• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:corei7 PentiumDが熱い夏)

熱くならないパソコンを選ぼう

このQ&Aのポイント
  • corei7とPentiumDのショップブランドデスクトップは熱くなります。エンコードやPDF作成時に特に熱くなります。
  • ノートのi7も熱くなることがあります。Mpeg2->MP4のエンコード時に熱風が排気口から出てきます。
  • 熱くならないパソコンを選ぶことが重要です。エアコンのない部屋でも適切な冷却ができるパソコンを選びましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

換気扇を付けるだけでもずいぶん違いますけどね。 私は、現在の狭い部屋に引っ越した年の夏は 換気扇だけですごしました。 現在はエアコンもありますが、以前よりは小さいものながら 12mm径のダクトで、PCの熱を排出するようにしてあります。 エンコードしっぱなしで外出する場合などに有用です。 (まぁ、室温が夕方でも35度だったことありますけど) 全体を冷やすよりも、室温より高いPCの熱を 直接室外に排出するようにするほうが、より効果的だと思います。 #ちなみに、その運用でも、録画サーバーのRAID10から #2年くらい使ったHDDが一基壊れました。HDDのために熱対策しましょう。

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 現在は賃貸で、いまの部屋に換気扇をつけることはできません。 あと1ヶ月くらいの我慢です。 PentiumDマシンは、数年前に電源のコンデンサが爆発しました。

その他の回答 (5)

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.6

デスクトップのものはBIOSで動作倍率がいじれるのであれば最低倍率で固定動作させれば少しはマシになるかもしれません。 以前水冷PCのラジエターを室外に設置して熱放出を屋外でする方法を試していた人もいました。 質問者さんの場合は室温を下げるよりPC自体の温度を下げたいという感じですが、室温を下げることでPC自体の温度も下がるので他の方が指摘されているように室内の換気も気を遣われた方がいいと思います。 私もエアコンを使わなくなって10年ほどになりますが、換気には気を遣ってます。 PentiumD機はケース内のエアフローがかなり悪いように思えます。

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 PentiumDは、CPUクーラーにリテール版を使っているんですが、 ファンと放熱板の間に埃がこってりとへばりついていました。 ピンセットの先で剝ぎ取ろうとしたのですが、ファンが邪魔して完全に取りきることはできません。 あまり突っ込むと、放熱板の間に埃が落ちてしまいます。 何かよい方法があるでしょうか?

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

処理に比例して、熱を出しているのですから そのままの状態で、熱くならない良い方法というのはありません。 発生した熱を効率的に冷却する手段が無いわけですから… 投資が可能であれば、外部ラジエターを使った水冷方式にするしかないでしょう。 昔は、結構あったと思うんですが、最近は全く見かけませんが… http://www.zalman.com/jpn/product/old_products/RESERATOR1.asp お金をかけたくないのであれば、不安定にならない程度に コア電圧や動作クロックを落としてみてはどうでしょう。 ショップブランドディスクトップという事なので、もしかすると その手の機能がM/BのBIOSや専用のアプリで提供されている可能性があります。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

Core i7にはmp4エンコードという負荷の高い作業をやらせてるのですから熱くなるのは当然です。 PentiumDは元から熱いのでどうしようもないかと・・・

takechan5757
質問者

補足

PentiumDは、Acrobatの問題を解決できれば(Win7で使えるAcrobat9.0以上を入手すれば)捨てることができるのですが、 お金の方も厳しいので・・・。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

少々の熱では 大丈夫とは思いますが パソコンに非常に負荷のかかる作業をしていますね この時期 エアコンの無い部屋での可動は パソコンの寿命を縮めている様なものです 人間で言えば 熱中症ですね ちよっとした会社のサーバー室は 年間冷房になっているぐらいですから 室温は大事と思います 私のメインのワークステーションも ある一定の温度を越えると五月蠅くなり 早い時期からエアコンを使っています 色々制約が有るのかもしれないですが エアコンを取り付ける方が幸せになれると思います

takechan5757
質問者

補足

エアコンは7月末まであったのですが、 家を建築中で、工事の都合上(新居が隠蔽配管で引越し屋では取り付けることができないため、建築業者に取り付けてもらったため)移設してなくなっています。 引越し先にはエアコンがあり、あと1ヶ月で引っ越せる(引渡しは9/1ですが、休日かつ大安に引越ししたいので9月末引越し)ので、 それまでの辛抱です。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5083/12280)
回答No.1

PenDは窓から投げ捨てるのが唯一の解決策かと… いまどきの2~3万のPCにも余裕で負ける(それも下手したらダブルスコアとかトリプルスコア)性能を余裕で勝る消費電力(≒発熱)で実現しているようなものですから。 それ以外については、CPUが動作したぶんに応じて発熱するのはどうしようもありません。 エアコンがないとのことで、熱がこもらないように窓を開けて扇風機回して作業するくらいが対処法としての限界じゃないかと思います。

takechan5757
質問者

補足

PentiumDはソフトウエアの関係で(Scansnapの読み取りデータの編集に必要なAcrobatを8.0しかもっておらず、8.0はWin7未対応のため)、使っています。 エアコンは7月末まであったのですが、 家を建築中で、工事の都合上(新居が隠蔽配管で引越し屋では取り付けることができないため、建築業者に取り付けてもらっているため)移設したためなくなっています。あと1ヶ月で引っ越せるので、それまでの辛抱ですが、熱いです。 側面パネルをあけてUSB扇風機で風を送っていますが、焼け石に水状態です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう