• ベストアンサー

高校数学の問題です。

《問い》(3x^2+x-2)^5 の展開式におけるx^6の係数を求めよ。 2008年の慶応大の問題です。 良かったら計算過程も詳しく書いてくださると助かります。 お手数ですが、どなたかお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.2

もっといいやり方があるかもしれませんが, 二項定理を使って,力任せに展開してみます。 (3x^2+x-2)^5 ={(3x^2+x)-2}^5 = (3x^2+x)^5 + 5C1*(3x^2+x)^4*(-2)+5C2*(3x^2+x)^3*4+5C3*(3x^2+x)^2*(-8)+・・・ ・・・は,x^5以下あるいはx^7以上の項を表します。 与式= (3x^2+x)^5 + 5C1*(3x^2+x)^4*(-2)+5C2*(3x^2+x)^3*4+・・・ =(3x+1)^5*x^5 -2*5*(3x+1)^4*x^4 + 10*4*(3x+1)^3*x^3+ ・・・ =5C1*3x*x^5 - 10*4C2*9x^2*x^4 + 40*27x^3*x^3 +・・・ =(15 -540+1080)x^6+・・・ =555x^6+・・・ よってx^6の係数は555

ym1023
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございましたm(__)m もう一度解いてみます。 とても助かりました!

その他の回答 (1)

noname#139365
noname#139365
回答No.1

一般項は{5!/(p!q!r!)}×{(3x^2)^p}×{(x)^q}×{(-2)^r} ={5!/(p!q!r!)}×{3^p}×{(-2)^r}×{x^(2p+q)}---(1) なのでp,q,rは負でない整数で p+q+r=5---(2) xの指数が6の時 2p+q=6---(3) p=(6-q)/2 (2)よりq≦5より(3)を満たすp,qの整数の組は (p,q)=(3,0)(2,2)(1,4)なので(2)より (p,q,r)=(3,0,2)(2,2,1)(1,4,0) このp,q,rを(1)に代入してそれぞれを足せば求める係数

ym1023
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございましたm(__)m このやり方は知らなかったので参考にして解いてみます。 とても助かりました!

関連するQ&A

  • 数学の問題がどうしてもわかりません。

    (2x^2+x-1)^5の展開式において、x^3、x^4の係数はそれぞれ何と何か。 (2x^2+x-1)^5の式を地道に計算していったのですが、混乱してしまいわからなくなってしまいました。きっと簡単にできる方法があると思うのですが、わかりませんでした。 解答と解説をお願いします。

  • 数学A,Bの問題がわかりません。

    数学A,Bの問題がわかりません。 (x^3+1)^4の展開式におけるx^9の係数は□で、x^6の係数は□である。 x^9の係数を求める式は、 9C4•(x^3)^3でいいのでしょうか。 x^6は 6C4•(x^3)^2です か。 わかりません。 (x^3+x-1)^3の展開式におけるx^5の係数は□でx^2の係数は□である。 また、{(x^3+1)^4}{(x^3+x-1)^3}の展開式におけるx^11の係数は□である。 わかりません。 お願いします!

  • 高校  数学

    (X+3y+ky2)8  の展開式のX4y7の係数が-6720のとき、定数kを求めよ。 kyのあとの2は、2乗の2で、括弧のあとの8は8乗の8です。 また、Xのあとの4は4乗、yのあとの7も7乗を表します。 解く過程が知りたいです>< 答えは、k=-2   です。

  • 数学の問題教えて下さい。

    問題 次の展開式の、{ }内に指定された項の係数を求めよ。 (x^2+x-2)^10 {x^3} 教えてください。

  • 高校数学Aの問題

    高校数学Aの問題 (2x+1)^nを展開した式におけるx^2の係数が420であるとき、nの値を求めよ。 ※^n、^2はそれぞれ「n乗」、「2乗」を表す。 解法を記述式でお願いします。 答えが知りたいのではなく解法が知りたいのです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • この数学の問題の答えを教えてください!

    この数学の問題の答えを教えてください! x^2 ←二乗という意味です。 問1 次の整式をxについて降べきの順に整理し、各項の係数、および定数項をいえ。 (1) x^2+2xy+y^2-3x-3y+2 (2) -3x^2-xy+2y^2-2x+y-1 問2 次の整式 A,Bについて、A+B、A-B、A+3Bを求めよ。 (1) A=4x^2+3x+1 , B=x^2+x+2 (2) A=2x^3-3x^2+x-1 B=-x^3+2x^2+2 問3 A=x^3+2x^2-3x+1,B=3x^3-4x^2+x+2のとき 4A+3B-(A+B) を計算せよ。 問4 次の計算をせよ。 (1) (a^4)^2×(-3a)^2 (2) (ab)^4 ×a^2 b^3 (3) 8xy^4×(-5x^4 y^2) (4) (-x^4 y^2)^3 × 7x^3 y^4 (5) 2ab^2 c^3×(-abc)^4 (6) (abc)^3×(3ab)^3 c 問5 次の式を展開せよ. (1) x^2(x^2-3x+4) (2) (2x+1)(3x+4) (3) (2x^2-3x+1)(2x-1) (4) (x^2-3x+1)(3x^2-x+3) 問6 次の式を展開せよ. (1) (x+4)^2 (2) (2x-5)^2 (3) (2a+3)(2a-3) (4) (x+2)(x-4) 答えを紛失して、答え合わせができず困っています よろしくお願いします><

  • 高校数学 この問題教えてください!

    学校の確認テストで以下の問題を間違えてしまいました。 おそらく簡単な問題だとは思うのですが、、、。 以下の問題のどれかひとつだけでもよいので、 答えを教えて下さるとうれしいです。 答えを導く過程もよろしくお願いいたします。 I.(x-2)^5について (1)x^2の係数を求めよ。 (2)x^3の係数を求めよ。 II. 次の関数を微分せよ (1)tanx^2 (2)e^2x III. つぎの定積分を求めよ  ∫|cosx| dx 範囲は0~πまでです。 以上になります。

  • 高校数学Aの問題

    高校数学Aの問題 {(2x-y)^5}{(x+z)^7}を展開した時の x^5*y^3*z^4 の係数を求めよ。 解法を記述式でお願いしますm(_ _)m 補足 ※^3、^4、^5、^7はそれぞれ「3乗」、「4乗」、「5乗」、「7乗」を表します。 ※二項定理を用います。

  • 数学IIの複素数の問題について

    初質問なので拙い文章になるかもしれませんがお願いします。 次の問題の解く過程でで疑問があったので質問します。 問 2次方程式x^2-2px+p+2=0の二つの解をα、βとするとき、2つの解がともに1より大きいときの定数pの値を求めよ。 このときpを求めるためには この2次方程式の判別式をDとし 解と係数の関係を使って D>=0・・・(1)かつ(α-1)+(β-1)>0・・・(2)かつ(α-1)(β-1)>0 ・・・(3)の共通範囲を求めればよいと思うのですが このとき(2)の式においてα+β>2とするのは間違いでしょうか?(答えは変わらないと思うのですが) また、(3)の式においてαβ>1として計算すると答えが違ってくるのはなぜですか?(確か(3)の範囲が逆になってしまった気がします)問題集には「αβ>1は間違い!」と書いてあるだけで理由が分からないので教えていただければうれしいです。

  • 至急、この数学の問題の解き方を教えてください!

    2次方程式x二乗+2x+4=0の2つの解をα、βとして、次の問いに答えよ。「2次方程式2x二乗+ax+b=0の解の1つがβ/αとなるように、係数a、bの値を定めよ。ただし、a、bは実数とする。」 答え:a=2、b=2 この問題はどうやったら解けるのか、計算過程がわかる方がいらっしゃいましたら至急お願いします。友達に聞いても誰一人わからないらしく、私も知恵袋等で検索してみましたがわからなかったので困っています。お願いします。