- ベストアンサー
日本酒の卸値ってどのくらい?
一般的に日本酒のメーカー(酒蔵)の卸値って販売価格の何%ぐらいなんでしょうか? どなたか教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピンからキリまで。 税率も「清酒」と「合成酒」で違うし、アルコール度数でも違う。 http://sakuhana.sakura.ne.jp/japan-mono/archives/2005/11/post_13.html まったく同じように作った酒でも、度数がちょっと違うだけで、払う税金が違ってしまうのです。 なので、税率を下げる為にアルコールを薄めて度数を下げたりして、安く売ったりします。 税率だけでも色々あるのに、卸値となったら、もっと色々あります。 「稀少なお酒」は税率が高いせいで卸値が高くなっても売れますし。 また、酒類は「製造」「流通」「販売」と、色々な業者を通るので「中間業者の数」や「仕入れ数」によっても卸値が変わるのが普通です。 なので「A店とB店で卸値が違う。でも、価格競争があるから、A店とB店で、販売価格が同じ」って事だって起きます。 蛇足ですが、普通「卸値」ってのは「企業秘密」ですよ。 卸値を知りたいなら「蔵元」か「酒類流通業」か「酒類販売店」に勤務するしかありません。
その他の回答 (1)
- nantaman
- ベストアンサー率29% (43/144)
基本的には70%くらいです。販売促進費があれば実質安く仕入れたことになります。販売促進費は取引の量により異なるでしょう。ない場合もあります。メーカーと卸のの力関係次第です。卸は5%くらい上乗せして小売店に卸します。この段階でも販促費があります。 小売価格はブランド次第で高くも安くもなります。安くしか売れない商品は卸に値引き要求するでしょう。 ここに書いたのは一般的な取引です。特殊な取引もあります。
お礼
回答ありがとうございます! メーカーが販促をかけてる商材なら70%で卸せれば安く仕入れたことになるってことですね まったく販促していない(ノーブランド)商材で70%だとちょっと高いかなという感じで認識しました。 もし間違ってたらご指南ください!
お礼
回答ありがとうございます 「企業秘密」ですよねぇ だから知ってる人少ないんですよね そんな中で貴重な情報をありがとうございます!