• ベストアンサー

めだかの子は?

めだかの子のカラーについてですがおしえてください。 この間、青めだかを買って来たのですが、卵を生みましたので、気になるのですが 買って来た子の親も、青×青だとすると生まれた子は青になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

先祖返りは全てではありませんが於きます。この場合は青が多く出ますが、その次位からは白が増えます。何代か進むと先祖返りは確実に於きますし、紫メダカも殖えますので、楽しみはあります。確実に茶メダカを繁殖させるには黒の色素が残る白メダカ(斑のある個体)がいる事が条件になります。また、緑の場合はヒメダカに同様の個体がいる事が条件になります。  参考に書きますと楊貴妃メダカの場合は色揚げが悪いと黄メダカやヒメダカが繁殖し、朱赤の琥珀メダカを増やす事はできませんので、餌を考えて与えると大丈夫です。

derlboy
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 有難うございます。 なるほどな~、って感じです。難しくまた、奥が深いですね。 どんな子がでるか楽しみです。

その他の回答 (1)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

  生まれて来る仔魚は原則として青の確率が高いのですが、青メダカで販売されている個体は全てが青ではありません。黒に近い個体(水面)、白に近い個体(白銀)等がいますので、確率からすると様々な系統がいます。この他にも繁殖池(専門用語でタタキ)での飼育は完全ではありませんので、ヒメダカや白メダカとの混血の可能性がありますので、緑メダカ(若草)や紫メダカ(式部)等が誕生します。  青メダカの場合は白メダカが先祖返りをした茶メダカ(利休)が交配した結果に誕生した系統で、濃いのが青メダカ(葵)になり、薄いのが緑メダカ(苔)に分離したのが始まりです。更に茶メダカから緑がでると翠石、青がでると蒼石と呼ばれる個体になります。参考までにヒメダカが青と交配して誕生すると紫、茶と交配すると緑(碧藻)が誕生します。  また、完全に統一した仔魚が出るのは白メダカの完全な白の(白雪)で、それ以外は全てでる可能性が高いですので、繫殖させると楽しいですよ。私の家では白も肌色に近いシルキー、白でヒメダカとの中間色のミルキー、ヒメダカに近い色のクリーミーがいます。ヒメダカも楊貴妃(橙メダカ)との白との混血で黄メダカ(月光)までいますので楽しみは増えます。

derlboy
質問者

お礼

詳しく回答して頂きありがとうございます。 さらに、申し訳ありませんが、もう一つしつもんさせてください。 うちには、白メダカ、?百匹がいてるので、より青い子と白めだかをかけると 先祖返り?で、白めだかまたは、茶めだかが多くでるのでしょうか? 宜しくおねがいします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう