• 締切済み

バセドウ病にかかった姉への接し方について

よろしくおねがいします。 先日、姉がバセドウ病にかかっていることがわかりました。 姉は、この病気にストレスは厳禁、ということをどこかで調べたらしく、進路に関わる資格をとることをやめました。 せっかく専門学校に進学したのに、就職活動もストレスになるからとしない方向のようです。 妹としてはいくらストレスになるからといって辞めてしまうものなのか、病気でも頑張っている人がいるのにストレス、嫌なものからなるべく逃げようとする姉の態度はいけないものだと思っています。 また、色々あってせっかく専門学校まで行って、今まで親にも苦労をかけたのに、これから先も親に苦労をかけ続けるのかと思うと、歯がゆいです。 また、こういうことを話したら「何にも分かってない」と激高し、怒りで親でさえも手がつけられない状況です。 こんな姉に対して、どのように接したらいいでしょうか?

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

まずは病気の正確な理解を、お姉さまと一緒に始めてはいかがでしょう? バセドウ病は精神面に直結する病気ですし、病気がわかったばかりということは、お姉さまも病気を受け入れる気持ちになっていない時期かと思います。 しばらくは消極的になり、すべてを投げ出すような行動になっていても仕方ない側面もあるでしょう。 参考までに甲状腺疾患の専門病院のサイトを紹介しておきます。 病気の解説が詳しいので、読んでみると参考になると思います。 金地病院 http://www.kanaji.jp/ 伊藤病院 http://www.ito-hospital.jp/ 隅病院 http://www.kuma-h.or.jp/ 治療が進み病状が安定すれば、お姉さまご自身で積極的な行動を始める時期が来ると思います。 それまでは、お姉さま・親御さんの愚痴の聞き役に徹してみてはいかがでしょうか? 外から見えにくい疾病なので、周囲の方には本人の「辛さ」がわからないのです。 ご家族に理解していただけないことで、お姉さまは、さらに追い詰められていらっしゃると思います。 「調べてみたら、本当に辛い病気なのですってね? わかってあげられないで、ごめんなさい。」と、当分は辛さに同調してさしあげてはいかがでしょうか? 専門医のいる病院は、「日本甲状腺学会」の認定医名簿で調べることができます。http://www.japanthyroid.jp/public/specialist/map.html 専門医のいる病院での治療が望ましいと思います。 やる気がなくなっているのも、病状の一つなのですから、まずは治療をきちんと受けるように励ましてさしあげて下さい。 専門的な治療を受ければ、半年ぐらいである程度はコントロールが可能になり軽快することも多いようです。 ですから、「この先もずっと親に苦労をかけ続ける」と決め付けるのは止めましょう。 「きちんと治療すれば、体調は良くなるらしいから、先のことを心配しすぎるのを止めようよ。 きっと大丈夫。 病名がわかってよかったね。」と、焦らないようにしましょう。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.1

バセドウになって今は治まっている者ですが。 私もイライラし母に当たったものですが、 病気が分かってからは精神的に楽になりましたが。 専門学校に通っている事ですのでまだ若く、 早目に病気が分かって投薬もしたらホルモンの数値は下がって行くと思います。 でやるかやらないかは本人次第なんですよ。 元々お姉さんはそう言った性格ではなかったですか? 私も人の事は言えませんが元々が潔癖と言うかキチッとしないと!って感じでしたね。 バセドウはいつかは治まります。 バセドウ自体はなり易い体質もあるでしょうから 今の最悪の状態から治まったら儲け物と思った方が良いです。 私も治まった後でも数回数値が上がり薬は飲みましたから。 私は訳もなくイライラし腹が立つ感情が自分が悪いのでなく 病気がさせていると知った時点で楽になりましたが、 お姉さんは就活が悩みの種なのかも知れないですね逃げようと思えば病気に逃げられるし…。 就活しないのも病気に負けるのもお姉さんが選んだ事ですから、 他の家族は普通にしていたらどうですか? 煽ててもすかしてもそんな状態では話にならないですから 落ち着くまで待たないと仕方ないでしょうね。 そんなに全ストレスを排除しなければならない程ホルモン数値が高いんですか? 私が1番酷かった時は前にならえをした手がブルブル震え、 100は優に超える脈拍に横になっていても打ち上げられた魚の様にパクパクし、 服の上からでも心臓が動くのがドクドクと波打っているのが見える位でした。 この状態で進路や就活なんか言われてもまともに話は出来なかったでしょうね。 ホルモン数値が正常値になるまで待たれてはどうですか? でも治まっても「またなるかも知れないからタブー」ってなるかも知れないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう