• 締切済み

児童相談所の対応

長文失礼します 現在離婚裁判中で子供を連れて別居した父親です 以前から妻が子供達に食事を用意し無いで一日中携帯でゲームをやっていたり 子供が学校から帰って来ても寝ていたり、ゲームに夢中で子供に声を掛けられても 相手にしないで泣かせたりテレビを見させたりテレビゲームばかりやらせていて そんな母親に嫌気がさした少し上の兄妹が祖父母の所に居候していて可哀想だからと 外で一緒に遊ぼうと呼びに行くとそれは拒否して外には出さない様にしたりしていました なので私が食事の用意をしたり遊びに連れて行ったりフォローしていましたが そのせいだと思いますがますます酷くなり挙げ句の果てに不貞までしました 限界を超えたので調停を経て離婚裁判まで来ていますが、下の子供達への ネグレクト的な事上の子供への完全な育児放棄を児童相談所に相談した所 「離婚の話しが有る以上相談は受けられません」と断られてしまいました しかしその後妻が子供を連れて相談に行ったのがわかりました、しかも学校の 授業中です、児相は放課後にする様に何度も言っているが聞いてくれない、 出来るだけ両親そろってくる様に、相談した事を裁判で利用しない様にと 言っている事を私に言いましたが実際は裁判に利用して来たので 児相に報告した所今後決着が付く迄相談は受けられなくなりますと 言っていたにも関わらずその後も授業時間中に子供を連れて相談を 受け付けていました、その事を知った際に児相に言っている事と やっている事が違いますがと質問した所学校が許可したからとの回答でした 児相は何方に付く事はしない子供だけの事を考えてやっている だから両親の言い分が違う以上何方か片方を信用すると言う事は しないと言っていましたが、私の言っている事を客観的に見て 判断してもらえる様な資料は見せましたが、児相と妻は未だ こそこそ何かやっている様ですし裁判において親権は下の子を 要求しています ちなみに妻は上の子に対して顔を合わせてもすれ違っても一切目も見ないし 声も掛けないで無視していたり、下の子や上の子の友達がいる時は 上の子の存在は無視して下の子や友達に声をかけています それを見ているだけで非常に悲しくなります 自分の思い通りにならない人は縁を切ると言う性格なので両親とも そのような関係ですのでいずれ下の子ともそうなる事が目に見えています かなり愚痴っぽくなりましたが児相とはその程度のものなのでしょうか? また何かアドバイスが有れば宜しくお願いします 長文失礼しました

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.5

No.4です。 すみません。 役所内の子育て支援課は、役所内で支援金や保育園などの諸々の手続きをとるのが主な役目の課でした。 役所外ではありますが、子育て支援センターがあります。 ちなみに都内中央区では http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/kodomokateisiennsennta/soudan/index.html です。 支援団体がちょっかいを出すかも…とのことですが、基本的には個人情報は守られると思いますがいかがでしょうか? まずは、電話相談だけでもできるとよいのですが。 地域によって制度が異なるので参考にならなかったらすみません。

参考URL:
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/kodomokateisiennsennta/soudan/index.html
  • kuri_mame
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.4

役所に「子育て支援課」はありませんか? 私の住んでいる地域では児童相談所よりもこちらの方がよほど子どものことを親身に考えて行動してくれます。 一度相談に行かれてみてはいかがでしょう。

miniminipapa
質問者

補足

回答有難うございます 子育て支援センターは有りましたが 役所内に子育て支援課は見つかりませでした 支援センターは役所外に有るので妻の支援団体が ちょっかいを出す可能性も有ります

noname#158231
noname#158231
回答No.3

補足ありがとうございました。 児童相談所は、母親の手元で食べさせ学校に通わせているという形があれば後は学校や近所、民生委員など第三者からの通報がなければ子供の生命に危険がないと判断し動くことはありませんよ。 児童相談所も他の対応に追われていて、多分貴方の住む地域の児童相談所のベッドもイッパイなのでは?と思います。 養育能力の判断ということは、今のケースでは家庭裁判所になり調停で無理なら裁判離婚でということになると思います。 ただ、お子さんの戸籍にも親の離婚は記載されますが「協議離婚」とされるか「裁判離婚」とされるかで、第三者がみたとき印象がかなり違うと聞きます。 また、お子さんの言い分はどうでしょう?それも、調停で大きく左右されますよね? おいといて、とにかく今の日本の福祉の現状では、子供の一人一人にしっかり腰をおろして細かく対応してもらえる状況は望めないと知って、いろいろな対応を考えた方が賢明と思います。

miniminipapa
質問者

補足

補足への回答有難うございます 上の子は15才以上ですがあの母親とは無理と言っています、 下の子の親権が欲しいと言っている事を伝えた所、ある程度の 年令になった時自分と同じ扱いをされるのが目に見えていると 言っています 下の子はいつもパパと一緒が良いと言ってくれています ママが『ママと一緒に居たいって泣いているって言ってたよ』と 言うとそんな事言ってないし絶対泣いてないよママは嘘つきと 言っていました、目の前に居る方が喜ぶ事を言うのは分かりますが 自分がどの様な扱いを受けていたか等は子供自身ある程度理解は で来て居るのかなと感じます

noname#157996
noname#157996
回答No.2

あなたが 一緒に生活しているときに 児童相談所に相談されたら良かったのになあと思います というのは おそらく 別居し 離婚調停しているということで あなたが 相手を落としいれようとしているような 印象を受けるからです  もう 二人ともつれて 別居されているわけだし 彼女のネグレクトであったり 上の子どもの育児放棄を証明するのであれば 録音とか 関係の人に 証言してもらうなどして はっきりさせればよかったのだろうと思います あなたは 離婚になっての 親権について心配しているのだろうと思います 児童相談所が 妻の言葉を鵜呑みにし だまされて自分に不利な判断をするのだと 疑心暗鬼になってるんではないでしょうか ? 児童相談所よりも 家庭裁判所の判断だと思います  児童相談所をまきこもうとしても おそらく難しいので 家庭裁判所に いかに 妻が 子供に対してふさわしくない行動をしていたかを 解ってもらうことをまずは 考えてみたらいいと思います 

miniminipapa
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした 知り合いで児相と縁がある方に今回の事を相談したら 児相に呆れていました

miniminipapa
質問者

補足

回答有難うございます 児相に相談したのは調停が終わっていましたが 裁判の始まる前で同居中でした、更に妻側の支援団体が 出て行った先の生活の安定が無いのを分かっていながら 連れ去りの指示迄していましたので相談したのですが 連れ去られたら警察に連絡してと言われただけでした 調停において調停委員にはどれだけ酷い事をしていたか 全面的にこちら側の言い分を理解して頂き妻では子供を 育てられないので親権を私にと言う事で説得しましすと なっていましたが当然合意に至らず不調に終わりました 今のこの状況は嫌がらせ的な発言もしていますので 本当に子供の事を考えている訳では無く 自分が寂しいから子供を側に置きたいだけで 居れば良いと言う感じです

noname#158231
noname#158231
回答No.1

基本小さいお子さんの場合だと、母親と一緒にいたほうがよいという考え方が強いと思います。また、子供も母親を求める気持ちが強いのが一般的です。 児童相談所は、学校という第三者機関が介入しているとそのことが客観的事実としてとらえるので今の質問者さんのような焦れったい状況になるのだと思います。 母親も自分を否定されるのをおそれて、子供を利用します。それを見抜けるかどうか… 今の児童相談所の相談員にどれくらいの力量があるのでしょうか… 肩書きはイッパシでも本当の力とはいえません。資格があれば、万能に仕事ができると思うのは大間違いです。相談員も組織の人間、人間は自分の経験に基づいてしか語れない。児童相談所の相談員の中に貴方と同じ経験をした人間がいるんでしょうか? と、そこまで考えて他に相談できる人を探すと思います。私は、児童相談所を信頼していません。ただの強制執行力をもつただの団体です。としてしか思ってないので、弁護士を探すかな?

miniminipapa
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません 担当者の発言がかなりいい加減なのが解ったので さらにがっかりしました

miniminipapa
質問者

補足

早速の回答有難うございます 現在お互いに弁護士は付いています 今の児相の対応を見ていると本当に子供の事を 考えているのか疑問に思います これから親権に関して家裁から調査官が出て来る事も有り あちらよりの対応をされているので児相がおかしな事を しても何も言えない状態です 現在も学校帰りや早退させてランドセルを背負ったまま 8時、9時迄フラフラして食事もろくに食べさせないで 帰宅するなどしています(別居中で私が養育していますが) 妻と弁護士は親権は有るのだから何処で何をしようが自由で 子供を連れて行く事や何処にいるか、何処に行くか、 帰宅時間等連絡する必要は無いと言い、自分本位の考えで 行動しています

関連するQ&A

  • 児童相談所から施設へ行った子供を連れ戻したい

    私の友人の子供が児童相談所に保護されました。その後、児相と話し合いを繰り返した結果、地方の施設で生活をする事を強いられ、子供の為になればと、泣く泣く承認をしましたが、暫く経ち、児相での面談時、子供の状態が良くないと言われたそうです。 半年保護されているのですが、一度自宅に戻し、児相の面談は必ず行き、子供の状態がまた悪くなるようだったら児相に戻す事を約束するので、一度家庭に戻したい一心です。でも恐らく児相は子供を戻してはくれなそうです。児相の件で他に行政や民間団体に相談する場所をご存知ないでしょうか? 子供が保護された理由は、通報が原因のようです。考えられる理由と、児相が子供を保護した際に聞き込みをしたり、テストをした結果、大きな原因は下記のようです。 親の離婚・母親が飲酒をした際に子供を叱った事・小5女児のスマートフォン依存・リストカット・祖父母の家での生活。 半年離れた今、親子の心の中には変化は起きているはずです。子供も戻りたいと言っているそうです。新しい改善策として一度帰宅させたい!そこをくんで頂きたいのです。 母親だけではなく、祖父母・別れたご主人・その家族も全面的にバックアップしてくれます。 このような事を、相談しアドバイス等をくれる相談窓口をご存知ないでしょか? どうか助けて下さい。教えて下さい。 ちなみに、子供は3人いて、最初は全員幼稚園・学校に行ったまま児相が保護したとの事です。 4歳女児・小4男児は、問題無いとの事で、自宅に戻されましたが、小5女児だけが上記のような事になっています。

  • 離婚 児童相談所

    3歳ともうすぐ2歳になる男の子を持つ母です。近々離婚しようと思いますが一度虐待を疑われたのと、夫と私が夜のお仕事をしていたのと、生活環境が悪いとの事で一時保護されました。現在は戻ってきて私の親には頼れないので、義両親のもとで生活改善をしています。児童相談所の人も義両親に頼み。夫だけは自宅にいます。私と子供達が義両親の実家にいます。 そして、お互いの性格不一致や、夫の頼りなさに離婚しようと思いますが、義両親は離婚するなら児童相談所に頼んで連れてってもらう。その方が子供達は幸せだ!といわれ、私は絶対に子供達を引き取りたいのですが調停離婚になった際、私が親権を取れる事が可能かとても不安です。 滞納をしたりしていたこともあり、夫知らなく、後々わかってしまいましたが。とりあえず私の両親に頼み全額払いました。そのような事があったので…。 夫は多分義両親に話したら子供は8割連れてってもらう事になるだろうと言っています。どう話したらよいのか、親権はどうなるのかアドバイスお願いします

  • 児童相談所への苦情はどこへしたらいいですか?

