• ベストアンサー

doneとfinishedについて

doneとfinishedについて教えてください。 「仕事が終わった」と表現したいのですが両者の違いが良くわかりません。 I've finished work. I've done work. I've done with work. 3番目はもうその仕事はこの先もしないという意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

doneもfinishも意味はそんなに変わらないですよ。 言い方の違いだけだと思います。 あと「I've done work.」は厳密に言えば単なる間違いですね。 確かにそう言う人もいますが、これは文法的には間違いです。 I've done withと言うのが正しいです。 ただ、「I've done with work」も間違いです。 名詞のworkの前に冠詞がありません。 「I've done with a work」とか「I've done with my work」とかworkの前に何かしらの冠詞が必要がです。 「I've finished work.」も同様ですね。「I've finished a work.」「I've finished my work.」の用に冠詞が必要です。 ご参考まで。

takechimz
質問者

お礼

回答有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    #1です。補足です。 >>Doneには仕事という意味も含まれているのでしょうか?     いえ。 >>メールや電話でいきなりDoneなんて切り出して相手に意味が伝わるのでしょうか?    前後の関係で、何の仕事か分かるようにする必要があるでしょうね。例えば The project concerning the XYZ corporation is finished. ご質問の文は、目の前の話でメールや電話とは思いませんでした。失礼しました。メールや電話の場合だと情報不足で「定冠詞」がないと何の仕事か分からない、という点も気になります。

takechimz
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

    僕だったら     Done.          と一語。仕事って言わなきゃ分からないのは、かなりどこかのネジが緩んでる人でしょう。

takechimz
質問者

お礼

Doneには仕事という意味も含まれているのでしょうか? メールや電話でいきなりDoneなんて切り出して相手に意味が伝わるのでしょうか? 回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • done と finishedの違い

    現在完了の完了で I've already finished my homework. I've already done my homework. 両者のニュアンスの違い、意味の違いは あるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • I get the work done. と言うのと I am don

    I get the work done. と言うのと I am done with the work. とは私の理解では非常によく似た意味であると思うのですが,使う条件や,状況,或いは意味的に違うのであればその違いを教えてください。 それともまったく同じ意味なのでしょうか? よろしくご教示願います。

  • I've finished with it

    Are you still reading the paper? に対して、 I' ve finished with it. で正しいでしょうか? I've finished it.は間違いですか?

  • have finishedとfinishedの違い

    ①I have finished my homework. ②I finished my homework . ①と②は和訳をすると共に 「私は宿題を終えた」 になると思うのですが、わざわざ使い分けるということは何かしら違いがあると思うのですが、①と②にはどのような違いがあるのでしょうか? また①と②はどのように使い分ければいいのかも教えていただけたら幸いです。 分かる方ご教授お願いいたします。

  • I'm done は食事にも使える?

    電話をしていて、切る前に、Have a nice breakfast.と言われて、私は、朝食は済んでいたのでI'm done と言いました。よく考えてみると、この表現はおかしいでしょうか?レストランなどで、食事が終わったかを聞く際に、Are you done?など聞かれたりしますが、私の会話の場合、I've already had.などが自然でしょうか?ふと思った質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • doneの発音

    doneの発音って日本語だと「ダン」ですよね? 大体はわかるんですが LINKIN PARK のWHAT I'VE DONEは 明らかに「ドーン」と言っています 他にもドンと聞こえた会話も聞いたことがあります こういうのってなにかのなまりみたいなもんなのでしょうか? それとも気にしすぎなだけなのでしょうか・・

  • 普通の文なのに受動態にする時の意味

    たまに特に受動態にする必要がないのに、受動態の文(会話)になってる 時がありますが、これは微妙な表現の違いか何かなんでしょうか? 簡単な所では、食事を終えて I'm finished. と言う表現がありますが、I finishedと違いはなんでしょうか? 他にも I'll be gone for two hours. 2時間ほど出かけてきます。 I'll leave them on your desk when I'm done. 終わったら机の上に置いておきます。 など、意味は取れるんですが、なぜ受動態にしているのかわかりません。 微妙な表現の違いがあるなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • doneの使い方について教えてください

    What would you want done? I'll show you how it's done. テレビ番組の中の会話です。意味はわかるのですが、doneの用法がよくわかりません。doneは、形容詞なのでしょうか What would you want done? は、What would you want to do?とはどのように違いますか? このようなdoneの使い方は、英語圏ではどこでも使うのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 「飲酒を止めました」の英語表現について

    「・・・を止める」という意味で、done with ・・・ingという表現があり、I was done with drinking. で「私は飲酒を止めました」という意味になるかと思います。最近、ある本で I was done drinking. としてwithが入っていない表現を(同じ意味で使ってあるのを)見かけました。 そこで質問ですが、 (1):この場合、単にwithが省略されているのでしょうか。あるいはこのような表現も(文法的に   正しく)使うことが可能でしょうか。 (2):上記(1)に関連しますが、I was done (with) drinking.は受身形ですので、正確には「私は    飲酒を止めさせられました」という訳の方が語感として近く、積極的に飲酒を止めた    場合にはI quit drinking. 等で表現するのが適切かと感じますが、正しいでしょうか? どなたか、詳しい方がいれば教えて頂けると理解が深まり助かります。 よろしくお願いします。

  • I'm finished.について

    英語の本を読んでいると、主人公がある作業(穴掘り)を終えたときに "I'm finished." と発言してました。 "終わったよ" という意味なのでしょうが、なぜ受動態なの? "私は終わらされる"??? と思ってしまいました。 これはどう解釈すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。