• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:添削II)

How I Managed to Study Japanese in Japan

このQ&Aのポイント
  • Despite a heavy workload and lack of free time, I managed to study Japanese in two years and become conversational.
  • Living in Japan offers ample opportunities for learning Japanese.
  • My main strategy was to immerse myself in the language by listening to as much Japanese as possible.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。日本語を話さないパートナーの一人は、「外交官になるつもりか、それともコンサルタント? ここでは日本語を勉強するほど暇はないよ」と言った。     too to  は「あまり~でなので~が出来ない」と言う意味です。「あまり忙しくて日本語が勉強できない」という意味です。 2。  はい,(確かに)私は忙しかった(過去です)       私の仕事の量は(大きかった)にもかかわらず、また殆ど余暇がなかったにもかかわらず。二年で何とか日本語の会話が出来るまでに勉強した。 manage to は下記のように「何とか~する」と言う意味です。      http://eow.alc.co.jp/manage+to/UTF-8/ 3。 これは、手近な勉強材料を利用したために可能である。     close at hand は、下記のように「手近に」と言う意味です。     http://eow.alc.co.jp/close+at+hand/UTF-8/ 4。日本に住んでいる間に(利用できる)学習の道具は、莫大である。 5。私が第一に優先させたのは、出来るだけたくさん日本語を聞く事だった。    was などが過去を表しているので時相に注意なさるといいと思います。

noname#149526
質問者

お礼

熟語や注意点つきでどこが間違っていたのかとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

One partner, who did not speak Japanese, said, ゛Do you want to be a diplomat or a consultant? You will be too busy here to study Japanese." →日本語が話せないある仲間が言った、「あなたは外交官かそれとも部長になりたいですか?あなたが日本語を勉強するのに、ここではあまりに忙しいでしょう。」 Yes, I was bury. But in spite of my heavy workload and almost complete lack of free time, I managed to study Japanese enough to become conversational in two years. →はい、忙しいです。しかし膨大な仕事量と、ほとんど自由時間が取れない中でも、私は日本語の勉強を十分にやり遂げて、二年のあいだには話せるくらいになります。 This is possible for taking advantage of study materials close at hand. →さしあたりこれを勉強材料として活用することが可能だ。 The tools for learning Japanese while living in Japan are vast. →日本で生活している間に日本語を学ぶための道具はいくらでもある。 My first priority was to listen to as much Japanese as possible. →私が最も優先しているのは、日本語を可能な限り聞くことだ。

noname#149526
質問者

お礼

私の雑な和訳を丁寧に訳して下さってありがとうございました。 とても助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添削

    自分で和訳したのですが、自分の和訳に自信がありません。 なので、どなたかに添削をお願いしたいです。 よろしくお願いします。 During my seven years in Japan as a business consultant, I studied Japanese in earnest. →私は日本語を熱心に勉強した、私は日本で営業部長を七年間ずっとしている。 I decided to learn Japanese for a speccfic reason: as a consultant, I wanted to be able to conduct interviews on my own. →私は特別な理由のために日本語を学ぶことに決めた、すなわち部長として私は自分自身に面接を行いたかった。 I found that it was absolutely worth the effort, because having a command of the language immeasurably increased my ability to be effective in business and certainly added depth to my personal relationships with Japanese. →私はそれは絶対に努力することに値することを見つけた、なぜなら言葉は絶大な命令を持っている私の才能は営業と日本語には個人的な関係の特別な深さが確かに効果的である(?) The majority of the American executives I met in Japan chose not to speak Japanese. →アメリカ人の取締役の大多数と私は日本語を話さないことを選び日本で会った。 They had made a decision that it was not worth the great effort required. →それは偉大な努力を必要としないことに値したと彼らは決定させた。 Early in my stay in Japan, I intervidwed with one of the major management consulting firms and said that I intended to master Japanese. →私の日本での滞在早く、私は主要な相談役商会管理の一つの面接を受けた、そして私は日本語を習得したつもりだ。

  • 英訳アドバイス・添削お願いします。

    自分なりに英訳してみたのですが自信がありません。 アドバイス・添削していただけないでしょうか。 日本語の文章は硬めに書いていますが メールの相手は友人なので堅苦しくない文章でお願いします。 お久しぶりです! 日本語の勉強頑張っていますか? ホームステイ先が決まりました。 △△(地名)っていうところです。 ご存知ですか? Long time no see! How is Japanese study? My homestay place was determined. It is in△△. Do you know them?

  • 和訳の添削お願いします!

    自分なりに訳しましたが、一部訳せないところなどあります。訂正・解答お願い致します<m(__)m> 1) I was impatient to return to England for the pleasure of seeing my book in the windows of the bookshops, but to my surprise and chagrin, not a copy was to be seen anywhere. ・私は、書店の店頭に自分の書物を見たいと思って、イングランドに戻りたくてやきもきしておりましたけども、私の驚いたことまた無念なことには、一冊もどこにも見出されることはなかった。 2) This too stemmed from the traditions of studying Latin and Greek in England, but surely it was expecting too much of students who had received so little exposure to any from of the Japanese language. ・これはまた、イングランドにおけるラテン語やギリシャ語を勉強する伝統から生じたものであったのですが、日本語のいかなる形態にもほとんど接触することがなかった学生たちに、それはあまりにも多くのことを求めていたのであります。 3) I was proud to be at one of the great universities o fEurope, and the fact that I was actually earning a living by doing what gave me greatest pleasure, reading literature was almost too goog to be ture. ・私はヨーロッパの立派な大学の1つにいることを誇りにしていたし、また私に大きな喜びを与えてくれること、文学を読むことで、実際に生計を成すという事実は信用できないほど良かった。 宜しくお願いします。

  • 添削をお願いします。

    日本語に興味を持ってくれて嬉しいです。 あなたの勉強の手助けができるかもしれません。 正しい日本語は使えないけど(^^; ↑この文を英文にしたいです。 翻訳サイトを使って作ってみたのですが、 ↓で通じるでしょうか・・・ I'm glad that you are interested in Japanese. I may be able to help your study. I use Japanese not correct though...

  • 添削III

    自分で和訳しました。 自分なりに和訳したのですが、自分の和訳に全く自信がありません。 なので、どなたか添削をよろしくお願い致します。 Although I did not own a television during the previous five years I had lived in the United States, I became a video addict in Japan. →私はアメリカに済んでいたけれども五年前はテレビをずっと認めていなかった、私は日本でビデオ依存症になった。 American movies dubbed in Japanese were my favorite study source. →アメリカの映画を日本語に吹き替えするのが私の一番の勉強の源だった。 There was little mystery about what the characters were likely to say because, as an American, I am reasonably attuned to how Americans think. →登場人物は何か言っているようだった、私はアメリカ人がどのように考えるかほどよく調和させるのが小さな秘密でだった。 And because the translation was from English, what was said was much less ambiguous for me than Japanese in a Japanese movie. →そして日本語の映画よりも私にとって英語からの翻訳の方が曖昧だった。 Aside from movies, I also utilized very simple dramas. →映画は別にして、私もまたとても簡単に劇を役立たせた。 They gave me basic information about Japanese home life as well. →彼らは日本語の家で同じくらい上手に生活することについて私に基本的な知識を与えた。 The plots of these dramas were so simple that I could understand the story even at the stage when I had almost no vocabulary. →私はほとんどが語彙ではないとき、これらの劇の構想を私はその段階でさえ物語をとても簡単に理解した。

  • 正しい文章か添削してください

    過去の入試問題なんですけど回答がついていないため質問させて頂きます。 私は将来看護師になって、たくさんの患者さんのお世話をしたいと思っています。去年の秋から、できるだけ頑張って自分の夢のために勉強し続けています。 I want to be a nurse in the future and take care of many people.I am keeping study to my dream as effort as possible since last autumn.

  • 私の英作文を添削してください

    急いで提出しなければならない書類なのですが、自分なりにやってみたのですがなにぶん英語力がないものでこんな感じに、、、。通じればいいというのではなくなるべくきれいな表現がいいといわれたので余計プレッシャーがかかってしまい困っていたところ、ここを思い出して添削をお願いすることにしました。 なにとぞよろしくお願いします。 「将来は日本語教師になりさまざまな国で日本語を教えたいです。 このプログラムは、日本語教師になりたい私にとって国際語である英語の能力をあげることができるうえ、子供たちに日本の文化や伝統を教えるという貴重な経験ができます。 子供たちにも私が勉強した日本の歴史や文化を教えることで、普段経験できない体験や知識を学んでもらうことができると思います。」 I would like to be a Japanese Language teacher and want to teach Japanese in various countries. This program can perform precious experience in which culture and tradition of Japan are taught to children and is possible to increase the ability of the English which is international language. I think that children can also have study experience and the knowledge which cannot be experienced usually because I teach a Japanese tradition and culture. いかがでしょうか、文法などでおかしなところ指摘していただきたいです。よろしくおねがいします。

  • またまた、添削お願いできますか?まだまだ頑張らないといけない私です。

    通勤途中の携帯で作文しました。Yes,it is not my day-off,today too! 日本語が理解できる人であれば、私の英文が解ると思いますが、日本語が理解できない英語圏の人たちに、この文章は理解して貰えるのでしょうか?どうかな...? Hi,there! The day before yesterday I was absent from my job. Maybe I think you know why. Don't you see? I had a cold again. I was in bed all day the day. I had to get well as soon as possible! These three months I was absent once a month, because of a cold. These all days were five days! It's too bad for worker, don't you think so? Do you worry me? Thank you for thinking of me. Now I'm in the train heading for the office. And I am writing this one. I should have to take care of myself. I always say to my friend “ Please take care of yourself, OK? “. From now, the first I have to say it to ME! I get off the train next station! Ciao for now!

  • 英文を添削していただけますか?

    以下の英文をどなたか添削していただけないでしょうか? Japanese high school students study very hard to pass college entrance exams. But after they pass the exams, many of them don't study as hard as they did. This is because Japanese colleges are not too difficult to graduate from. I'm sure they would study hard in college if it was much more difficult. Of course, it would be better that the students study spontaneously. I heard that college students in the US are hard workers because graduating is very difficult. Is that true? 言いたい事は以下のような感じです。 「大学に入るために日本の学生はとてもよく勉強します。でも、入ってしまうと、その後はあまり勉強しなくなっちゃう人が多いです、だって日本の大学は出るのが簡単だから。もっと出るのが難しければ、日本の大学生ももっと勤勉になるのにね。もちろん、自発的に勉強できる方がもっといいけどね。 アメリカの大学は卒業するのが難しいから学生さん達は皆よく勉強すると聞きました、それって本当ですか?」 「試験を」単数(exam)にすべきなのが複数(exams)にすべきなのかで悩んでいます。どっちが正しいんでしょうか? あと、hard wokerって表現は学生に対しても使えるんでしょうか? 長文で申し訳ありません。どんなに細かなミスでもかまいませんので、気付きましたらご指摘ください。 お願いいたします m(_ _)m

  • 添削お願いします

    Through these speeches, I felt that I got to be able to tell the audience my speech more than the XX speech. I felt that I was conscious of my outline in order to speak frequently in XX speech. 「これらのスピーチを通して、わたしはXXスピーチよりも観客に伝えることができるようになっていたと感じた。XXスピーチでは流暢に話すためにアウトライン(概要)を意識しすぎているように感じた。」 *英語で言いやすいように日本語の表現を少し変えている箇所があるかもしれないです。 こちらの英文を添削して欲しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • サイトタイトルを取得するマクロが「応答なし」になる理由と解決方法を解説します。
  • マクロを使用してサイトタイトルを取得する際に「応答なし」になる場合、以下の対処法を試してみてください。
  • EXCEL2016で「応答なし」になるマクロを修正して、順調にサイトタイトルを取得する方法について説明します。
回答を見る