• 締切済み

肺がんでの転院について

妻が肺腺がんのIV期と大学病院で診断されましたが、がんセンターへの転院を考えています。 その場合、既に行ったCT、内視鏡検査(生検含む)、PET、MRIなどは再度検査をやり直すのでしょうか? また、がんセンターで検査含めた診察をやり直すと時間がかかるので、今の病院で早く治療を始めた方がいいのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#139995
noname#139995

みんなの回答

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.2

がんセンターへの転院理由は何でしょう 肺腺がんのIV期の診断に不審があるのでしょうか? その場合は再度検査をやり直します 肺腺がんのIV期の治療方法はお聞きになりましたか? それに対しての転院希望でしたらセカンドピニオンです おちついて自分自身に転院理由を明確にする必要があります 肺腺がんのIV期に対してできない治療は転院してもできません また急いで治療に入っても治るというものでありません 肺腺がんのIV期を正しく理解してください 個人判断ですが肺腺がんのIV期は手術不可能の状態でないかと思います この場合は放射線治療が主となります 多臓器への影響の無い粒子線治療も視野に入れて今の担当医師と相談されてください

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

まずは、セカンドオピニオンを受けてください。 大学病院の先生に、がんセンターのセカンドオピニオンを受けたいと、 申し出ることです。 そうすると、そのためのデータやカルテ、診断書を渡してくれます。 それを持って、がんセンターのセカンドオピニオンを受けます。 (本人は、行く必要がありません) そこで、大学病院とがんセンターの治療方針が同じならば、 大学病院で治療を受ければ良いでしょう。 違うならば、大学病院にがんセンターの治療をして欲しいと 申し込むこともできますし、 その時点で、がんセンターに転院したいと申し出ることもできます。

関連するQ&A

  • 転院しようと思っています。

    父が肺がんと診断されました。 家を新築し、同居しようと思っていた矢先の出来事です。 4月から転居しようと仕事も徐々に整理していたのですが、突然のがん宣告にただただビックリです。 心臓の後ろ辺りに3~5センチの腫瘍があり、その他に怪しい影が同じく左肺の別の場所にあり先日、肺生検しました。 その他には大腸にも疑わしいものがあり、検便で検査するようです。 PET検査では心臓の裏にある腫瘍に反応したのみで、他の場所には見られませんでした。 CT,採血、PET検査、肺生検はずでに済んでいて、肺生検の結果が4月1日にわかります。 新居はすでに出来上がっており、住むばかりで今住んでいる所は3月31日で退去しなければなりません。 娘の私と一緒に住むのですが、今まで検査していた病院から新居までは、車では2時間以上かかる場所なので、新居の近くの病院へ転居したいと思っております。 今の病院には転居することは言っているのですが、どんどん検査を入れられます。 家もなくなり、転院したいのですが、検査をどの程度受けた時点での転院が妥当でしょうか? 残すはMRIのみですが、生検の結果のムンテラが4月1日にあるついでにMRI検査を入れられ、またMRIの結果と今後の治療方針についてのムンテラを一週間後4月8日に聞くとのことでした。 転院するのなら治療方針なんて聞かなくてもいいと思ってます。(新しい病院で治療方針は決定すると思っているので。) 転院先の病院でまた同じ検査を受けるのなら、がん細胞も1日1日増えているのでいち早く、転院し、いち早く治療をしたいと思っています。 転院するときはある程度検査を一通りしてからがいいのでしょうか? それとも、検査途中でも早く転院したほうがいいのでしょうか。 それとも、そこの病院へ遠くても通った方がいいのでしょうか? あと、もう一つ。 肺生検で肺がんのステージがわかるのでしょうか?

  • 肺がん患者の家族のものです。悩んでいます

    父が肺がんと診断されました。 家を新築し、同居しようと思っていた矢先の出来事です。 4月から転居しようと仕事も徐々に整理していたのですが、突然のがん宣告にただただビックリです。 心臓の後ろ辺りに3~5センチの腫瘍があり、その他に怪しい影が同じく左肺の別の場所にあり先日、肺生検しました。 その他には大腸にも疑わしいものがあり、検便で検査しております。 PET検査では心臓の裏にある腫瘍に反応したのみで、他の場所には見られませんでした。 CT,採血、PET検査、肺生検はずでに済んでいて、肺生検の結果が4月1日にわかります。 新居はすでに出来上がっており、住むばかりで両親が今住んでいる所は3月31日で退去しなければなりません。 娘の私と一緒に住むのですが、今まで検査していた病院から新居までは、車では2時間以上かかる場所なので、新居の近くの病院へ転居したいと思っております。 今の病院には転居することは言っているのですが、どんどん検査を入れられます。 家もなくなり、転院したいのですが、検査をどの程度受けた時点での転院が妥当でしょうか? 残すはMRIのみですが、生検の結果のムンテラが4月1日にあるついでにMRI検査を入れられ、またMRIの結果と今後の治療方針についてのムンテラを一週間後4月8日に聞くとのことでした。 転院するのなら治療方針なんて聞かなくてもいいと思ってます。(新しい病院で治療方針は決定すると思っているので。) 転院先の病院でまた同じ検査を受けるのなら、がん細胞も1日1日増えているのでいち早く、転院し、いち早く治療をしたいと思っています。 転院するときはある程度検査を一通りしてからがいいのでしょうか? それとも、検査途中でも早く転院したほうがいいのでしょうか。 それとも、そこの病院へ遠くても通った方がいいのでしょうか? あと、もう一つ。 肺生検で肺がんのステージがわかるのでしょうか?

