• ベストアンサー

★Win2000のドライブ文字変更★

ken__tの回答

  • ベストアンサー
  • ken__t
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.2

一度、MOとCD-R/Wを外した状態で起動し、管理ツールでドライブレターを指定し、 その後MOとCD-R/Wを接続して起動すれば直るはずですよ。 ドライレターは基本的に先に認識したデバイスが若番の文字を取得するだけです。 どの様に設定しても特に問題はありません。 以下がフォーマットに付いての特徴です。 ・FAT32  長所:速度が速い  短所:安全性が低い ・NTFS  長所:安全性が高い  短所:速度が遅い この事から、OS部分はNTFSにし、データ部分はFAT32でも良いと考えます。 (こまめなバックアップがされていればこちらをお勧めします。)

e-i
質問者

お礼

早速昨日帰って試してみました。内蔵なんで接続したままやりましたが まずF(HDD)をGに、D(MO)とE(CDR/W)をそれぞれ 後ろにずらしてEとFに。それからGをDに持ってきた所、問題なく動作 しました。複雑なアプリが無かった事と、パーテション用ソフトが あった事でHDDの移動もデータ入れたままでいけました。 再インストールは時間が掛かるので避けたかったのです。 FATとNTFSの概念も分かりましたので、このままNTSFで いきます。どうもありがとうございました。  

e-i
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 外した状態ですか。内蔵なんですが、その場合はどうすれば良いのでしょう?

関連するQ&A

  • ◆win2000/winNTデュアルブート◆

    デュアルブートについて教えて下さい。 現在2台のPCがあって、1台がNT、1台が2000です。 NTのHDDを抜いて、2000の入っているPCにスレーブと して入れると、プライマリにあたる2000がNTを認識して 起動時にOSを選ぶ事が出来るでしょうか? NTでしか起動しないアプリがある為、単純に今まで使ってた NTのHDDをフォーマットせずそのまま挿せばいいのかな…と。 現在 A--FD C--HDD D--HDD(パーテションNTFS) E--MO F--CDR-RW G--USB(スマートメディア) なのですが、NTのHDD(パーテション2分割済み)を入れた後は A--FD C--HDD NTSF D--HDD(ローカルパーテションNTFS) E--MO F--CDR-RW G--USB(スマートメディア) H--HDD(WIN NT)NTSF I--HDD(WIN NT)FAT と言うカタチになるのでは、と勝手に考えたのですが 実際はどうなんでしょう? 叉、現在の2000PCにNTをインストールする事も考えているのですが 2000に新たなパーテションを作ってNTをインストールし、 そこにアプリを入れる方が良いのでしょうか。 2000起動時のOS選択が出来るのかどうかも気になります。 お分かりの方、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • HDDのドライブ文字を変更したいのですが・・・。

    HDDのドライブ文字を変更したいのですが・・・。 元々1台のHDDをパーティションして2つに分けて使っていたのですが OSを再インストールしたらHDDがCとEのドライブになってしまいました。 EドライブをDに変更しようとするとシステムボリュームは変更できない って表示されて変更ができません。 実際、コンピューター管理の画面上ではEドライブの状態は システムとなっていたんですが どうやったら変更できるようになるんでしょうか

  • ドライブ文字が変更される?

    HDD2台でRAID0を構築しており、その中に5個パーティションをきっており、それぞれC,D,E,F,Gとドライブ文字をつけてあるのですが、OSを再インストールするとC以外ドライブ文字がばらばらに変更されるのですが、いちいち元にもどすのもめんどくさいので変更されない方法をご教授ください OSはXPです よろしくお願いします

  • ドライブについているアルファベットの変更

    FDDは「A」 起動用HDDは「C」はおそらく変更できないのでしょうが、C以降のD、E、Fとかって自分で付け替えることってできないのでしょうか。たとえば、今、私の環境はDにDVD-ROM、EにDVD記録型ドライブ、Fが、ハードディスクをパーテションで分けた部分となっています。このFをDにしたいのですが・・・。

  • Win 新しいHDDをCドライブにする方法

    現在PCのHDDは1つで、パーテションでC、D、Eに分割されています。 SATAです。 ここに新たに購入したSSD(フラッシュメモリドライブ)またはHDD(ハードディスク)をSATAで接続して、Cドライブにしたいと考えています。 その際現在のC、D、Eを、データとパーテションを残したまま、D、E、FまたはF、D、E(CをFにしてしまう)ことは可能でしょうか。 考えている方法としては、 A) 1.新しいHDDのみを接続して、OSをインストールしCドライブとする。 2.OSインストール後、旧HDDを接続しコンピュータ右クリックの「管理」のディスク管理で、ドライブレターを変更 B) 1.新しいHDDを、従来の構成に追加で接続し、Gドライブとする。 2.GにOSをインストールする 3.[システムのプロパティ]で、Cからページファイル設定を削除し、DかEにページファイル(仮想メモリ)を移す 4.Gで起動し、ドライブレターを「管理」で、C→Fに変更、 5.Fの旧OSで起動し「管理」で、G→Cに変更 これらのシナリオでうまく行くでしょうか? OS Vista または 7 予定

  • ドライブ記号の変更

    愛用のデスクトップPCがトラブってしまいメーカー等に見ていただきましたが、結局「リカバリーして初期状態に戻すしかない」ということで、周辺機器をはずしバックアップをとって初期状態に戻しました。 PCそのものは正常に戻ったんですが、ドライブの記号が変わってしまいました。当初はフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(D)、後付けのMOが(E)HDDが(F)と(G)でアルファベット順だったのがフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(E)となり後付けしたMOが(G)HDDが(D)と(F)になってしまいました。 なんか気持ち悪いんですが、このドライブ記号って変更できないんでしょうか?方法を教えてください。

  • ドライブの文字の変更

    HDDを増設し“新しいパーテーション ヴィザード”で“ドライブ文字またはパスの割り当て”まで進んで気が付きました。 【D】はDVDドライブに取られてることを。 新しいHDDを【D】とし、DVDドライブを【E】にしたいと思い すぐ下のDVDドライブを右クリック“ドライブ文字とパスの変更”で【E】を選択しOKをクリックしたら“ボリュームのドライブ文字を変更するとプログラムが動作しないことがあります”とのことです。 自分の考えでは、今の状態のままWindowsを終了、電源OFF、DVDドライブのコネクタを抜いた状態で電源ON、HDDに【D】を割り当てた後、DVDドライブを再度認識させようかと思っていますが 大丈夫でしょうか? アドヴァイスよろしくお願いします。 m(__)m

  • ドライブ文字について

    内蔵HDDを増設したのですがドライブ文字がIになっています。 これをDに変更したいのですが、DはDVDドライブに当てられています。 内蔵HDDをDに DVDドライブをEに変更はできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsXPでの光学ドライブのドライブレター変更

    現在の構成は、WindowsXP Home Edition SP2で 1台目のHDDがCドライブとEドライブ、2台目のHDD がFドライブとGドライブで、光学ドライブ(DVDマルチ) がDドライブとなっています。 もともと、1台目のHDDにCだけのパーティションを 確保して、Cドライブと光学ドライブのDドライブと 言う構成でスタートし、その後CドライブをCとEに 分割し、更に2台目のHDDを追加しEとFに切りました。 Windowsの「ディスクの管理」ではHDDのドライブレター は変更出来そうなのですが、Dドライブの光学ドライブ については変更できそうにありません。 出来れば光学ドライブにPとかQなど後ろの文字を割り 振って、HDDをC、D、E、Fにしたいのですが、どうすれ ば光学ドライブから「D」を付け替える事が出来るの でしょうか?

  • ドライブ文字の変更

     OptiPlexのOS(XPpro)の不具合から、OSの再インストールが必要になりましたが、HDDが80GBだったのでこれを取り外し、新しい320GBのHDDを2つのパーティションに分けOSを入れました。  ドライブ文字が、HとIになってしまいました。これをCとDに変更したいのですが大丈夫でしょうか? 今CとDになっているUSBデバイスなどの文字と重なると不具合が生じるでしょうか?