• ベストアンサー

建築に詳しい方へ

建築に詳しい方へ質問です 2年前にお店をはじめ借りる場所をリフォームしました。2年経ち、看板に貼ってある屋号が糊で止めていたためベロンとはがれてきました。こういうものは2年でこんな状態になるものでしょうか? 後、壁を分厚くしてもらいガラス窓も2重ガラスのわりに外の音も聞こえてきます。 ちなみにリフォームには約800万円かけました。 今、頼んだ業者さんにクレームを言っているのですが正確な情報が欲しいと思いこちらに投稿してご意見聞かせていただけたらと思いました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

木ですか。木は水分を含んだり、伸び縮みがある素材ですし、厳密には平滑でないので接着は厳しいですね。豪雨、湿気、からりと晴れるなんて繰り返す最近の状況でははがれても無理はないかと思います。 下地に塩ビやアクリル、ガラスなどを木にビス止めしてから貼ればもう少しもったかもしれません。 この工法をとったことが総工事費に対して相当なのかどうかはわかりません。 800万をどう工事に振り分けてリフォームしたかによるのです。 総工事費では他の工事がわかりませんので判断できません。 窓ガラスは音を防ぐなら気密性のある二重サッシでないと無理です。FIXだとしても普通ガラスは15デシベル落ちますが2枚なら30落ちればいい方で、たとえば音の聞こえにくいタイルの壁などは80デシベル落ちることもあるのですからガラスは4枚重ねてもそれには追い付かない計算です。計算上では普通ガラスの6倍でやっと音が聞こえにくくなるということになります。 壁も分厚くしても軽いものでできていると音は防げません。重さのある方が良いのです。 保証してくれるとかそういう問題ではないですがわかっている同じ業者に依頼して看板は修繕してもらいましょう。今から下地を換えたのでは費用がかさむと思いますのでよく相談してください。

tetorappod
質問者

補足

丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。今見積もり確認したところ、外の看板はテント貼り変え工事と含めての金額しか書いてなかったのですが35万円とありました。妥当なお値段なのでしょうか?ちなみに外装はテントになっていてそこのヘリの部分に木をつるして看板のようにしています。後今2重サッシを調べたら玄関の窓は2重サッシでした。正式名称は正面引違サッシになってました。こちらのお値段は19万3千円でした。でも道路の横で話している人の声もよく聞こえます。ちなみに看板のとれた所はまた接着剤でくっつけていただけるみたいですが…よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

申し訳ありませんが、テント状況もわからないのに判断は不可能です。 屋外で木にシールという方法ならそんなもんでしょう。 修理してもらえるならそれでよしとするのがよいでしょう。 引き違いサッシで2重?書類なんか見なくてもサッシが二つ同じところについているのが2重サッシですからす具にわかるはずですが?おそらくあなたの言っているのはペアガラスではないですか?断熱性能はありますが、防音効果はさして高くはないですよ。これも大きさが大きく、ガラスが網いりだったりすると値段は高いですし、シャッター込みかもしれませんし、ネットで文章表現だけで値段評価をすることは不可能です。

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.1

シリコン接着剤でつけた程度なら 雨水とかも染みますし2年くらいではげちゃうでしょう コンクリ接着なら10年くらいは持つと思いますが。 接着剤と相性の悪い石があるのですよ。 もしかして地盤が緩んで傾いてしまい窓に隙間ができたかもしれませんね。 それだとリフォーム屋の責任はありません。

tetorappod
質問者

補足

もともとずっと建てた時から音が聞こえていたのですが…、説明が足らず申し訳ありません。 これはずっとクレームしている問題です。後、こちらの地盤はかなりしっかりしています。 後、接着されている材質ですが石などではなく木なのですが…

関連するQ&A

  • 建築リフォーム起業考えています

    建築リフォーム介護関係で起業考えています。 起業できるかで悩んでいます、 ・親は個人で建築していた1級建築・大工 70歳超えたので引退 ・自分は大工歴5年ほど作業・図面は書ける、作業はしない 手伝い程度にとどめたい。建築に関する資格はなにもありません。 ・取り合えずかんたんなリフォームなどは親と自分で行う ・大きな仕事は、知り合い業者に頼む。 ・介護用品いろいろ調べています。知り合いもいます。 ・自分は他の仕事をしているので、仕事があれば取り合えず親に行ってもらう。初めは副業としていきたい。 介護助成金の手続きとかあるみたいなのでちゃんとした会社として登録必要ですか? 親の看板屋号(個人ですが)があるので、それで行えますか? もし親が完全に動けなくなったとき看板(資格)はどうしていけばいいんでしょうか? お願い致します。

  • リフォームの一番賢明なやり方

    リフォームの一番賢明なやり方 結露・防音対策として、一戸建ての建築を請け負った工務店からペアガラスの提案を受けました。 このようなリフォームの場合、一番賢明なやり方はどういうものでしょうか。 ガラスメーカーに問い合わせたところ、防音は二重窓にしないと効果がないということと、直接ガラス屋と交渉した方が安上がりにできるかもしれないとアドバイスを受けました。 経験した方や業者・専門家の方のアドバイスをお願いします。

  • 外壁リフォームで断熱性・防音性は向上するのか?

    一戸建ての外壁リフォーム(重ね張り)を検討しています。 外壁を重ね張りすることによって、住宅の断熱性や防音性が上がると業者から聞きましたが、果たしてこれは本当でしょうか? (重ね張りする外壁の中には断熱材のようなものが入っているらしいです。) 単純に考えれば外壁が厚くなるわけですから、その分熱や音を遮断できるという理屈はわかります。 しかし実際には大きめの窓ガラスがあるため、壁が厚くなっても窓を二重にするなどしないと、大した効果はないと考えます。 果たして壁が厚くなるだけでも変わるものでしょうか?

  • 建築士などに対するクレーム

    建築士などに対するクレーム 家を新築しました。 家の設計および施工の監督を建築士に依頼してました。 施工業者は別で建築士による見積もり入札にて業者を決定しました。(最低価格の業者でなく、建築士と実績のある業者になりました。) 家の工事は終わったのですが、戸が閉まらなかったり、ガラスは傷だらけ、色々雑な工事だったのですが、我慢してました。そこで住み始めて数ヶ月・・欠陥工事で雑排水が床下に溜まり遂に住めなくなり瑕疵保険にていろいろ補修してくれるそうです・・・。 施工業者は当初そのことについて全く謝罪もなく施主に再度荷物を運ばせて現在補修工事中です。この事態から半月後に催促すると少し謝罪だけ建築士と来ました。 そこで質問です。 補償工事に伴う目に見えない労力や業者が勝手に使っている電気・水道代などは請求出来るのでしょうか?監督していた建築士には何の責任も無いのでしょうか? また、小さなところで建築士の設計ミス?も目立ちます。引戸に取手が無かったり、玄関に電気のスイッチが無かったりと・・・。私は普通についているものだと思うのでそんなに図面を必死でチェックしていませんでした・・・。このことについても建築士に何らかのクレームは言っても良いものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 製図試験での壁の厚み、窓のサッシュ割りの作図

    建築士製図独学中で、完成図面のトレースをしています。3点お願いします。 壁の厚みは同じになるように作図しなければいけませんが、プロットせずにはじめから目分量でドローイングしていくべきでしょうか? ガラス窓等のサッシ割りはフリーハンドで描くとありましたが、割付間隔についての説明が特になくて、2m弱程度になるように適当に均等割り付けしていますが、何か慣用的なルールはありますか? ガラス同士の取り合い部の間柱や、自動扉なども、フリーハンドでなく最終的には製図板のスケール(スライドバー)やテンプレートで正確に描けるように練習した方がいいのでしょうか?

  • ガラス屋根/壁 建築

    一般住宅を建築する業者なのですが、施主様より今ある別荘の庭に10~12帖ほどのガラス張りの部屋(屋根も壁も)を増築できないかと問い合わせがありました。 特殊な建築物なので当社だけでは対応できません^^;(在来木造/重量鉄骨/2*4が主です) こういった特殊建築を得意とする設計/業者様等いらっしゃいませんでしょうか? 当社は大阪で施工場所は三重県になります。 良い情報/アドバイス等お願い致します。

  • 二重窓は暖かいですか?

    築5年の戸建ての一階リビングの窓のリフォームを考えています 南向きなので陽は入り暖かいのですが、犬が吠えてかなり近所にも聞こえます こういう場合二重に窓をつけたほうがいいのか、二重ガラスにした方がいいのか、 何か良い方法はありますか ちなみに雨戸はついています

  • 断熱二重窓ってどうですか?ガスと電気どっちがぬくい

    お風呂と洗面所につけようと思ったけど 、くるくる回転させるタイプの窓なので、 取手が窓枠よりもだいぶ出っ張ってて 窓枠に新たにプラスチックの窓枠を取り付けないと 二重窓に出来ないそうなので それだったら見た目が最悪になるので 窓自体、壁ごと窓を取り替えてって感じに変更するしかないかと・・ でも壁を削るって高くなるしそこまでして二重窓必要??? くるくるタイプの窓って、ゴム枠ないからガラスとガラスが合わさって窓が閉まるから ガラスとガラスの間から外気が容赦なく入って来るからより寒いのです 掃除もなんだか二重で難しそうだしそれだったら二重窓やめて お風呂にカワック(ガス)か三冠王(200V電気) つけて暖房してさらに乾燥機能でカビができないようにできるようにしたら? と思ったんですが それはそれで どっちを取り付けたらいいんでしょうか? カワックは家の外にエアコンの室外機みたいなのをつけないといけないのでたいそうですし 電気200Vがガスの威力と比べ、部屋の温度をどっちが何度ぬくくできるのか教えてくれませんか? 早くぬくくなるとかはこの際どうでもいいです どっちが温かくなるのでしょうか。。。 オール電化でもないし 燃費はガスの方が安いですが 取付工事費が10万以上高くなりそうですし 見た目もなんだかたいそうで 室外機も置かないといけないし・・ 結局決め手はお風呂場をどっちがぬくくできるかで決めたいのですが・・・ 電気の方の三冠王は100Vだったらガスの方がぬくいのは当たり前だろうと思いますが 200Vだったら・・・・? 以上、お風呂場の窓と暖房&乾燥機取付のリフォームについてでした

  • 建築ミスに時効はあるのでしょうか

    ある大手メーカーに建築してもらった築18年の住宅です。今年になって初めて家の一部の窓ガラスがペアガラスであるはずが一枚ガラスだった事に気づきました。図面では明らかにペアとなっておりメーカー側のミスは明らかです。無償で交換してもらうことは可能でしょうか。

  • 外壁リフォームした方がいいですか?

    築15年の家です。 外壁塗装をしようとして見積もりを業者にお願いしたら、(シーリングの劣化が早い。)という事を聞きました。 最初からシーリングのない壁の方がいいそうです。 私は建築関係に疎いのですが、 このまま外壁塗装をするより、 壁のリフォームをした方がいいのですか? それとも、外壁塗装をした方がコストがかからないのですか? どちらがコストがかかりますか? もし詳しい方がみえたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。