• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジの屋内配線)

隠居の地デジ化における問題と解決策

このQ&Aのポイント
  • 隠居の地デジ化を自力で行うために、配線を行ったが地デジが映らない問題が発生している。
  • 隠居のテレビは地デジチューナーの調整画面は写るため、正常であることが確認されている。
  • 隠居の地デジが映らない理由として、信号の減衰が起こっている可能性がある。解決策として、卓上ブースターを追加することが考えられる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

B2:卓上ブースター  ]これはブスターの電源では無いですか? C1外せば、電源供給出来ず、映らないでしょう、 又分配器と分岐器は使い方が違います、 ●分配器はその分配数だけ同じレベル(分配損失は有ります) ●分岐器INとOUTの損失は少ない2db位、分岐OUTは-10~20dbに成ります D1&D2は分配器です、 マンションで無い場合は多段ブスターは使いません 幹線から1分岐等で分岐して→ブスター→その階の世帯分の分配器 ------------------------------------------------------- 既存の末端までは、分配損失等で-20dbは有ると思うので2分配では損失5db加算されるので、 既存が問題起きる場合が有るので1分岐きが良いと思う 分岐損失-11db+ケーブル損失(20Mで4db)-4db=-15dbで既存の末端と同じかそれより良いと思う。屋根の地デジアンテナ          |          | B1: ブースター(N-35W)          |   (1分岐器) |-------(隠居部屋)[-15db]      C1:ケーブル         | D1: 2分配器/ブースター?「-4db]C3へ         | ーーーーーーーーーーー         |                             |         |  C2:ケーブル [-5db]         | C3:ケーブル         |                             | D2:  2分配器/ブースター?[-4db] C5へ       TN1:地デジチューナー -- TV1:テレビ         | ーーーーーーーーーーー         |                             |         |  C4:ケーブル [-5db]         | C5:ケーブル         |                             | B2:卓上ブースター (電源と思う)                  TN2:地デジチューナー -- TV2:テレビ         |          | TV3:  テレビ 

peachn
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。 my-hobbyさんの回答から、ブースターの電源を確保していないのが原因であると思われます。ブースター(B2)はなぜ設置してあるのかわかりませんでしたが、電源のためだったのですね。 分配器と分岐器の違いも知りませんでした。D1,D2は分配器だったのですね。 対策として、回答にあるように1分岐器をB1とD1の間に取り付けてみたいと想います。実は親戚の家なので、取り付けは時間がかかると思います。 ありがとうございました。

peachn
質問者

補足

先週の皆様の回答を受けて、今日、親戚のうちに行って、配線を行って来ました。実は既に2分配器を買っていたので、最初の質問の配線図で、ブースター(B1)とケーブル(C1)の間にこの2分配器を入れてみたところ、母屋、隠居全てで同時に地デジを全チャンネル見ることができるようになりました。 隠居でも今後、テレビを2台にする予定もあるので、分岐器ではなくて、分配器でもいいかなと思っています。 ただ、軒下に設置した屋内用の分配器に雨が入らないかが気になっています。防水用の接栓や自己融着テープ、防水キャップで防水をしましたが、分配器が屋内用なので、どうしても防水は完全ではありません。とりあえず軒下なので、通常の雨では問題ありません。台風などの雨風が強い時にどうなるか様子を見るつもりです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.3

おはこんばんにちは。 D1、D2、B2のメーカーと型番が分かれば回答が得られ易いと思います。 内容から推察しますとC1に直接切替るとB1に電源供給がされないのでは? また信号が来ていないのと、レベルが低いのでは話が異なりますので、 本当にレベルが低い場合はブースターで解決するかもしれませんが、 減衰が大きくデータ破損や信号として来ていない場合は、 ブースターを入れても解決しないでしょう。 レベルチェッカーがあればそれぞれのイン・アウトレベルを測定して、 問題箇所チェックや対策方法が考えれるのですが・・・ 映ると断定出来ませんが、B1-D1間に分配器(出来れば分岐器)を追加、 電通をC1ケーブルにして、C20で分配(分岐)を掛ければ、 もしかして見れるかもしれません。 その場合分岐減衰が7デシ~15デシぐらいあると思いますので、 遠いラインのテレビがどうなるかですが・・・・

peachn
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。 yoko1mgsさんや他の方の回答から、ブースターの電源を確保していないのが原因であると思われます。 実はこの配線は自宅ではなく、親戚のうちなので、D1、D2、B2のメーカーはすぐにはわかりません。でも、原因は間違いなさそうです。 週末辺りに、分岐器を入れて確認したいと思います。 ありがとうございました。 分配器と分岐器の違いも知りませんでした。D1,D2は分配器だったのですね。 対策として、回答にあるように1分岐器をB1とD1の間に取り付けてみたいと想います。実は親戚の家なので、取り付けは時間がかかると思います。 ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

通常、ブースターの電源はアンテナ線に畳乗されて居ます。 C1で隠居部屋にした時、ブースターの電源は確保してありましたか?

peachn
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 アンテナ+ブースター(B1)+20m同軸ケーブル(C20)+チューナー+(隠居のアナログテレビ)(隠居のアナログテレビ)に接続した以外何もしていません。 これでは不十分でしょうか?ブースターの電源確保のためにはどうすればよいでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう