- ベストアンサー
- すぐに回答を!
パソコン 画面 修理費
昨日ノートパソコンの画面に亀裂が入ってしまい、三分の一くらい画面が表示されなくなってしまいました。今もそのパソコンで入力しているんですが、残りの三分の二は普通に使えてて、バックライトもついています。 また、大学の生協で買ったもので保険には入っているんですが、修理費はどのくらいかかると思いますか? よろしくお願いします。
- register8
- お礼率43% (199/456)
- 回答数7
- 閲覧数1012
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ソニーなら保証かけてれば無料で修理してくれますが、基本的に液晶割れに保険は適用されませんね。 メーカー修理だと最低五万。大抵は八万円コースだと思ったほうが良いかも、、、 自分で修理出来ないなら、新しく買い直した方が安くつきますねー。
関連するQ&A
- パソコンを安く修理に出したいのですが、どこに出すのがよいでしょう?
4年前に購入したSONY-VAIOのノートパソコンを使っているのですが、修理に出したいと思っております。パソコンは以下の状態。 (SONY VGN-FS21B) ・キーボードがいくつか取れており、全体の張替えが必要。 ・イヤホンをさして聞くと、音が聞こえない。 ・画面と本体?を繋ぐチョウツガイが1つ取れている。 大学の生協を通して直してもらおうと、見積もりを出してもらったところ、5万1000円かかるということでした。修理は高額になると覚悟していましたが驚きました。妥当な料金でしょうか? 大学の生協からSONYの修理工場へ行くみたいなのですが、それよりも街にある大型電気店等に修理をお願いしたほうが安いのでしょうか? 少しでも安く修理したいので、アドバイス等ありましたら是非お願いいたします!!!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- パソコンの画面をテレビで見たいのですが
古いノートパソコンが画面が移らなくなったので修理店に持っていったら「バックライトが壊れてるのではないか」といわれました。 修理するとたぶん高額になるとのことなので、新しいノートパソコンを買ったのですが、そのとき「パソコンにS端子がついてるのでテレビに接続すれば画像は見れる」といわれました。 帰ってからテレビのS端子につないで見ましたが、画面が出てきません。 テレビのS端子を他の機器につなげば画面は出てくるのでS端子自体は正常なようです。 パソコンの画面をS端子を通じてテレビで見ることはできないのでしょうか? それ以外は壊れていないので捨てるには忍びないのです・・・^^; よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
その他の回答 (6)
- 回答No.6
- Higurashi777
- ベストアンサー率66% (3458/5222)
液晶画面の故障の場合には保険が適用されるかどうか微妙なところです。 保険の保証範囲内を確認してみてください。 ちなみに修理費用ですが、概算が各社Webで確認できます。 例: 東芝 http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/re_list.htm Lenovo(IBM) http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4 NEC(Lavie等)http://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/index.html 富士通 http://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/charge.html メーカーにより差がありますが、安くて2万円強、高いと5~7万クラスでしょうか。 以上、ご参考まで。
- 回答No.5
- nazza
- ベストアンサー率20% (5/25)
過去にダイナのXPをペットに腰を下ろして画面を壊しました。 幸い良質な品をヤフオクで落札し、自分で交換しました。 現在windows7ですか、結構旧機も使用しています。 落札価格は七千円程と記憶しています。
- 回答No.4
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3219/13020)
保険でどこまで見てくれるか? また外的要因(あなたが押さえたとか、重い物を乗せたなど)か?自然にそうなったか? これによっても変わります。 まずは大学の生協に問い合わせて下さい。
- 回答No.3
- naruchanv_v
- ベストアンサー率75% (3/4)
亀裂が入った部分の表示が出来なくなってるんですね。。 液晶は丸ごと交換するしかないので、型にもよりますがパーツ代金だけで2万後半~5万くらい。修理費入れたら+2万くらいだと思います。 生協の保険がどの程度カバレッジしているかはわからないですが、一般的には修理費が無料になるくらい?じゃないかと思います。 まずはどこまで保険が効くか問い合わせてみて下さい!
- 回答No.2
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7788)
メーカー名と型番を書くくらいの発想をもちましょう 一例 http://vcl.vaio.sony.co.jp/cgi-bin/contact/repair/price/index.cgi?model=VPCM129AJ
関連するQ&A
- パソコンの修理か買い替えか
現在大学4年です。 大学入学時、生協で進められたパソコンとプリンタなどを購入しました。 パナソニックのlet's note という機種です。 先日誤ってパソコンの画面を割ってしまいました。 生協に修理に出したところ、部品代が補償額を上回っているとのことで、1万5千円が必要といわれました。(補償は、最大6万円だそうです) もしくは、再購入補助として6万円分差し引いてもらうこともできるそうです。 生協が次期新入生に進めるものは、最新のものなので12、3万するそうですが、今の1年生が買ったモデルであれば9万円ほどになっているそうです。 そこで1万5千円で修理をするか、約3万円で買い替えるかどちらがいいかわからず困っています。 普段パソコンはレポート作成や音楽、写真などのデータの整理、そしてインターネットで買い物や動画を見たりすることに使っており、平均で一日4、5時間近く使います。 また、以前にも何度か不調があり修理に出したことがありました。(すべて補償の範囲内で、タダでバッテリーやファンの修理をしてもらいました。) パソコンなどの機械にまったく詳しくなく、今後も上記のような使い方を続けられれば十分なので、画面の修理だけでもいいのかなとも思います。(学生なので余り金銭的余裕はありませんし…) しかし補償期間が4年で切れてしまうので、今後もしまた壊れたら自費で修理しなければなりません。 それを考えると、3万円で新しいものが買えるのはかなりお得なのではとも思います。 どうするべきか、是非アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- パソコンの画面が暗くなっての修理に関して
現在私が使用しているパソコンについてなのですが 通常使用しているときに暗くなりました。 使用しているパソコンなのですが 富士通のNB55G でOSがXPです。 それで過去の質問などでも調べました。 バックライトが切れかかっているのだとわかったのですが あるサイトで調べインバーターというのも修理していることも 修理事例でありました。 現在BIOSの初期設定をしている時も暗く、立ち上がる時も赤っぽくなって 結局暗い状態なのですが、この場合で判断出来ることを教えていただけませんか よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- パソコンの修理費用について。
以前、私の使用していたノートパソコンの画面が 急に点かなくなりました。 パソコンにとても詳しい方に、見て頂いたところ、 多分、画面出力のコンデンサーが死んでいるとの事でした。 このパソコンを修理屋に持って行くと、修理費どれくらい 掛かりますか? また、お勧めの修理屋がありましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ノートパソコンのバックライトの修理について
現在14.1インチのダイナブックのノートパソコンを使っているのですが、バックライトが切れてしまい大変画面が暗くなっています。 保障期限も切れているので修理に出そうか迷っているのですが、このような修理にはどのくらいの金額がかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- PC修理について
先週の水曜日に、オークションでノートパソコンの画面のバックライト修理、4980円を落札しパソコン、NEC LL550/6 Lavie windows XPを修理に出しました。土曜日で1週間が経ったので、会社に修理の状況の確認電話をしたところ、バックライトではなくインバーターの方の不良だと言われ、どうするか検討しているということでしたが、修理不可能なら返送してくださいと言いました。 土曜日に発送し月曜日の午前中指定でお願いします。ということになり、本日商品が届きました。 しかし、全く別のパソコンが返ってきました。間違いではないと思うのですが。やはり、修理中に言えないことでもあったのでしょうか。 送料は、会社負担となっていますが、着払いで返送してきました。 会社に電話したところ、調査をして折り返し電話をするということでしたが、どう思いますか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- パソコンの修理について教えてください
ノートパソコンを蹴って壊されました。 キーボードの面が割れて歪んでいます。 電源は入りますが、ずっと起動途中の画面のままです。 これは直りますか? どのくらいの期間がかかりますか? 修理費はいくらくらいですか? 修理するとすればどこに出すのが良いでしょうか? バイオのXPです。 このパソコンが軽くていいんです。 他に、軽いXPのパソコンをご存知でしたら教えてください。
- 締切済み
- ノートPC
- パソコン 画面 暗い
パソコンの画面がかろうじて見えるくらいまで急に暗くなってしまって治りません。 前もこのような状態になったことがありますが、何か操作したら偶然治ったため、今回もそのケースだと思いました。 今の状態は パソコンの画面が暗い スリープにして起動させると元に戻るが1、2分すると再び暗くなる 色々な質問を見てみるとバックライトの故障などが目につきます。 でも。前回(12月くらい)の時に修理に出さなくても治ったため、今回も同じ症状ですし、何か変なボタンを押してしまった可能性もあるかなと思い、質問しました。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows Vista
- パソコンのバックライトについてです
ここ一週間前あたりにノートパソコンをやっているといきなり画面が真っ暗になってしまいました。 しかし、画面を良く見るとページは表示されているようでした。 調べてみたらバックライトに問題があるというのがいろいろひっかかりました。 なので今日パソコンを修理する場所に持っていったら画面は全く暗くならず普通どうりでした。 (そのときはACアダプタをささないで電源を入れました) そして問題ないと診断されたので家に帰りACアダプタをつけ電源をさしこみPCを少しいじっているとまたがめんがくらくなりページは表示されていました。 修理する場所に持って行ったようにACアダプタをささないでいじったところ全然画面は真っ暗になりませんでした。 でも、充電がきれてしまうのでACアダプタをさしたらまた画面が消えてしまいました・・・ これは、PCが悪くなったということなのでしょうか・・・ それともACアダプタが悪くなったということなのでしょうか・・・ 直せる方法などをしっていたらおしえてください。 長文で申し訳ないのですがわかる方おしえてください!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- パソコンの画面が真っ暗になりました
パソコンの液晶画面が真っ暗になって何も表示されません。 ただ、パソコンは起動しているらしく、電源ランプやHDDへのアクセスランプはチカチカしてます。 起動時にBIOSの起動も表示されません(表示されてるが液晶表示されないだけ?) ディスプレイの故障なら別のをつけかえてみればいいと思ったのですが富士通製L50Hというテレパソで本体は画面一体型で外部に画面表示を出力する端子は無いのです。 よって今更のように液晶プロジェクターを使ってプレゼンのできないパソコンなんだなあと実感しました。 マザボにはPCIスロットくらいしか無いのでグラボ増設も不可能かと思われますので、もう本体と一体化した液晶画面を直すしか方法がありません。そこで皆さんに伺いたいのですが液晶画面が全く映らないということはLCDバックライトが完全に切れていると言うことでしょうか?インバーター不良ならうっすらと画面が映るとかネットに書き込みがありました。 もし同じような経験をなされた方がいましたら教えてください バックライトかインバーターどちらが原因なのか???
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)