- ベストアンサー
Wordの均等割り付け 漢字とひらがなの間が違う
Word2003使用です。 縦書きで、フォントはHGP正楷書体を使用しています。 均等割り付けにすると、ひらがなと漢字で、割付幅が違ってしまいます。 たとえば下記のような感じで、感じの後ろが大きく開いてしまいます ↓ と て も 涼 し く な り ま し た 綺麗に均等割り付けをする方法はありますか? なぜかHGS正楷書体を使った場合はうまくいきます。 フォントのせいなのでしょうか? どうしてもHGP正楷書体を使いたいので困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロポーショナルフォントをご利用されているためだと思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88 簡素な文字は間隔を狭めて、複雑な文字は間隔を広げて読みやすくする、といったものです。 当然、文字によって間隔は異なるので、均等割り付けにするとその間隔は逆にいびつなものになってしまうでしょう。 打開策として、プロポーショナルフォント(Pがプロポーショナルをさします)を使用しないこと。 (回答になっていませんが・・・) あるいは、均等割り付けではなく空白文字を組み合わせて、見た目を整えるか・・・ ぐらいしかないのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
フォントのせいだと思います。 文字の均等割り付けをした場合、等幅フォントを指定して おかないと、文字の間隔が変わります。 HGP正楷書体とHGS正楷書体とでは、かな文字と漢字とでは 間隔が違うように設計されているので、質問にあるような 表記になるのです。 http://designpocket.jp/dl_font_category/detail.aspx?bid=7377 漢字は等幅ですが、ひらがななどはプロポーショナルでの せまい間隔になるように設計されていますので、均等での 割り付けをしても、元の間隔が優先されるためですね。 文字の均等割り付けをしてある範囲だけ、HGS正楷書体に しておけば、問題ない文字間隔になると思いますよ。
お礼
ご回答くださりありがとうございました。 なるほど、均等割り付けの部分だけフォントを変えたらよいですね! 勉強になりました。
お礼
ご回答くださりありがとうございました。 なるほど、やはりフォントの特性があるのですね。 勉強になりました!