借金完済時にトラブルを避けるための方法と領収書の発行について

このQ&Aのポイント
  • 借金完済時には、トラブルを避けるためにいくつかの対策を取ることが重要です。領収書の発行や署名の取得などが有効な手段とされています。
  • 借金完済時に領収書を発行することは法律的に有効な手段です。領収書には返済完了日や金額、貸し手の署名などが明記されるべきです。
  • 借金完済時にトラブルを避けるためには、領収書に明確な内容を記載する必要があります。領収書の作成方法やサンプルについては、専門家や資料を参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

借金完済時に今後トラブルを避けるためにすることは?

前に質問したんですが、ようやく本日借金の返済額を知らせてくれるということになっています。 近いうちに支払ってしまい、完済しようと思っています。 そこで、領収書を作成すればいいというのを知りましていろいろ調べたんですが 手作りのためどういった書式で作ればいいのか困っています。 再度教えてください。 1.何時返済完了した!!という領収書発行は法律的に有効なのでしょうか? 2.一括完済した時に、今後いかなる理由があろうと今回の返済で借金が終わったことを証明するための署名をしてもらうんですが、領収書に明記すればトラブル防止になりますか? 3.どのように領収書を発行すればいいのでしょうか?サンプルなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

「完済証明書」を発行してください、と言えばいいと思います。 借金の詳細はよく分かりませんが、もし貸金業者からの借金で債権証書があるならば、それの返還を求めましょう。(貸金業法22条) 完済証明書は、以下のような情報を入れます。 「完済証明書」(タイトル) ○○殿(質問者さま) 私○○(貸した側)が、平成○年○月○日付で貴殿に貸し付けた金○円は、平成○年○月○日に全部完済され、何らの債権も残っていない事を証明します。 平成○年○月○日 住所 ○○ 氏名 ○○(印)(貸した側) 」 というような書面です。

hamao-gj
質問者

補足

借金の詳細は以下の通りです。 母に借りてる或いは立て替えてもらったお金です。 ・大学の受験料 ・音楽会で機材を運んだ時の運搬料 ・トイレ掃除の罰金 などなど 貸金融業者とかではありません。 これは自分が発行してもいいのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

領収書より、完済証明を出してもらった方が間違いないですよ。

hamao-gj
質問者

補足

完済証明書って言うのがあるんですか。 初めて知りましたが、これはどこで発行してもらうんですか? 母に言ってもそれ何???と言われるのがオチです。

関連するQ&A

  • 借金返済時の領収書の効果と作成方法

    現在生活保護を受給中です。 昔に母からお金を借りており、しばらく返済してたんですが最近また返済して完済しようと思ってます。 母は借金の返済合計を忙しいとか言って計算をまったくしませんが・・・・・。 以前回答をもらった際に領収書を発行すればいいとのことでしたが、質問があります。 1.何時返済完了した!!という領収書発行は法律的に有効なのでしょうか? 2.一括完済した時に、今後いかなる理由があろうと今回の返済で借金が終わったことを証明するための署名をしてもらうんですが、領収書に明記すればトラブル防止になりますか? 3.どのように領収書を発行すればいいのでしょうか?サンプルなどがあれば教えてください。

  • 完済証明書の作成方法とは?自分でつくっていいの?

    母親に借金を完済した際に、トラブル防止のために「完済証明書」を作成したいんですが、どうやって作っていいのか?分かりません。 自分で作っていいものなのでしょうか? 1.これは法律的に有効なのでしょうか? 2.一括完済した時に、今後いかなる理由があろうと今回の返済で借金が終わったことを証明するための署名をしてもらうんですが、この完済証明書があれば十分ですか?領収書に明記すればトラブル防止になりますか? 3.サンプルなどがあれば教えてください。

  • 借金返済に伴う、完済証明書と領収書の作成方法

    母への借金を完済した時に今後のトラブル防止と完済したということを証明するために、完済証明書を作成しようと思っていろいろ調べています。 フォーマットが決まっていなくてもいいということですが、「完済証明書」をネットで画像検索するといくつか出てきますが、それを真似して作ってもいいんでしょうか? 必要事項は以前の回答で教えていただきました。 自分で見よう見まねで作ってもいいんでしょうか? サンプルやフォーマットなど見本があれば教えてください。 別件で領収書も発行するとベスト!!と教わりました。 領収書はダイソーなどで売ってる本物の領収書を買うか、自分で作るか迷っています。 これだけは絶対に入れておけ!!!!というものがあれば再度教えてください。

  • 借金返済者が返済のお金を渡したという証明書類とは?

    少しややこしいんですが、簡潔に書きます。 過去に母にお金を借りていたんですが、昨年まとめて返済しました。 (ここでも相談したんですが)その際に、自分で完済証明書と領収書を作成して「全ての借金を完済したので、一切の借金はありません」というサインを母にしてもらいました。 ここからが本題で、今になって母が「借金返済した時にサインしたようなものが欲しいから、署名をしてほしい」と言ってきたんです。 内容を聞くと、あなたが私に借金完済の為にお金を渡しましたというもので、それにサインしてくれたらいいとい言うのですが、こんな書類ってあるんでしょうか? 本来、借金を返済した人が領収書なり完済証明書を発行してもらうのなら分かりますが、その逆っていうのはありえるのでしょうか? もし法的に書類を作るとなると、何という書類になるんでしょうか? お金を貸していた母が作ってもいいんでしょうか?

  • 借金の一括完済について

    借金の一括完済についてなのですが、現在、500万円(うち元金300万円)を商工ローンでかりており、一括完済するという事でかなり値引き交渉を行いました。 一応支払える額で落ち着いたのですが、電話で話しただけで、こちらとしては一切のエビデンスがありません。 そして商工ローン側は、一括返済の場合は書面の発行は一切していないと、かたくなです。 支払ったあと、契約書を返すので、それが完済証明だと言ってます。 一応、その金融機関は、株主構成に大手信託銀行と大手消費者金融が入っているので大丈夫とは思いますが、かなり値引き交渉をしたため、支払って約束が反故にならないかとても心配です。 なぜ、書面でいただけないのでしょうか。 また、書面上で上記内容をかわさず、おかねを振り込んでも問題ないでしょうか?? どなたかお詳しい方、教えてください!!

  • 借金返済時のサインの法的な力について

    現在生活保護を受給中です。 大学受験の受験料や、ボランティアの音楽活動に必要な費用などを母から同時借りていました。 しばらく返済してたんですが、滞ってしまい最近また返済しろと言ってきました。 金銭トラブルが多い家なので、この際一括返済しようと思ってます。 残りは4万前後なので一応何とか返済するお金は用意できました。 しかし、母は借金の返済合計を忙しいとか言って計算をまったくしません。 早く金額はじき出せ!!と何回も言ってるんですが、いっこうに前に進む気配がありません。 返済をする時に以下のようなことをしようと思っています。 1.金額に対してどの項目の借金なのかを明確にする 2.前にどこまで返済してたのかを再度説明してもらう 3.一括完済した時に、今後いかなる理由があろうと今回の返済で借金が終わったことを証明するための署名をしてもらう 質問なんですが、この3番について教えてください。 どのような文章で作成すればいいのか迷っており、このサインは法的に有効なものになるのか気になっています。 後でまだ借金があった!!!などと言われても「は??」となってトラブルにもなりかねないからです。 この辺について、教えてください。 また、サンプルなどがあれば合わせてお願いします。

  • 完済証明書はPCで作成することは可能か?

    母への借金を完済しようと思ってまして、完済証明書を作成しようと思っていろいろ調べています。 自分で作成したものでも法的に有効だということが分かりました。 いざ「完済証明書」を作成しようとしても、フォーマットがまったく分からずに困っています。 完済証明書で画像検索するといろいろ出てくるんですが、これを見よう見まねで必要事項を入れておくことと言うもを教えてもらったんですが、自分で見よう見まねで作ってもいいんでしょうか? サンプルやフォーマットなど見本があれば教えてください。 別件で領収書も発行するとベスト!!と教わりましたが、領収書はダイソーなどで売ってる本物の領収書を買って但し書きを書いたものを使った方がいいんでしょうか? 今後完済した時点で借金が残ってた!!!ということになっても嫌なので、ぜひ力をお貸しください。

  • 借金完済後、借用書を返してもらえません。

    金融業者の借金を完済した際に取り交わした借用書の返却を求めたところ 「当社では申込書を保管する決まりなので返却できない」と断られました。 契約続行の意志は無いから書類を返して、と食い下がりましたが、 社の決まりだからの一点張りだったので、とにかく完済確認と契約終了の証明書類を欲しいと告げたところ、 後日、解約の事には一切触れず、残高¥0円という領収書らしきものを送ってきました。 普通の返済ではなく、裁判所の調停(債務整理)による返済だったからでしょうか? 同様に完済した他社は、連絡後すぐに借用書原本を郵送してくれました。 借金が無い事を確認済みだとはいっても、顧客として登録されていることが不安です。

  • 完済後の領収書 送封について

    以前(今年の2月)、夫に借金が発覚したという相談をした者です。 結婚後間もない頃でしたので、親に立て替えてもらい消費者金融とは縁が切れた。 ・・・と思いたいのですが、不安な事があります。 計7社からの借り入れを銀行振込で一括で完済し、5社からは契約書&領収書を送ってもらったのですが残る2社からは未だに届いていません。 完済日は4月の下旬です。 再三に渡り、催促の連絡をしても何だかんだ理由を述べ領収書を発行してくれないそうです。 1社は会社が潰れ、ある金融会社が後を引き取ったらしいのですが 其処へ連絡すると「前会社との契約書類が手元にないので契約書&領収書を送封できない」と言われ現在に至っています。 契約書はともかく、残金を払い込んだのに領収書を発行してもらえないのは何故でしょうか? また今後、金融会社から「まだ、返済が済んでいないから払え」と請求された場合、証拠(領収書)がないと思うと不安でたまりません。 (借りた当の本人は、ATMの払込明細書があるから大丈夫だと思っているらしいのですが) ちなみに、借金返済に関して裁判所を通しています。 やはり一度、裁判所に問い合わせた方がよいのでしょうか? 最近、私には不安からか身体的症状が出てきてしまいした (瞼や手が痙攣したり、胃痛、頭痛など。妊婦なのに...) 良いアドバイスをお願いします。

  • 完済時に

    以前兄が消費者金融に借金をしたところ、5件で300万程の借金を作ってしまい、返済出来なくなり、親が変わりに完済しました。 その時、金融業者に以後の貸付禁止を頼んだ所、一社以外は了解してくれました。 最近なんですが、完済後また借金を作っていたことが発覚しました。 ここ半年は私が給料を取り上げて、管理しているのですが、利息が高く、いっこうに元金がへらないので、私が持っている銀行系の安い金利のカードである程度支払い利息を安くしようかと考えています。 完済する時、消費者金融内で、貸付禁止の処置をしてもらう為にはどうきりだしたら、いいでしょうか? 母は以前それは出来ないと断られたそうなので、良いアドバイスがあればと思いまして・・・