• ベストアンサー

不仲な親、家族不仲で育った子供への影響

幼い頃から両親が不仲、父親の無関心と無干渉、母親の過干渉とヒステリック、幼少の頃から母親から父親の愚痴や悪口を聞かされて育った子供への影響について考えられる事を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1の方のおっしゃる通り「自己肯定感を持てずに育つので自分に自信を持てない、人とのコミュニケーションがとれない等の影響」が大きいです。 親からも愛されずに育つと自分自身がこの世で生きてていい、という自身の根源になるような感情が持ちにくいと思います。 >両親が不仲 自分が悪い子だから両親が喧嘩してると思うがある。そうするといつも周りに気を使い過ぎたり、相手が沈黙すると自分が何か悪いことしたのか?などと思ったりして他人とコミュニケーションが取りづらくなる。 >父親の無関心と無干渉 これは娘の将来の男性観を破壊しやすいかな。父親と同じ年齢くらいの人と結婚する人が多い気がします。(父親を求めてるんでしょうね。) 息子は見本となる父親像が欠ける。 >母親の過干渉とヒステリック 行き過ぎるとまた子どもに影響が…。いつもああしろこうしろと言われると子どもは自分の意見に自信がなくなり、無意識レベルで親が選びそうなものをあたかも自分が選んだかのように考えるようになる。これ日本に多い気がします。 >幼少の頃から母親から父親の愚痴や悪口を聞かされて育った子供 これもよくない。まず子どもは言い返せない。 例えば母親が子どもに父親のことを愚痴っておいて、父親の前では母親が父親に良い顔してたら子どもは混乱しますからねぇ…。「え?あんなにお父さんのこと悪く言ってたのはなんなの?」って感じですよね。しかも、子どもは大人の事情はわからないからなおさら混乱。人を信用できなくなりますね…。 ちょっと語ってしまいました。オーバーな表現もありますし、家族機能が不全な場合一個だけじゃなくていろんな問題が複雑に絡んでるので、どのように影響でるかはわかりません…子どもの素質にもよるし…。 ただ、愛されて幸せに育った人間と明らかな「差」は出ると私は信じています。 子どもはその家族で生きていく為に適応します。歪んだ家族で適応した性格は社会では必要なかったりして苦労することが多いように思います。 臨床の知識がない多くの人は「親のせいにするな、自分さえしっかりしてれば問題ないはず」と言うものかと考えていたので気になりました。 ↑こういう人がほとんどじゃないかなぁ。日本は親を悪く言ってはいけない宗教みたいな感じですからね。

Lilyrosa
質問者

お礼

親との関係と自己肯定感も切っても切れないものですね・・・ >親からも愛されずに育つと自分自身がこの世で生きてていい、 >という自身の根源になるような感情が持ちにくいと思います。 私もそう思うんですが、それってメンタルヘルスや臨床を少し勉強したからそう思うのかな?って思っています。 >臨床の知識がない多くの人は >「親のせいにするな、自分さえしっかりしてれば問題ないはず」 >と言うものかと考えていたので気になりました。 >↑こういう人がほとんどじゃないかなぁ。 >日本は親を悪く言ってはいけない宗教みたいな感じですからね。 ほとんどな気がしてしまいますよね。 親を悪く言ってはいけない風習って不思議です。 おっしゃるように仲良し家族の人と差があるんですよね。。 仲良し家族の人の話を聞くと羨ましくてたまらないです。 私は親と会話した事がほとんどない、親に相談した事もほとんどない、親に怒られて部屋で一人で泣く、悩んでも誰にも相談せず部屋で一人で泣く、我慢、忍耐、言いたいことは飲みこむ・・・まともに考えると心が持たないから何も感じないようにしよう。と思うようになり、親に何を言われても無反応、無感情を貫き、一方的に怒られても無視。という態度でいないと意見を言えばもっと怒られたので。 母親はヒステリックで怒鳴りまくる。 それが嫌で部屋に戻ればドアの前で延々30分、1時間怒鳴り続ける。 聞いているのかとドアを思い切りける。 私は耳をふさいで声が漏れないように布団をかぶって泣く・・・という子供時代でした。こういう事は他の家庭でもよくある事なんですかね。 都合悪い事は全て子供の癖に生意気を言うなと言われていたけど、大人になり自分の意見を言える年齢になり言えば「父親が父親なら子供も子供ね」「あんたがこんな(ダメな)子供に育ったのは私のせいね!!」とすごい形相で睨みながら怒鳴られる・・・というか普段何も言わない私がちょっと意見しただけで叫ぶように怒鳴りヒステリックになる母。。そんな風になってしまうともう何も言えません。。 一度言い終えて去ったかと思えば、また数分後に何か言いたい事を思い出すんでしょうね。言いたい事は我慢せず100%ぶつけてきます。今は自立し家を出ているので実家にいた頃の話ですが。 父親は子供が嫌いだとか、自分の子供だと思ってないだとか、あんなやつと結婚したのは間違いだとか、お金があれば離婚したいだとか、幼い頃からそんな感じだとやっぱり影響受けちゃいます。。気持ちがどんよりです。実家に久々帰っても愚痴を聞かされるし。 おっしゃるように機能不全家族ですね。 この言葉を聞くとACが浮かんできます。 父親の無関心と無干渉についてですが、父親を求めているというのが私にもものすごく当てはまります。今この問題にとても悩んでいるんです。 異性を好きだと思う感情が恋愛感情ではなく、お父さんやお兄ちゃんみたいで好きというような、なんか家族みたいな暖かさを感じる人を好きだと思うからです。その好きは、恋愛以前に私は父親からの愛情(家族愛)を強く求めていると思うので・・・だからなのか恋愛感情がわかないんです。困ってます(^^; 非常に簡単な質問の書き方でしたが、綺麗にわかりやすく回答下さってありがとうござあいました。driving_trickさんがおっしゃる内容、私にほぼ当てはまっています。詳しく書いて下さりありがとうございました

