• 締切済み

ガス滅菌に塩素ガス使用は可能ですか

日本薬局方によると、微生物殺滅法として「ガス法」が載っています。滅菌用ガスとしてあげられているのは、「酸化エチレンガス、ホルムアルデヒドガス、過酸化水素ガス、および二酸化塩素ガスなど」となっています。塩素ガスは普通使用しないのでしょうか。かなり生物毒性は強いガスだと思うのですが。何か使用しない理由はあるのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

ガス滅菌ですか。 普通は酸化エチレンで、注射器は滅菌してますね。一番無難ですね。 問題は 滅菌後に器具の保管ですね。注射器はクリンルームパッケージされてますね。 滅菌ガスは、有害がスが多いので取り扱いに注意下さい。 以前に二酸化塩素を含浸させた、ゼオライトを小袋包装して、100個単位でアルミ袋に入れて、工場から配送しました。 到着時には、アルミ袋が腐食して使えませんでした。  濃度には注意下さい。

nekoyashik
質問者

お礼

ありがとうございます。二酸化塩素含浸ゼオライトを製造している所が日本にあるのでしょうか?酸化エチレン使用が多いようですね。

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.2

何を滅菌するのか知りませんが、滅菌するものが塩素に侵される(反応する)可能性が高いからじゃないですかね。 挙げられているものは比較的低濃度で滅菌でき、対象物を侵しにくく、滅菌後除去しやすいものなのでは?

nekoyashik
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も更に勉強してみます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

局方は専門外ですが、酸化エチレン(エチレンオキシド)、ホルムアルデヒドが良く使われているのは知っています。 過酸化水素ガスってどうやって作るのだろう、爆発するし。 二酸化塩素も初めて知りました。 化学屋の目から見ると、塩素ガスは非常に金属を侵しやすく、プラスティックにも染み込むので「嫌!」です。 化学屋は塩素ガスは「避けられない」時しか塩素ガスを使いません。 昔東大(だったと思う)で塩素ガスのレギュレータが壊れ止まらなくなった時、教授がボンベを抱えて外気にガスを逃がせる場所迄運びました。 もちろん殉職されましたが、偉いですね。

nekoyashik
質問者

お礼

ありがとうございます。滅菌ではメジャーではなさそうですね。

関連するQ&A

  • 塩素酸Kは過酸化水素で過塩素酸Kになるって本当?

    海外のサイトで見ました。 塩素酸カリウムは過酸化水素水で酸化されて、過塩素酸カリウムになるっていうのは本当ですか? あんな強力な酸化剤が過酸化水素で酸化されるなんてとても信じられません。   KClO3 + H2O2 →KClO4 + H2O

  • 砂に付着した全ての微生物成分およびガス成分を取り除くには?

    実験に用いる土壌サンプルの滅菌法についてお尋ねします。 1.土壌サンプルに付着した全ての微生物成分、ガス成分(窒素酸化物、硫黄酸化物、およびそれらのイオン)を除去したいのですが、どの滅菌法が適しているのでしょうか? オートクレーブ処理ではエンドトキシンやガス成分が除去できないので、乾熱滅菌が良いと考えているのですがいかがでしょうか? 2.また、ある文献ではelectric heater を用い、80パーセントnitrogen gas下で360度30分加熱とあるのですが、この場合のelectric heater とは日本語でいうとどの機器なのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 塩素の製法の化学式

    塩素を実験室的に発生させるとき,酸化マンガンIVも反応しますよね。 これは,酸素を実験室的に発生させる時とは違い,酸化マンガンIVが触媒として働いていないと思うのですが, これはそう記憶した方が良いのでしょうか。 実際に実験したことも写真も図も見たことないのですが,両者とも酸化マンガンIVは過酸化水素や塩化水素に,同じように加えている,であっていますよね…?もしそうなら,なぜこのような違いが出るのかと疑問に思いまして,質問させて頂きました。。

  • 二酸化塩素の水溶液と過酸化水素水の混合について

    二酸化塩素の水溶液と過酸化水素水(オキシドール)はどちらも殺菌力があるため 殺菌剤や消毒剤としても利用されています。 私は自分の水虫を治す為に100ppmに調整した二酸化塩素の水溶液を用いています。 それで足湯をしているのです。症状が軽くなって来ておりそこそこ効いているのですが、完全に白癬菌を全滅させることができずにいます。 そこで同じく酸化作用のある過酸化水素を、この二酸化塩素の水溶液に混ぜてみようと思っているのですが、この二種類の水溶液を混ぜると反応し合うことでどのようなものになるのかを知りたいと思っています。 (ちなみに医者の薬は医者の指示通りに正しい塗り方を継続して何年経っても一向に白癬菌を抹消することができません。何年間も皮膚科に通っている私は医者の薬が効かないことを痛感しています。)

  • アクリルの実験器具の滅菌について

    現在私は微生物系の研究を行っています。 実験で使用するサンプル作成キットがアクリル素材でできているのですが、微生物を扱うわけですから、コンタミとかしないようにしたいわけで、実験の使用前と使用後に器具の滅菌をしたいのですが…。 アクリルは熱に弱いのでオートクレーブにかけるわけにもいきませんし、少し自分で調べてみましたが次亜塩素酸で滅菌できるということがわかりましたが、自分の研究室には置いていないですし…。 紫外光を当てるとかアルコール消毒とか考えてみましたがそれでもいいのか自信がありません。 何かよい滅菌方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに器具のサイズとしましては、シャープペン1本くらいの小さめのものです。

  • 酸素ガス 混合ガスH2(5%)+N295%)危険性

    アルミ製 真空チャンバー(容積1L)内に 酸素ガス O2と混合ガス (水素ガスH2 5%/ 窒素ガス95%)を充填、(圧力は1気圧~0.5気圧の範囲)する場合、 チャンバー内で、過酸化水素ガス?(酸化水素ガス?名称はわからないのですが)等、酸素と水素の混合ガスが形成される可能性があると指摘を受け、またそれらのガスは爆発性を持つことから危険であることから、チャンバー内で両ガスが交わらない工夫が必要であるとの説明を受けています。 上記の論理は正しいでしょうか?

  • 漂白剤(塩素系 酸素系)

    洗浄・漂白剤を目的とし、アルカリ剤と過炭酸ソーダを主原料としたものに殺菌・漂白効果を高める為に次亜塩素酸ソーダ12%液を必要量添加したいと考えています。 塩素系に酸を混ぜると塩素ガスが出て危険なのは承知してますが、酸素系(過炭酸ソーダ、過酸化水素)と混合した場合には、相乗効果が得られるのでしょうか?それとも混合による悪影響があるのか教えてください。

  • トイレの便器の底に無くしたネックレスをみつけました

    トイレ掃除をしていたらずっと探していたネックレスが 洋式便器の底に沈んでいるのをみつけました。 水は流れながらもネックレスは沈んでいて流されていなかったようです。 無くしてから3ヶ月。。。 となると幾度と無くウ●チ・尿にさらされていたネックレス・・・・ でもプレゼントでもらった大切なお気に入りのネックレス。 どのように消毒していこうか悩んでいます。 物理的に汚いのもあるのですが精神的に汚いとも思うので徹底的に 出来る限りのことをしたいのです。 どうかご教授下さい。 ネックレスの素材 ・ピンクゴールド ・ダイヤ ・ピンクサファイア ・チェーンは極細系 です。 自分が出来る消毒・殺菌・滅菌法は ・イソプロパノール(70%) ・アルコール100%も入手できるかも ・塩素(何%か忘れましたが高濃度です) ・キッチンハイター ・ガス滅菌(酸化エチレンガス=エチレンオキサイドガス=EOG) です。 ネックレスの素材等を加味した上で どのような行程が有効でベストなのか教えてください。 ガス滅菌は面倒なのであまり行いたくないのですが 意義が大きいのであれば行いたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • 塩素の製法について教えて下さい

    塩素を発生させ捕集する問題で、図が書いてあり物質名を選択する問題があります。 精製方法は、 (1)フラスコ内で <酸化マンガン>に<濃塩酸>を加えます。 (2)<水>で 塩素に混じって出てくる塩化水素を吸収します。 (3)<濃硫酸>で 塩素に混じっている水分を吸収します (4)下方置換で塩素を捕集します 以上のような図が書いてあり、上記の< >の中の物質を答える問題になっています。 (1)の選択枠の中には さらし粉があります。 さらし粉と塩酸で、塩素が発生するはずですが、さらし粉を選んではいけない理由がわかりません。 教えて下さい。

  • 次亜塩素酸が人体に触れた場合の化学反応について

    次亜塩素酸(HClO)が有機物(人体)に触れた場合の化学反応について教えてください。 Q1.「次亜塩素酸が他の物質と接触すると、水素と結合している原子 などを攻撃して酸化反応・塩素化反応を引き起こす」という記事を見たのですが人の肌に触れた場合でも酸化反応・塩素化反応の両方反応するのでしょうか? 酸化反応 : R-H + HClO → R-OH + HCl 塩素化反応: R-H + HClO → R-Cl + H2O ※R は次亜塩素酸よりも水素に対して親和性の低い原子(あるいは原子団) 例えば次亜塩素酸が有機物(生物のからだを構成する物質)とよく反応する糖、タンパク質、脂質などの有機物。 ※元記事 http://adaptonj.com/techno/techno02.html Q2.一般的に次亜塩素酸は人体に触れると水にすぐ変わるので安全といわれておりますが、前述の酸化反応で塩酸(HCl)にも変わる場合、人体に危険では?と思ったのですがこの認識はあっていますでしょうか? 以上、新型コロナウィルス対策で次亜塩素酸を使用したく色々調べているのですが どうしてもわからず途方に暮れております。。 どうかよろしくお願いいたします。