• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離乳食、食べさせ方に不安です。)

離乳食、食べさせ方に不安です。

このQ&Aのポイント
  • 6ヶ月になる赤ちゃんの離乳食が不安定になってきました。
  • 食べる様子が以前と比べて変わり、心配です。
  • 離乳食の時間を続けるべきか、間違っているのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

あまり気にしない方がいいですよ。 おっぱいが好きなんじゃないかな。 美味しくない?子供はおっぱい以外はそんなにおいしくないと思いますよ^^ まだ10日でしょう?味だって慣れていませんよ。 嫌いになるかならないかは嫌いになってから悩みましょう 嫌いなものは今は無理して与えなく低位です。 嫌々されたら無理に与えることもないです。 一口でも食べたらOK!! 子供だって慣れる時間与えてあげましょうよ^^ せっかく作ったのにとイライラするのは自分本位の考えですから 子供が心配なんじゃないの? なんて、お気持ちはわかりますよ^^ せっかく作ったんですもんね。 でも最初から食べるわけがないと思ってあげてください。 始めてなんですから。 一口でも食べたらおいしいねー賢いねーと。 ゆっくり食べたいのかわからないしおっぱいほしいのかわからないですが イライラは絶対にお互いによくないです。 赤ちゃんは感じ取りますよ。楽しくない離乳食になっちゃいますよ。 あらいらないの?ママ食べようって残り食べておいしいーーーーーと言ってあげてください。 また明日食べようね。って無理しないで終了していいです。 7か月から始めたって別にいいくらいなんだから もっとリラックスして先の不安なんて考えなくていいですよ。 うちの子も6カ月からしました双子ですが、最初は泣いたし食べなかったですよ。 べって出されるし泣いてお顔そむけるし。 そっかそっか嫌なんだ^^と笑って終わればいいんです。 一口でも食べたらよかったと思えばいいんですよ。 うちの子はしばらくしたら全部食べましたが やっぱりミルクの方がほしくて何カ月かは泣いてました。 そのうちミルクも減らしましたが食べるよになってきたから減らすんですが 減らしたら更に泣いてましたしね。いっぱい食べてもミルクは飲みたいくらい大好きなんですよ。 先に欲しいから哺乳瓶見せませんでしたが、おっぱいはママがいたらおっぱい欲しくなりますからね^^ 今まで通りあげてください ゆっくり焦らず7か月から始めるつもりで今はスプーンなれの練習です^^ 美味しくないとか考えなくていいんですよ。

ochiyo-san
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご回答を読んで一口でも上出来って思うことにします。 今日も嫌がっても一生懸命食べさせようとしてしまい先にこちらの回答を読むべきだと反省しました。スプーンの練習のつもりで明日から気持ちを切り替えておおらかに離乳食、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

赤ちゃんはおっぱいしか知らないので、離乳期の最初はまず いろんな食べ物の味を覚えるということが目標です。 たくさんバランス良く食べる、なんていうのはもっとずっと大きくなってから。 なので、1さじでも舐めるだけでも口に入ればよし。 素材の味を覚える大事なステップですから、かぼちゃのあまさとか じゃがいものおいしさとか、だしのうまみとか、いろんな食べ物の味や食感を 教えてあげましょう。 最初は嫌がるものもあるかもしれませんけど、何回か口に入れることによって 味になれて食べられるようになってくると思います。 そのうち、好みとかも出てきて、もっと!と主張したりなどすると思います。 もちろん嫌いなものも出てくるとは思いますが、それも成長段階でいずれ食べられるようになったり するでしょうから、今はあせらず、いろんな味を経験させてあげてください。

ochiyo-san
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるべく色んなものを食べさせようと頑張っているのですがつい頑張りすぎて食べないとダメだ、という考えがあった気がします。かぼちゃのときは割と食べてくれたのですがほうれん草はあんまりなのできっと好みではないんでしょうね、、、。 今は色んなものを試食程度に楽しさ優先で余裕を持って頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずは、離乳食スタートの時期が質問者様の場合はちょっと早いので、 食べればラッキー、位に考えたほうがいいと思います。 昨日は食べたけど、今日は食べなかったというのもよくあることです。 2歳3歳になってもムラ食いはあることです。 大さじ1杯も食べてくれるなら上出来だと思いますよ。 この時期はまだまだ母乳で栄養補給をするときですから、ああ、食べないな~と思ったら さっさと諦めて下げてしまう習慣をつけておいた方がのちのち楽です。 (月齢が経ったらいわゆる「遊び食べ」というのも出てきますから、食べないなら下げる、って 最初っから習慣付けておいたほうが真面目に食べるようになります。 今はまだ赤ちゃんにとっても離乳食?何それ面白い遊びなの?って感覚なのでそんなこと気にする必要ありませんが、 1歳2歳になって遊び食べしながら食べるようになってやめなさい、って言うよりは赤ちゃんでもしっかり躾けておいたほうが楽ですよ。) ママにとっても食べるのか食べないのかヤキモキして待ってるよりはストレスになりませんし。 >今日は少し母乳を飲ませてから与えたのですが余計にグズってやはり母乳あげる前のほうがいいような気がしました。 母乳を先に飲ませてから離乳食にすると「母乳飲ませてくれないと離乳食なんて食べないんだから!!!」って 学習するのでやめたほうがいいと思います。赤ちゃんにとっては甘い母乳のほうがいいに決まってますし。

ochiyo-san
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、少しスターとが少し早いかなと思いましたが最初、順調に食べてくれたのでこれなら難なくいけるかな、と思ってたところなので自分でも余裕がなくなってたと思います。食べさせる、というのが先にきてしまっていたせいかもしれません。 明日からは少しでも食べればいいや、ぐらいの気持ちでいきたいと思います。食べなくなったらすぐ終わるのもいいアイディアですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離乳食で下痢(初期)

    まもなく7ヶ月になる女の子です。軽いアトピーもあり先日離乳食を開始しました。 はじめの1週間=10倍粥を小さじ1から始め、大さじ1まで食べれるようになったので、2週目から大さじ1の10倍粥に野菜を入れています。 ●10倍粥大さじ1+以下↓ *カボチャ3日(小さじ1、小さじ2、小さじ2) ●この日から10倍粥大さじ1.5+以下↓ *ほうれん草2日(小さじ1、小さじ2) *にんじん2日(小さじ1、小さじ2) *本日にんじん(小さじ2)かぶ(小さじ1) そして、かぼちゃの時は普通のうんちだったのですが、ほうれん草以降下痢です。 また、野菜がそのままの色で出てきます。 カボチャの時は同じ色だったので特に気になりませんでしたし、うんちの形状もいつも通りでした。今後、もう一度カボチャや10倍粥のみに戻した方がイイでしょうか?それとも今のままいろんな食材を続けて行ったらイイでしょうか? (離乳食前は3日に1回の普通のうんちでしたが、離乳食を開始し、カボチャまで普通のうんちがだいたい毎日1回出るようになり、ほうれん草以降2日に1回の下痢になりました。機嫌はいいです。) 先輩ママさん&小児科関係の方、アドバイス下さい。 お願いします。

  • 離乳食を食べません

    こんばんは。 七ヶ月になる子がさっぱり離乳食を食べなくて悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? 一時中断する?その効果はあるのか? それとも一口しか食べなくても毎日続けるべきか? もともとミルクもあまり飲まない子でして、発育曲線の下限ぎりぎりで成長しています。 健診では何の問題も見つかっていません。 離乳食は五ヶ月前半から始めてみていて、今は二回食です。 多い日でも大さじ2、少ない日は一口も口を開けません! 食材は色々試していて、食パンがブームの時、コーンがブームの時、 ほうれん草がブームの時などありあーんと積極的に口を開けますが、 数日で飽きる?のか、長くは続きません。 形状もペースト上からみじん切りまで試しています。

  • 離乳食を食べない

    7ヵ月半になる男の子のママです。 5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月で2回食にしてから何とか順調に食べるようになっていました。 ところが7ヶ月になったとたん離乳食を拒否!特にご飯ものはほとんど食べなくなってしまいました。ベビーラックに座るのも嫌がるし、パン粥とかぼちゃくらいしかパクパク食べてくれません。 このままでいいのか、ちゃんと食べてくれるようになるのか本当に心配です。 同じような経験をされた方、アドバイスください!

