• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:0歳8ヶ月の赤ちゃん もっと人見知りしてほしい!)

0歳8ヶ月の赤ちゃんの人見知りについての悩み

このQ&Aのポイント
  • 0歳8ヶ月の息子の人見知りについて相談です。家族と一緒の時は私に依存し、他人と一緒でも安心して身をゆだねています。自信のない母親として他人の前ではうまく接せず、信頼関係が結ばれていないのか心配です。
  • 赤ちゃんが他人に対して人見知りをすることは、発達の一環であり、一時的なものです。家族と過ごす時には私に対して依存し、他人と過ごす時は安心しています。自分が母親であることに自信をもてず、うまく接することができないのかもしれません。
  • 赤ちゃんの人見知りは発達の一部であり、一時的なものです。家族と一緒の時は母親に依存し、他人と過ごす時は安心しています。自信のない母親であることに悩んでおり、信頼関係を築けていないのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.6

こんにちは。 人見知りって、すっごくする子と普通並(?)にする子と全く、ほんとに全然しない子と いますよ。ちなみに、うちの子達は普通な感じです。友達の所の子は全然しない子でした。 小さい頃からたくさんの大人に囲まれて生活してると人見知りしにくいとか聞きますが、 性格もあると思います。 子供は自分だけでは生きられないので、周りの大人にかわいがってもらえるように 笑顔をみせるそうです。 そして、笑顔をみせると周りの大人が喜ぶ→楽しい・嬉しいときはこの顔をするんだ。と 学習していくんです。 質問者さんのおうちではよくお祖父ちゃんお祖母ちゃんに会わせているんでしょうね。 しかも子供好きなお祖父ちゃん・お祖母ちゃんみたい。 しっかり顔を覚えていて、「この人達は安全!」って思ってるんでしょう。 だから泣かないし、安心しきってるんですよ。 しかも、いつもと感じが違うから楽しいし。預けられるんだったらホント助かりますよ(^^) 8ヶ月ですよね~・・・。まだまだこれから道のりは長いですよ~。 お腹にいた期間10ヶ月+8ヶ月=18ヶ月でしょ? と、いうことはあなたは母親になって1年と半年しかたってないんですよ。 お母さん歴2年目。不安になっても当たり前だし、かわいがり方がぎこちなくても 問題ないですよ。育児は毎日の積み重ねですから。 最初から完璧な母親なんていないんです。 子供がお祖父ちゃん・お祖母ちゃんに甘えるのは、子供の扱いが上手だからですよ。 だって、子育ての大先輩ですものね(^_^) お子さんが大人になって、自分で生活できるようになるまで・・・早くてあと17年くらい。 たくさんたくさん自分ができる最上の愛情をこれからかけて育てていくんですよ。 あなたのお子さんにとって、「お母さん」はあなた一人でしょ。 その時点でお子さんにとっては特別な人ですよ。大丈夫です。 少しづつ学んでいきましょうよ。(^_^)

noname#142941
質問者

お礼

とても優しいお返事ありがとうございました。 背中をポンとたたいて応援していただけたような気がしました。 うちは実家がとても近くて、友人も親戚も大勢のにぎやかな地域家庭なので、うちの息子も毎日違う顔と知り合いになっています。 人見知りをしないのは、それで鍛えられたからでしょうかね、、。 どんなに周りが上手に我が子を可愛がろうと、、、私だけがこの子の『お母さん』! そうですよね!!それだけで、超・特別ですよね~~!自信もたなきゃね。 元気になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.7

うちの息子も人見知りはなかったです。年に一度しか会えない祖父母にもニコニコするので、ものすごく可愛がってもらえましたし、他人からも可愛がってもらえました。やっぱり人見知りの激しい子には、他人も遠慮してしまいますからね。 今、子供は6歳ですが、相変わらず人見知りしないどころか、とても人懐っこくて、初対面の大人とにこやかに歓談(!)してることも多々あります。…正直、誘拐の現場を見ても、誰も誘拐だと思わないだろうな…という感じなので、親としては心配なほどです…。 ちなみに赤ちゃんの頃は人見知りせず、母親のことも他の人のこともわけへだてなく接しているようにみえる子供でしたが、2~3歳くらいからはものすごいママっ子になりました。パパがダメなわけではなく、祖父母も大好きだし、他人ともうまくやれてますが、まさに「ママ大好き!ママ命!」といった感じで、6歳の今も続いています。

