• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン審査が通りません)

住宅ローン審査が通らない可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 夫の年収は450万円で、債務整理の経験があります。妻の年収は330万円で、自己破産の経験があります。自己資金は500万円ですが、地元信用金庫やJA、他の信用金庫、マリンバンクでの審査はNGでした。
  • 売主からの提案として、現在の物件でゆうちょに申し込むか、他の物件でフラット35の物件を検討することができます。地方銀行窓口での交渉も予定されていますが、信用が無く審査を続けるのは無駄かどうか悩んでいます。
  • アドバイスをお願いしたいです。今回はあきらめて数年間貯蓄をして待つ方が良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

嫁さんと家は・・・ 今しかない。 と、世の中の経験した人は分かる事なのですが! どうしても、そしてどうしても その家が欲しいのなら・・・ ダメ元で「オリックス銀行」又は「東京スター銀行」をお申し込みください。 審査は通ります。 個人的には、是非都銀をお勧めたいのですが・・・ 勤続年数の条件に合わないのが、残念です。 『どうか夢の扉が開きますように』幸運と成功を祈ります。

kokoromeiwan
質問者

お礼

ありがとうございます。結局審査する前に、売主さんが金融機関(ゆうちょ 地方銀行)に相談してくださったのですが、受け付けてはもらえませんでした。 これいじょうこの物件をおさえておくのは売主さんに申し訳ないので、この物件はあきらめることにしました。

その他の回答 (3)

回答No.4

補足です。 諦める。と、正しい判断だと個人的に思います。 人生で1番高い買い物なので・・・ 今がダメでも次は、今より必ず良い物件と出会えると思います。 みんながしない事を是非チャレンジして欲しいのです!(希望) 銀行融資を自分で動く。 みんなほとんどの方が業者任せになっています。 自分で融資の相談で銀行をまわると、 今、何をすべきなのかがよく分かると思います。 私も2年前に、投資マンションで総ナメに銀行をまわりました。 「マイホームゲット」頑張ってください。

kokoromeiwan
質問者

お礼

ありがとうございました。現在マイホームについて情報収集しています。あせらずゆっくりやっていきたいとおもいます。

  • kotkt
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.2

他の金融機関を2~3行、事前審査をしてダメであれば、次回予定の地銀も可能性はないと思います。 会社の形態、内容等が細かくわからないのでなんともいえませんが、消費者ローン系に借りていた履歴は5年は消えません。 会社、業種に問題がないとして、質問者氏の履歴はどの金融機関も問題視すると思います。 なので、都銀、地銀、信用金庫系はあきらめた方が良いとの結論になると思います。 ダメもとで、SBIの住宅ローンに相談してみてはいかがかなと思います。 自分は建築関係の仕事をしていますが、他で融資× のお客さんがOK だったことがありました。(結局融資は受けませんでしたが) SBIでもだめなら、今回は見送った方が良いと思います。 質問者氏の年収であれば、3000万~3200万までの融資は本来なら可能かと思います。 SBIが可能であった場合もよく吟味して、ローンの知識を深めた上で実行してください。 上手く行くと良いですが・・・

kokoromeiwan
質問者

お礼

ありがとうございます。SBIのほうも検討してみます。売主さんも、出来るだけのことをやってみようと色んな金融機関のかたとお話してくださっていますので、ありがたいです。 結果がどうなっても、真摯に受け止めたいとおもいます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

無理ですね。 問題となるのが >夫 37歳 > >年収 450万円(勤続1年8ヶ月 社員数120 )債務整理暦あり(弁護士を通してアコム・三洋信販・NTTリースを返済途中で整理し全社過払い発生しており和解・返還され、昨年11月に3社目和解) 多分後7~10年は借りれません。 俗に言う「ブラックリスト」に載っています。 それにこれも影響は出てるかと >妻 35歳 >年収 330万円(勤続16年 看護師) 8年前に自己破産(平成15年6月免責)団信加入不可 取りあえず自己資金があるので、ご親戚などにお願いしての対応しか無いかと。 ご主人の年齢と勤続年数でも引っかかってる可能性はあります。

kokoromeiwan
質問者

お礼

ありがとうございます。金銭的に頼れる身内がいませんので、自分たちで何とかしなくてはいけません。生活にも余裕があるので、もしかしたら。。。。と思っていましたが、過去の事故の代償は大きいことを痛感しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう