• ベストアンサー

いつでも家が揺れます

引っ越してきた新居が揺れます。 トラックが通った後はもちろん、何も通らない深夜も揺れてかなりのストレスです。 鉄骨で練馬区で9万円の三階建ての三階です。 閑静な住宅街です。 壁が薄く隣や下の住人の携帯のバイブも聞こえる位壁が薄いです。 この家賃でまさか揺れるなんて考えもしませんでした。 なにか解決策ありませんでしょうか? 私としてはもう、引っ越ししたいです(泣)

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

残念ですが、「慣れ」なければ引越ししかありません。 現在の賃貸料金に地盤対策や振動に関して評価はありません。 事業の計画優先の共同住宅では入居者は質の良い環境を選ぶことは非常に難しいのです。 (3階建ですが、鉄骨造ではありませんか?であれば音に関しては木造アパートより若干いいかな~くらいで、たいして性能はよくありません。床に関しては法の防音にたいする規定もありません。多少の揺れも構造上仕方ないです。それによって透過することのないように設計はされているはずですが、ダメなら越すしかないのです)

xyyx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引っ越す場合、敷金礼金、仲介料は戻ってきませんでしょうか?

その他の回答 (7)

回答No.8

>インシュレーターの素材は何がお勧めでしょうか? 製品、および素材単体で効果的なものはありませんでした。 硬いものは揺れを吸収せず、柔らかいものは人の動きでグラグラ揺れてしまうからです。 なので、異なる性質をもった素材を組み合わせて試行錯誤しながら作りました。 もしご希望なら有償で製作することは出来ます。

xyyx
質問者

補足

もしネットにて販売してるようであればURLを教えて下さい。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

まず一つは地盤の問題だと思います。幹線道路沿いで地盤が弱いと、大型車が通る度に揺れます。特に大型車は積載オーバーの場合が多く、道路の設計を上回っていることが多いからです。 二つ目は、かなり手を抜いた作りだと思われます。木造アパートの場合は、結構そういう造りのものが多く、隣の部屋の住人のテレビの音だけでなく、いびきまで聞こえるものもありますが、鉄骨でも部屋間の仕切りの材料がコンパネ1枚だけとか、また鉄骨も規定より細いものが使われている可能性が高いです。 今日本全体が地震の活動期に入っており、今後、どこでも大地震も心配されますので、できれば早めに引っ越されたほうがいいと思います。

回答No.6

防音コンサルタントです。 寝るときだけなら対策方法はあります。 がっしりとしたベッドの脚の下にインシュレーターを敷く方法です。 鉄骨造の5階に住んでいたとき、川沿いで地盤が弱く、大通りの大型車の振動に悩まされていました。 騒音対策は本業なので完璧に遮断できるのですが、振動は厄介でした。 いろいろ探したものの市販品ではいいものが無く、結局試行錯誤しながら自作しました。 木造アパートでも試しましたが、早朝に階段を駆け上る新聞配達員の揺れも、最近の余震も気にならなくなりました。

xyyx
質問者

お礼

インシュレーターの素材は何がお勧めでしょうか?

回答No.5

まず睡眠を確保する対策をしましょう。 格好悪いですが、ハンモックをつり、そのなかにマットレスをいれましょう。 ハンモックの止め縄の部分にコイルスプリングを入れると微少振動の吸収ができます。 寝る間は耳栓をし、それでも眠りにつけないときは睡眠導入剤を処方してもらいます。 コンクリート住宅か木造住宅に引っ越すまでの間はとにかく安眠確保に対策をしましょう。

xyyx
質問者

補足

慣れるか、引っ越すかですね。 お金はかけられないので我慢します。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

はい、敷金礼金仲介料全て戻りません。 新しい環境には3カ月から半年は慣れるのに必要だと伺います。 線路沿いの騒音もそのくらいで慣れてくる方もいるそうです。 「慣れ」をまつか、更新期間ぐらいまで我慢するか、お金をかけても引っ越すかでしょう。