noname#146071
noname#146071
回答No.5

4歳の女の子、二ヶ月半の赤ちゃん(男の子)がいます。 上の子もあまり人見知りはしない方でしたが、 二人目は尚更人見知りしない・・・といってもまだ2ヶ月ですが 私以外の人の方がよくニコニコして「あ~。う~」などよく喋ります。 最初は、 え?私にも見せない笑顔をなんで他の人にはそんなに・・・ 「笑顔の大盤振る舞いだね~!」と言われるくらいの笑顔です(汗 なんだかショックでした。 でも二人目で余裕があるから思えるのかもしれないですが、 今では、 「他の人にこんなになついてくれて、その分私は始終抱っこしてなくて 済むし、この子の笑顔で他の人もつられて笑顔になってくれて幸せだな~」 って思います。 “ママをラクにさせてくれてる”と思います。 >人見知りが激しくてお母さんだけにベッタリのひと これは実際はとっても大変ですよ。 ママ友達にそういうお子さんを持つ人がいますが、 もう子供ほっといて一人になりたいって言ってました。 >他人の前では、普段のように、息子をあやしたりうまくできません。なんか照れ臭くて とても良く分かります(苦笑 でも子供にとってそれがつまんない、ってことはないと思いますし、 もし仮につまんないと感じていたとしても、 「ママと二人だけのときはめいっぱいかまってくれる♪」って メリハリがあると思えば良いんじゃないですかね^^ (大人の勝手な言い分ですが) 家族三人でいるときはべったり、とのことですので 信頼関係ができてないなんてそんなことはないですよ。 うちの二人目は家族でいても私よりパパになついてます(笑 あー、ラクでいいや♪と思ってます。 いえ、実際ラクなんです。 夫は大変そうですが(笑

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

0歳の時、まったく人見知りをしなかった男児のママです。 さびしく感じる時ありますよね~w ただ、私からすると、十分ママっ子だと思いますよ★ うちは家族だけで過ごしていても私の所にくるのは、おっぱい欲しい時だけでした。 後追いもほとんどなく(日中、二人きりなら少しはありましたけど) 支援センターなどに遊びに行けば、勝手に他人?に混じって振り向くことなく遊んでるし 他のママとか先生に構ってもらうと楽しそう&嬉しそうだし、私を振り払って先生の所に行くこともあったし… じじばばの所に預けても全然泣いたりしませんでした。 もちろん帰ってきても母乳以外は用なし?!ってくらいの勢いでしたよ。 それが2歳半になった今では、人見知りしてます~w 知ってる顔には問題ないので、ママ友の家に預けたり(1時間程度ですが)はOK。 でも、知らない人だと、男性は完全にNG。泣きはしないけど、必死で隠れます。 女性やお年寄りは好きだけど、恥ずかしいらしく、普段のような大きな声は出ないし照れまくりな態度です。 パパかママがいると、じじばばにも抱っこ拒否のように甘える対象を絞ってきてます。 それはそれで、子供の発達的にそういう時期に入ったんだな~くらいにしか思ってないんですが。。 人見知りなし→人見知りとなって思うこと。 0歳の時の人見知りはない方が楽です!ママの淋しさは二人の時間に解消する程度で十分!w 他の人=新鮮・珍しいですよね。 新しい玩具があったら、家で遊び慣れてる玩具を放置してそっちで遊ぶのと同じなんじゃないかな。 新鮮だからそっちに夢中になって遊ぶけど、家の玩具が嫌いとかいらない訳じゃない。むしろお気に入りだったりしますよね。 ママが普段、ちゃんと相手して、信頼関係を築いているからこそ、 他の人がいる時に安心してママの元を離れて遊べるんだと思います。 (ちゃんと戻る場所があるのを分かってるから。振り向けばママがいるって信じて疑ってないから) 自信を失う所じゃなくて、自信を持つところだと思いますよ! この子はちゃんと私の事を信じてくれてるんだ!って幸せに思いましょう★ もしかしたら、うちみたいに2歳過ぎたらママの足にしがみつくようになるかも?!ですよ。 お楽しみにっ★

noname#142941
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。前向きになれました! そうですよね、わたしのことを信じてくれてるから、周りにも安心してゆだねられるんですよね。 「振り返ればママがいる!」 この言葉を大切にして、あたたかく子どもと寄り添っていたいと思います。 ありがとうございました。