その他の回答 (5)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

  >不仲な親、家族不仲で育った子供への影響 必ずしも家庭環境だけの問題ではないのでしょうね。  つまり精神的な病気の発症の敷居は低くなり容易に病気になる 基礎はあったのだと思います。 しかしその原因が発現しなかった要因があったのだと思います。 それを解明するのも大事な事だと思います。  因果関係の特定は簡単ではないかも知れませんが 発症した方々にはほぼ必ず原因があります。  酒を飲んで運転しても事故らないこともありますが。  それでも飲酒運転は違法になりました。  

noname#140502
noname#140502
回答No.5

私がそういう家族で育ちました。父親の無関心、母親からの存在否定、兄弟と比較、気分次第な態度、ヒステリック。成長するにつれ、自分に自信がない、顔色や表情が気になる、ちょっとした身振りや手振りで嫌われたかなと深く悩む、決断力に欠ける、他人への依存、ノーが言えない、いつも何かしら不安感があるなどがあります。アダルトチルドレンと診断されています。幼少期から父親の年齢のような人ばかりを好きになりました、恋愛に父親を求めますね。

Lilyrosa
質問者

お礼

私と似てます。私も何故かそうなんですよね・・・ 参考になりました。回答ありがとうございました。

  • despon
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.4

私個人の考えなので参考に成るか分かりませんが 子供の人格は両親に対し信頼は無く決断力にも欠け 心の一部が足りない、要するに愛情に対して疎い子になります。 親に子供が相談しようとしてもその際、もう一方の 親が気になり集中力も欠け、余計な気遣いをしまともに話を出来なったりし 良い結果が得られないと思います。 子供はしらないうちに人を傷つけたりしても気がつかなかったり 無関心な子になるかもしれません。 質問者さんの場合、お母さんは将来経済的に子供に頼るようになるでしょう。 お父さんが働き経済を支えていることはお母さんには自覚が足りないのでは 無いかと思います。(思い違いならごめんなさい) 何故ならお父さんが何か言うと何倍にも成って帰ってくるので控えているのでしょう。 子供の立場では、将来親には頼らないように自立できる事をお勧めします。 将来を見据えて考えましょう。なるべくご両親が仲良く成る事を望みますが 子供の立場で仲を取り持つ事は困難ですので悪いことは吸収しないように 心がけましょう。

  • red_pana
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

幼い頃から両親が不仲や、母親がヒステリックな場合、 子供は家に友達を呼びませんから、自然、社交性がない大人になります。 母親が過干渉の場合、子供は自分で考える必要がなくなりますから、自立できない大人になります。 男の子の場合、幼少の頃から母親から父親の愚痴や悪口を聞かされて育つと、自分が立派な大人になる事を想像できない為、人生投げ出し気味で成長していきます。 また女の子の場合、悪口を言うのが当たり前と考えてしまう為、性格が悪くなります。 父親の無関心と無干渉は、あんまり影響がないかと思います。(子供は父親の背中をみるものですから。) と、私見ながら、以上のような影響があるかと思いますが、如何でしょうか。

Lilyrosa
質問者

お礼

そうですね。私もだいたいそのように思います。 質問は私の育った環境だったのですが、社交性がない半面それを気にするあまり社交性がある(ように見える)人になりました。人間関係にストレスを感じやすかったのでコンプレックスを克服しようとした為です。ですので社交的がない大人になるというのは、元を考えればそうだと思います。 あとは自立できない大人になる。について。 私の場合はちょっと特殊なんでしょうか(^^; これも元を考えればそうだったのだと思いますが、私はそんな環境に嫌気がさし親元を離れ自立したいとずっと思っており一人暮らしをする必要がないのに一人暮らしし自立しました。周りからはお金がもったいないと言われますが。 あとは父親の無関心と無干渉の影響について。 これについて、女性は恋愛に影響があると言われていたりします。 その、父親の背中を見るから・・・父親が愛情を注いでくれないような父であると同じようなタイプの相手を恋愛対象に選び、与えられない愛情を求めて執着してしまう、ダメな恋愛ばかりしてしまう、大切にしてくれない相手ばかり好きになる、などがあると言われてるんですけどどうなんですかね・・・ この部分についてちょっと気になっている部分でした。 人によりだとは思うのですが。。 でも、おっしゃるようにやはり何かしらの影響があると考えられますよね。 いまいち自分で上手くいかない事が何故なのかわからないので少し考えています。 私は幸いまだ前向き?だったからか影響を受けながらも前向きに頑張れてたんですかね。 社交性、自立を手に入れる事ができてよかったです。 回答、参考になりました。ありがとうございました☆

noname#159989
noname#159989
回答No.1

まず思春期になると非行にはしるか不登校になるかのパターンが多いです。 自己肯定感を持てずに育つので自分に自信を持てない、人とのコミュニケーションがとれない等の影響が出ると思います。 そうなるといろいろな事において苦労することになりますね。

Lilyrosa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ですよね、そういう影響がありますよね。 rose-roomさんは臨床の知識がおありの方ですか? 臨床の知識がない多くの人は「親のせいにするな、自分さえしっかりしてれば問題ないはず」と言うものかと考えていたので気になりました。

関連するQ&A

  • こういう親ってどうですか?

    子供の頃から両親が不仲で、子供の卒業を待っていずれは離婚することが決まっていて、父親は子供に興味がない人で、子供は母親の方について行くしかなく、子供もそれを望んでいました。 母親は何かにつけて父親の悪口を言いました。 子供は父親が最低な人間だと思っています。 しかし、母親は子供を叱る時何かにつけて、 「お前は父親に似ている」「父親のところに行け」 などと言いました。子供にとってそれは最大の屈辱でした。しかし子供は母親を恐れていたし、信じてもいたので、謝るだけでした。 しかし大人になって母親が自分を父親に似ていると責めることが、どれだけひどいことだかわかって欲しくて母親に言いました。しかし母親は、「親子だから似てると言われて悪い事はない」といいます。 果たしてそうでしょうか?私はそうは思えません。 売り言葉に買い言葉といった感覚で放った言葉なら許せるかもしれません。でも、そうではないと母親はいいます。 皆さんこれをどう思いますか?いろんなご意見をお願いします。

  • 親の不仲

    大学生です。親が不仲すぎて家にいたくありません。特に暴力などもありませんが、父親の悪口を小さい頃から聞かされていて、母が泣いているのをよく見てきました。本音を言うと別居して欲しいです。一人っ子なので両親の板挟み状態で、家に居ると息がつまります。なのでアルバイトを掛け持ちして家に居ないようしていますが、母親の制約が厳しく、バイトの分だけ家でお手伝い、大学の成績は上位でないとやめさせる、など息苦しいです。父のストレスから母は体調もよろしくないことも多々あります。私は一人暮らししたいとも思いますが、母が病気になってしまうのではないかと思い、一人暮らしは諦めています。辛いです。自分がどうあるべきかよくわかりません。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 親と不仲です。

    現在母親と兄弟3人で暮らしています。父親は遠隔地で単身赴任です。 最近母親と不仲です。 幼いとき、長女ということもあり、母親以外の人にとびきり大切にされていたため、母親は他の兄弟を大切にしていました。 私の話はまともに聞いてくれません。 自分の話ばかりです。 父親と不仲になったときも(浮気、暴力が原因ですが)あまりにも人の話を聞かないので、「あなたがしっかりしないからこういうことになったのよ」と強く言ってしまったりしました。 そんなこともあり、きつく物を言うことが多くなりました。それを彼女はいじめだというのです。 私は子供の頃、殴る、蹴る等の暴力と共に人格を否定されるようなことを父親から言われ、母親も一緒になって責めていました。 その所為で学校でまともに喋れず、いじめの対象になった経験があります。 しかし両親はいじめられるのは私が弱いからといい、助けるどころかさらに責めていました。 そういう経緯があり、私は両親に対してどうも攻撃的なところがあるみたいです。 何かお願いしたら本当に鬱陶しそうな態度を取られるから、私も嫌味を込めてモノを言うようになってきました。それがとても気に入らないようです。 自分自身が結構虚弱体質なので、スグ熱を出したりします。 先日も病院に行く、行かないで突然怒り出して熱が40度近くあった動けない私に対して母親は暴力を振るい、私の鼓膜が敗れてしまいました。 母親曰く、お前の嫌味な言い方が気に入らないということです。 自分のしたことを棚に上げて自分の正当性ばかり主張する母親。 仲は修復不可だと思います。 だけど一応親なのである程度の付き合いはしていかなければいけません。 こういった場合どのような対処をしたらよろしいでしょうか。

  • 父親との不仲の影響

    22歳女です。 長くなりますが、真剣に悩んでいるので読んでいただけると嬉しいです。 私は正常な恋愛ができません。 多分機能不全家族で育ったこと、特に父親との不仲が原因だと思います。 両親は昔から不仲。父親自身が母親(私の祖母)から愛情をもらえなかったようで、自分の子供を愛せない子どもな人でした。癇癪持ちで、どこで怒りスイッチが入るのかわからない。気に入らないことがあると怒鳴り散らす。 母親は泣きながら土下座して謝って、私達兄妹は別の部屋で固まって布団を被って怒鳴り声に怯えながら、父親の怒りが収まるのを耐える、というのが日常的にありました。 母親からは父親の愚痴や怖い、いつか殺されるといった恐怖心を、父親からは母親がいかにだらし無い奴かという話をいつも聞かされました。 貧乏だったのでお金でも揉めました。誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなんてありません。家族旅行も行ったことありません。たまに出掛けても必ず父親が怒るので楽しかったことはありません。父親に遊んでもらった記憶もありません。 私が1番父親に懐かなかったので、「お前は(母親の)不倫相手との子どもだ、だから自分には懐かない」と言われ、1番酷くあたられました。 父親に愛されなかったことが原因なのか、私は人を信頼することができません。表面的なコミュニケーションはとれます。職場でも可愛がられているし、友達も多いですが、「楽しい」と「疲れる」がいつも同時に存在します。 好きになるのも、かなり年上の40代50代です。家族を愛している人に魅力を感じます。 今の職場に私のことをすごく可愛がってくれる50代の方がいます。彼のことが本気で好きです。彼にぎゅっとされたい、頭を撫でてもらいたい、キスしてもらいたい、抱かれたい.. と思ってしまう自分が怖いです。 このままじゃダメだと思い、彼氏を作ろうと合コンしたり、紹介してもらったりするのですが、やはり、20代30代だと何も感じません。人を普通に好きになるという感情が本当にわかりません。このまま自分は正常な恋愛ができないのではないかと不安で、怖いです。 同じような経験された方で、抜け出せた方がおりましたら、アドバイスお願い致します。 長文失礼しました。

  • 親の不仲

    私は30代になる独身男性になります。勿論社会人として働いております。私の両親は嫁と姑の土地やお金に対する不仲が原因で父親と母親が食事中でもなりふり構わず喧嘩してました。そのため子供時代も自宅で怯えながらすごしてました。 子供時代には既に「喧嘩しまくるならはじめから結婚なんかすんなよ独身でいとけよ」と心の中で子供ながらに思いました。今では全く他人の結婚や恋愛にも興味無し。どうせ、すぐに別れるわかってんのに何故結婚とか恋愛するんだと思うところはあります。 皆さんも親が不仲だと、私みたいに結婚願望や恋愛願望がなくなるのでしょうか?それともそれを反面教師にするのでしょうか?

  • 人格形成について

    両親は不仲で喧嘩が絶えず、その割に仲が良い時は良い(子供おいて遊びに出かけたり)。 母親はヒステリックで子供には無関心、父親は過干渉でワンマン、両親とも平気で「死ね」や「産むんじゃなかった」と言う。機嫌が良い時はベタベタしてくる。 共働きで子供は放置。お互いの悪口を子供に聞かす。母は家出を繰り返したり目の前で手首を切ったりする。 子供の日記や持ち物を無断で漁り、後で嫌味を言う(お前いじめられてるだろ、とか笑う)、親戚から性的悪戯を幼児期に受け続ける、兄弟からも嫌われる 特に愛情を感じた事がない こういう環境で育つと、人格形成にどういった影響がありますか。

  • 悪口を言うのは 親の影響?

    4歳の娘がいます。 仲良しの子に 家族の事や持ち物、とにかく色んな事を 悪く言われるようで、 娘は自分の物や家族の事などを悪く言われるのは 傷つくようです。 そんな事を言う子は、クラスでも その子くらいなんです。 私なりに、何故その子が 人の事を日常的に悪く言うのか考えてみたのですが、 そこのご両親も、よそのお宅に非常に関心があり、悪口を言っておられるのも度々聞いてきました。 おうちで、親が色々と言っているので、子どもは悪口を悪い事と思っていないのではないか、とも思えました。 逆に、同じように噂や悪口を言う親でも、子どもは悪口を言わず 思いやりのある優しい子、というお宅もあるので、 もちろん一概にも言えないとは思います。 人を傷つけるような悪口を子どもが言うのは、親の影響、という事はありがちなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 両親の不仲

    私は子供の頃から両親の不仲に悩んでいました。結婚して親元を離れ子供も産まれ優しい旦那と幸せな日々でした。 しかし旦那が仕事で不在な事も多く私もなかなか休めない仕事をしてる事もあり 小さな子供達の世話をするのは大変で 両親と同居する事に。この判断がやはり間違えでしたが、今さら同居解消もできません。 70歳前で退職し 家で寝てばかりの父 料理の苦手な母に三食準備をさせ 内容が気に入らなければ文句を言う。 茶碗も洗わない 掃除機もかけないそんな父親に母親はストレスがたまりまくり 私と母はよく買い物やランチに行きますが行けばずーっと母から愚痴を聞かされます。父がもっと家の事をして母親に思いやりを持って接すれば上手くいくと思うのですが 何か言えばすぐに怒る父になんと言えば分かってくれるのか。 朝と昼ご飯ぐらい自分で用意したらいいし 雨の中原付きバイクで買い物に行く母を黙って見てないで車で連れていってあげたらいいのに。70歳前のじいさんにそれを言っても無駄でしょうか。

  • 両親の不仲

    両親の不仲により精神的ストレスを受けています。 こんな人は多いと思いますし、家庭内暴力が発生していないだけマシと考えていますが、何か解決策はないかと、皆さんの意見が聞けたらと思い、相談させていただきます。 私は30代の女性で、実家暮らしです。 もう長い間、両親の会話、喧嘩、等に悩んでいて、兄弟と相談して離婚を勧めようという話まで出てきてしまいました。 喧嘩といっても、暴言はたまにしかなく、ネチネチと文句言いづめな母がストレスです。 父親の行動は全否定、何か頼まれても最初は反対することから入ります。 私からすれば、「そんなのいいじゃん」と思うようなことでも、必ず、父親の行動に対して否定します。 母親にも考えはあるようです。 一度その行動を認めると同じことをするとか、今後、さらに頼まれごとをお願いされるのが嫌で、NOと言っているようです。 父親はたまにキレます。 その前に止めたり、代わりに私が先にやってあげるのですが、そうすると母親の機嫌が悪くなります。 私が父親のために働きかけることが気に食わないのです。 私は喧嘩している姿が嫌なので、できるだけ防ごうと常に気にしてるのですが、いいかげん疲れました。 最近は母親は自分のこと+私たち(子供)のことしかしたくないように思えます。 父親に対して、愛情や労りの気持ちがあれば、どれも見返りを気にせず、やってあげれるような事なのに、それができないということは、もう駄目でしょうか。 揉める度に母親を宥めて、なるべく穏便に生活できるよう、助言してきましたが、根本的な性格までは修正できず、最近は言い合いや愚痴が多くなってきています。 私はそんな両親をみて、結婚なんて絶対しないと若いころから決意するほどです。 子供みたいな悩みですが、仲良くしてよ!という思いでいっぱいです。 何か日ごろからの心がけで改善させる方法はないでしょうか。

  • 嫁と姑の不仲は、子供に悪影響を及ぼしますか?

    核家族で育ったので分からないのですが、同居で嫁と姑が不仲だと、子供は、母親と祖母の不仲を感じ取って育つと思いますか? 「どうして一緒に食べないの?」と子供から聞かれることはありませんか? (私は子供の頃、友達の祖母が離れに住んでいると聞いて、どうして老人を離れに追いやって、一緒に御飯を食べないのだろう、と変に思っていました。私の祖母は、一家全員同じ屋根の下で暮らしていたので)