  • 生後9ヶ月になりました。離乳食全くたべません。

    お世話になります。 生後7ヶ月のとき、離乳食の作る方法などをこちらで質問させていただき、大変ためになりました。 しかし・・。 離乳食開始してからというもの、全く食べてくれたことありません。 とにかく嫌がります。スプーンを手で払いますし、なんとか口に入れてもオエっと出します。 昨日で9ヶ月になったんですが、今まで与えたものは、 ・10倍粥の裏ごし ・かぼちゃ・じゃがいも・にんじんをゆがいた裏ごし ・りんごとにんじんのすりつぶし ・市販のBF(しらす粥・ほうれん草・和風ランチなど) です。 すべてなめらかでサラサラにしています。 基本的におっぱい以外は嫌みたいです。 お茶を哺乳瓶であげても飲みません。 おっぱいを欲しがる少し前のタイミングで、朝10時と夕6時ぐらいにあげていますが、息子の機嫌とかタイミングにより前後したりお昼にあげたりもしています。 リラックスしてのんびりした雰囲気も心がけています。 一応形は2回食ですがまったくゼロです。母乳のみです。 作ったものも買ったBFも結局すべて食べずに捨てています。 栄養面が心配です。 母乳のみで栄養は何ヶ月までいけるのでしょうか? 1歳すぎてもこのままだったらどうしよう・・と不安です。 また、この先もし母乳が出なくなったら、ミルクに切り替えればいいのでしょうか。 もうすぐ9~10ヶ月健診だと思うのですが、検診で「離乳食全く食べてないの!?」と怒られたらどうしよう・・と不安です。

  • 離乳食を嫌がります

     現在6ヶ月になり、一日2回離乳食をあげています。おかゆ、しらす、ほうれんそう、パン粥、サツマイモ、ポタージュ(レトルト)、ヨーグルトなど色々試してはいますが、どれもウエ~という感じで舌で出そうとします。ジュースもダメみたいです。ベビーダノンも嫌そうでした。それでも食べさせようとスプーンで入れるのですが、あまり食べたがらないので少しあげて止めます。  もう少し、後からでも良いのでしょうか?普段は母乳をあげていますが、いつまでもそれだけで栄養が足りるとは思えないのですが、無理にあげなくても大丈夫ですか?

  • 離乳食、どうしたらいいのかわかりません

    生後6ヶ月と25日の男の子、完全母乳です。 大人のご飯を見ても全く欲しがらずよだれもたらさないのですが、 ちょうど6ヶ月0日のときに離乳食を始めました。(朝9時1回) 最初の14日間は10倍粥だけでしたが受け付けず、まずスプーンを嫌がって手で払ったり口を頑なに閉じたり。なんとか舌の上に乗せても、オエっとしたあとようやく飲み込みます。粒はぺっと出します。 あとの10日間はじゃがいも→かぼちゃ→にんじんを、10倍粥と一緒に少しずつ食べさせたのですが、これらも全く受け付けずオエっとします。まだまだスプーンが嫌みたいです。なんとか笑わせて口を開けさせてやっとの思いで無理やり一さじ入れて飲み込ませますが・・とっても嫌がります。 くじけそうです・・・ 10倍粥とこれらの3種の野菜をまだしばらく続けていたほうがいいのでしょうか?それとも、あまり食べないのにほかの野菜に進んでもいいのでしょうか? また、りんごなどの果汁は与えてもいいのでしょうか?火を通してトロトロにしたほうがいいですか。 また、じゃがいも・かぼちゃ・にんじんは柔らかく茹でてつぶしただけです。パサパサなのでお湯で伸ばしますが、もっとトロトロにするにはどうしたらいいのでしょうか? どうしたらいいのかわからなくなってきました。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 保育室での離乳食の進め方に不安を感じています。

    現在、8ヶ月の子供がいます。6ヶ月から、保育室に預けているのですが、入園して少ししてから離乳食を始めました。ただ、始めて直ぐの頃、プール熱が保育室で流行り、うちの子もかかってしまったようで、2週間程、発熱を繰り返し、その間は離乳食を止めていました。5月中旬頃から、体調も安定してきたので離乳食を10分粥大さじ1杯から再スタートしたのですが、保育室では離乳食にうどん、パンやら、挽肉・牛乳を使ったハンバーグを食べさせているようです。栄養士さんが作っているので、任せて下さいと言われています。月齢からすると、納得ですが、始めた時期がまだ浅いので腑に落ちません。今、何かにアレルギーになってしまったら、一生苦労するのはうちの子です。もちろん、保育室の先生には週明けにその事をお話するつもりですが、これが初めてではなく(離乳食を始めて直ぐに、大さじ3杯のお粥を食べさせて、下痢が続く日がありました)、前は私が離乳食(10分粥を段階的に量を増やして渡していました)を作って食べさせてもらうように頼んでいたほどです。なんとか子供を守ってやりたいのですが、アドバイスを頂けますでしょうか? ただ、近くに預ける所はいくつもありますが、全て空きがなく、問題を大きくすると子供の預け先がなくなってしまうのでは。。と心配です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 離乳食の進め方について

    7ヶ月になったばかりの娘がいます。6ヶ月後半~離乳食を始めました。 卵白クラス4、牛乳クラス1のアレルギー反応があり、小児科医から他のアレルゲンになる食品(小麦,大豆)も最初は控えるように言われています。 幾つかお聞きしたい事があるので、アドバイスをお願いいたします。 (1)スタート後数日はお粥のみ、その後数日かけて+野菜、またその数日後にお粥+野菜+たんぱく質と聞きます。離乳食を始めて2週間ほど経ちますが、日によって泣いて1匙も食べられない事があります。 このような場合でもある程度日数が経てばたんぱく質(鯛など)を与えていくべきでしょうか?それとも日数に関係なくお粥や野菜がちゃんとある程度(各2~3匙)食べられるようになってから与えていくべきですか?現在与えているのは粥と南瓜(またはさつま芋)だけです。 (2)少量の米(小匙1~大匙1)でお粥を炊く時、普段の米と同じようにちゃんと研いで洗うべきですか?さっとよごれを水で洗い流す程度ではダメでしょうか? (3)離乳食後に母乳やミルクと聞きますが、娘の場合大泣き&大暴れして(例え普段より早めに用意しても)先に母乳をあげないとお粥を口にしません。やはりどんなに泣いても先に離乳食、でしょうか? (4)スプーンがお気に入りらしく、離乳食を与えようとすると奪い取っておしゃぶりのように口に入れる事が多いのですが、そのまま楽しませて良いですか?それともあまり触らせない方が良いですか?勿論危なくないように見ていますが…。

  • 離乳食初期です。こんなかんじでもいいですか?

    5ヶ月後期から離乳食を始めました 間もなく1ヶ月経ちます。 10倍粥はパクパク食べます。 少しドロっとした粥も大丈夫になりました。 でも それ以外の食べ物は嫌がってしまいます。 たとえば かぼちゃやさつまいもの裏ごし。 1~2さじを まずい顔して口にして その後は 嫌がってしまうのでいつも そこで離乳食終了。 なかなか進まないです。 離乳食を始めるまで 母乳以外のものは与えていなかったので 新しい味にはなかなか慣れないようです。 いつ 新しい味に慣れてくれるのかなあ~って 心配になります。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 初めての離乳食

    今5ヶ月の赤ちゃんが居ます。もうすぐ離乳食を始めようかと思っています。最初は10倍粥から始めますよね。1さじから始め徐々に増やしていきますが離乳食初期の品数は何品なのでしょうか?まずはお粥のみですよね? 飲み物は離乳食のあとの母乳だけでいいのでしょうか?

筆まめでの時短テク
このQ&Aのポイント
  • 筆まめで時短作業するための小技をまとめました
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービス「筆まめ」を効率的に使いこなすためのテクニックをご紹介します
  • 筆まめの使い方を工夫することで、作業効率を向上させることができます
回答を見る