• 締切済み

clarinet

自分は吹奏楽部のくら吹きなんですが困っていることがあります 息が持ちません あと音量が小さいです 音量出そうとすると汚い浅い音になります あと高い音が薄い音になったり リードミスしたり ピッチが変わりやすいです マッピはB40でリードはバンドレンの青の3や銀の3を使ってます なにかアドバイスお願いします

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは #1の補足です。 >あと高い音が薄い音になったり >リードミスしたり >ピッチが変わりやすいです  それとクラには「Fキー」と呼ばれる連結キーがありますね。  楽器を組み立てるときにこの連結キーを正しい位置しないと高い音を失敗しやすくなります。  ありがちな例は右手で下管のリングキーを押さえたときに連結キーでつながった上管のキーが押さえ切れてずに隙間が空いているとか、右手で下管のリングキーを押さえたときに連結キーでつながった上管のキーはトーンホールをピッタリ塞いでいるのに下管のリングキーが押し切れず右手の人差し指のリングの上のトーンホールに隙間が空いているとかがあります。  一生懸命練習していると隙間の空いているトーンホールは水が吹き出てくるので判ります。  注意深く楽器を見て下さいね(^^)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは >マッピはB40でリードはバンドレンの青の3や銀の3を使ってます  マウスピースについいて「B40」をヴァンドーレン自身はカタログで「硬めのリードの音質と同じような音質を柔らかいリードで出せるように設計した。またまとまりがありコンパクト。」としています。  使用できるリードの範囲は青箱なら2/2.5/3、銀箱(V12)なら2.5/3だそうですね。  このマウスピースの設計のねらいを理解して使いこなしましょう(^^) >息が持ちません >あと音量が小さいです >音量出そうとすると汚い浅い音になります  息が持たないのは多くの場合は強いリードを選んでいるために鳴らし切ることが出来なくて音にならずに楽器の中に逃げていく状況が多いです。  音量が小さい場合、B40マウスピースで息を入れられるリードとマウスピースの隙間(ティップ・オープニング)は1.19mmしかありません。  質問者さんはこの1.19mmを100%有効に使っていますか?  マウスピースに噛みついて先端が狭い状態で演奏したり、ロングトーン練習で楽器を鳴ら前にリードがマウスピースに張り付いて隙間が狭くなるギブアップをしていませんか。  以上のことは日々の練習で低音域を指先に振動を感じるくらい鳴らして(響いている)ウォーミングアップや基礎練習で解決していきます。   そして無理に音量を出そうとしないこと。 音量よりも楽器を響かせて鳴らし切ることを考えて下さい。 >リードミスしたり  リードミスは、マウスピースの1.19mmに息を入れようとして圧力をかけるので口が疲れたときに出やすいでしょう。その他にリードが×だった場合やマウスピースに傷が付いて変形している場合、楽器が問題を抱えている場合に多いです。 >ピッチが変わりやすいです  ピッチが変わりやすい場合は、口をモゾモゾ動かしていたり息の力強さがフラフラと揺れていませんか?  いずれにせよ低音域を指先に振動を感じるくらい鳴らす(響いている)、ウォーミングアップや基礎練習で安定しますよ。

cw1234
質問者

お礼

ありがとうございます!! リードを変えて 頑張って見ます(^-^

関連するQ&A

  • クラリネット

    クラリネットについて質問です!! まずリードなんですが バンドレンの銀箱の3だと薄すぎて 青箱の3だと音はいいんですが苦しいです できれば薄めだけど丸い太い音,音量が出る音がするリードが欲しいです おすすめはなんですか? あとロングトーンのやり方はどうしたらいいですか? 1つの音ずつでいいんでしょうか 最後に音の最初のアタックの時のタンギングがうまくいきません アドバイスお願いします

  • クラリネットのリード・マウスピースについて

    クラリネット歴12年になる女です。 最近音色がなかなか納得のゆく仕上がりにならず、 困っています。 楽器はヤマハのVEをずっと使用しています。 マウスピースは、昔は5RVライヤーで、 リコのグランドマスター赤箱を合わせていました。 5年ほど前からは重厚感のある音色を目指して。 マウスピースをM15にし、 リードは銀箱3 1/2かV12の3 1/2を使用していますが、 吹奏感は悪くないのに、潰れたような音色で、 軽いリードを吹いた時のような音になります。 音域の変化に伴い、ピッチも不安定気味になります。 リードを銀箱の4にすると上記の事はマシになるのですが、 息が持ちません。 今後バンドレン青箱の3 1/2又は銀箱? 3 1/2+を試そうと 思っているのですが、そもそもマウスピースが合っていないのでしょうか? ちょっと重めの吹奏感で、少し暗めの芯のある音色が好きです。 なかなか一概には言えないと思いますが、 アドバイスお願い致します。

  • クラリネットで吹くスタッカートについて質問です。

    中音域以上の高さの音で、スタッカートを吹こうとすると、 かすれてしまって音になりません。レガートだと きちんと音は出るのですが。 どのような練習をすれば いいのでしょうか。どなたか教えてください。 又、この頃リードミスがとても多くなってしまいました。 マウスピースは4Cで、バンドレンのリードの21/2 と、3を吹き比べてみましたが、リードミスについては 大差が無いようです。31/2だと、音が出ません。 何年か続けているのになにか悪い癖でも ついてしまったのでしょうか。こちらについても 教えてくださると助かります。

  • クラリネットの音色について

    吹奏楽部でクラリネットをしてる中2です。クラリネットの音色を太く綺麗な音にするにはどうしたらいいでしょうか?リードはバンドレンの銀箱の3半プラスを使っています。ネットだとみんな3や3半を使ってると書いてあったので3半を買ってみたのですが薄くて音が汚いです。ロングトーンなども毎日しっかりやっています。 なのでクラリネットの音色を太くて綺麗な音にする練習法やリードについても教えてください。 ちなみにマウスピースは5RVでリガチャーはクランポンの銀色を使ってます。 長文失礼しました。

  • クラリネットのリードについて

    中1で吹奏楽部に入りました。クラリネット初心者です。 リードについて教えてください。バンドレン青箱で最初3を買ったのですが、3-1/2では何が違うのですか。またどちらがいいですか。

  • バリサク 低い音を出すコツ・・

    閲覧ありがとうございます 僕は 約一年 バリサクをやっているのですが いまだに 曲中で B♭から下の音を はずしてしまうことが多々あります 特に マーチが苦手です・・ 低い音を当てるコツを教えてください ロングトーンは毎日20分しています また、マッピはセルマーのEを使っていて リードは バンドレンの3を使っているのですが このマッピに このリードの厚さは合っているでしょうか?

  • 吹奏楽 クラリネットの吹き方について

    吹奏楽部でクラリネットを吹いている、中学2年生です。 このたび、「アメリカン・サリュート」という曲を吹くことになり、とても困っていることがあります。 もともと私はGの音(レジスターキーを押した)が開いてしまいがちで、すぐにリードミスをする苦手な音です。 この曲の冒頭に、Gの音で3連符を140のテンポでタンギングしなければいけなくなりました。 すぐにリードミスしてしまい、ふけません。 同じタンギングで、hiHの音があります。 私はつい1週間前まで3rdだったのですが、1st二なり、高い音がうまく出ません。 この二つの音を、きれいに出すにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • サックスのリードをマッピにはめるときについて

    吹奏楽部でアルトサックスを吹いています マッピにリードをはめるときに、自分はマッピの先端のギリギリのところにリードを固定するよう教えられたんですが、たまにマッピの先端からはみ出してリードを固定する人を見るんですが、どちらの方が音が出やすいとか音質がよいとかありますか?

  • バスクラについてです。

    バスクラについてです。 わたしは吹奏楽部に入っていて、コンクールが終わってからバスクラを吹いていた先輩が退部してしまいました。 そこでもともとB♭クラを吹いていたわたしがかわりにバスクラを吹くことになりました。 バスクラを吹くのが慣れ始めて曲の練習をしているとき、タンギングのときに音の出始めにぴっとなってしまうときがあります。リードミスではないと思うんですが、同じ木低のバリサクの先輩にそのおと鳴らさないようにといわました。 どうすればこの音がならなくなりますか?? リードのせいですか? 息の量ですか? それともアンブシュアが悪いのですか? わかる人がいたら教えてください

  • クラリネットの高音

    私は、吹奏楽部でクラリネットのファーストをやっています。 今練習している曲に、「ソやソ#(解放のソの2オクターブ上)」が出てくるのですが、 リードミスしそうになったり変な音が出たりして、なかなかいい音が出ません。 しかも結構ゆったりしたテンポのところだし、メロディーです。 ちゃんと吹けなければ目立ってしまう!!のです。 いい音で高音を出す方法を教えてください!!

専門家に質問してみよう