noname#141243
noname#141243
回答No.3

何度もごめんなさい。 重要?なのを忘れちゃいました! ・まだ信頼関係が結ばれていないからでしょうか。 →お子さんとの信頼関係が結ばれてないなら、お子さんに笑顔は出てないと思いますよ。 ママがオムツ替えて、おっぱい飲ませて、一杯話しかけたり笑顔を向けてくれるから、赤ちゃんは凄い安心して泣くこともできるし、笑顔も出せることが出来たんですよ。 なんの世話もなく、ただ死なないようにミルク与えてるだけ、赤ちゃんが泣いても誰も抱っこもしてくれないのが続くと次第に赤ちゃんは泣かなくなって笑うこともしなくてホンマに無表情になるんだって。 そういうのをサイレントベビーというそうです。感情を押し殺した状態で思春期まで迎えると非行に走る確率が高いそうです。 自信持って下さい。不安にならなくても全然間違ってないですよ。 お子さんに可愛い笑顔があるならママさんのお世話に不満を感じてなくて満足で幸せな赤ちゃん状態ですよ。

noname#142941
質問者

お礼

笑顔がある=親との信頼関係がある という言葉にとても勇気付けられました。 これからも、不器用なりに、こちらも笑顔いっぱい赤ちゃんに向き合っていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

noname#138713
noname#138713
回答No.2

こんにちは。 中学生と小学六年生の母です。 私も経験ありますよ。 私が抱っこしていてぐずり、おばあちゃんに抱っこを変わったとたんに大喜び・・・ そんな時って、本当に母親としての自信をなくしそうになります。 まあ、おばあちゃんは育児の経験者だし、余裕もあるから、あかちゃんも安心して抱っこされるんでしょうね。 あやし方もめちゃくちゃ上手です。 一方、新米ママさんのほうは、どうしても抱き方が硬くなってしまう。 人前では照れてしまって上手にあやせない。  義父母によく言われたことですが、「この子を預かっている間、ほとんど泣かなかった。 やりやすい子だ」と・・・。 家では泣いてばかりなのに。 まるで、私のほうが育児上手よって言われているみたいで悲しかったです。 うちの実母に言われたのは、「お母さんには、甘えて泣いてしまうんじゃないか?」ということです。 じじばばだと、いつもと違う環境で、すこし緊張してしまうけど、お母さんと一緒だと、甘えてぐずってしまう。 あかちゃんにしたら、そっちのほうが普通なんだって。 人見知りは個人差がありますから、一歳前から人見知りの子もいれば、少し大きくなってから人見知りの子もいます。 だから、あまり気にしないで。 じじばばが喜んで子供を預かってくれるなんて、ラッキーだと思って、時々ゆっくりさせてもらってはどうでしょうか?

noname#142941
質問者

お礼

ありがとうございます。 じじばばには本当に、お世話になりまくりです。 でも赤ちゃんをとられてしまう!って焦ってしまいます。 すごく楽しそうだし。 私と一緒のときも、そりゃあ楽しそうだけど(負けず嫌い)、人よりわがままを出して困らせます。 人見知りをしてくれたら、周りからきっと『やっぱママがいいんだね~~』て微笑ましく言われるから、 はやくしてほしいわ。。。 ありがとうございました。

noname#141243
noname#141243
回答No.1

冒頭から親バカぶりを発揮してますね~♪ うちの娘(4歳)も 負けてませんよ~(≧∇≦)しょっちゅう、知らない人に色白で髪の毛クリンクリンやから『お父さん、白人さんですか』って聞かれますが、両親むちゃくちゃ日本ザルやっちゅうねん!!まぁ、確かに二重でおめめパッチリで可愛いとこは私似だけど寝顔がぶっちゃいくなんは旦那似……ってこの辺で止めときますっ。 本題の『人見知り』は私が聞いた話だと全くしない子もいれば個人差もあって早く来る子もいれば、遅咲きの子もいる…。 うちの場合は1歳~2歳頃がピークでしたね。 8~9ヶ月頃も『人見知り』っぽいのもあったけど歩き出してからが酷かったです。 ちょっとでも私が姿を消すと泣き喚く…。旦那やジジババに預けて買い物行こうものなら察知して泣き喚く……。隙を見て出掛けるけど、気づいた時の泣き声といったら、もう……。玄関でて数十歩行ったとこまで聞こえたから虐待に間違われて大変かもなぁっと思いましたが…まぁ、気にせず気分転換してましたが( ̄∀ ̄) 甥っ子も8ヶ月頃(ボンレス赤ちゃん)だったかな?誰彼構わずニッコニコでしたが、数ヶ月後におもっきし始まってましたね~~。ママへの後追い&人見知り…。うちの母、ショック受けてましたね~。 質問者さんのラブリー息子さんもまだ歩き出してないなら、これから可能性はあるかも?! 覚悟してて下さいよ~♪

noname#142941
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! かわいい娘さんですね!親ばかぶりが文面からひしひしと伝わってきます!! 人見知りがそんなに激しかったなんて、ほんとにうらやましいです。 わたも、期待して、待ってよっと。 どんなに困ってもいいから!!! ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう