- ベストアンサー
- 困ってます
熟語?の意味が分かりません
熟語の途中で単語が入ると分からなくなってしまいます。 「turned the place out」の意味が分かりません。 ただの「turn out」だと、辞書でたくさん意味が出てきますが 上の文のthe placeはどうしたらいいのか困っています。 どなたか分かる方、お知恵を貸してください。 どうぞよろしくお願いします。
- erika999
- お礼率91% (214/233)
- 回答数1
- 閲覧数81
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- SPS700
- ベストアンサー率46% (14916/31778)
turn out は、下記の句動詞の2とか3「裏返しにする」「ひっくり返す」が近いです。 http://eow.alc.co.jp/turn+out/UTF-8/ turned the place out は「その場所をひっくり返し(て探し)た」という意味です。全文が無いのでよくは分かりませんが、何だか引き出しがみんな引っ張り出され、素人がやった、だらしのない「家宅捜索」のあと、みたいなイメージが湧きます。
関連するQ&A
- 熟語のpass outの意味について
僕は最近、pass outという熟語に色々な意味があることを知りました。 辞書を見たら「出ていく、意識を失う、酔いつぶれる、~を配布する」等々。 そこで質問ですけど、なぜ同じpass outにこんな色々な意味があるのですか?意味の上でどんな繋がりがあるんですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 熟語や、単語の意味を・・
熟語や、単語の意味をしっかりと学びたいと思っています。 そこで、熟語の整理されているサイトや、単語の共通性を教えてくれているサイトとかありましたら教えてください! 熟語の方はわかるとは思いますが、単語の共通性とはたとえば、 「-tion」は名詞? 「-nal」は? このような、単語自体の意味ではなく、漢字でいう部首の意味をしりたいのです。 なにかいいサイトはありますかね?
- ベストアンサー
- 英語
- この熟語の意味がわかりません
辞書で調べてもでてこなかった物です。 in regard to come through not at all (「どういたしまして」以外の意味) 辞書はジーニアスを使いました。もしこれらの熟語が本の中で見つかったらつっこんでやってください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- 理解するという意味の単語と熟語について教えてください
英語の熟語を覚えている最中に理解するという意味の単語や熟語が非常に多くあり、どの場面でどのように使えばいいかわからなくて困っています。 例えば I can't figure out what she really wants. 「彼女が何を本当に望んでいるのか理解できない(わからない)」 I can't make out what he wants. 「彼が何を望んでいるか理解できない(わからない)」 このような文章が例として会ったのですが、自分にはこのような微妙なニュアンスやイメージの違いがわかりませんでした。 ほかにも"take in" , "understand" , "realise" といったものの違いというものを教えていただけませんでしょうか。
- 締切済み
- 英語
- 四字熟語「身軽言微」の意味は?
四字熟語「身軽言微」の意味をご存じでしたら教えてください。 ネットや手元の辞書で調べてみましたが、分かりません。 知人に尋ねられたのですが、漢字クロスワードの雑誌の問題にあったもののようです。意味が分からなくても問題は出来るのですが、意味を知りたいとのことです。 漢字の意味から何となく予想は出来ますが、四字熟語としての正確な意味が知りたいと思います。 出典等も分かればありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 すみません、全文を載せればよかったですね。 「turn out」だけで調べたらあまりにも意味がたくさんあって 混乱してしまったんですけど、前後の文からして 「その場をひっくり返す」というのがピッタリです。 「turn out」だけだと「ひっくり返す」で、 間に「the place」が入ると、「~その場所を」というのが 英文に組み込まれるんですね。英語って不思議…。 質問3つすべてに答えてくださって どうもありがとうございました!