• ベストアンサー

passive causativeとは?

I had my suits dry-cleaned. などの S + 使役動詞 + O + 過去分詞 の文章のことをpassive causativeというそうです。 日本の文法書では、使役動詞の項目に入っていますが、分類はありませんか? 尚、受け身使役動詞という項目には I was made to -という形がでていて、これはちょっと違う意味だとおもいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ca-jp
  • ベストアンサー率56% (123/219)
回答No.2

>日本の文法書では、使役動詞の項目に入っていますが、分類はありませんか? 初めて英語を習う気になって今年の冬ESLのクラスに3ヶ月通ってやめちゃいましたが不定詞と動名詞のチャプターでCausative Verbsを習いました。使役受身はその中でちょっとだけ触れたくらいでした。I had my watch repaired (by someone). I got my watch repaired (by someone). 私の時計は、(誰かによって)修理させられた。との和訳ですが、 で 過去分詞を使うことにより受身の意味をする。例文は両方(haveとgot)ほぼ同じ意味で I caused my watch to be repaired by someone と言う解説でした。「私が時計を時計屋さんに持って行ったので」 ”I caused” ですよね。時計自体は誰かによって修理させられた。   使役動詞=させる 使役受身形 =させられる 使役動詞とは ■S+V+O+原形不定詞【make,have,let】 I made him drive on the way home. ■S+V+O+to不定詞【get,allow,cause,force,etc.】 I got him to fill in the application form. ■上記の両方を用いるhelp Newspapers help us (to) understand current issues all over the world. ■S+V+O+過去分詞 (使役受身形) →目的語が動作を受けるものの場合、後ろに過去分詞をとり、受身の意味などを表す。 I had my hair cut(過去分詞) yesterday.

tateyoko555
質問者

お礼

名前は「使役受け身」でしたか ありがとう

その他の回答 (1)

回答No.1

使役というのは,本来,(自分の代わりに)他人を使ってやらせる ということです。 その「他人」を目的語にするとしか,日本語的には考えられない。 その他人 someone が dry-clean my suits する。 I had someone dry-clean my suits. これと同じ意味合いを,my suits が dry-clean される という受身で表したのが I had my suits dry-cleaned. 強制的にしむけるのでなく,同意・依頼のもとにさせる という have(get もそうです)独特の表現です。 He made me clean his room. 強制的な make の場合,I clean his room. という関係を受身にして He made his room cleaned. とはしません。 He と me の関係で受身にして I was made to clean his room. (彼によって)彼の部屋を掃除させられた。 「させる」そのものの受身です。 have の場合,目的語となる someone や my suits は仕向ける対象というのでなく, someone dry-cleans my suits my suits are dry-cleaned という関係の主語にあたる部分を表すにすぎないのだと思います。

tateyoko555
質問者

お礼

詳しくありがとう

関連するQ&A