    北海道に住んでる50代主婦です。娘が亡くなり孫の親族里親をやってます。 聞きたい事がありまして児童相談に電話しました。 前に嫌な思いをしてるので なるべくかけたくなかったんですが 解らない事がありましたので 仕方なく・・・ 若い女性が電話に出ました。 あの~里親をやってる者ですが ○○の件でお聞きしたい事がありまして・・・  はい 解りました。少々お待ちください までは 良かったんです。 その後 電話を保留にし忘れた女性 ねぇ~里親なんて言ってるけどさぁ~~ 普通名前言うよねぇ~ 言わないなんて おかしくない常識ないよね (笑い声が入る) なんかさ~何々が聞きたいってさ~どうする? ○○さんに繋ぐ? 今時の若い子の言葉で言いたい放題  あの~~もしもし 全部丸聞こえなんですけどと言ったら無言に .聞こえないからと何を言っても言い訳ないでしょう 仕事中に 保留ボタンを押し忘れて 全部聞こえてしまったんですが  大変 不愉快です。 前は子供担当官が 孫にママが死んだって意味解る? まだ7才でしたよ。 はい解ります。顔が見れなくなり、匂いもしなくなり 声も聞こえなくなる事ですと孫は答えました。 そうしたらどんな気持ちがした? とても悲しいです。 まだそんな心無い質問をするのかと ハラハラしましたよ。 それから2日間夜泣きしました。そして次の日小学校の先生から電話が来ました。 朝から 不機嫌で 反抗的で どうしたのか?と思い聞いたら 先生2階の教室から僕を抱いて投げ捨てて そうしたらママに逢えるからと 言うので 家庭で何かありましたか?と電話をくれました。 やはり あの爆弾質問は孫を傷つけていました。 苦情を言おうか散々悩みました。 心療内科の医師が 他の子供が今度は傷つき犠牲になるので 言った方がいいと言われまして児相に話しました。 やはり 申し訳ありません・・・・です。 あれから少しは改善されたのかと思いましたが 今日の電話対応では とてもそう思えません。 どこへ苦情を言ったらいいのか? 同児相なら 上司に話しても なぁなぁで済まされそうです。 どなたか教えて下さいませ。

  • 児童一時保護について

    どなたか教えて下さい。妻がアルコール依存性(あとで判明)で、私に暴力や暴言をふるい、子供にも私と間違えて危害がおよび、安全を考えて児相に一時保護をしてもらいました。簡単に考えていた私は、妻と共に児相へ行き子供を引き取りたいと申し出ましたが、返せないと拒否されました。まだ二週間ですが、妻は子供がいなくなってから酒を一滴も口にしていませんし、アルコール依存性の病院にも通いはじめました。この先どの位で、私達のもとへ子供は帰ってくるのでしょうか?具体的にどのようにすればよいのでしょうか?先が見えず途方にくれています。詳しい事をご存じの方、アドバイスお願いします。

  • 児童相談所に詳しい方、ネットの書き込みを探してい

    こういう書き込みを見たことがあります。 児童相談所に子供を預けました。それは生活上の都合で虐待などではないです。ですが子供を返すには時間がかかるようです。会える日を楽しみにしてます♪ 「悪いことはしてない」でも「返してもらえない」母親は「被害者意識がない」という書き込みでした。これは児相被害者の生の声として記録しておくべきでした。誰か書き込みの場所を知っていませんか?

  • 児童相談所の介入歴がある向かいの家の子どもがまた目に余るようになってきました。

    夫と私が住んでいるアパートの向かいに会社兼住宅があります。 ご夫婦と3人の子ども(小学生の男の子2人と幼稚園児の女の子)が住んでいます。 1階と2階が倉庫兼オフィスで3階からは住居になっているようです。 従業員はご夫婦だけの可能性が高い(非常勤で他の人の出入りがある程度)小規模な会社です。 そこのご夫婦は感じがいい方達で近所での評判は悪くないのですが、仕事で手一杯で子どもにまで手が回らないようで、近所で問題視されています。 オフィスには夜中まで電気がついていて、子ども達にまで手が回らないようで、お兄ちゃん二人は夜遅くまで遊び歩いて問題になっています。お兄ちゃんのうちの一人はいたずらが過ぎて通りすがりの大人にケガをさせて児童相談所に通告されています。 一番下の幼稚園の女の子はしょっちゅうオフィスに降りてきて、オフィスのドアの前で泣きわめいたり、叫び声をあげているのが聞こえてきます。 その声が深夜まで聞こえる時もあります。 階段が外についている方式なので外に丸聞こえです。 そんな状態でもご両親は無反応で仕事を続けています。 一度、0時を過ぎても女の子の大きな泣き声が止まないのでたまりかねた同じアパートの人が児童相談所に通報して来てもらった時に女の子が熱中症を起こしていたことが問題視されて通報した人が児童相談所にお礼を言われたそうです。 女の子は数日入院した後、しばらくおばあちゃんらしき人が来ていて落ち着いていたのですが、夏休みが終わると同時におばあちゃんがいなくなったのでまた深夜0時くらいまで女の子の叫び声や泣き声が聞こえる状態になっています。 児童相談所に勤務経験がある母も夜電話をかけてくるごとに女の子の泣き声や叫び声が聞こえてくるので、虐待を心配しています。 児童相談所の介入があった後、ご夫婦が近所を菓子折りを持って回って、「私達が会社を興したばかりで子どもに構う余裕がなくて、皆さんにご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。もう少し事業に余裕が出れば子どもにも寂しい思いをさせなくて済むのですが・・・」と恐縮されていたので、私は児相に通報するのはためらっています。 でも、幼稚園から帰った夕方から深夜までオフィスのドアの前で泣いたり叫び続けている女の子の声を聞くのも精神的に限界に来ています。 先ほども先日児相に通報した同じアパートに来た人が訪ねて来て、「もう限界だから、この前の児相の担当者さんに教えてもらったその人の携帯に電話してお嬢ちゃんだけでも保護してもらう!いくら仕事熱心で感じがいい人だろうと自分の子どもを守れない人はダメだ!!」 と息巻いていました。 私は両親が仕事が忙しくて私を育てる余裕がなかったので、小学校卒業まで自宅と親戚や知人の家と施設を転々としていたので、ご両親のことを一方的に責めることはできません。 でも、深夜まで外で泣き叫び続けている3,4歳くらいの子を毎日のように見続けるのは精神的に辛いです。 児相の担当者の携帯番号を知っている同じアパートの人と相談して、児相に通報するのがいいのか、ご両親を信用して事業が落ち着いて子どもさんに目が届くようになるまで待った方がいいのか迷っています。 夫と私が住んでいる地域はお世辞にも柄がいい地域とは言えず、今年に入って同じ町内で子どもが2人虐待死しているので児童相談所も他の地域よりも動いてもらいやすいのではという気もします。 皆さんならどのようにされますか? 経験者の方がいらっしゃったら経験談をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 児童相談所に保護されてしまいました

    先日姉の上の子供4歳の女の子が児童相談所に連れていかれました。訪問や電話などなく急に保育園にいた子供を保護されていかれたのです。保護された子供は体に傷がなく虐待などの形跡は見つからないとのことでした。姉の男友達である人から、その男友達が姉の子供におもちゃなどで性的虐待をして子供が児相に連れていかれたと噂でまわってきたけど大丈夫?と連絡が来たそうです。通報内容はきっと性的虐待ということで保護さてれいます。子供は処女幕まで調べられましたがちゃんとある…しかし、子供が保護されてから担当の方に質問された時小さいお兄ちゃん(大きいお兄ちゃん)にお股におもちゃ入れられたと言ってしまったそうです。日によって小さいお兄ちゃんか大きいお兄ちゃんが出てくるそうできっと子供も分かってなく言ってるつもりなんです。家では何も言ったことなく施設で急に言い出したので。小さいお兄ちゃんはきっと姉の子供からみて叔父にあたるあたしの弟10歳で大きいお兄ちゃんは姉の男友達だと思うと姉は児相に伝えたみたいで、まだ証拠もなく確実に決まった訳ではないのに児相は2人を加害者扱いして2人に接近させないのであれば子供を返しますと言ったみたいです。もう1ヶ月以上子供が施設から帰って来ていない状態です。 嫌がらせの通報者は姉の男友達の女関係の方か姉の職場の方だと考えています。 弁護士に相談かもしくは警察に被害届を出すのか、どうしたらいいのか教えて欲しいです。 言葉足らずですいません。

  • 児童相談所について

    先月初め、2歳半の娘が児童相談所に一時保護されました。私は離婚し娘を1人で育てていました。仕事はサービス業で店長をしてます。先月、どうしても終わらない仕事があり、娘を一旦保育園に迎えにいき、入浴食事を済ませ寝かしつけた後、娘を自宅において職場にもどりました。職場は自宅から車で5分ほどです。今までも、2ヶ月に一度程度同じ事をしましたが、いずれも3時間ほどで娘の就寝中に戻っていました。今は心から軽率だったと反省しています。その日は私が外出した直後に目を覚ました娘は、鍵を開けて外まで私を探し泣き叫びながらマンションの駐車場にいたところを住人が見つけ警察に通報、迷子、放置子として児童相談所へ通報したとの事でした。自宅に帰り娘が居ない事に気付き警察へ通報した際、保護された事実をしりました。私が自宅にいるなか、勝手に出てしまったなら単なる迷子になるが、乳幼児を1人置き去りにし外出をした事が、虐待やネグレクトにあたると判断されました。今は児童相談所に娘はいます。虐待の可能性があるため、保護施設の場所は教えてもらえません。管轄の児童相談所にて面談を繰り返し、軽率であった事、またネグレクトではなく、仕事で数時間あけてしまった理由を説明しましたが、置き去りは事実なので返す事は出来ないと言われました。大阪の放置死事件などから、相談所は慎重にならざるを得なく、これからも置き去りにして子が死ぬ可能性が懸念されるという説明です。私に返す事が不可能ならば、私の両親に子の養子縁組をしてもらい、親権を私から両親に移せば子は両親の元へなら帰れるでしょうか。私でなくてもかまわないので、どうにか相談所から出す手立てはありませんか。もうひとつきたちました。

  • 離婚を考えています

    小1と2歳の子供を持つ29歳女です。 離婚を考えてます。 主人は怒るとカッとなり、暴言を浴びせて徹底的に攻撃してきます。 胸倉をつかまれた事もあります。殴られこそはしませんが、リモコンを投げたり、壁をパンチし穴をあけたりします。 そんなんも含めて嫌気がさしていて、この人の為に何かしてあげようと思えません。 理由については長くなりますのでこの位にしますが、離婚にあたりいろいろ考えなければいけないことが多く相談させてください。 今主人の地元に住んでいます。わたしの実家は他県です。上の子が小学校に上がる際に引っ越して来ました。上の子が産まれてからそれまではずっと私の実家で暮らしていました。 私は離婚したら自分の地元に戻りたいと考えています。 しかし、上の子は小学校に入ったばかりだし、転校させるのに抵抗があります。 共働きで私は残業があったりするので子供達は主人の両親がみてくれています。自営業で主人もそこで働いているため、上の子は放課後、下の子は保育園に行っていないため1日見てくれています。 もし離婚という話をしたら主人は怒って子供は実家で見ないといいそうです。 子供の事より、私を追い詰める事を考えると思います。 私も子供を手放す気はありませんので、主人の両親に頼らずなんとかしたいと考えています。 今すぐに仕事を辞めれないので辞めるまでの間なんとかしなきゃと思っています。 利用できる施設は利用したいし、相談もしたいんですがどうやって探したらいいのか見当がつきません。 ホントに考えなきゃいけなきゃならないことが多いですね。 でもやっぱり子供と別れられないと主人が言い出し、いつも子供を見てるのは両親だからと付け込まれたりしたくないので、完璧に準備をしておきたいと思っています。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 子の引き渡し審判・調停について

    現在妻・子供達(上の子は妻の連れ子7歳、下の子8ヶ月)と別居中です。 別居から7ヶ月目です。 今さらと思われるかもしれませんが、色々なご意見よろしくお願いします。 別居理由は、妻が産後鬱と思われる行動・発言があり、母乳の出も悪くなっていて状況を改善したいと思い、お互いの実家に帰る事で別居となりました。 しかし、妻?・妻の両親はそうは思っていないらしく両親同士のみの話し合いで妻の母親が私に下の子を育ててもらいたい事と離婚の話しだけしたそうです。 現在離婚調停中で次で4回目の調停が行われる予定で、調停員の方達からは次で不成立になると思われる事を言われていました。また、子供達と会えていないのでその旨調停の度に主張していますがなかなか話が進んでいません。会えていない事を言うと男の調停員の方がうつむき頭を抱えていたのを覚えています。 私は離婚の意思がなく、子供と会いたいのでこの調停の場で話し合いをしたいと言っています。 調停員の方達から面会交流について話し合いができる事を言われたました。 しかし、このまま会わずに月日だけが経っていくのがモヤモヤしていて悩んでいます。 最近ネットで子の引き渡し審判または調停がある事を知りました。 以下に述べる内容で認められるのか意見を頂き、今後の参考にしたいと思っています。 内容 ・両親同士の話し合いで妻の母親が下の子に対して「上の子を育てるだけで疲れた。もうこりごり、無理です。」という発言があった。 ・妻の実家での援助者は母親ぐらいしかいない。父親・妹はあまり関わろうとしないまたは関わり方がわかっていない。 ・母親は膠原病の持病があり病弱。父親は肺がんを患い治ったが体力がない。父親は62歳。母親は56歳。 ・私の父は56歳。母は54歳。特に病気なく生活に支障ない。私の初めての子供で実家で暮らすのは大歓迎。 ・妻の妹は20歳まで1人でコンビニに行けなかったと妻の母親が笑いながら話していた。 ・両親同士のみの話し合いで下の子の事について言っていたが、妻が言った言葉だとは思えず、妻の両親が考えたものだと感じる。しかし、その行動は子供の意思を尊重したものではなく妻の両親の主観である。生活した中で妻の行動も上の子の意思を尊重したものや聞くという行動すらせず、そう思っているだろうという自身の主観や妻自身の身勝手な行動が多くあった。子供を育てていく上で意思を尊重する事はとても大事で自発性や自立性、自尊心を育むことにも繋がると私は考えている為、まだ7歳と言えども意見を聞き、それを踏まえて行動すべきだと感じる。 ・出産して1ヶ月以上経つのにオムツやおしりふきを買ってくるようメールするが返信なく、帰ってきて聞くと「そんな暇はない」と逆ギレされ、夜になって私に買いに行けと言ってくる。昼間上の子を連れて出て行ったにも関わらず、下の子に必要なものは買って来ない。ましてや、上の子と一緒に出たのに実家に預けて1人でどっかに行っていた。 私が2人の面倒をみるのが大変だと思ったそうで。一言も言ってないし全然大変だと思わない。一度そう思っている事を言うべきなのに言わずに思い込んでいる事が多かった。違うと言っても、そうだと思い込んでいる為何を言っても聞く耳を持たない。 ・2人の子供に会いたいが上の子は学校があるので今の状況を変えるのは妥当ではない。ただ、会わせないとは言われていないがこのままの状況が続くのであれば下の子を私が育てながら面会交流を重ねていくことで、離婚回避を望む私としてはそれが今の1番の方法だと考える。