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.3

間取りだけで引っ越したんですか? 練馬ならもっと安くてまともな物件多々あるのになんでまた…とまず疑問に思いました。 引っ越しがベストです。 それか、船に住んでるとか揺りかごと自己暗示かけるしかないですね。

xyyx
質問者

補足

広さ、静かな環境という事でここにしました。 今となってはなんでこんな所にしたのかと悔やんでいます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

新居=新築建物 ですか? 大家or管理会社に言って図面見せて貰えれば推測可能ですが、見せないでしょうね 区役所に行って、地盤状況とか、揺れる現状を話て見たら如何、理解する手段ですが 推測で色々書いても混乱するだけでしょうから、調べられる事しか謂えないな

関連するQ&A

  • 同じマンション内での引越し

    最近 賃貸マンションに単身で引越しをしたのですが騒音で悩んでいます。新居は1階の角部屋です。 物件は重量鉄骨で壁はしっかりとした造りなのですが、オートロックの扉の音や階段の上り下りの音、上の階の住人の足音が毎日響いてきます。(特に21時以降から深夜にかけて) まだ、引っ越してから一週間程ですが これが毎日続くと思うとノイローゼになりそうです・・・ 立地条件などはとても良いので出来れば同じマンション内で部屋を移動したいのですが可能でしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • アパートの騒音問題について

    アパートの上下階の音について質問があります。 私の住んでいる所は二階建て軽量鉄骨アパート(築15年)です。私は上の階に住んでいます。近隣環境はとても静かな場所です。そのせいかどうかわよく分かりませんが、アパートの下の階の音が通り過ぎて困っています。 特に男性の低い声、くしゃみ、咳がよく聞こえます。そしてドア(引き戸)を閉める音が通ります。 深夜大声で騒いだり、などはありませんが、どうも同棲しているらしく、毎晩会話の声が聞こえてきます。住人のくしゃみ、咳などで、びっくりして起きてしまいます。住人のオナラの音で起きたこともあります。隣の住人とは知り合いで、壁を叩いてみたり、音楽を大きくかけてみても全く聞こえません。横の壁は厚く、上下の壁は薄いということでしょうか? 住み出して1年目になります。最初の半年は我慢できましたが、1年たってもう限界です。市販の耳栓などを購入して音を聞こえなくしてはいますが、耳が痛くてこの先ずっと着用は困難です。 この所非常に不安に思うのは、自分の生活音も下の住人に丸聞こえなのでは?と思い始めました。私は足音などはとても気を使ってますし、床にはカーペット等を敷いています。それでも音に対してとても敏感になってしまい、睡眠不足が続いています。 私は上の階でした住んだことがないので分かりませんが、軽量鉄骨アパートとはここまで音が通るものなのでしょうか?そして下の住人の音が丸聞こえなように私の生活音(声など)も丸聞こえなのでしょうか?上と下では音の通り方などは違うのでしょうか?

  • 家を改築したい。

    おねがいします。 愛知県尾張地方にすんでいます。実家があり、駅から、1分のところにあります。 敷地面積は、19坪で、昔の、長屋様式です。 建てられて70年くらいは過ぎています。 長屋形式なので、隣の家との壁は共有になっていて、西側は、今は空き地(駐車場) 東側は家があり、今は、空家になっています。 二回建てです。 その家を取り壊して改築をしたいのですが、 3階か、4階立てに、して、一階は駐車場にして、その上は 住居にしたい希望です。 鉄骨鉄筋?にする場合、どれくらい?かかるでしょうか? エレベーターとかはいりません。 素人なので、大まかしかわからないですが、 取り壊し代金、家の代金。 そして、隣接している隣の壁も、私が持つ必要があると聞きました。 4階立てにして、一階を駐車場に、そして、その上3階部分は 自分と実家の家族の住居にできたらと思います。 漠然すぎて?ますでしょうか? よろしくお願いします。

  • どのワンルームマンションの部屋が防音高いですか?

    1 RCの壁がコンクリートのワンルーム 2 隣の部屋がないワンフロア一部屋の鉄骨のワンルームの最上階 3 隣の部屋がないワンフロア一部屋の3階建の鉄骨のワンルームの2階の部屋 どれでしょうか?

  • 今住んでる賃貸マンションの造りが悪すぎる気がします。

    長文です。 今住んでる賃貸マンションがどうも欠陥だらけに思えるのですが、これは普通なのでしょうか。 駅近で5階建て(鉄骨造り)、見た目はすっきりした綺麗なマンションです。築10年程だったと思います。 物件が良さそうなわりに家賃が安くて即飛びついたのですが、住んでみてなぜ安いのかがわかりました。 隣の生活音や上階の住人の足音がよく聞こえる、ベランダのサッシの窓を閉めても外の音がよく聞こえる、蛇口から出る水の量が極端に変わる、窓を閉めているのにどこからともなく(隣か下か不明ですが)タバコのにおいや炒め物をしているにおいがどこからともなく臭ってくるなどです。 2,3階建てなら普通かもしれませんが、5階建てともなれば当然鉄骨も太く、壁も厚くないと耐震強度にもかかわると思うし、これだけ周りの音が聞こえるというのはおかしいと思うのです。 隣の音についても、TVの音は勿論のこと、細かいところで言えば隣人が帰ってきて外から鍵を開ける音、中に入って鍵を閉める音が”カチリ”としっかり聞こえる状態です。 ちなみに間取りは細長い1Kです。 今後の参考にしたいのでどうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 深夜のしゃべり声の許容範囲(鉄骨造り)

    鉄骨造りのアパートに住んでいる者です。 最近になって、鉄骨は鉄筋とは違って音が通りやすいと知りましたが、 その通り、このアパートは普通の会話でも響きます。 ワンルームですが、隣にはほぼ毎日そこの住人とその彼女がいます。 深夜(0時とか2時とか)に、しゃべり声や足音がして、 私は、寝つけなかったり、眠っているのに目が覚めたりします。 もう少し静かにしてほしいと言いに行ったら、 「これでも気はつかってる。こっちにはこっちの生活がある」 って半逆切れされました。 「壁がわるいんでしょ。」と開き直られたり、 「そんなの気にするあなたの問題だ」とかも言われました。 普通の声でも、隣に響いてくるのだから大きめなのでは? とも思いますが、客観的には判断できません。 大声で騒いでいるわけではないのは確かなので、余計反論できません。。 でも、その声が響くせいで目が覚めて熟睡できないのは事実です。 足音はとても気をつかってるように思えないことも多々あります。 今までいろいろなアパートに住んだことがありますが、 こんなに響くのは初めてで、こんな悩みも初めてです。 だから、私が特に音に敏感なわけでもないと思います。 まだ入居3カ月目で、また引越しする経済的余裕もありません。 泣き寝入りしかないのでしょうか。 普通のしゃべり声なら深夜に迷惑してても泣き寝入りするしかないのでしょうか? 専門家の方いらしたら、ご意見聞かせて下さい。

  • 引越し先のマンションの音が筒抜けです。

    以前住んでいた鉄骨のマンションはお風呂の音やパソコンのキーボードを打つ音、ティッシュを取る音まで聞こえていて隣人からうるさいとずっと壁を叩かれていたのが嫌で半年も経たないうちに引越しをしました。 分譲賃貸ならば音は聞こえにくいということをネットで知り、RC造りの新築分譲賃貸の角部屋に引越しを決めました。 不動産屋にも普通にテレビを見ていて隣に聞こえないマンションが良いということを伝え、確認したところ有名なブランドマンションなので安心ですよ、RCは鉄骨より防音がしっかりしているから絶対そんなことはありえませんとのことで30万ほど使って引越しをしたのですがそのマンションにいざ入居してみると騒音がすごいのです。 2つ隣の部屋の(隣は空き部屋)衝撃音、何かをコツコツする音、話し声は当たり前、お風呂の水音は部屋中に響き、上の階の話し声まで聞こえます。毎朝どこの部屋からかのコツコツする音で目が覚めて心臓に悪いです。またこちらが少しでも音を立てると前の部屋、上の階の方からドンドンされています。 それに加えて道路が反対側にあるためかトラックの音が深夜3時頃まで響き渡ってとても住めたものではありません。 トラックの音や上の階の話し声までは前の鉄骨は聞こえなかったので今のほうが音に悩まされるようになりました。 引越しにかかった費用を全額返してもらって今すぐにでも退去したいです。これは可能でしょうか?

  • 引越し予定ですが遮音はどちらを選べはいいでしょうか?

    現在、XXXハイツ(たぶん重量鉄骨造。) に住んでますが非常にマナーの悪い親子が越してきたこともあり引越しを考えてます。もともと、夜は会話の内容、夜中はいびき、朝は携帯アラームなど聞こえるくらいのところです。 で、いろいろ探してみますと (1)2階建て 重量鉄骨 2階の角部屋   作りは100LGS グラスウール100敷きこみ 遮音シート(両面と床) PB12.5二枚張り(両面) 壁の向こう側もすぐお隣のお部屋です。(押入れなどははさまない普通のタイプですのでお隣と近いです。) お隣面だけでなく道路側の壁なども遮音シートは入ってます。 (2)2階建て 軽量鉄骨 2階角部屋  中央階段タイプでよくある左右対称?にわかれてる建物です。1階2世帯、2階2世帯 計4世帯の建物 けっこうどこにでもあるメーカーの建物です。 接してる面は共にお風呂とトイレで次にフローリング、で一番端が畳のお部屋になりますのでお互いのお部屋は(1)より離れてます。(お隣とお部屋の距離は稼げるのでこちらが静か????) 作りは簡単そうで外壁などは結構薄そうです。下には響くかも。 ●重量鉄骨+遮音シートetc でも隣と距離は近い ●軽量鉄骨だが接し面はお風呂トイレでお部屋の距離は遠い 音に拘るならどちらが良いと思いますか? (当然RC SRCなどがいいのは分かってますが、金額的にXです(泣)) 以上宜しくお願いします。

  • 内装材の防音仕様について

    こんにちは。1階にジャカジャカ音楽を流すバーができないかと計画しています。 隣りの建物や外に対し不快でない程度の防音仕様にするには、どのような内装材が必要でしょうか。 一応、自分でも調べてはみました。どうも石膏ボードやグラスウール、遮音シートなどを重ねるのが良さそうなのですが、どの材料をどれくらいの厚さにすれば、防音効果が得られ、壁の厚さを最小限にすることができるのか分かりません。 建物は鉄骨造で、外壁には10cmのALCパネルが張られています。 建物の周りは閑静な商店街で、建物同士が密集しています。 どうかよろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの防音について

    鉄骨造2階建てアパートの2階に住んでいます。 下は事務所なので、夜は無人ですし、 音がうるさいこともないのですが、 隣の部屋の音がとても気になります。 扉の開け閉めや水道、足音などは びっくりしますが我慢できるのですが、 話声やテレビの音はすごく気になるのです・・・。 昼間はまぁいいとして、 深夜の電話の声とかはやはり気になります・・・。 (内容はわからず、ごにょごにょ聞こえる程度です。 隣が男性なので、低い音で余計ひびくのかも知れません) でも、私も電話したり人を呼ぶこともあるので、 お互いさまなのはもちろんわかっています。 相手の声が聞こえるのもあれですが、 自分の声が聞こえてると考えるとそれも嫌です・・・。 引っ越しも検討してるのですが、 引っ越し費用はまぁ払えるとしても、 譲れない条件がそろってる鉄筋コンクリートのマンションは やはり家賃が割高で給料で払っていける自信がありません・・・。 そこで、お互い声だけでも聞こえづらくするために こちらサイドでなにか防音できないかと思っています。 なにかいい方法ありませんか? 賃貸で壁に穴が開けられないのですが・・・。