• ベストアンサー

運動前後の食事

減量目的の運動は、体の脂肪分を早く燃やすため、空腹で行った方が良いと言われました。一方、会社勤務後の夜に運動してから食事を取ると、睡眠間際になってしまいますよね。寝る直前に食事を取るのも良くないと聞いています。みなさん、夜に運動される場合、食事ってどうされてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

>減量目的の運動は、体の脂肪分を早く燃やすため、空腹で行った方が良いと言われました。 まったくもって関係ありません。 摂取したカロリーと消費したカロリーの差は、どんなタイミングで食事を取ろうと変わりません。確かに空腹で運動すれば脂肪は運動の最中からも消費されるでしょう。そして運動後に食事を取りますよね。運動中に脂肪を多めに消費してしまった分、運動後は本来普段から燃やすはずの脂肪は使われなくなり、代わりに食事から取ったエネルギーを使います。 逆に食事を取ってから運動したとした場合、運動中に食事でとったエネルギーを使う割合は高くなるかもしれません。でも、そこで食事のカロリーを消費してしまえば、運動後はエネルギー不足は脂肪を消費して補い続けますね。 こういう話をする人は、脂肪というのは運動中も運動後も常に燃え続けているということを知らないのだと思います。順番を変えたところで差し引きの差は同じでして、その差が同じである限り同じ減量結果です。 食べてすぐ運動するのは辛いし、かといって空腹状態じゃ本領発揮できないし、まあ自分の感覚で食べたらいいんじゃないでしょうか。 >寝る直前に食事を取るのも良くないと聞いています。 これも昔から言われていることですが、差がありません。 吸収率が平常時以上に上がることもありませんし、余剰カロリーが同じなのにより多くの脂肪が溜まることもありません。消費しているカロリーのほうが多い限りは、びた一文太ることもありません。 よく言われるのは、あとは寝るだけだから軽くていいという根拠ですが、夕食のカロリーが余れば、夕食のカロリーは翌日の午前中に使ってしまいます。1日単位で考えれば、夕食食べてすぐ寝るってのはエネルギーを蓄えたままでいる状態なので太るように思うのかもしれませんが、3日単位、1週間単位で考えた場合はどうか? 1日で人生が終わるのならまだしも、エネルギーは毎日毎日朝昼晩、継続して合成と分解・代謝を繰り返しています。結局、食べた量と動いた量の差し引きしかなくて、タイミングをどう前後させたとしても食べる量・動く量が同じなら同じです。

duran_1965
質問者

お礼

有難うございます。確かに長期的に考える必要ありますね。

その他の回答 (2)

回答No.3

ANo.1が正しいですね。 補足させてもらうなら、まあ睡眠間際はやめた方が良いでしょう。 減量とかの問題でなくて、内蔵の活動の話です。 睡眠間際に食事を摂ると、胃腸が活動しようとするために睡眠の質が下がるんですよね。 必要以上に睡眠時間を取る必要が出てくるのでやめた方が良いという考え方です。 正確な時間を計ったことはありませんが、まあ最低2時間は空けた方が良いと思います。 胃の中に食べ物がある状態のと言うのが早くて2時間ですから、常人なら4時間ぐらいかかるかもしれません。 睡眠で心身ともに休まらないと起きてる時間がすべて無駄になってしまうし、ということは本来の運動ができないということですから脂肪の燃やし方にも影響が出てくるということです。

duran_1965
質問者

お礼

そういう事ですね。有難うございます。自分の感覚では、確かに空腹時にトレーニングしてもあまり効果が違ったという事はなかった気がしていました。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

仕事の関係で平日はトレーニング時間は殆ど無いと言うのが多くの人の現状だと思います、ですので平日はトレーニングをしないで土日等休みの日にトレーニングする、どうしても時間が取れない平日のトレーニングする場合は、短時間(10分とか20分とか)でトレーニングされれば食事の関係も対処できると思います。 短い時間でも継続されてれば効果は出てきます。 食後のトレーニングでも効果はあります、効率的な事で食前が良いと言う話なので食後にトレーニングを行っても効果が無い訳ではありません、無理な場合は食後に行って下さい、或いはトレーニング後の食事が睡眠間際になってしまうのであれば軽めに取るとかすると良いです。

duran_1965
質問者

お礼

有難うございます。何事もバランスが必要ですね。

関連するQ&A

  • 食事後の運動と運動後の食事はどちらが太る?

