• ベストアンサー

土地購入に掛かる消費税について質問します。

消費税を計算するのにネットで「土地購入ガイド」を検索し次に「消費税」をクリックし説明を見ていったところ、文に、例えば、土地購入代金1000万円、仲介手数料が3%+6万円とした場合、360,000円に消費税が5%が加算されます。結果として、仲介手数料は378,000円となり、12,000円が消費税分として加算される形になります。と書いてありますが、この12,000円がどこから出てきたのか私の計算が何処で間違ったのか分りません、計算では12,000円ではなく18,000円しかならないのですが、詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144889
noname#144889
回答No.1

単なる記載ミスしか考えられません 昔の消費税3%で計算しても12,000円にはなりません

sstruaoi
質問者

お礼

ありがとうございました、これでやっと納得できました。

関連するQ&A

  • 土地にかかる消費税。

    土地にかかる消費税。 やっと念願のエリアで土地物件が出ました。 値段交渉をしていくうちに、仲介業者が仲介手数料と+6万円はいらないが、 消費税はもらうと言われました。 本来は、土地の値段×3%の仲介手数料+6万円に対してかかるはずの消費税なので、 納得がいかないんです。 仲介業者に対して、仲介手数料も6万円も支払わないのだから、消費税は発生しないはずと主張しようと思っています。私の考え方は正しいですか!?

  • 土地購入に関しての質問です。

    現在、買付金額630万の宅地を購入しようかと思案中です、そこで分らないことがあったので質問します、一つは買付金額の後に、消費税込み、とカッコ書きしてありますが私の調べた範囲では土地だけの購入に際しては土地の価格には消費税は掛からず仲介手数料に掛かると聞いていたんですがどちらが正しいのか教えてください、もう一点は630万の売買に関し仲介手数料を261,450円と言われました、少し高すぎるのでは、と言ったところ23万まで下げてもらいましたがこれでも手数料の上限の計算式が売買価格の3.15パーセント+63,000とした場合あまり手数料を安くしてもらった、という感じはしないのですが一般的にはどうなのでしょうか、この二点を質問いたします、よろしくお願いします。

  • 土地売買に係る消費税について

    数年後にマイホームをと思い土地を探していましたが、やっと見つかりました。 支払いの話になり、総額(印紙等は除く)は土地代+仲介手数料+消費税と言われました。 土地に消費税がかかるはずなどないと思い確認しましたが、仲介の場合にはかかると言われます。 詳しい説明はありませんでした。 何か隠されたものがあるのか、素人には分かりません。 ご存知の方、ご教授お願いします。

  • 住宅用土地購入について

    住宅用土地購入を検討しております。 購入は不動産屋より購入予定。 売土地案内には仲介手数料の規約は記入されておりますが売価格にはプラス消費税が加算されますでしょうか?(例1,000万の表示でしたらこの金額にプラス消費税でしょうか?) 所得税・登記等に掛る費用等がお分かりになる方是非宜しくお願いいたします。

  • 土地に消費税5%?

    やっと念願のエリアで土地物件が出て喜んでいました。 予算を少し越えるけど、買う気でいました。 仲介物件なので、土地価格+仲介手数料は覚悟していたのですが、 不動産業者からメールが来ました。 「その価格に消費税5%をいただきます」と。 物が土地だけに高価です。 5%とは言え、100万円ぐらい高くなって、 「少しムリして買える土地物件」から、 「ちょっと買えそうにない土地物件」との境界です。 そもそも土地に消費税5%って当たり前でしょうか? 他のサイトで質問しましたら、賛否両論が2つに分かれました。 又、黙っていれば必ず買い手が付く人気エリアの土地ですが、 (11月中旬に4区画売り出され、3区画は既に売約済です) 値引き交渉はした方が良いのでしょうか? 9日の昼に不動産業者の社長立ち会いで土地を見せてもらいます。 たぶんそこで予約をするか、しないか急かされると予測します。

  • 不動産売買の消費税

    物件価格が1,000万円中古アパートを購入した時、売主が不動産業者なら消費税がかかりますか? 仮に物件が税込なら、 9,523,810円(物件価格)+476,190円(消費税)=10,000,000円(税込) となるのでしょうか。 売主(不動産業者)で、仲介(別の不動産業者)の場合の仲介手数料は、 (9,523,810円×3%+60,000円)×消費税=363,000円(仲介手数料) となるのでしょうか。 物件価格に土地が含まれている場合は、建物だけに消費税がかかるのでしょうか。

  • 消費税の載せ方

    マンションを購入することにしました。家に入っているチラシには、このチラシをご持参の方は、契約特典として、販売価格(税抜き)より2%引きと書いてありました。たまたま、間取りも良く、駅から近いこともあり、契約までいたりました。この契約特典を用いての計算で質問があります。販売店の計算方法は、 1.売買代金(消費税込み)3100万円 税抜き3000万円(住宅部分が2000万円の時) 2%の割引 60万円なので、 3040万円という請求になりました。 そこで、疑問が出てきたのが、普通は消費税を引いた金額で、値引きをするので有れば、消費税を引いた金額で価格を出して引いた金額に、消費税を加えるのではと思った次第です。 その計算で行くと、 2.売買代金(消費税込み)3100万円 税抜き3000万円(建物部分が2000万円の時) 2%の割引 60万円(建物部分40万円、土地部分は20万円) 2%引きの税抜き金額2940万円(建物部分1960万円、土地部分は980万円) 建物部分に98万円、消費税が掛かるので、 支払金額は、3038万円になります。 1と2では2万円の差になりました。 物を買うときには税抜きで計算して、割引して貰い、また消費税を掛ける2.の買い方だと思うので、マンションの販売店にこの計算で交渉しようと思いますが、如何でしょうか?

  • 消費税の納税義務者について>>

    消費税の納税義務者について>> 商品の例で、書物を買うと価格欄に「本体1500円(税別)」とか「本体800円+税」―などと書いてあり、買う側が税金加算の金額で書物を購入します。 このことが意味するように、納税者は買主ですね。しかし、消費税申告というのが毎年2月~3月の時期にあって本屋さんなど小売店が納税申告書を税務署へ自主申告しますよね。これは、小売店による消費税納税の代行的な役割ですか。 そこで、質問は納税者はあくまでも本の買主ですよね。それが間違いでないとして、 今度は単位の大きい不動産取引について考えます。1000万の土地を売買したときに、買主が消費税を負担するわけですが、それについて尋ねます。 1)土地を売買するときに仲介業者を通せば、書物の場合と同じように仲介業者が年間の不動産取引を取りまとめて納税申告をし納税します。 2)仲介業者を通さない場合はどうですか。売主と買主が売買条件で合意できて年間1回限りの売買をした場合は、税務署への納税申告と納税はどうすれば良いのですか。  (1)売買代金に消費税を加算していない場合、買主が納税時期を待って土地代金の5%を消費税として税務申告し買主で納税する。  (2)売買代金に消費税相当の5%を土地代金に加算した契約になっていて、売主が消費税分を受領しておれば、売主は納税時期に納税申告をし税金額を納税する。 ―― シロウト考えですが、不動産業者を介さない場合の納税は、買主が納税しても売主が納税しても悪くないと思いますが、原則となっている納税ルールがあったら教えてください。 ※追加質問として――  個人対個人の1回限りの売買は、「業として」―には該当しませんが、いわゆる必要経費として削減が認められている項目がありますか。必要経費に認められているものがあれば併せて教えてください。

  • 土地購入時の仲介手数料支払い時期について

    土地購入時の仲介手数料支払い時期について教えてください。 来週早々に土地の正式契約をする予定です。 年明けから土地開発を行い、引渡しは3月予定です。そこで質問があります。 (1)仲介手数料の支払いを仲介業者(不動産屋)から正式契約時に求められております。支払い時期は妥当なのでしょうか?引渡し時期が先なので、仲介手数料を成功報酬と考えるならば正式契約時では早いような気がしますがいかがでしょうか? (2)もし売主が倒産し、土地購入の権利がなくなった場合、仲介手数料は戻ってくるのでしょうか? (3)仲介手数料の金額について。土地購入には消費税が掛からないと思いますが、土地購入の際の仲介手数料には消費税は掛かるのでしょうか? (土地価格×0.03+6万円)×1.05でいいのでしょうか? 以上3点教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地購入に必要な書類及び経費についての質問

    土地価格 220万円の土地を買う場合に必要な書類と経費について質問なのですが、いまいちピンときません。 一応自分で調べてみて計算したのは、 土地代金 220万円 仲介手数料 11万3400円(税込) 印紙税 2000円 登録免許税(所有権移転) 1万5400円 司法書士報酬 4万円ぐらい 合 計 237万800円 でいいのでしようか?。 詳しくわかる方がいましたら、ご教授お願いいたします。