- ベストアンサー
BELDEN 8470と8471のどちらが良いか
BELDENのスピーカーケーブル 8470と8471を、どちらにしたら良いか悩んでます。 皮膜があるかないかの違いで他は同じと案内されていますが、価格も余り差は無いようです。 用途、使用条件などの違いを教えていただけますか。 ケーブルに触れることもあるリビングで、長さ5mでの使用を考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シース無しは原価が安い(今回のリンクは特例)軽量、省スペース、屈曲性、耐震等、内部配線材に適しています。 機器外においても通常、外力等が加わることが無いコンポ裏等では問題は起きません。 決定は自由、性格にもよります。
その他の回答 (4)
- hideo33
- ベストアンサー率26% (13/50)
ベルデン社のケーブルは塩化ビニルを絶縁体に使用しているために、どちらかと言うと、かまぼこ型(中音域が強調され、低音、高音域に伸びが無い)の音質傾向です。広帯域の音質は望み薄です。 それでも対型の8470の方が低音域が出る傾向にあります。その理由はPVCのシース(ジャケット)を被せますと、導体間の静電容量が大きくなりますので、その分、低音域の減衰が大きくなるのが一般論です。 因って、ベルデン製品のどちらかを選択すると決めたのなら、4870の方が良い結果を期待できます。 更に、9497の方が短いピッチで対撚がされていて、磁気的ノイズを受け難いので良いかもしれません。 以上はあくまで、ケーブル単体に付いて述べた事で、貴殿がお持ちのオーディオシステムの音質傾向が、例えば、低域強調である場合にはシース付きの方が結果が良くなることもあるでしょう。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
8471 5m 860円 http://www.amazon.co.jp/Belden-8471-5m-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-8471-5m/dp/B002DEU1Q4%3FSubscriptionId%3D1GX8J7FSXKXKQG5NNQ82%26tag%3Dhpage-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB002DEU1Q4 迷う事無い買い物です。 「堅牢」と言うことで外部引き回しに使われるのです。
お礼
yamame17gouさん 繰り返しご教授ありがとうございます。 大変参考になりました。 コンポ外引き回しするので8471にしようと思います。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
既に記述しました通り保護の為の被覆を付けた製品で今回の如く機器外用です。 対して8470は機器内配線用です。 いずれもどちらを使っても支障はありません。 一般撚り線と丸型ケーブルと同じ事で様々な事故の可能性に対してです。 選択は自由です。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
参考サイト; http://www.hide10.com/archives/10041 普通はシース(被覆)付き、意味は保護、保持等です。 このリンク例ではしかもシース付の方が安い。 音色は同じです、
お礼
ご回答ありがとうございます。 補足で書いた型番は逆でした。申し訳御座いません。訂正致します。 8470はどのような場合に選びますか。8470の利点は何でしょうか。 宜しくお願い致します。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 普通はシース(被覆)付きとしますと、8471はどのような場合に選びますか。8471の利点は何でしょうか。
お礼
hideo33さん ご教授ありがとうございます。参考に致します。 40年近く前のスピーカ(ダイナコA25X)とアンプ、プレーヤーが田舎に残ってましたが スピーカケーブルがありません。 このスピーカが使えるかどうか分かりませんが試してみようと思いweb検索して8470/8471を見つけました。 オーディオは長いこと離れており、他にスピーカは持っていませんので、殆ど初心者みたいなものです。 先ずは音が出るかどうかから試してみたいと思います。