2ヶ月半の乳児の睡眠時間は多すぎる?対策や経験談を聞きたい

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月半になる男の子の睡眠時間が多すぎるような気がしています。1日の睡眠時間は約15時間で、夜中は起きないため授乳回数も減少しています。
  • 混合育児をしていておっぱいの後にミルクをあげているが、おっぱいの後に寝てしまうため十分に飲ませることができず、体重の増加も少ないです。
  • 昼間はほとんど寝て過ごし、夕方から夜にかけて目が冴えてきます。また、夜型な親のスケジュールに合わせているため、赤ちゃんも夜型になってしまうのか心配です。お風呂は夜に入れて寝かせているつもりですが、大丈夫でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

2ヶ月半の乳児の睡眠時間

2ヶ月半になる男の子なんですが、睡眠時間が多すぎるような気がしています。 1日の睡眠時間が合計15時間くらいで、夜中は全く起きないので授乳回数も減ってしまい、体重も計算すると1日20グラムくらいしか増えてません。 混合なので、おっぱいそのあとにミルクにしているのですが、おっぱいのあとに寝てしまうことが多く、足りていないと思うのですが、寝てしまうので飲んでもらうこともできません。 昼間はほとんど寝て過ごして、夕方から夜にかけて目が冴えてきます…。 旦那が帰ってくるのが9時くらいなので、親が夜型だと赤ちゃんもそうなってしまうのでしょうか? お風呂は7時~8時には入れて、そのまま寝てもらうようにもっていってるつもりなのですが…。 初めての子育てで、実家からも離れて住んでいるので誰もまわりに聞ける人がいなくて困ってます(;_;) これでも大丈夫なのか? 改善した方がいいのか? 同じような経験をされた方や、先輩ママさんのご意見聞かせていただけたらと思います!

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya_cor
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

ayumu_mamaさん、こんにちは。 私も11週になったばかりの女の子を育ててます。 家に居てリズムが整ってる時の睡眠は一日、 長いと16時間、短くても12~3時間寝てます^^ 外出すると興奮しちゃう様で、睡眠時間はバラバラになるんですけどね。 昼は1時間しないで起きる時もあれば、2~3時間まとめて寝る事も、 夜は3時間以上、長いと5時間以上寝ています。 夕方17時~19時は眠そうなのに起きてますが。。(これは黄昏泣きに近いものがあるのかな?) 私は母乳のみですが、ミルクを足した場合は消化が遅くてお腹が空かず、 寝続けられるのかもしれないですね。 母乳のみで寝てしまい、機嫌も良いのであれば母乳が足りるようになったのではないでしょうか? (目安、おしっこ6回/1日以上していれば足りてます。) 試しに1日ミルクを足さずに、様子を見てみるのも有りかもしれません。 体重の増え方20g/1日は問題ないです。 赤ちゃんも人間なので食欲の旺盛な時もあれば少なめになる時もあります。 データ通りでなくても心配要りません。 因に食欲旺盛期は3ヶ月前後にも訪れるそうですよ。 ↓ウェレダHP http://www.weledababy.jp/index.php?id=147 母乳の悩みはこのHPを参考にされると良いと思います。 http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2019 疲れも出てくる頃かと思いますが、 赤ちゃんと一緒に休むようにして育児を楽しみましょう♪

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2000
ayumu_mama
質問者

お礼

ありがとうございます! 育児でお忙しい中、ご意見いただけて嬉しいです。 そうなんですよね。 データどおりになんていかないんですよね。 今日は母乳だけでまだミルクを一回も足してないので、様子をみてみます!

その他の回答 (1)

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

生後5ヵ月の娘がいます。 家もそんなもんでしたよ。 朝7時に起きて2時間もぞもそ。9時~11時くらいまで寝る。 おっぱい飲んでちょっともぞもぞ。13時~15時くらいまで寝る。 おっぱい飲んでもぞもぞ。散歩に連れていかれて途中寝たり、帰ってきて17時頃少し寝たり。 18時~19時の間に風呂に入れられて20時くらいまでには就寝。 12~1時くらいに1回、たまに5時くらいに1回起きるくらいでした。 家も睡眠17時間くらいあった気がします。 おっぱいを飲んですぐ寝てしまうとのこと、足りなければ泣くでしょうし、満足していておしっこもウンチもしっかり出ていれば大丈夫だと思います。 体重に関しては母子手帳の発育曲線の枠の中に入っていれば大丈夫ですし。 生活リズムをつけるのであれば、朝は7時くらいに日光を部屋に入れて起こす。 日中は寝ていても散歩に連れて行く。お風呂の時間をもう少し早くして、ご主人が帰ってきても静かに。 と気をつければ生活リズムも整って来ると思います。 でも2ヶ月半くらいならまだ気にしなくてもいいと思います。 全然寝ないナポレオンみたいな赤ちゃんもいるらしいですから、良く寝てくれていい赤ちゃんですね。

ayumu_mama
質問者

お礼

ありがとうございます! 育児でお忙しい中、ご意見いただけて嬉しいです。 お風呂の時間、早めてみようと思います。 朝は7時までにまず自分が起きれてないので(ダメですよね…)、目覚ましかけて起きるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半 授乳時間

    毎回大変お世話になってます!!! 今回もアドバイスよろしくお願いします(><) 明日で生後1ヶ月半になる男の子のママしてます。1ヶ月近くまでは尿の回数が少なく、体重の増加があまり良くない為、混合でしたが 1ヶ月検診で『体重も順調に増えてきたのでミルクを止めましょう』と言われ完全母乳目指して頑張っています。 ですが最近になって授乳時間が左右で1時間以上かかる時が殆どで、母から『これってダラダラ飲んでて良くないんじゃない??』と言われてしまいます。 無理矢理放して抱っこしていると口をパクパクさせて胸を探し続け、泣きだしてしまうのですが……… あまり時間がかかると癖などがついてしまったり、何か良くないのでしょうか??? おしゃぶりなども嫌うのとかわいそうなのですぐおっぱいを与えてしまうのですが……… 文章長くなってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします(><) 因みに授乳後は2~3時間はぐっすり眠ってくれたりお昼などはご機嫌で起きていたりします。

  • 授乳間隔と睡眠時間

    こんにちわ。 いつもこちらでお世話になっています。 もうすぐ3ヶ月になるベビーのママです。 授乳間隔(完母です)とベビーの睡眠時間について悩んでいます。 最近授乳の間隔が短くなってきました。 もともと授乳後寝てしまった時は2時間前後。 起きている時は1時間半前後で泣くのであげていました。 今は起きていても寝てしまっても、 1時間くらいで泣いてほしがります。 足りてなのかな?とも思うのですが、 飲んだ後はご機嫌でニコニコしています。 飲みながら寝てしまう時もありますが・・・。 だんだん授乳のリズムもついてきて 間隔があく頃だと思うのですが、 なぜなんでしょうか? また睡眠についても 昼間は1時間寝てくれればいい方で、 短いと30分くらいで起きてしまいます。 夜もこの間までは3時間とかまとめて寝てくれていたのに、 ここ数日は1時間半とかで起きて泣きます。 おっぱいをあげればまた寝てくれるのですが・・・。 なぜか夜の8時~12時頃まではぐっすり寝ます。 この時間の睡眠が夜中の睡眠に影響を与えているのでしょうか? 体重はちゃんと増えています。 出生時:約3400グラム 現在 :約7100グラム さすがに辛くてミルクをあげてしまおうかとも思いましたが、 今のところ思いとどまっています。 なにか原因があるのでしょうか? ※わかりにくい文章ですみません・・・。

  • 生後1ヵ月の授乳(混合栄養)について

    生後1ヵ月の女の子を混合栄養で育てています。 完全母乳を目指し、マッサージに通ったり、頻回授乳をしていたのですが、毎日母乳のことばかり考えてストレスになってきたので、ミルク中心に切り替えようとしています。 泣いたら母乳で、疲れたらミルクを40~80(1日300~400)という授乳から、3時間おき位にミルク100前後(1日600~700)で、2回に1回ミルクの前に母乳を飲ませ、夜中は添い乳という授乳にかえました。かえてから、2日たちました。 授乳ストレスはだいぶなくなり、気持ちは楽になったのですが、おっぱいが痛くなってきました。 夜中に添い乳をしているからか、朝は痛くないのですが、夕方あたりから痛くなります。 また、日中母乳がもれます。 質問は、 1)昼間は完全ミルク、夜中は母乳は可能でしょうか? 2)おっぱいが漏れたり痛いのは、そのうちなくなるのでしょうか? アドバイスや体験談など、なんでも結構です。 先輩ママさん方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 2ヵ月半の子なのですが寝すぎですか?

    2ヵ月半の男の子がいます。母乳とミルクの混合で育てているのですが… 昼間~夕方は1時間ごとに寝たり起きたりしています。 夜は22~23時頃寝て朝8~9時頃まで寝ています。 夜寝る前にミルクをたっぷり飲ませているせいか夜中は一度も起きず、通しで10時間位眠っています。 ミルクは腹持ちがいいとは言いますが寝すぎでしょうか。 以前は昼~夕方にかけても特に寝かせようとせず起こしていたのですが そのせいだったのか夜、いつも決まって1~2時間近くギャンギャン泣いて大変でした。 それが一日通してよく寝かせるようにしたら夜もすんなり寝てくれるようになったのですが。 このくらいの月齢の赤ちゃんはこんなものでしょうか。

  • 夜中の授乳をしないと母乳がでなくなるのでしょうか。

    1ヵ月半の男の子のママです。 最近、母乳が順調になってきて、混合から、完全母乳になりつつあります。でも、母乳って、夜中の授乳が大変だなぁと思っています。(連続睡眠がとれない) マッサージの助産婦さんにも、夜中の授乳を続けないと、おっぱいがでなくなるといわれています。 今、たまによくねると、5時間くらい、連続して赤ちゃんが寝るときがあるのですが、そうすると、おっぱいが、ゴリゴリになってしまいます。乳腺炎とか、すこし心配ですが、飲んでもらって、楽にはなります。 寝る前にミルクを足すなどして、よく寝るようにして、夜中の授乳をしないで、10ヶ月くらいまで、母乳を続けることはできるのでしょうか。 また、夜中の授乳をやめたら、あきらかに、母乳がでなくなった方とかもいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 2ヶ月半.授乳間隔があかず愚図ってばかりです

    2ヶ月半の女の子がいます。授乳間隔の事など話を聞いてください(._.)赤ちゃんは体重5450gでミルクを夕方と寝る前に60CC足して1日の増えも約30gと順調です。授乳は1日10回位で夜中も3.4時に授乳.朝7時頃に授乳です。(自分で起きて泣きます) ベビースケールがあるので1日の様子を測ってみると午前中は120CC程飲めていますが1時間ちょいで限界(..)昼過ぎから60CCや40CC位しか母乳が出ず30分程で愚図って欲しがります。。その間ひたすら指を何本も口に入れてチュパッチュパッっとオッパイを飲む舌の動きをしています(;_;) この頃から授乳間隔が2時間から3時間のママさんとかもいるし体重も順調なのに間隔があかないのですがどうしたらいいのでしょうか??他のママより母乳量が少ないのでしょうか?? ミルクを沢山あげて満足しているときはチュパチュパしないしミルクに変えれば愚図りも少なく育てやすいのかなと少し弱気です。 夕方から眠いのに熟睡できずちょこちょこ起きちゃってるのも満足していないからでしょうか…グズグズ泣いてばかりなのでちょっとしんどいです(._.)体重は増えていてももう少しミルクを足した方がいいのでしょうか…。 ちなみに泣いたらオムツや抱っこしますがのけぞって泣いたりするので最終的にオッパイになります。

  • 生後二か月赤ちゃんの睡眠、授乳について

    生後2ヶ月の男の子を持つ母です。 夜の睡眠間隔がまちまちです。 具体的には9時ころ寝かしつけて、そこから3時間は寝てくれます。ただその後が、1時間半、45分、30分とだんだん短くなってしまいます。 なにか原因があるのでしょうか? また以前、助産師さんにおっぱいを飲ませすぎと言われたので昼間は授乳間隔を調整していますが、夜中は泣いて起きるたび授乳してます。 こらで良いのでしょうか?夜も泣いたからと言って、授乳しない方が良いのでしょうか?

  • 3ヶ月 授乳時間の間隔と量について

    こんにちわ、来週3ヶ月の男の子がいます! 体重は6キロを超えて、混合ですが、充分重いです! 最近ミルクの量が気になってるのですが、昼間はミルクですが、 60ml~80mlくらいしか飲まなくて、飲み始めはお腹がすいて泣くほどなのに、途中でご機嫌になったのか、遊び出したり10分以上粘ってもそこからはもう飲みません。 母乳は晩寝る前と夜中の授乳だけにしています。量は出てます! 昼間は授乳の時間の間隔を2時間~3時間ですが、 皆さんはどのくらいあいてますか?また量は缶に書いてるように140とか飲んでますか? ちなみに私は60しか飲まなくてもご機嫌なので母乳は足しません。 すぐにお腹がすいて泣くこともありません。 よければ混合か、ミルクの方にお聞きします!

  • 生後1ヵ月半の睡眠リズム

    生後1ヶ月半になる男の子のママです。 初めは混合でしたが、今はミルクメインで育てています。 退院してしばらくは昼も夜も眠ると2~3時間で起きて授乳タイムというかんじでしたが、 1ヶ月が過ぎた頃から不思議と夜間だけ集中的に4~5時間眠るようになりました。 ミルクの量は毎回100~120で、残さず飲んでいます。よく眠るようにと夜だけ量を増やしたりはしていません。毎回同じ量です。 沐浴のあと良く眠るので、23時前後に沐浴をして、そのあと少し落ち着いてからミルクを飲ませ、0時にベッドに寝かすとほとんどグズらず眠りにつきます。 ここ数日は夜0時に寝かしつけてから朝6時まで寝ていて、その代わり昼間はほとんど眠らず、抱っこでウトウトするか、寝ても1~2時間といったかんじです。 大人も夜は眠くなるので、深夜のミルクタイムがないのはすごく体力的に助かるのですが、 この月齢の赤ん坊でこんなにはっきり昼夜の区別!?がついた生活ってありえるのでしょうか? 母乳に比べミルクは良く眠ると聞きますが、乳幼児突然死の確率も高いそうなので、あまり長時間寝かせておくのも危険なのでは?と不安になりました。 あまり長時間眠りすぎる時は、途中で起こしてミルクをやったりした方が良いでしょうか? それとも、もうしっかり昼夜のリズムができているのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 生後二ヶ月。昼夜逆転でしょうか?

    もうすぐ生後二ヶ月になる赤ちゃんですが、夜寝つかず困ってます。 お風呂に入るのがだいたい夜の9時前後で、次の授乳時間前(お腹がすくころ)を見計らって入れ、出てから授乳してぐっすり寝てもらおうとしているのですが・・・ おっぱいを飲んだら寝るのですが、すぐ起きてしまいおっぱいが足りないかと思い、ミルクを足しても少し寝ると起きる、また乳首吸わせると寝る、起きるを繰り返し結局夜中の2時にやっとぐっすり眠る・・・という感じです。朝は、7時ぐらいには起きるのでカーテンをあけ、顔を拭いたりして朝だということを示してます。朝から夕方にかけては、おっぱいを飲むとぐっすり寝て、4時間ぐらい授乳時間があきます。 昼間に私も一緒に体を休めていますが、このままのリズムだとよくないなあと思い相談しました。 お風呂の時間が遅いのでしょうか?それとも、二ヶ月ではまだこんな感じなのでしょうか? 先輩ママさん教えてください。