• 締切済み

パソコンのスリープ解除方法の設定

パソコンのスリープの解除を一定の操作以外でできないようにしたいと思っています。 例えば、PCの電源スイッチを押す以外はスリープを解除しない というようなものです。 キーボードやマウスはデバイスマネージャーからできるみたいですが、 USBの接続、取り外し等の場合は設定項目が見当たりませんでした。 このような設定方法があれば教えていただきたいです。 OS:windows7 Home premium メーカー:ショップブランド

みんなの回答

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

Windowsに接続しているキーボード、マウス、ゲームコントローラなどの入力機器のプロパティを開くと『電源の管理』というタブがありますから、そのなかで設定をしてください。 マウスの場合はとくに、照明のON/OFFや、床のわずかな振動で反応してしまいますから、OFFにしておいたほうがいいと思います。 ウチでは予約録画のためにパソコンをスタンバイにしたまま夜まで帰らないことが多いので、留守中に勝手に電源が入らないように注意しています。

1245782356
質問者

お礼

回答ありがとうございます 質問文にも書いてますが、それはすでにできてます

関連するQ&A

  • マウスでスリープ解除できないように設定したのに

    >マウスのプロパティで、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」チェックを外す。 >デバイスマネージャから、マウスとそのほかのポインティングデバイスの左側にある三角をクリック >マウスのプロパティを選択 >「電源の管理タブ」から「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す 上記の通りにマウスでスリープ解除できないよう設定にしたのに、マウスでスリープ解除されてしまいます。 OSはwindows7です。 どうしたらマウスでスリープ解除しなくなるでしょうか?

  • スリープが勝手に解除される

    閲覧してくださり、 ありがとうございます。 早速ご質問ですが、質問内容はタイトル通り「スリープが勝手に解除される」現象の対処法についてです。 先日、ワイヤレスキーボードとマウスを購入しました。現在も使用しており動作に問題はなさそうです。しかし、これを導入してからWindowsをスリープ状態(S3)へ移行させると、数秒後に勝手に解除され起動してしまう現象に陥ってしまいました。 導入してから発生したのでこのどちらかが原因であると予想し、スリープ解除の原因となっているデバイスをコマンドプロンプト「powercfg -lastwake」で特定しました。ワイヤレスマウスの刺さっているデバイスがスリープを解除しているようでした。 ここからデバイスマネージャーを開き、問題のUSB Root Hubの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外そうとしたのですが、ここが灰色(チェック操作のできない状態)でチェックがすでに外されていました。 ここにきてどうやったらマウスによるスリープ解除を阻止すればいいのか手詰まり状態になってしまったのでご質問させていただきました。 ワイヤレスマウスのスイッチをスリープに移行する前に切ればどうやら勝手に起動はしないみたいですが、スイッチが入っている状態で少しでもマウスを動かすとPCが起動してしまうのは少し考え物ですので、他に方法がありましたらご教授いただけると幸いです。 ==参考データ== SONY VAIO  VGN-FW72JGB (ノート型パソコン) Windows 7 Home Premium 64-bit SP1 ワイヤレスマウス BUFFALO BSMLW11MBK マウスのレシーバーは「elecom U2H-EG4SBK」(セルフ&バスパワー両対応の4ポートUSB2.0ハブ)に差して使ってます。セルフパワーで使用。

  • スリープの解除をUSBキーボード・マウスで行いたい

    Dell inspiron540を使っており、スリープの解除をキーボード・マウスで行いたいです。 調べてみるとBIOS設定でUSB Wake Supportを有効にするとのことですが、このBIOSにはその設定項目がありません。 デバイスマネージャーのHID準拠マウスでは「スタンバイ状態の解除」できるよう設定してあります。 この場合は希望の設定は不可能なのでしょうか? 一応、電源ボタンを短く押すと復帰できるのですが、どうも感度が悪く、何度かやっていると再起動になったりしてしまいます。

  • スリープが勝手に解除されるのを防ぎたい

    Windows7のHP、64bitです。 スリープモードが勝手に解除されてパソコンがオンになってしまう状況に手を焼いています。 イベントビューアで、power troubleshooterの項目を確認しても、スリープ解除の原因は不明と 表示されます。 タスクスケジューラを見ても、どれが該当するのかよくわからないのですが、これかな、と思うものをいくつも確認しましたが、「タスクを実行するためにスリープを解除する」の項目にチェックは入っていません。 また、マウスやキーボードではスリープを解除できないような設定にしてあります。 基本的には、手動以外でのスリーブ解除は一切オフにしたいと思っています。 Windowsのどこの部分をどのように確認すればよいのか、ご助言をいただきたく存じます。

  • マウスクリックでスリープが解除されてしまいます。

    windows7です。デバイスマネージャーでマウスの 「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」 のチェックを外したのですが、それでもクリックするとスリープ解除してしまいます。 解除されないようにしたいのですがどうすれば良いのでしょう。

  • WINDOWS7のスリープ解除の設定

    期限切れのノートンがWINDOWS7のスリープを解除してしまって困ってしまっています。 これはどのような設定でスリープを解除させないようにできますか? アンインストール以外の方法をお願いします。 ちなみに以前、マウスやTV番組表でスリープが解除されるのを防ぐ設定はしました。 よろしくお願いします。

  • スリープから復帰できない

    富士通 AH550/3ATです。スリープ解除がマウスやキーボードでできません。デバイスマネージャからマウスやキーボードでスタンバイ状態を解除できるようにするのチェックは入っています。ご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外付けデバイスでスリープ解除できない

    LIFEBOOK UH75/B3(FMVU7B3WDA)を使用しています。 OSもデバイスのドライバも最新の状態です。 現在、外付けのディスプレイをHDMIで接続し、外付けのキーボード、外付けのマウスをUSBで接続して使用しています。 スリープにしたあと解除するために、ノートパソコンを一度開いて電源ボタンを押下しなければ復帰しません。非常に非効率的な状態で、これを何とか解消しようとしているのですが、改善されず困っています。 ノートPC本体を開いて電源ボタンを押下することなく、外付けキーボードの任意のキーを押下したりマウスの操作等で、スリープの解除ができるようにしたいのですが、行き詰っています。 以下の方法は既に実施済です。 ①デバイスマネージャーから、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」をクリックし、チェックを付けてある状態です。 ②「高速スタートアップを無効」にもしてあります。 ③「 USB のセレクティブ サスペンドの設定 」を無効にしてあります キーボードは古いものなので、そちらで復帰しない可能性はあるかもしれませんが、マウスは新しいものを購入してありますので、そちらで認識しない可能性が考えられません。(バッファローのBSMBW300MBLを使用) どうかお知恵をお貸しください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • win7のスリープ解除について

    win7のパソコンを使っているのですが、スリープ状態から勝手に復帰して電源がついてしまいます、システムのイベントログを見てみると、スリープ解除の原因: デバイス -USB Root Hubとなっていますが、デバイスマネージャーでRoot Hubのプロパティを見てみると、スリープから解除のチェックははずされています、どうすれば勝手にスリープ解除されるのを直すことができるでしょうか?

  • マウスをクリックしてスリープを解除する方法

    マウスをクリックしてスリープを解除する方法 を探しています。 自宅はWindows7、会社はWindows Vistaです。 自宅のマシンはマウス左クリックなどでスリープを解除できるのですが 会社のマシンはそれができませんので、電源スイッチで解除しています。 便利なので、会社のもそういう動作をするようにしたいのですが… どちらも特にそういう設定を別個行ったわけではないので どこの設定を変えればそうなるのか、何日か探しましたが見つけられずにいます。 ヒントだけでもよいので教えていただけると助かります。 なお、会社のマシンについて特にポリシーは定められていないので 変更をおこなっても差支えのない状態です。