    食事後の運動と運動後の食事はどちらが太るのでしょうか? 自分は、空腹時に運動した方が 血液中に脂肪がなく、体脂肪が燃えやすいのかな? とか考えているのですが、 それは間違いでしょうか?

  • 有酸素運動はいつしたらいいの?

    私は夜、食後にウォーキング40分、ウォーキングの前後にストレッチ筋トレ(ダンベルとか腹筋とか)を行っていますが、なかなか体脂肪が減りません。あと体重と、体脂肪をはかる時間はいつがいいのでしょうか?食事は低カロリー高蛋白を心がけておりますし、油ものは控えています。有酸素運動は食事前の空腹時が脂肪が燃焼しやすいと聞きました。空腹時だと力が出なそうなのと少し危険なような気がするのですが、どちらが効果的なのでしょうか?それと、食事前に行った場合、有酸素運動を終えてから勝手に脂肪が燃焼してくれる時間が何時間かあるようですが、食事は何時間後にとったらいいのでしょうか?私の目的はまず体脂肪を減らすことと、適度な筋肉をつけることです。よろしくお願い致します。

  • 運動前後の食事について

    はじめまして。 週に2回テニススクール(夜8時半から10時まで)に通っています。 スクール前に缶バームを1本、運動中にバームウォーターを1本飲んでいます。 以前は運動後にいつもより軽めの食事をとっていましたが、 それではあまりに遅い時間になるので最近は運動前に少しだけ(おにぎり1個くらい)食べています。 先日「バームは空腹時に飲まないと効果がない」と聞き迷っています。 できれば晩遅くに食事をとりたくないのでスクール前に食べたいのですが バームの効果も薄れそうですし、 運動中にもたれてしまいそうな気もします。 こんな場合、食事はどのようにとるのが望ましいでしょうか? 夜に運動している皆さんはどうされていますか?

  • 運動するときの食事のタイミング

    仕事が終わってからジムに通っています。 今まで運動前におにぎり、パン程度の食事をしてから、ジムで運動、お風呂に入ったあと帰宅して寝ていました。 でも、運動前に食事をとると脂肪燃焼の効率が悪く、ヴァ―ムも空腹時に飲んで運動しないと効果がないということを知りました。 運動後食事をするとなると、空腹のまま運動とお風呂では具合が悪くなりそう。しかも寝る直前になるし、沢山食べてしまいます。 運動前と後、本当はどちらがいいのでしょうか? 食後にヴァ―ムを飲むのは全く効果がないのでしょうか?

  • 運動前後の食事療法?

    骨折のため約5ケ月のブランクがあって、運動不足 でか、体重(体脂肪)も増えてしまい スポーツクラブに復帰したものの、 体重(体脂肪)が落ちていかないため 食事療法を見直そうと考え質問させてもらいました (現在:183cm・73kg・20%・20代後半・♂) 骨折する前も、週2~3日ペースで、マシントレーニング・スイミングなどで約1年間つづけてました。 食事も会社帰りに定食食べその帰り道にジムに寄って 90分ほど汗を流して帰りホント今日は、がんばった っと思った日には、(牛丼?豚丼)並弁当も帰りに食べていました。 目標は、お腹(腹筋)を修正と上半身を 鍛えたいです!!! いいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夜の遅い食事について(運動後とバイト後)

    20代の女性です。毎日、夕方まで学校があり、運動をする(ウォーキングやジム)時間をとると夜10時くらいに帰宅します。運動前は空腹ではありませんが、お腹がすきます。しかし、もう遅い時間になり、何を食べたらいいのか迷います。運動後であるとタンパク質系を摂ると筋肉になるといわれているので、豆腐や魚かなぁと思いますが、夜遅くに摂ったら筋肉以外にも付いてしまいそうです。春雨スープとか千切りキャベツなど低カロリのものに押さえて、翌朝にタンパク質を摂る方がよいのでしょうか?仕事帰りのジムの方とか、運動後に帰宅したら夜遅くになり逆に夜遅い夕飯という体にあまりよくない結果になってしまう気がします。みなさんは夜は食べないで寝てしまうのでしょうか?  また、学校終わったら、すぐバイトが23時まである時などは、帰宅するとお腹がすいています。でもお風呂に入ると空腹感は和らぎます。このような時、帰宅したらすぐお風呂に入って空腹感を和らげるべきですか?お風呂に入ってもしばらくするとお腹がすいてしまい、かえって寝る直前に食べ物や飲みを摂取してしまいます。それよりはと思い、お風呂の前に、春雨スープやお豆腐などを食べてみましたが、今度は一旦食べたら余計お腹がすいて結構食事をしてしまったり、眠くなってお風呂に入る気がしなくなってしまいました。  座って食べると落ち着いてしまうからであり、シュガーレスの飴でもなめながらお風呂に行ってしまうというのはどうでしょうか?舐め終わるころにはお風呂から出ていて空腹感は和らいでいる気がします。  運動後またはバイトや仕事で遅く食事をとる時、みなさんはどうされているかアドバイスや意見をお願いします。  

  • 運動と食事

    会社帰りなどにスポーツジムに通われてる方にお聞きしたいです。 よく、スポーツ前には炭水化物を取ると良いと言いますが、 ご飯・パン・麺類、どれがいいのでしょうか? でも、会社の後、食事に十分な時間が取れない時が多いのですが、 その場合は何を食べたら良いですか? スポーツ後にはたんぱく質を取ると良いそうですが、 夜遅いと、それで太ると嫌なので、牛乳だけとか、単品で済ませます。 でも、お腹は満たされないです。 私の場合、運動前に沢山食べてしまうと、体が重くて動けないので、 パン2つとかクッキーとかと、アミノ酸ドリンクを飲んで運動をします。 運動後にも、少し何かを食べる。これでも運動の意味があるのでしょうか? シェイプアップ目的ですが、それほど変化ないので、 食事に問題があるのかなと思いまして。

  • 体重63kg、体脂肪率13~15%になる為の食事、運動

    私は身長163cmの30歳男性です。 今年の8月から 体重85kgぐらい 体脂肪率26%ぐらいでスタートして 2ヶ月後10月に 体重77kgぐらい 体脂肪率23%ぐらいになり 11月には、停滞期になりました。 12月に入り停滞期が明けたようなのですが、 今までと同じ減量だと停滞期になると思います。 ちなみに今までの減量は 食事は  ご飯を朝、昼は茶碗半分、夜は茶碗1/4  タンパク質を鶏肉、卵をとりつつ、メインはプロテインで除脂肪体重×1.5gぐらい  野菜をたくさん食べるようにする  油物は食べないようにする で、 運動は有酸素も筋トレもしていました 私が今後行う停滞期にならないで 体重63kg、体脂肪率13~15%になる為の食事、運動とはどんな物なのでしょうか? また、減量ペースはどのくらいなのでしょうか?

  • アルファリポ酸と運動・食事のタイミング

     20代後半の男性です。身長と体重のバランスで言えば、ちっとも太っていないのですが、体脂肪を測ると、オムロンの両手・両足計測型で20~25%くらい(誤差がものすごい!)です。体脂肪率を20%まで下げることを、差し当たりの目標にしつつ、以下のようにしています。 1.寝る前2時間の飲食は最大限避ける 2.昼食をわざと多めにして夕食は軽めにする 3.ほぼ毎日、有酸素運動として踏み台昇降運動を60分行う 4.できるだけ(2日に1回以上)、腹筋・腕立て伏せ・ダンベル運動を中心とした無酸素運動を15分ほど行う  有酸素運動の15分前、及び無酸素運動の終了直後にBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)とアルギニンを、摂っています。  今回テレビでアルファリポ酸がいいというので、早速注文し、併せて効果的だというカルニチンというアミノ酸も注文しました。  さて、目標を達成するために、運動・食事・各サプリメントをどういうタイミングで組み合わせるのがよいでしょうか?現在では、有酸素運動は食事前の空腹時、無酸素運動は食事と関係なくしていますが、これでいいのでしょうか?なかなか目に見えた効果が上がらなくて、困っています。

  • 運動前の食事

    カテゴリーが相応しいか不安ですが、目的が「ダイエット」と言うことで、ご容赦ください。 ミネラルの補給無く運動しても、効果がもう一つと聞いたことがあり、仕事から帰って食事をとってからスポーツクラブへ出かけているのですが、実際のところどうなんでしょうか? 減量目的の場合の食事の取り方(特に運動前)や食事の内容は、どうされていますか? 食事をとるとどうしてもサボりたくなり、食べずに行くことも考えるのですが、辛いだけで効果がないのは困ります。正しい方法を教えてください。