• ベストアンサー

クロール、水泳の本

ずいぶん練習して、クロールが500Mくらい泳げるようになりました。 しかし、スピードが上がりません。ここ1年くらい、50M60秒くらいのペースがかわりません。 (1)クロールの秘訣・鉄則などあるでしょうか? (2)それを書いた良い本はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.7

No.5です。 >へその下までプッシュなんですね。 >今までは太ももに向けてプッシュしてました。 へそでも太ももでも、どちらでも構いません。 要は手のひらから肘にかけて大きく水を掴み その水の塊をしっかり後まで押し出す、ということです。 理屈で泳ぐよりも 身体で水の流れを感じながら泳ぐことを心掛けて下さい。 >自分は水の掻き方が問題のようです。 ひとつの提案ですが ストローク重視で泳いでみるといいのではないかと思います。 ストローク重視、とは「掻き数を減らす」 つまり「大きくゆっくり泳ぐ」ということです。 具体的には、今まで25mを20掻きで泳いでいたとすれば それを18掻きで泳ぐ工夫をする、ということです。 水中抵抗のない正しい姿勢でしっかり水をつかんで泳がないと 掻き数は減りません。 >「あわてず」なんですね。 つまり、無駄な力が入っていても掻き数は減りません。 肩や肘、膝や足首はしなやかに使い がむしゃらに泳ぐのではなく 的確に水の塊を掴み→押し出すこと、そして それ以上に大事なのが、進んでいる水の流れを邪魔しないことです。 水の流れを感じる感覚が狂わないよう 競泳の選手でもスカーリングと蹴伸びは 基礎練習として欠かさないそうです。 適宜、練習に取り入れてみて下さい。 ストロークが伸びるようになれば(掻き数が減れば) ストロークを崩さずにピッチを上げる(速く掻く)ことで タイムは確実に縮みます。

white-tiger
質問者

お礼

すばらしいアドバイスをありがとうございました。 おととい、おっしゃられたことを試してみました。 いままでとずいぶん意識が変わったと思います!

その他の回答 (6)

noname#31687
noname#31687
回答No.6

こんばんは。 NO1で回答させていただいたkariyushi2004です。 あのようなHPを紹介した者としては無責任だと思われるかもしれませんが 何度かチャレンジしてうまくいかずその後は自己流で勝手に泳いでいます。 時々スポーツジムのスイミングのプログラムにも出てるのですがいつも同じところを注意されます(汗)。 水泳に関する色々なHPが載っているサイトを紹介しておきますので 時間のある時にでもご覧下さい。 自分の言いたいことを要領良く簡潔に表現するのが苦手なのでHPの紹介ばかりになってしまってることをお許し下さい。 前回紹介したHPもここからたどり着きました。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/pool/swimrink.html#水泳一般サイト
white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 便利そうなページですね。

noname#155689
noname#155689
回答No.5

泳ぎを見れば、多分すぐに原因が分かるのですが とりあえず考え得ることを順番に書いていきます。 距離が続かない、すぐ疲れてしまう、というのであれば 姿勢が悪いが、筋力で泳いでしまっている、ということが まず、考えられます。 姿勢が悪いと水中抵抗となり、推進力をロスします。 これは、初心者の男性によく見受けられるように思います。 white-tigerさんは逆ですので 姿勢は問題ないが、推進力が得られていない可能性が大です。 クロールの推進力は、そのほとんどが手の掻きです。 よって、まず腕力がない、ということが考えられますが、どうでしょう? まあ、これはないでしょうね。 でも、思い当たるなら「腕力をつけよう」としか アドバイスが思いつきません・・・ 次、可能性として最も疑わしいモノ。 呼吸の仕方が悪く推進力を思い切りロスしているというパターン。 これは、初心者の女性によく見受けられるように思います。 そこで、試しに25mをいつも通りに全力で泳いでください。 30秒をきって、まあ22~25秒ぐらいで泳げると思います。 次に、無呼吸で(顔を水につけたまま)25mを全力で泳いでみてください。 これでタイムが縮小するようなら、呼吸が問題です。 タイムがさほど変わらないようであれば水の掻き方が問題です。 それ以外は、もう見てみないと分からない。 呼吸が問題の場合。 ほとんどのケースの原因が頭(顔)の上げすぎです。 呼吸の時に無理に頭を上げようとすると 前方に伸ばしている腕で水を下に押さえようとします。 すると、側の肩と首の間が開く=肩が沈み大きな水中抵抗となり 推進力をロスします。 外から見てると、頭を上げるために 前に進むのではなく、上下に動いてばかりの泳ぎに見えます。 クロールの呼吸は決して頭を上げてはいけません。 前方の腕を肩からグ~ッと前に伸ばし その肩に耳をつたまま、リカバリーで水上に上げた側の腕にあわせて 身体ごと軽く横に向けば(ローリングといいます) 頭は一切上げずとも呼吸は出来ます。 もし最初のうちは水を飲みそうで怖いのであれば 口は空けるだけで息は吸わず、横の景色をしっかり見るだけにして下さい。 多分コースロープか、隣の人の泳ぎ、プールサイドなどが 見えると思います。 そして口が水上からしっかり上がっているのが感じられると思います。 クロールにおいてローリングは大事です。 頭のてっぺんからお尻の穴にかけて一本の芯が通っていると思って下さい。 この芯がぶれることなく、身体が左右に揺れるのが 正しいローリングの仕方です。 最後に、水の掻き方が問題の場合。 リカバリーを終えて入水した際に、まずなるべく遠くの水を キャッチするように心掛けます。 次に、慌てず、キャッチした水を胸の下まで掻きます。 そして、さらに慌てず、胸の下まで掻いた水を へその下までしっかりプッシュします。 最後に、キャッチする、って何?という場合に備えて。 スカーリングを覚えればいいのですが そこまで難しく考えずに泳ぎながら確認していけば十分と思いますが 念の為、以下のURLをご覧になってみて下さい。 もう少し突っ込んで説明しましたので。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=638811 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=675394 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=668099 本は、立ち読みで手当たり次第読んでみたって 大した労ではないですが ターザン別冊「スイミングブック」が個人的には参考になりました。 でも、本よりNHK教育TVで夏にやる 水泳のレッスン番組(子供教室じゃなくて上級者向けのモノ) の方が分かりやすいし それ以上に、最近スポーツクラブなどでやっている 1日個人レッスンみたいなのを受けてしまうに 越したことはありません。

white-tiger
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます! CUE009さんの診断で自分を診断すると、自分は水の掻き方が問題のようです。「あわてず」なんですね。ちょっと驚きました。あと、へその下までプッシュなんですね。今までは太ももに向けてプッシュしてました。 また、http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=638811 に書いてあることは大変役に立ちそうです。

  • -asul-
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.4

こんばんは。 そうですね… 私は、クラブとか通わなかったんですが… 中学の時 市民大会で3位をとりました。 その時の秘訣?…先生から言われてたのが、 まず短距離と長距離で泳ぎ方が違ってました。 どっちがどっちだったか忘れましたけど、腕を上げる際 肘を曲げる場合と腕を伸ばしたままで挙げる方法がありました。 それと 水中で水をかくとき腕を曲げて胸ぎりぎりの所からかき上げる場合と もう少し下の方で?気持ち伸ばし気味でかく方法がありました。 それと 私なりの方法では、指から水中に入れる際 遠くにある物を掴むような気持ち背伸びをする感じで 静かに人差し指から静かに縦気味でいれたかな? あと大事なのが、呼吸でして… これは、人それぞれタイミングやらリズムがあるし どっち側で顔を上げるとか・両側で上げる人もいたりするので 自分で苦しむことなく自然にできるタイミングを知る事が大事だと思います。 肩にキスする感じで呼吸すると水の邪魔が少ないですよ。 (私の場合 顔をあげた際 息を吐き吸うのが楽でした) 足の蹴り(ばた足)に関しても 股の付け根から1本の棒の様にしましたが、 硬くし過ぎるとスピードが落ちた気がしました。 ある程度 泳ぎの基本を覚えたら 自分の感覚で泳いだ方が私は無理なくUPに繋がると思います。 本を選ぶ際も 数種類あるので自分にあったものを選ぶことです。 それがあってないと 私の様に肩を壊す可能性があります。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 「肩にキスをするかんじ」というアドバイスがすごく分かりやすかったです。試してみます。 >本を選ぶ際も 数種類あるので自分にあったものを選ぶことです。 そうですか、、特に決定的な理論、というのはないんでしょうか?

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

うちの息子が持ってる本 「水泳SWIMMING100m個人メドレーが泳げるようになる」の56頁~59頁のイラスト付き記述が、わかりやすくていいです。(新星出版社) これで完璧なフォームをつくりましょー。 クロール以外のフォームもこの本で勉強できます。 平泳ぎの北島選手もTVのインタビューで、記録の限界への挑戦のためには、無駄のない効率的なフォームの修得が一番だと言ってましたよ。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.2

クロール50m38秒出します。ただし小学生の頃からで変わらないのですが(汗) 500mを泳ぐなら60秒のそのくらいのペースを保てばいいのではないでしょうか?あと、あんまり本等に頼らないほうがいいかもしれないですよ、頭と体は別なので…体で覚えていくというか。 50mのタイムをあげたいのなら… ◇息継ぎの回数を減らす 私は25mは息継ぎ無しでもいけます。 ◇スタートダッシュ 飛び込みならなるべく遠くへ、飛び込み無しなら、け伸びでびゅーんと。 って自己流な話なのですが、水泳には自信があったので。ちょっと発言してみました。 ご参考までに。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 38秒、いいなあ。。。 私は、50Mだけを泳ぐときが60秒で、500Mだと、少し遅くなります。

noname#31687
noname#31687
回答No.1

はじめまして。 その位泳げる方にとっては物足りないかもしれませんが よろしければ下記HPご参考になさって下さい。

参考URL:
http://www.fitweb.or.jp/~hamachan
white-tiger
質問者

お礼

見ました。今まで自己流でやっていたのですが、このS字プルというのは難しそうですね!でもマスターしたほうがいいのでしょうか?(手がこんがらがりそう・・)

関連するQ&A

  • 水泳のクロール

    ダイエット目的でスポーツジム通いを始めました。 アクアプログラムの水中エアロビクス(30分)を週3で参加しています。 そのあと、自由遊泳で自分のペースでクロール、平泳ぎをトータル1000m 泳いでます。 そこで質問です。 クロールを最初に25m泳いだ後ですが、息が上がって息苦しいです。 バタ足の時も、腰に軽い痛みもあるので、 フォームが悪すぎるのだと思います。 息継ぎの位置や、バタ足、腕を回すフォームなど 何度か泳いでいるうちに泳ぎやすい様に泳いでいるうちに スイスイ楽に泳げる感じになっていきます。 スイスイ泳げる感覚になってきたら、少しスピードを上げて泳いでみたり、 続けて50メートル泳いでみたり、泳ぐ事が楽しくなってきました。 一度、クロールを教えてくれるプログラムの参加も考えておりますが、 水泳で1000m以上泳ぐ場合、どの様な事に注意したら良いでしょうか? 最初や中間、最後と何かアップやクールダウンの様なメニューがあれば 教えてください。

  • クロールの泳ぎ方を教えてください

    どなたかクロールの泳ぎ方を教えてください。 100m位は一応およげますが、ぜんぜん・まったくスピードが出ません。おそらく自分の平泳ぎより遅いと思います。別にガムシャラな泳ぎ方でもないと思うのですが。 効果的な練習方法があれば、あわせておねがいいたします。

  • クロール100メートル

    クロールの100mで 1分10秒切るにあどんな練習をしたらいでしょうか?

  • クロール100メートル

    クロール100メートル 1分10秒切るには どんな練習方法がいいですか?

  • 水泳の練習方法について

    もう少し早く泳げるためのコツを教えてください いま50メートルを1分5~10秒くらいのペースで毎日1時間泳いでます。一生懸命に練習するのはターンごとの蹴伸びで、手の先は10メートルくらいのところに行きます。飛び込まずに50メートルを全力で泳げば45秒くらいだと思います。 普段はひたすらクロールで1時間泳ぎ続けるだけです。 効果的な練習方法、泳ぎ方のこつをご指導ください。

  • クロールで速く泳ぐ。

    クロールがとても遅いです、25mを25秒位かかるのです。 ばた足だけだと全くと言っていいほど進みません。ほとんど手だけで進んでる状態。 背泳ぎだとばた足だけでも進みます。 また、平泳ぎでも背泳ぎでもピードは変わりません。 ばた足を中心に速く泳ぐコツ、練習方法などを教えてください。

  • 水泳のクロールについてですが、50分で2200m弱しか泳げません。

    水泳のクロールについてですが、50分で2200m弱しか泳げません。 まずは1分50mを目標にしたいのですが、何を見直せば良いのかいまいちわかりません。 ・腕に力を入れると前半は快調ですが、筋肉の方が先に疲れてしまいペースが落ちる。 ・元々距離を気にせず、50分泳ぎきる事を目的としたゆっくりペースで始めた為、負荷が弱いかもしれません。泳ぎ終わっても呼吸の乱れは全くありません。呼吸で苦しいと思った事もありません。 ・下半身はほぼ使ってません。 ・インターバルをとった練習はしてません。 単に筋力不足でしょうか。それともフォームの乱れでしょうか。負荷の上げ方も含めご教示頂ければ幸いです。

  • ゆっくりクロールについて

    もともとクロールは25mしか泳げなかったのですが、二年前に色んな本を読みまくり2時間ぶっ通しで泳げるようになりました。 でもタイムは25mあたり35秒とかなりスローです(汗) 25m30秒で泳ぐと20分が限界で心臓が爆発しそうになります。 僕の泳ぎは2ビートでほとんど足の力を使わずに、ローリングを意識して息継ぎも頭をつけたまま片方の目は沈んだ形で首を傾けてやってます。 僕は25mあたり35秒でならいくらでも泳げるのですが、隣のコースの人(25mあたり30秒位の人)に抜かされてちょっと悔しいです。 25mあたり30秒を1時間泳げるようになりたいのですがコツを教えてください。

  • クロールのスピードアップ

    自分はクロール50mを43秒くらいです。 遅いと思うので、コツを教えてもらいたいです。 泳げないのではなく、遅いんです。 自分なりの努力としては、ひざを曲げずに足全体でバタ足しています。 手の動きとかがいろいろあるみたいですが、スピード重視?の方法をできればお願いします。

  • クロールの泳ぎ方

    クロールの泳ぎ方 子供の頃25Mクロールで泳げたのですが、今は大病をしてしまって 体力が落ちてしまって全然泳げなくなってしまいました。 また一から教わっているのですが、息継ぎが上手く出来なくて 全くお話にならない状態です。 初心者コースでゆっくり習っています。 水泳のクロールで長距離泳げる様になりたいのですが まだまだ時間がかかりそうです。 周りの一緒に習っている方は、とても上達が早いです。 水泳が上手くなる秘訣ってありますか? とりあえず今は出来るだけプールに通って 水に慣れようと思っています。 ご回答の方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう