• ベストアンサー

日本大学

日本大学の航空宇宙工学科は、駿河台校舎と船橋校舎の2つあるみたいですが、どちらが良いのですか。航空宇宙工学科は、どちらも4年制ですが、内部の施設が違うのですか。将来、宇宙工学系の仕事に就きたい人は、どちらが良いのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

え、航空宇宙工学科ってずっと船橋のはずですけど。 http://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/18.pdf のQ29を見て下さい。 数学科とか建築とかは最初の一年が船橋で後が駿河台です。 ですからどちらが言い訪うのは無いですし、駿河台になることは無いですけど。

noname#145010
質問者

お礼

逆に、えっ そうなんですか。 因みに駿河台の理工学部は、何学科が有るのですか。あと日大の一般入試、なのですが、C方式に第1期と第2期の2つあるじゃないですか。そして入試日も学科も同じなのに入試科目が違うのは何故ですか。違うと言えば出願期間ですが・・・ 第1期と第2期が、ある理由も教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学

    日本大学理工学部 船橋校舎と駿河台校舎ってどう違うのですか?

  • 大学について

    大学について悩んでます。 わたしは将来宇宙開発企業に就きたいのですが、大学で迷ってます。 ・東海大学工学部航空宇宙工学科 ・帝京大学理工学部航空宇宙工学科 ・日本大学理工学部航空宇宙工学科 の3つだったらどこがいいですか? 他に宇宙について学べる大学があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 日本大学

    日本大学の理系で 船橋キャンパスと駿河台キャンパスの違いは何ですか?? 学科ですか?? 学年ですか??

  • 宇宙工学を学べる大学って??

    今、高校2年で大学では宇宙工学を学びたいのですが学べる大学と言えば「航空宇宙工学科」とかですか・・・?どんなことを学ぶのか知っていましたら教えて下さい!!!! また学部を教えて下さい。何か物を作ると言うのは苦手な自分ですが・・・。将来は人工衛星の追跡などの仕事に就きたいです。

  • 日本で有人宇宙飛行に携わるにはどうすればよいか教えてください

    高校三年生です。 将来、日本の有人宇宙飛行関係の仕事に就きたい と考えています。 しかし、今は漠然としたビジョンしかなく、仕事の内容もあまり決まっていませんが、 どうすればそのような仕事に携われるのか考えています。 そこで、どうすればそのような仕事に就けるか、どのような分野の人材が必要とされているのかアドバイスをください。 大学は航空宇宙工学系の方がよいのでしょうか? また、日本の民間で有人宇宙飛行をやろうとしていところはありますか?

  • 日本大学の航空宇宙工学科の就職

    日本大学の航空宇宙工学科の卒業者の一体何割の方が宇宙関係の仕事に就けているのでしょうか?詳しい情報お願いします。

  • 日本大学理工学部情報工学科のキャンパスは?

    日本大学のホームページを見ても良く分かりません http://www.nihon-u.ac.jp/ 駿河台と船橋があるそうなのですがどちらでしょうか?

  • 芝浦工業大学(機械工)と日本大学(航空宇宙工学科)

    芝浦工業大学(機械工)と日本大学(航空宇宙工学科)に今年合格したんですけど、入学する場合どちらにするか迷っています。  宇宙に関する仕事もしてみたいと思うんですけど、就職が心配です。 アドバイスお願いします。

  • 東海大学か高知工科大学か

    東海大学の航空宇宙工学と高知工科大学(2009年度から私立→公立へ変わった学校)のシステム工学郡に合格しました。 高知工科大学には学郡の中に航空宇宙工学があります。 将来は大学院まで行き、航空産業に携われるような企業に就職したいと思っています。 その場合はどっちの大学に行ったほうがいいでしょうか? 各大学の特色なども教えてほしいです。

  • 大阪大学の学部?学科?

    新高3男です。 第一志望は大阪大学なのですが、工学部へいきたいと思っています。 宇宙や航空技術について学びたいと思っているのですが、大阪大学でまなぶことは可能なのでしょうか? 詳しい方や内部の人、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Three hundred years ago, Europe engaged in cruel acts towards Africa during the height of the slave trade.
  • However, equally cruel was Europe's withdrawal from Africa, leaving it to govern itself with only a vague hope of development and stability.
  • This withdrawal lacked a clear understanding of the time and historical processes necessary for stability, which had taken centuries to achieve in Europe.
回答を見る