• ベストアンサー

資格試験の勉強はどこでしますか?

今、ある資格試験に挑戦していますが、仕事をしながら、資格の学校に通うのがきつくなってきました。 学校に通うまで、時間がかかる、交通費もかかる、体力もいる・・・など。。 込み合った教室と自習室で、中には無神経にうるさく物音を立てる人、食事し始める人、集中できず、常に人通りのある自習室(ガラス張り、受付にたくさん来る人が丸見え・・)で、とにかく、疲れます。 やはり家の方がじっくり勉強できるような気がしていますが、家もテレビをつい、みたり、パソコンみてしまったりしてしまいます・・・。 よく難関試験に働きながら合格した方って聞きますが、いったい、どこで勉強していたのでしょうか? やはり、家の方が、誰にも邪魔されず、静かに集中できるものでしょうか?? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自宅で集中力が途切れない短時間の勉強を繰り返しました 子供を背負って育児をしながらだったので大変だったですけれど 参考書と問題集のどのページに何が書かれているかまで 覚えてしまうぐらい何度も読み返して勉強しました 人により朝が良いとか夜が良いとかや 長時間型か短時間型か違いがあります 質問者さんは周りが気になるみたいなので 自室で邪魔にならない程度に音楽をかけて 勉強するとかはどうでしょうか わたしの経験からでは環境もありますけれど 一番必要なのは絶対に合格するって心構えと 二度と受験出来ないぐらいの覚悟です

jwbdf75
質問者

お礼

短時間の勉強を繰り返す・・・というのは、いいですね。そうすれば、例えば30分だけ集中しよう、そしてまた繰り返す・・・というので、全く何もしないよりは、良いですよね。ご自宅で育児されながらなんて、頭が下がります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.2

う~ん。 外で勉強をして周りの雑音とかが気になっちゃうのは分かりますけど、家にいる時にテレビやパソコンを見てしまう・・・というのは、場所というよりあなた自身の問題ですよね? ちなみに私は、家で勉強派です。 変に気を使わなくて良いので・・・。 すっごく集中してて、ふと集中が途切れてしまった時に、ちょっと体を動かしてみたり、ちょっとテレビで息抜きしたり、そういうのって家じゃないとなかなかできないですから・・・。 テレビに夢中になるのはダメですけど、息抜き程度は必要かな。と私は思ってます。 テレビやパソコンのせいで、完全に集中が途切れてしまうのであれば問題ありますけど、上手に付き合えるなら試してみるのも良いのでは? 勉強って人それぞれだと思うけど、要はどれだけその試験に自分が向き合っているかだと思いますよ。

jwbdf75
質問者

お礼

そうなんですね・・・。ご自宅で、集中されているのですね。家でも、集中すれば出来るんだ、と思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自習室にクラシック音楽が流れていて集中出来ますか?

    今、難関資格に挑戦中でほぼ毎日、自習室で6、7時間は過ごしています。 今日学校に行ったら、自習室にクラシック音楽が流れていたんです。 詳しく言うと、受付で流れていたんですが、すぐ隣がうすいボードで仕切られた自習室なので、まる聞こえなのです。 勉強に集中できません。 でも、これって、仕方ない事なのでしょうか。ちなみに、自習室を利用する人もほとんどいないので、相談も出来ません。。 皆さん、どう思いますか?

  • 1級建築士の試験勉強はいつ頃から始めましたか?

    1級建築士の受験資格が得られるのが来年度からなのですが、今から試験勉強を始めるべきか迷っています。 2級を資格学校に通って取得したからなのか、最近になって資格学校から1級の準備を始めるようにとの連絡が来るようになりました。受験は来年なので迷っています。 皆さんはいつ頃から試験勉強を始めましたか? また、1級の試験勉強は、学科を独学、製図を学校でと考えています。2級のときに学科・製図ともに資格学校に通ったのですが、学科においてはビデオ学習で内容もテキストのままだったので、高い授業料を出すより、自習で十分なのではと感じました。 皆さんはどのように勉強されましたか? 宜しく御願いします。

  • 恋人と資格勉強

    こんばんは。 某難関国家資格取得の勉強をしている20代男性です。 現在、彼女がいるのですが、勉強に集中したいので、別れようかと思っています。 ですが、私の一方的に勝手な理由で別れを切り出すのに躊躇してしまいます。 彼女は年齢的にも私との結婚を考えているし、勉強の邪魔はしなし、支えるから別れたくない、と言っています。 それを聞くと申し訳なく思うのですが、私は本当に勝手なのですが、例え頻繁に会わなくても好きな人がいるだけで、自分は勉強に集中できないので、一人になって勉強に打ち込みたいと思ってしまいます。 彼女をこんな勝手な理由で振ってしまうのは酷いでしょうか。 また、彼女は私との結婚を考えている言いますが、私は試験に受かるかどうかも、自分の将来もはっきりしていない今の状況で、結婚など考えられません。 どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • いわゆる「難関大学」や「難関資格試験」に合格した方に質問。何か特別な勉強法を実践されたのでしょうか?

    世の中には、いわゆる「難関大学」や「難関資格試験」に合格している方が沢山いらっしゃいますよね。 ただ大変失礼ながら、「難関大学・資格試験」に合格している方が皆、元々頭のつくりが違っている(いわゆる天才と呼ばれている人)であるとは思っていないのですが…。 何か特別な勉強法のようなものを実践されているのでしょうか? 僕が聞いた話では、「何でもかんでも語呂合わせで覚える」みたいな勉強法を難関大学合格者が実践しているというものがあったのですが、実際どうなんでしょうか?

  • 勉強するのは、自習室 OR 自宅 どちら派ですか?

    勉強するのは、自習室 OR 自宅 どちら派ですか? (また、その理由も教えて欲しいです) 私はどっちが適しているかわかりません 「自宅」 (メリット) ・落ち着く・・・落ち着きすぎるという逆もあり ・全教科の問題集がそろってる ・便利 (デメリット) ・なまける ・生活リズムがくるう ・テレビ・ネットをついついやってしまう ・メリハリがつかない ・ずっと家にいては発狂するし、ネガティブになる 「自習室」 (メリット) ・集中力が上がる ・仲間ができる ・勉強せざるをえない状況に追い込める (デメリット) ・電車で1時間かけて自習室まで行くのがめんどくさい(疲れる) ・自宅に置いてきた教科は勉強できない←これが最も痛い!! どうか資格試験などで頑張られてる方、アドバイスなどいただけたらうれしいです 私も現在、フリーターで資格試験目指してます

  • 資格試験の勉強と仕事について

    年1回の資格試験があります。 今の職場でその有資格者が求められている状況です。 わたしは前職のときから10年近くその資格試験の勉強をしてきました。途中で別の道を模索した時期が2年ほどありましたので10年みっちりその試験に向き合っていたわけではありません。 そこまでの難関資格とは言われていませんが、合格率は高くないです。 おそらく、そんなに長い期間この資格試験を気にしていたためか、力が入らなくなっていると感じます。一昨年と昨年は仕事の都合で受験を諦めました。 試験勉強を優先して睡眠不足で仕事や生活に悪影響が出ることも避けたいです。 昨年は通信教育を受講してみましたが、相性が合わないように感じてやめてしまいました。 (今思えば最後までやってみるべきだったな…とは思います…結果受験はできなかったですが) 10月が試験です。 範囲が膨大で、覚えた先から忘れてしまうのか…と思うとこの連休もほとんど勉強できませんでした。前職で試験勉強が思うようにできないこと、睡眠不足が重なり、人格が変わってしまった時期がありました。そんなことはしたくないな…そこまで優先するほどの試験ではない…と今は思うのですが、ロートル世代で経験不足という立場上、その資格が欲しいな、という気持ちもあります。 いろんなご意見を聞かせていただけたら有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 資格試験の向き不向き

    資格試験の勉強・取得には向き不向きがあると思いますか?難関資格ではなく、しっかり対策と勉強をすれば合格できるレベルの資格です。

  • 資格の学校。ネット学習だが、席が取れないし、狭い。

    資格の学校でとある難関資格に挑戦しています。もう3ヶ月くらいたちますが、インターネット学習ですが、席が狭くて、ひじを張ると隣の人に当たるくらい・・・。 こういうのってちゃんとブースで仕切られていませんか? 隣の人に挟まれて、少しも動けないし、テキストも思いっきり開けない・・。 息苦しいし、締め切った部屋で変な匂いがしています・・・。 おまけに土日は人で込み合って、席なんかとれません。 高いお金払ったのに、挫折したくないですが、行くたびに吐き気がして、異様に疲れて、勉強に集中できません。。自習室では、高卒の子供のような子たちが、寝たり、食べたり、扉から四六時中出入り。。(簡単な資格を気軽に取りに来てる人も多いため) この学校だからでしょうか?別のスクールはまだ広々して、きれいでしょうか? お金払っているのに、勉強する環境がなっていない気がします・・・。

  • 資格予備校で勉強しているんですが・・・

    某資格予備校でややマイナーな法律系資格試験の勉強をしています。 わたしは新卒で入社した会社を、勤続三年未満、昨年末で退職して地方の実家に戻りいま現在は受験に専念しています。ご意見をうかがいたいことが2点あります。まず1点目は、受験仲間がおらず孤独です。自宅から予備校が遠いので通信講座での受講を選びました。ただ通信受講生でも予備校の無料自習室を利用しても構わないということなので試しに自習室にいってみたら自宅や図書館より集中できたので気に入り通うことにしました。予備校には談話室があるんですが、勉強の合間に談話室で休憩しているとき、周りで、わたしと違うメジャーな資格試験を勉強している知り合い同士での受講生たちが楽しそうに話しているのを見ると自分が孤独感を感じることが多々あります。自分は通信受講なので知り合いをつくるきっかけもないし受験仲間がいると他の人がどのような勉強をしているかを参考に出来るし仲良くしていていいなと思う一方、談笑してばかりで肝心の勉強がおろそかになっているように感じる人も見受けられます。この点についてご感想、ご意見いただければと思います。2点目は、この予備校で人間観察していていろいろ感じるところがありまして自分自身にも関係ある話なのですが、卒業間近の大学4年生と思われる人、あるいは卒業3年以内程度の若い人で就職活動はせず受験専念で卒業しても無職で資格に挑戦している人との今後ってどうなる傾向なのでしょうか?資格試験に合格できれば話は早いので置いておいて、資格試験に合格できず断念した人は男女とも今後どういう方向にすすまれているのでしょうか?派遣会社に勤務されたり、補助者として関連資格の事務所勤務、大手企業の第二新卒採用などにすすまれるんでしょうか?それが気になっています。この点についてもご意見等をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「高等学校教員資格認定試験」

    学校の先生になりたい..のですが、現在一切教員免許は持っていませんが、大学で教育課程をとっていなくても「高等学校教員資格認定試験」という道があるということを最近知りました。この中の情報科免許に大変関心がありますが、この試験を通って教員になられた方って、いらっしゃるのでしょうか? 難関でしょうか?どのくらい、どのような勉強が必要なのでしょうか? 分かる方、是非教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンのメールアドレスにメールが届かなくなった
  • ダウンロード版をインストール後、設定でメールアドレスを変更したらメールが届かなくなった
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズを使用中にパソコンのメールアドレスにメールが届かなくなった
回答を見る

専門家に質問してみよう