• ベストアンサー

古米の買い占めどう思います?

古米の買い占めが起きてるようですね。 震災直後の、食品やガソリンのように。 特に、ガソリン買い占めで長蛇の列作ってた車、あさましいなって思ってた。 必要不可欠なら分かりますよ。 これ、東京方面だったよね。 インタビュー受けてた特に必要ないがもしもの時のために って言ってたやつ。煽動されるなよなぁ。 子供がいるからって古米の買い占め。 じゃあ、この人たち、365日3食家で食べるの? 外食は絶対しないの、しても米は食べないの?外食しない若い親あんまりいてないでしょ。 テレビでやってたけど、100kgゲットってネットに書き込んで喜んでたやつww いつかは買い占め分もなくなるしさ~。 もし放射能の影響が東北の米にあったら、この先何十年って影響あるよ~。 西日本の米が高くなるんでしょうな。 つうことは、安く古米を手に入れたから喜んでるの? 一時しのぎできるからうれしいの? いまいち、古米の買い占めで喜んでる人の考えが分からないので、教えてください。

noname#253200
noname#253200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.5

>古米の買い占めで喜んでる人の考え 他の人が欲しがっているものを入手出来たという優越感とかじゃないかな。 >子供がいるからって古米の買い占め。 >じゃあ、この人たち、365日3食家で食べるの? >外食は絶対しないの、しても米は食べないの?外食しない若い親あんまりいてないでしょ。 放射性物質は身体に蓄積した量が多ければ多いほど危険性が高まります。 買い占めが始まった頃は今年度産の新米がどうなるか不明だったから状況が分かるまでのつなぎとして古米を買うというのはおかしくないかと。 特に、小さな子供ほど被曝の影響が大きいですし、子供のいる家庭が買い占めするというのも分からなくはないですね。 http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON ただ、実際の被曝量なんかを計算すると買い占めはやりすぎにも思えてきます。 上記のサイトで預託実効線量(※)を計算すると仮に規制値である500ベクレル/kgの放射性物質が含まれていても被曝量は1ミリシーベルト以下ですから。 実際には365日3食も米を食べることはありませんし、小さな子供は食べる量も少ないから被曝量はもっと少ないはず。 そう考えると100kgも買い占めするというのは異常な人に見えてきます。 ※放射性物質が自然に体外に排出される分や半減期などを考慮した上での50年間に受ける放射線量

その他の回答 (6)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11304)
回答No.7

実際に私は買い占めまではしませんが、「汚染されている可能性のある新米」と「汚染されていない古米」だったらどちらを食べますか?というだけのお話だと思います。 正直今現在、日本のお米の汚染度がわかりません。 国からの報告もいまいち信用ができません。安全だから検査しませんという自治体もありました。 基準も引き上げられてしまって、基準値以内だから安全かどうかすら国民は判断できなくなってしまいました。 こういう状況ですので、主食であるお米を買い占める行為は非難されるべきではないと思います。 今後については、政府からの正しい情報が出たら確認すればいいだけです。 汚染が続くようでしたらコメの輸入自由化など国民が求めいていくことになるでしょう。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 不安をお金や物で解決しただけ。後の事を考えても居ない。  買い占めても、保存が悪い味が悪くなったなどで捨ててしまったらバカですからね。  古米の需要って少ないですし、保存状態が良ければまだ良いけどね。  私なら少々危険があっても新米を食べると思います。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

なるほど・・・たしかに一時しのぎですね(⌒▽⌒) 俺も、古米買っておいた方が良いのかな!なんて 考えた事もありましたが、新米でも汚染されていな ければ新米のが絶対にいいです。 でも心配なのはほんとうに測定値が正しいのかどう か不安です。 だって温度湿度だって温度計によっては測定値まち まちだし、体温計だって計る事に測定値まちまちだ し。あの発表している数値って信憑性あるのかな? っていう感じです。 だからやっぱり疑わしきは食べないのが一番いいよ うな。でも米食べないわけに行かないですしねー。 そうなるとやっぱり西日本の米に集中しそうですね。

回答No.3

あなたはかえなかったから悔しいんですか? 私は震災のときも、今もこの話を聞いた時も、あさましいし、日本人のやることじゃないと思いました。もちろんやりません。 米がなければ麦を食えばいいし、麦もなければ別の穀物を食えばいい。 最悪日本に残らなければいいのだから。 変化に対して抗うことは絶対にできないよ。 変化に抗せず、かといって潮流に飲み込まれず、うまく身を振ることが、生きるということなんじゃないかな。 大した仕事でもない、ただの建売で大した家でもない、ほっときゃ地価なんてゴミ屑同然の値段にまで下がるのだし。 私は家族がある、仕事がある、家があるからそんな呑気なこと言っていられない、なんてクズがいるけど、ばかじゃかいかと思う。 何のために仕事があるのか、家があるのか、目的と手段をはきちがえている。 だから質問者の言うことには納得できる。ただ、その程度の生きる知恵しか持ってないやつは死ねばいいだけのこと。

回答No.2

いいじゃん。 コメが高く売れるんだから。 それに西日本の米が高くなれば西日本の農家も喜ぶ。

noname#140330
noname#140330
回答No.1

放射能は、食べなければ食べないほど、体にいいですから。 逆に、食べれば食べるほど、危険性は増します。毎日食べる、主食であればこそ、気になるでしょうね。

関連するQ&A

  • 買い占めってどこまでが買い占め

    買占めいけないといわれていますが、何日分を 買うのがいけないのでしょうか? 都内では放射能がくる可能性を睨んで、長期戦を覚悟し、 外出できないときに備え買い占めしている現象が起きて います。 もし“備え”はよくて、“買占め”はいけないということでしょうか? “備え”や“ストック”は買い占めには当たらないと思いますが、 買い占めと同義です。 スーパーに並んだり、ガソリン並んで買うことも買い占めですか? 米なんかはなくなれば、数十kgは発注する人もいます。 そういう行為も買占めで非難するべきなんでしょうか? ちなみに私は東京在住、その日暮らしです。 先日歩いていたら偶然空いている店があったのでパンを10個買い占めました。 ガソリンもなく、外にでられないのとほかに食料が一切ありません。 おかずとなる岩海苔とバターが冷蔵庫に入っています。 3日間、パンを食べ続け、すべて食べてしまいました。 買い占めました。ごめんなさい。 みなさんの買占め、備え具合も教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 古米に行列 セシウム検出で新米売れない ‎

     コメの放射性物質検査方法が3日に発表されたこともあり、都内のコメ店では古米(10年産)の品薄状態が続いている。東京・目黒区のコメ店「スズノブ」では4日、古米を求め主婦らが列をつくった。6人の男性従業員は汗だくで倉庫から米袋(30キロ)を運び、精米や袋詰め作業に追われた。創業60年以上の同店3代目の西島豊造さん(50)は「古米を大量購入するお客さんが数日前から急増し、震災直後の『買いだめ』の時と同じような現象が起きています」と話した。  福島第1原発事故の影響で7月中旬、(牛のえさの)稲わらからセシウムが検出され、それ以降、古米の問い合わせや購入者が徐々に増え始めたという。この日も、「ブランドは何でも良いので古米はありますか?」「1人何キロまで購入出来ますか?」など200件以上の問い合わせがあり、インターネット販売は“全品完売”で、一時中止にした。  震災後、古米の卸問屋と小売店の取引価格は急騰した。西島さんは「(震災前に比べ)各ブランド米は3割から5割上昇しました」と嘆く。しかし、同店では大半の古米は震災前に購入しており、値上げはせずに販売しているという。「1年前の米+で、品質が落ちるため値段は上げたくない。出来れば新米を食べてほしい」と呼び掛けた。30日には、高知産の新米「南国そだち」が40袋(1袋30キロ)入荷した。「風評被害なのか高知の新米+ですら全く売れません。秋になったら新米はどうなってしまうのか。米の安全性をアピールするためにどうしたらよいのか分かりません」と困惑した表情を見せた。  同店で新潟産コシヒカリの古米を30キロ(約2万円分)購入した30代主婦は「国は信用ならない。子供には安全な米を食べさせたい」。今秋の新米の安全性が不安が払拭(ふっしょく)されなければ、さらに“古米品薄現象”が広がるかもしれない。【峯岸佑樹】  [2011年8月5日8時15分 紙面から] http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110805-815851.html やっぱり新米はセシウム米なのかな?皆は古米を買って新米を避けたりするかな? それともいつもと変わらずに新米も食べるかな?お米の放射能汚染どう思う?

  • 買い占めしてはいけない商品について教えて下さい

    「自粛は二次災害なので、復興支援のためにはむしろ消費して下さい」 というお願いが、他ならぬ被災地から多く発信されていますが、 同時に、買い占め・買いだめしてはいけない商品も多々あると思います。 テレビのCMでは曖昧に「買い占めしない」としか訴えていませんが、 きちんと区別して、できるだけいい形で買い物をしたいと思うので、 買い占め・買いだめしてはいけない商品にはどういう物があるのか、 反対に、 むしろ財布の紐をゆるめて購入すべき商品にはどういう物があるのか、 理由も含めて教えて頂けないでしょうか? なお、商品のくくりの中には、 いわゆる物品だけでなく、電気やガス、旅行なども含むとして回答頂ければ幸いです。 基本的には、以下のように考えて、 製造元が西日本か原発被災地で、在庫がちゃんとある商品は、むしろ必要なくても買うようにしています。 みなさまはどうお考えになりますか? 【買い占め・買いだめしてはいけない商品】 (1)優先して被災地へ送られるべき商品(例:ガソリン) (2)優先して特定区分の人達へ回すべき商品(例:水) (3)製造元が被災する等して品薄なので、譲り合いつつ買うべき商品(例:牛乳) (4)現在は品薄だが物流が回復すれば問題なくなるので、必要になるまで買うべきではない商品(例:米) (5)その他 【むしろ買うことで支援すべき商品】 (1)被災地で製造している商品(例:東北の酒造のお酒) (2)風評被害商品(例:福島産や茨城産の野菜) (3)二次被害が頻発している商品(例:外食や旅行) (4)その他

  • 震災前2010年度産のお米の需要は?

    震災の年には、震災前に収穫された放射能汚染されていないお米の需要が急上昇しましたが、 2012年現在、古古米となった2010年度産のお米の需要はまだ高いのでしょうか。 現在もこだわりを持って、事故前の米を求めている方はいらっしゃいますか。

  • 子育て世帯の震災前2010年度産のお米の需要は?

    震災の年には、震災前に収穫された放射能汚染されていないお米の需要が急上昇しましたが、 2012年現在、古古米となった2010年度産のお米の需要はまだ高いのでしょうか。 小さいお子さんがいる家庭や妊娠中の方は、今も震災前のお米を求めている方が多いのですか。

  • 買いだめ(買い占め)とまとめ買いのちがい

    東日本全域で品薄で「買占めしないでください」と 呼びかけがされています ウエシマ作戦って名前もついてるそうですが(ノ゜ο゜)ノ (どうぞどうぞ♪) 東日本全体でおきている品薄状態・・・ でも 首都圏と東北では 品薄の原因がまったく違うと思うんです 蓮舫さんも言ってましたが 「東京では通常以上に商品が供給されていても、すぐに売れてしまう。  商品は十分にあります。みなさん冷静な対応を」と 集団心理がはたらいて・・・ 「今買っとかないと!」っておもうんでしょうね 気持ちはとってもわかるんですけど 買占めはやめてください 東北民としてお願いします 東北の品薄は 物流が滞っていて、商品が運ばれてこない 地元でも工場が稼動できずに生産できない この2つの原因で起こっているものです 青森の日本海側や、秋田県など、比較的被害が軽度だった地域でも 物資不足は深刻です 医療用の酸素ボンベすら足りない 霊柩車のガソリンもない ごみの収集車の軽油もない 小中学校の給食もすべて停止されています 首都圏のみなさん ほかの地域のみなさん どうか 買占めはやめてください お願いします ブログで 「カップラーメン50個、米5袋ゲットしました!でも賞味期限までには全部食べるしー」 って書いてる人を見ました・・・ 「この震災で、明日は我が身と思った。だからこれは買いだめではなく備蓄なのだ」 とか正当化してる人もいました・・・ それって買いだめ(買い占め)じゃ? 私の友人は(私もですが) ガソリンも無駄使いできないし、街もガソリンスタンドに開店待ちの行列ができたり混乱しているので、 なるべく外出を控えたい そのために、5日分くらいまとめて必要なものを購入する たまたまレジで隣になったおばさんは 「うち大家族なんだけど、こうやってると買占めみたいでしょ^^;ちょっと視線がいたいのよねー」 って言ってました 私はそれが買い占めだとも買いだめだとも思いません 人数が多い=食べる分も多い 数日分購入する=買う量も多い 多いと言っても、スーパーの商品も種類も少ないし、最低限のものしか買いませんし もちろん通常の生活のときほど手に入りませんし 必ず必要なものとわかって買っています いつ買えるかわからないからあるの見つけたら買うってのは 必ずしも必要じゃないですよね? ってことは それはほかにまわせますよね? 「東北の身内に送るんです」なんで言い訳をして大量に買い込む人もいるようですが クロネコも佐川もゆうパックも 北日本への荷物は現在取り扱っていません! こんなみえみえのうそをつく人を見つけたら ぜひ注意してほしいのです 「買いだめ(買い占め)」と「まとめ買い」の違いは・・・ 本当に必要かどうか? ってことだと思うんですが ご意見をおねがいします

  • 買い占めのせい?自粛のせい?

    震災後、食料品の売り切れが続出していたとき、政府は言いました。 「食品の供給量は足りているから買い占めはしないように。」 たしかに「需要」に対しての「食品の総量」は足りていました。 しかし計画停電により夜に停電されると、社会人や一人暮らしの人など夜に食べられるものは限られます。 調理が出来ないのだから、生鮮食品も冷凍食品も食べられない。 だからスーパーでは生鮮食品はいつも余っていて、 お総菜やパンなどはあっという間に売り切れる、という状態が長く続きました。 つまり、問題なのは総量ではなく「需要の偏り」だったのです。 それを机上の空論で「買い占めしなければ足りている」で済ませてしまった政府。 そしてこのたび、景気が悪くなり、政府は言いました。 「復興に悪影響だから自粛しないように。」 本当に自粛のせいでしょうか? 放射線の飛散が日々増えたり減ったりしてる状況で、あえてお花見がしたいですか? 西日本からわざわざ東日本に旅行したいですか? 水道に放射性物質が確認され、後日「入ってました」と知らされるような情報体制の中、 水道水を使ったレストランで豪華に外食したいと思いますか? なんだか政府のごまかしというか論点のすり替えに騙されているような気がしてならないのです。 国民は言われるがままに「買い占めが悪い」「自粛が悪い」と、 国民同士で責任のなすりつけあいを行っていますよね。 被災者の気持ちを考えるとかそんなレベルの話じゃなく、 物理的な問題で中止せざるを得ない人が大半なのでは? 企業なんかも自粛や節電という名を借りて「利益のために節約」してる所が多いように思えます。 実際、みなさんの周りの自粛状況はどうでしょうか? こんな自粛を行っているというような実例があれば教えてください。

  • スーパーの閉鎖と米不足 水不足

    埼玉の川口に住んでいます。地震の影響で ここまで買占めが進むとは思いませんでした。 どこの店にいっても 米がありません。本当に必要なので 困っております。 いつまで この状態が続くのか?心配でなりません。 (米の代わりではありませんが、1kgのおもちを5袋購入済) 同じような状態の人もいると思います。アドバイスのほどお願いします。

  • 買い占めました?

    地震の数日後、ウーロン茶とお菓子を買おうと近所のスーパーへ行ったら、パン棚は空っぽ、カップ麺もスカスカ。パン屋は行列。ついでに寄ったコンビニも… ここで初めて買い占めが起き始めていることを知りました。 皆様は食料、ガソリンなど買い占めしました? (私は被災地への影響を懸念して必要なぶんしか買っていませんが、周りがこんなに買い占めてると多少焦ります。) 買い占めなくても大丈夫ですよねぇ?

  • 【お米購入の裏ワザ】お米購入の裏ワザで北海道のJA

    【お米購入の裏ワザ】お米購入の裏ワザで北海道のJA(農協)から直接お米を買うのが1番美味しいお米を1番安く買う方法だと聞きましたがそれはどこから買えるのでしょうか? 新潟のコシヒカリが1番だったが、温暖化で今では1番美味しいお米と言えば北海道になったそうです。 あと東日本大震災福島第一原発事故で福島が放射能汚染されて、新潟も放射線が大量に流れた影響で健康を気にする人は北海道のお米を買うようになったそうです。 福島県産のお米なんて震災前は関西に流通していなかったのに復興支援と称してスーパーが格安の福島県産のお米を仕入れて、人の善意に漬け込んで荒稼ぎした話も聞くし、 福島県産米は風評被害で基準値内に収まっているのに買ってくれないって、その基準値って震災前の基準値ではなく震災後の基準値オーバーしたので基準値内に収まるように基準値を20倍に引き上げて無理やり基準値内にして基準値内に収まっているので風評被害だと言っていた気がします。 ブレンド米も増えたのは福島県産のお米が売れないのでブレンド米にして福島県産のお米を安く仕入れてブレンド米にして売っているという話も聞きました。 新潟産コシヒカリから北海道のお米に切り替えたいので北海道のJAから直接買えるホームページを教えてください。