- ベストアンサー
紫陽花の剪定
宜しくお願いします。 紫陽花の鉢植えを 一度ダメにしかけて 去年から 新しく枝葉が繁って きましたが 当然、今年は花がついていません 来年は綺麗な花を見たいと思います。 花芽を確認出来ましたが その上から切って しまった方が良いか 教えて下さい。 たくさん葉がついていると栄養や水分の奪い合いに なるようなことを どこかで読んだような 気がします 元気な小さな葉が 出ていて切ってしまうのもかわいそうな気もします どちらが花のために なるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アジサイの栽培に長年携わって来た方ならともかく、素人の目には 花芽か葉芽の区別をするのは難しいです。専門の本には、今頃なら 区別は出来ると書いてあります。しかし見た目が同じですから区別 をするのは困難です。とりあえず切る位置は決められているので、 開花が終わったら切る場所から切られたらと思います。 開花が終わったら切り戻しと言う作業をします。花が咲いていた茎 の付け根に2枚の葉がありますが、この直ぐ上か又はその下の2枚 の葉の直ぐ上で切ります。鉢植えですから極端に背丈が高くなると 困りますので、そのような時には先程に書いた位置より、もう2枚 下の位置で切って下さい。 切り戻しが終わると切った付近から新芽が出ますので、背丈を低く したいなら、思い切って切られても構いません。 来年は花が見たいと言われますが、今年は開花していませんので、 開花は来年も期待は難しいです。アジサイの場合は2年枝に花芽が ついて開花しますので、適当な位置から切っていると永遠に開花は 望めなくなります。 花付きが悪い時は、鉢を地面に掘った穴に埋め、地際の部分に敷き 藁等を入れてやります。地面に埋められない時は、発泡スチロール の空き箱の底に水抜きの穴を開け、その中に鉢を入れて周囲に新聞 紙を丸めて詰め、土が見える部分に敷き藁を入れます。 これにより土が固くなる事を防ぎ、アジサイが好む湿分を含みやす くなります。 肥料は1~2月の間に寒肥えとして1回だけ施し、窒素が他の成分 より少ない肥料を施します。窒素は葉肥えと言われ、多過ぎると葉 ばかり出て開花しなかったり開花しても花数が少なかったり、また は花色が悪くなったり小さくなったりします。この現象が現れた時 には、土壌に窒素分が多く含まれていると思って間違いないです。 これを専門用語で窒素過多と言います。 置き場所は年間を通して屋外で、室内に取り込む事は厳禁です。 我家では毎年自分が剪定をしていますが、母親が「見た目が悪い」 と勝手に剪定をしてしまい、今年は1個の花も見れませんでした。 花が見たいなら、あなた以外の人は剪定をさせない事です。 アジサイは半日陰(午前中に日が当たり、午後から日陰になる場所 を言う)を好みます。特に夏場は光線が強いので、場合によっては 葉焼けを起こす事もあります。真夏には遮光幕等で遮光します。 日照時間は短い方が良く、真夏以外でも西日に当てないようにする 事も必要です。 アジサイはリトマス試験紙の役目をします。アジサイが好む土壌は 微酸性で、青か又は青紫の花が咲くのが普通です。薄紅や赤の花に なるのは、土壌が中性か弱アルカリ性になっている証拠です。 アジサイは微酸性から弱アルカリ性なら生育しますから、好みによ って花色を変えるのも面白いかも知れません。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
見た目で切ったらいいのです、勿論来年の花期は想像してね。 背丈が伸びないようにするには花芽二つ残して切ってしまいます。 切るのは葉が落ち始める頃です。 今は咲き終わった花を切るだけです。
お礼
ありがとうございました。 葉が落ち始めたら 花芽を二つ残して 切ってみます。 ご指導に感謝。
お礼
詳しく説明して頂き ありがとうございました。 花芽は2年付かないと 花は咲かないんですか… 知りませんでした。 本などには来年咲くための花芽、と言ったように 書いてあったりして。 心配なので剪定せずに いこうと思います。 ありがとうございました。