• 締切済み

リカバリーしたものの・・・・

自分のPCではなく相手から携帯のメールで相談された内容のため情報が断片的で申し訳ありません。相談された私もよい対応の方法がわからずこちらで相談させていただきます。機種はNECのLL900-8D。 現象:最近カタカタと本体から妙な音がしていたままなんとか使用していたが突然音が鳴って(どのような音か本人からの説明が無いためわかりません)フリーズし強制終了、その後起動しなくなりリカバリーして再インストール。とりあえず、wordとExcelに関しては再インストール後2、3日は異常なく使用出来ていたとのこと。ところが、昨日作業中にいきなり前回フリーズした時と同じ音がしてなんとか開いていたファイルを上書き保存して閉じたところ、青の画面が出て再起動しもう一度終了作業をしてパソコンの電源が落ちたようです。 その後再びPCを立ち上げると起動したwordを使用していたところ「深刻なエラーを回避した」という表示が出たそうで、とりあえずファイルを上書き保存してプログラムを終了、PCの電源を落としたそうです。(特にこのときはエラー音はなかったとのこと) 本人からの説明がはっきりしない部分もあり私もどうアドバイスしたらいいのかわかりません。 仕事の修羅場で修理に出せる状況ではないとのことで故障の原因と対応について本人に代わりお伺いいたします。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1698/4892)
回答No.5

既回答のとおりなんで、端的に。 ある程度の状況は判るものの表層だけであり、原因を解明する為の情報が欠落しているんで原因は判らない。 で、パソコンに限らず、機械のトラブルは悪化するコトはあっても、自然治癒することはない。 >最近カタカタと本体から妙な音がしていたままなんとか使用していたが ハードディスクの異音は「断末魔の叫び」の場合が多い。 >故障の原因と対応について 原因がわからない以上、出来る対応は「修理に出す」以外あり得ない。 ユーザレベルで出来ることは、代替機を用意して、問題のパソコンは早急にデータをバックアップして、修理に出すことのみ。 >仕事の修羅場で修理に出せる状況ではないとのこと ハッキリ言って、いつ壊れるか判らない状態(壊れないかも知れないけど・・・根拠のない期待に過ぎない)。仕事の山場で息の根を止めて、修羅場が地獄になったとしても、ご当人の責任としか・・・

guwappa
質問者

お礼

私もせめて現物を見られれば何が起きているのか把握できるのですが、申し訳ありません。 今はとにかくバックアップをこまめにしながらやっているとのことですが私も戦々恐々 しています;;。 回答ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

それだけの情報で故障の原因を特定できる人はまずいないと思うのですが・・・ #1の方がいわれている様に対応としては早急に修理に出す。じゃないでしょうか 修理にだせないくらいの修羅場というなら代わりのPCを用意するしかないんじゃないかなぁ 修理にもだせない代わりのPCも用意できないということであれば いつ本格的な故障になるかに恐怖しつつ修羅場を乗り切ってくださいとしか・・・

guwappa
質問者

お礼

まさに仰るとおりです。 結局、時間的な関係で綱渡り状態で今回は乗り切るしかないようです。 回答ありがとうございました。

  • de000
  • ベストアンサー率59% (111/187)
回答No.3

現象が幾多に亘って発生しているようですが・・・ 突然の音が、ビープ音なら、ビープ音の種類で、エラーの見当がある程度は出来るかと思われます。 もし、電源が突然落ちる現象が発生している場合は、CPUの熱暴走が考えられますので冷却用FAN(ゴミ、埃の詰まり)やパソコンの周囲温度環境を確認してみては如何でしょうか。 フリーズとブルースクリーンに関しては、ソフト的要因とハード的要因のどちらも考えられますが、OSをリカバリしても同様(?)の現象が発生しているとの事なので、ソフトよりはハード的要因が疑われます。 この場合、メモリ、ハードディスク、マザーボード、CPU 等が障害の要因になります。 (NEC LL900-8D はオールインワンなので、グラボ機能はマザーボード内のオンボードタイプになります) 作業のしやすさを考慮すると、対応は以下の順になると思われます。 ・メモリのチェック( http://www.pc-master.jp/sousa/m-test.html )  または交換。 ・ハードディスクのチェック( http://www.pc-master.jp/mainte/chkdsk.html )  または交換。 ・マザーボード、CPU の交換(メーカーへ修理依頼) また、ブルースクリーン時にエラーコードが表示されている場合、下記を参照してみては如何でしょうか。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=157 http://www.jaist.ac.jp/~t-koba/bluescreen.php 上記を行う前に、他の回答者さんが仰っているようにデータのバックアップだけは済ませて置いてください。

guwappa
質問者

お礼

私も異常音やらブルー画面やら現物を見ていないため、詳細が分からないのです。 PCの裏が熱いとのことでCPUの熱暴走は気になります。 仕事の締め切りの関係上、今修理に出すことはどうしても無理とのことなのですが、 やはりなるべく早期に修理に出すよう伝えます。 回答ありがとうございました。

  • aoumiushi
  • ベストアンサー率45% (234/512)
回答No.2

ブルーバック画面のエラー内容がわかならいので確実なことは言えないが、 ハードディスクがカタカタ音を出している時点で、何らかの異常があるよに思えます。 ハードディスクが昇天(故障)する前に、重要データのバックアップをして 早急に修理に出したほうがいいと思います。

guwappa
質問者

お礼

「ブルーの画面」に何と書かれてあったのか尋ねたのですが把握できておらず いよいよ情報が少なくて申し訳ありませんでした。 私も、本当メールが来る度にハラハラしてます。サブマシンもないとのことで。 回答ありがとうございました。

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.1

 こんばんは。  本体からカタカタということですので、普通に考えるとハードディスクの物理的な異常となるのだろうと思います。 ただその音の大きさが不明のため、それほど大きくなければ単なるファンの故障かもしれません。この場合もカタカタという音が鳴ることがあります。またこの場合には熱暴走も起こる可能性があるため、途中で電源が落ちるなどの症状が出ることがあります。 (以前、職場にて同僚のノートPCがこの症状で困り果てたことがあります) ハードディスクの物理的異常となると、話は別です。ファンの場合は分解してファンの交換をするだけで済みますが、ハードディスクの破損となると最悪データが全て吹っ飛びます。 カタカタ鳴っているうちに素早く対策を打たなければ、何日間かの仕事も吹っ飛びます。 いずれにしてもデータのバックアップなどは正常に使えているうちにしておき、なるべく早く修理に出すよう説得してください。完全に破損してしまったら仕事の修羅場より遥かに修羅場と化すでしょうから。

guwappa
質問者

お礼

自分もハードに故障がと思ったのですが、ファンの故障もありうるのですね。 実は質問投稿後、PCが熱くなるとメールがありました。 私としても早く修理に出したほうがと思うのですが・・・・。 少ない情報の中、回答ありがとうございました。

関連するQ&A