  • 肺がんの疑い

    53才の男性です。2年前に肺CT検診で右上葉に13mm程度のGGOありとなりましたが、そのときは肺炎の痕と診断されました。しかし、昨年8月に再度CTをとったところ大きさは変わらないのですが、今度は一度、精密検査をした方がよいと言われ、大学病院を紹介されてしまいました。仕方なく、昨年の12月に大学病院で精密検査(CT、PET-CT、喀痰検査)を行ったところ、PET-CT、喀痰検査では異常無しでしたが、医師からはCTのGGOが消えていない(大きさは以前とほぼ同じだが)ので肺がんの疑いがある。しかし、早期なのでこれ以上検査をしても確定することは難しい。今ならがんであっても早期なので縮小手術で済むから手術でとりましょうと言われてしまいました。私としてはがんと確定していないのに手術することには躊躇してしまいます。大きくなるまで経過観察することでは危険があるのでしょうか?また、早期肺腺がんでは手術でとってしまってから細胞検査で確定させるしかないのでしょうか?

  • 肺癌と言われました。

    30歳女性です。一年前に卵巣癌で左卵巣摘出しました。その後異常なく過ごして居ましたが、先日、肺に水が溜まり胸水を抜き、胸膜癒着術を施しました。 胸水からは悪性細胞などは見つかっておらず、また腫瘍マーカーも異常なしです。 pet-ct検査の結果、肺の一部に糖の取り込みが沢山ある箇所が見つかり、肺癌を宣告されました。 ただし、原発である可能性の卵巣や子宮、リンパ、骨盤などはMRI、pet供に異常が認められませんでした。 未だに肺の炎症がある中受けたpetですが、医師は炎症と癌の違いを画像でどう判断しているのでしょうか?また放射線治療を勧められましたが、癌でないところに放射線治療をした場合、どの様な副作用が考えられるのでしょうか?

  • 肺がん?

    66歳の父のことです。6月から咳が続き、痰に血液が含まれることがあったので病院にいき検査をしました。レントゲンを撮ったところ肺の上部に影があり、中心部に黒い穴がありました。医師は結核の疑いがあるということで、4回痰を取って検査(培養も含む)をしましたが結核の判断は付きませんでした。 来週、もう一度CTを撮る予定になっています。 それでも病名が分からなかったら内視鏡を飲んで肺細胞を採取して癌かどうかみるそうです。 内視鏡以外で癌かどうか分からないのでしょうか?(本人は内視鏡を飲むのを嫌悪しております) また、今でも咳が続いており、時々血の混じった痰も出るようで、咳き込むと苦しいそうです。 こういった症状から、だいたいの病名を割り出すことはできないでしょうか?

  • 肺がんの検査内容などについて

    こんちは、質問させていただきます。 今年の始めごろ、母(57歳)が咳が1ヶ月以上とまらず、体がだるいと言うことで近くの病院に行き検査(レントゲン)したところ肺に影が確認でき、後日CT検査をすることになりました。 一週間たって結果が分かり肺がんだど診断され市内にある病院にCT写真とレントゲン写真を持って2月5,6日と細胞などをとったりと検査をしたらしいです。その検査結果が15日だと聞いたので一緒に結果を聞きに行ったのですが、その際先生に 「まだ、どの種類の肺がんか分からない。腺がんの細胞ではなかったが手術して細胞を取り出してみないと分からない。今、肺の映像見てるだけではとなりの肺に転移してないから手術でいけるかもしれないが、全身に転移していたら手術できない。この状態だと(CT画像みて)抗がん剤の効果はない。まだステージも確定することが出来ないが、2bか3aだろう。とりあえず脳に転移してないか今日MRI取て後日PETやりましょう」と言われました。 私はてっきりもう全部検査終了して治療方針を話すとばかり思っておりました。 色々と検索そてみると検査入院で3日間ですべての検査が修了し早ければ次の日からというのが多かったのですが、肺がんといわれ市内の病院に紹介状を書いてもらい検査なのに1ヶ月もかかるものなのでしょうか? しかも、肺がんの種類も分からない、手術してみいとわからない、抗がん剤が効かないなど 肺がんの種類が分からないのに抗がん剤が聞かないなどと言えますか? 納得いかない事ばかりで、こんな事してる間にも進行し(腫瘍が7~8cmということで)ステージが上がる可能性もあり心配でなりません。 小細胞肺がんではなく腺がんではなかったら扁平上皮肺がんか大細胞がんのどちらかで調べないのてしょうか? 先生にはこんだけ間があくと進行するって事は無いのか?と確認したら それは進行するよと言われました。 しかもこの病院は外科の先生が常勤医ではないみたいで3月5日までいないそうです・・・。 納得出来ないのであればやはり違う病院で見てもらうのが得策でしょうか? 転院したらまた1から検査し直しになるんでしょうか? めちゃくちゃな文章になってしまい申し訳ありません。 また何度も質問してしまい申し訳ありません。 病院のしくみも良く理解出来ていないまま質問してすみません。 みなさんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 検査途中の結果は教えてくれないのが普通ですか

    検査途中の結果は教えてくれないのが普通ですか 総合病院の内科で  レントゲン、胸部CT  胸腺の異常が認められるから血液検査、胸部MRI等をし、  必要に応じて、大学病院で詳しく検査して貰って下さい。  胸部MRIでリンパ節の腫れが沢山あることから、  頸部の触診、頸部にもリンパ節の腫れがあり  同病院の耳鼻咽喉科を紹介される。 総合病院の耳鼻咽喉科で  喉頭ファイバーにて観察、大学病院にて詳しく検査する  必要がありとのことで、大学病院を紹介される。 大学病院の耳鼻咽喉科では  血液検査、頸部MRI、胸部MRI、PET-CT(18-FDG)  しばらくして喉の生検をすることになっています。  ※PET-CTの保険適用条件で早期の胃癌を除く全ての癌の   病期・転移・再発を調べる場合、保険適用となる。  もしかして癌(?)  生検自体、全身麻酔下で行う上、大量出血の可能性がある。  意識のある状態で挿管を行う必要がある。  これだけのリスクがありながら生検するって、今までの  検査結果って良くないのかなと思ってしまい、主治医に  ぶつけてみた。  「今までの検査結果が悪いので生検をするのか、悪くないけど   安心の為に一応しておく程度のものかどちらですか?」  「良いか悪いかをこれから調べるので今答えられないと   言われました。」  「PET-CTの結果はどうだったんですか?」  「そんなこと聞いてどうする」 確定するまでは教えてくれないのでしょうか?

  • 肺ガン診断後の転院について

    身内の者が肺ガン(扁平上皮ガンIb期)と診断され手術可能との説明を受けました。現在かかっている病院では手術実績がかなり低く(年間手術例が一桁)転院を考えています。 主治医とは先日面談を行いその旨伝えてあります。 紹介状、今までの検査データなどの貸し出しの了承も得ています。 転院先はいくつか候補があるのですが病院HPを拝見したのですがすぐに手術が受けれる状況なのかどうかを調べる方法が分かりません。 いくつかの候補先のうちできるだけ早くに手術をしてもらえる病院に決めたいと思っています。 それを知るためには(すぐに入院はできるのか、手術までどのくらいの待ち時間があるのか) (1)患者側が調べないといけないことですか? (2)紹介してくれる医師が確認してくださることなのでしょうか? 患者側が調べるとなる場合には代表受付(電話)で教えて頂けるのでしょうか? ちなみに候補先の病院は大学病院、県立がんセンターを考えています。 (国立がんセンターは手術まで2~3ヶ月待ちとの情報が入りましたので諦めました) よろしくお願い致します。

  • PETーCTについて

     PETーCTについて検査を受けようか考えているのですが ごく一部の癌にしか正確に検査できないと聞きどうしようか悩んでいます。 今までは主に胃カメラ 大腸カメラ 肺のCT 前立腺を年に一度受けていたのですが このままでもいいのでしょうか?  

  • 肺癌の可能性について

    先月51歳になったばかりの姉が、検診で肺のレントゲンに白い影が写っていてCTの検査を受けました。 その結果、丸い形ですが、やや周りがギザギザしているので、悪性と良性の可能性が半々という事でした。 これから気管支内視鏡の検査やPET検査、悪性であった場合の転移を調べる為に脳のMRI検査を受ける事になったのですが、 ここまで検査をするという事は本当は癌の可能性は半々どころか、かなり高いのでしょうか。影の形がツルンとした丸型じゃなければ必ず悪性なのでしょうか。 結果はかなり先になるので、とても心配です。咳や胸痛等の自覚症状は一切ありません。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう