしても毎日顔を合わす同僚なればこそ、人づてやPCの画面を通してではなく、直接伝えた方がいいのでは?

trueman555
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.3

報告する必要は特にないのでは? 上司だったら新婚旅行の休暇を取得するために報告する必要があるかもしれませんが、同僚は別に関係ないと思いますが。 報告する義務があるとして…同僚ってどこまでの範囲ですか? 同じ部署の人は全員同僚なのですか?会社全体は同僚ではないのですか? 下らないと言うか、意味のない悩みですよね。聞いてきたら教える、程度の態度でよいのだと思いますけどね。 ちなみにボクは現在アメリカで仕事していますが、結婚したかどうかなど噂話でしか聞くことはありませんし、日本の会社(一部上場勝ち組企業)でも同じ部署の人の結婚話など知らないことなんてざらですよ。 別に興味もないし、逆に報告なんてされるとお祝金でも欲しいのかしらと穿った気持ちになります。もちろん仕方がないので何某かのお金は出しますけどね。 あなたのプライベートのことなんだから同僚には関係ないし、興味もない。報告なんてしない方がいいです。

trueman555
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148518
noname#148518
回答No.2

まずはおめでとうございます。もう出社された後でしょうか? もう入籍をされたのですから同僚に報告していいと思います。 上司は知っているのですから、上司から先にもれないとも限りません。 私なら人づてで後から聞くより本人から聞く方がいいので。 それに、聞く側の同僚からしたら(え、結婚?自分は披露宴に呼ばれるかな?)が 真っ先に気になるのではないでしょうか。 そこで「入籍しました、でも式は身内だけでします」とあらかじめ聞いていた方が よくないですか。 「入籍も式ももうすませちゃいました!」とぜ~んぶ終わってから聞くとなんか さみしい・・・なんで全部隠してたの?他の人は知っていたの?って。 それに結婚式の日はお休みとっているんですよね。 その大事な日に、何も知らない同僚からなんらかの連絡があったら困ります。 電話とかかかってきて、「ごめん今私の結婚式!」って、かけた方もびっくりです。 職場の方々もきっと皆で相談してお祝い金を用意されることでしょう。 お給料が入って懐が温かいうちに聞いておいた方が同僚さんにもいいと 思いますけど・・・まぁ個人的意見です。

trueman555
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同僚への結婚報告

    10月末に結婚することになりました。上司には先日報告したのですが、同僚にはまだです。式には職場の人は呼ばない予定です。 私の会社は祝い金の関係で入籍すると通常ポータルサイトに載ります。同じ部署の人にはそれよりも前に報告したく、上司に何か業務等で集まる機会があったら話したいとお願いしました。 あくまで何かのついででというつもりだったのですが、上司が急遽会議を設定してくれました。(タイミング的に仕事で決める議題も思い当たらず、私の報告のための会議だと思います) 部署の人とは関係は良好ですが、みなさん一回り以上年上なので、恋愛関係の話しはしたことがありません。 場を設定していただいてありがたい反面、私の個人的なことで集まっていただき、式にも呼ばないのに結婚報告をするなんて祝ってほしがっていると思われそうで恥ずかしい気持ちになっています。 もう会議は決定なのですが、当日どのように報告すべきでしょうか。また、やっぱり結婚で浮かれている恥ずかしいヤツと思われてしまうのでしょうか。

  • 入籍報告ハガキの作成について

    社宅の関係で、入籍を先に済ませ、半年後に式を挙げることになりました。 そこで、入籍日と挙式の日にちが空いてしまうので、親戚や元会社の上司(私は結婚&引越しを理由に退職済みです。)に新居連絡(引越し連絡)&入籍日の報告のハガキを作成することにしましたが、どのような書き方をすればよいのかわかりません。 どなたか、良い文章をお教えください。m(__)m ・親戚、元会社の上司などに出すはがきなので、失礼がないような文章にしたい。 ・挙式は親しい友人と、身近な親戚しか招待しないので、挙式日などは記入しない予定(事情があり、招待できない親戚がいるので。) ・入籍時期が8月末、ハガキを送るのは9月上旬~中旬の予定 ・入籍の報告と同時に新居(新住所)の報告もしたい。 よろしくお願いいたします。

  • 挙式未定の入籍報告について

    もうすぐ入籍するのですが挙式が未定の状態で 入籍をした後に親族にどう報告するか悩んでおります。 入籍報告は入籍後ハガキで送る形にしようと思っておりますが (1)挙式はやるかどうか未定   (金銭的理由とお互いが多忙なため、1,2年後を目安にやろうか迷っています) (2)式はやったとしても親族のみの身内式のみ この状態の場合、内容はどのようなものがふさわしいでしょうか。 「この度、●月●日に私〇〇と〇〇入籍いたしました~・・(以下定型文的なもの) 挙式につきましては現在未定でございますが、また分かり次第ご連絡させていただきます」 と・・・なにかこう業務連絡のような言葉しか出てこず、 良い言葉が思い浮かびません。 このような状態なら、あえて挙式については触れず 結婚報告のみにし、挙式をすること&詳細がきまったら 改めて親族に報告をする形のほうが良いでしょうか。 もしこのような場合に良い言葉がございましたらご教授いただければ幸いです。

  • 入籍報告

    入籍したのですが、挙式については1年以上先に行う予定です。 入籍とほぼ同時に同棲し始めたので、引越しと入籍報告の葉書を出そうと思ったのですが、挙式を挙げてからの結婚報告葉書は聞いたことがあるのですが、入籍のみ報告するってことは、世間通念から言ってあまり行われないのでしょうか? もしも、入籍報告を葉書で行った人などいらっしゃいましたら、アドバイスください。

  • 他部署への入籍報告について質問です。

    他部署への入籍報告について質問です。 私は12月末日に入籍がきまりました。直属の上司には報告済みです。 来週には自分の部署に朝礼で報告する予定です。 また、他部署にいるけどお世話になった人には、「入籍する予定なんです」と取り急ぎメールで連絡しています。 そこで気になっているのが、上記以外の他部署への報告です。私の職場は部署がたくさんあります。なんとなく仲良くさせていただいている人も多いのですが、ほとんどお話しません。この方たちには、どのように報告するべきでしょうか。全部署周って、報告するべきなのでしょうか・・? いろいろ考えたのですが、常識がわからず困っています。 アドバイスいただけたら幸いです。 *ちなみに結婚式は未定です。

  • 入籍済、挙式日時は未定の場合の年賀状の書き方は?

    今年の7月に入籍しました。 共働きで、お互いの職場には報告済です。 挙式は行う予定ですが、詳しい日時は決まっておらず、これから決める予定です。 (挙式も、親戚のみにするか、職場や友人を呼ぶかも、決めかねています) 親しいプライベートの友人には入籍報告を済ませました。 以前挙式に招待された元同僚や学生時代の年賀状だけのお付き合いの人には報告していません。 (元同僚には、共通の友人がいるのでそこから話が流れている可能性はあります) この様な場合、年賀状に書く言葉はどんなものが良いでしょうか? 挙式前だから、入籍済でも旧姓で出しておいて、挙式が済んだら結婚しましたハガキを出すべきか、 それとも、年賀状の時点で入籍しました(結婚しましたでいいのでしょうか?)と書いたほうがいいのか?その場合、挙式はこれから検討予定ですと書き添えたほうがいいか? (相手からしたら招待されるのか?と思うと思うので) 今まで結婚した友人から来た年賀状は、写真付年賀状です。 私は干支のみだと地味過ぎますか? 一人でいろいろ考えてしまいます。。 旦那は職場などそういう風習がないので、友人数枚なので考える必要が無いみたいです。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 入籍報告の文例

    この11月に入籍します。 親戚などに、報告の葉書を出したいのですが・・・1年後に挙式をするんです。 この場合、よくある「結婚報告」の文例は使えないですよね? 文例のアドバイスや、こういったケースの文例を載せているサイトを教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 入籍から挙式まで間があくのですが・・

    来年の6月に挙式予定なのですが、年末にちょうどお互いの記念日があるので、 その日に籍を入れようという話になって今年中に入籍するつもりです。 そこでいくつか質問なのですが、 1.入籍から挙式まで半年以上もあけるのってヘンですか?   こんなメリット/デメリットがある等経験談があれば助かります。 2.入籍=結婚となるので、結婚指輪は入籍までに用意するのですか?   結婚式での指輪交換などはどうなるのでしょうか?半年間つけてた指輪を   ハズして、わざわざ交換するものなの? 3.2と同様に、結婚の報告ハガキ等を知人に送っていいのでしょうか?   半年後の挙式に出る人に、結婚しました~ってハガキが届くのって滑稽に思うのですが・・ 4.既に入籍して別姓になっていても、結婚式では旧姓のまま進行するわけですよね。   結婚式で入籍済と未入籍の場合での違いってあるのですか? よろしくお願いします。

  • 入籍後、何年か後の挙式スタイルについて

    以前にも入籍後、挙式することについてこちらで相談させていただいたものです。 私はやはり挙式くらいしたい!という思いがありましたが、オットが挙式に乗り気ではありませんでした。でも、やってもいいという方向に少し変わってきました。 そこで、どのようにするのがよいうのかというご相談です。 入籍した頃は挙式する予定は未定だったため、親戚等からはお祝いをすでにいただき、簡単なお返しもしています。なので、そのような人にはどうやって報告し招待するのかということとスタイルについてです。 オットからは1、両家での家族旅行として(親・兄弟・行きそうな身近な親戚のみ)沖縄や海外に行きそのついでに簡単に式をする。 これは、いまさら式をするといってよべないと言うことから。 2、私の地元(北海道)で親・兄弟・行きそうな身近な親戚のみの簡単な挙式、食事会のようなスタイル。そのほうが旅費がかからず、オットの両親や親戚は北海道にいきたがっていること。 3、東京で(東京に今、住んでいます)親・兄弟・身近な親戚で簡単な挙式、食事会のようなスタイルという中から選ぶように言われました。 入籍後、何年か後に挙式を行なった方や、そのような式をした方がいるなど何かアドバイスがいただけましたらお願いします。

  • 職場への報告、挙式のタイミングについて相談です。

    職場への報告、挙式のタイミングについて相談です。 この度、婚約いたしました。 4月に来年はローテーションによる異動になるだろうと、上司に言われ、結婚の予定を聞かれ、決まった場合は、早めに報告をと言われました。 今年8月には、同居し、来年の10月に入籍予定です。 寮退出届けを出す際に、入籍予定日を報告しようと思うのですが、挙式日について上司に相談しても良いのでしょうか。 私的には、来年入籍した後、できれば年度内に挙式を上げたいと思うのですが、異動先の検討がつかず、まとまった休みがとれるのかわかりません。(会社の規則として、新婚には五日間の年休がプラスされます) 早めに上司にお休みの許可をもらいたいのですが、無礼でしょうか。 異動後、先方に相談をということになるのでしょうか。 海外の田舎で挙式を上げたく、一年ぐらい前に予約をしたいと思っています。 ご意見伺いたく、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 放射温度計は、地球上の物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用して測定を行います。
  • 物体ごとに独自の赤外線反射特性があり、放射温度計はその特性から物体の温度を把握することができます。
  • 放射温度計は工学的な仕組みを利用して、物体が何でできているかによって赤外線の反射率を算出し、温度を測定します。
回答を見る

専門家に質問してみよう