- ベストアンサー
大阪での通勤で、乗り換えか徒歩か…
これから大阪で家を決めるにあたって迷っています 今まで田舎暮らしのため、通勤はどちらがラクなのか検討がつきません… (1)駅まで徒歩1分 会社まで電車を2回乗り継ぐ (2)駅まで徒歩18分(雨でなければ自転車に乗るつもりです) 会社まで乗り換えなし どちらも通勤にかかる時間はそんなに変わらないようです 自転車を使えば(2)の方が通勤時間は短いですが、熱い夏や雨の日の大変さを思うと… 大阪で通勤されている皆さんのご回答お待ちしています よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪には相互乗換があまりありませんが以下のような事例もありますので検討ください。 阪急京都線⇔大阪地下鉄など梅田で乗り換えるとそれはもう大変です。 反対に阪急淡路駅で乗り換えると非常に短縮できることがあります。 その他地下鉄には同じ駅名でも本町では四つ橋線のみ上下別のホームなどあり、御堂筋線から四つ橋線に行くには、中央線のホームを端から端までずっと通って行くことになり、ひどく遠回りゆえ次の大国町駅での乗り換えなどがおすすめの場合もあります。 次に自転車ですが田舎と違い大阪の駅では駐輪場が不可欠で¥3000ぐらいは必要です。 この費用は多分交通費で申請できないと思います。
その他の回答 (2)
基本的には駅まで徒歩1分のほうが楽です。 ただ、大阪の通勤の苦楽をはかるなら、 行きと帰りにどのくらい電車に乗っているのか、 また、それは座っていけるのか、座れることもあるのか、 まったく座れないのか。 という尺度のほうが大切です。
お礼
そうですよね!座れるか座れないかでだいぶ違いますよね ありがとうございました!
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
書かれている情報だけから判断すると、(2)の方がいいように思います。 ただ、差し支えなければ、もう少し具体的な駅名とか路線名とかを書いてもらった方が、より適切な判断が出来ると思います。 電車に乗っている時間は何分くらいかとか、時間帯はどんなもんかとか(混雑度が変わりますので)、 2回乗り継ぐとのことですが、同じホームで各停と特急の乗り継ぎなのか、同一駅構内で隣のホームへの移動なのか、例えば地下鉄・西梅田から阪急梅田への乗り継ぎなのかといったようなことで、全然変わってきます。
お礼
路線によって乗り換えも様々なのですね 他にもいくつか迷っている家もあり… 路線はたくさんありすぎて覚えるのに時間がかかりそうですね ありがとうございました!
お礼
乗り換える路線や駅でぜんぜん違うのですね 詳しく書いていただき大変参考になります! あと駐輪場は月極とかなのですかね~全く知らなかったです ありがとうございました!