• 締切済み

海外の留学生について

なぜ海外の留学生はあんなにも頭が良いのでしょうか(特に同じアジアからの中国人や韓国人)?私は半年間だけの留学をしたものですがつくづくそう思いました。日本人とはまるっきり違いました。しかも平均して。これは日本が落ちていくのも当然だなと思いました。残念ながら。やはり留学をしているからなんですかね。本当に欧米人と対等、いや、それ以上の才能の持ち主たちでした。日本はこのままでは本当にいけないと思う。教育制度を抜本的に変えなければいけないと思います。でもどうしたら良いんですかね?やはり留学させるのが一番なんですかね?留学しにきてもらうのもいいんですかね?私としては、このままでは日本としても私としても本当に危険な状態でありますので、留学したいです。でも日本も捨てがたいです。日本が好きだからです。家族も大好きです。なので留学したいのですがしたくありません。ごめんなさい、矛盾しております。しかしこのままだと私どころか日本が世界から取り残されることは確実です。大好きな日本をそんな状態にはしたくありません(例:頭が悪くて自分の主張すら言えないので、どこからも無視されバカにされる)。こんな日がこないことを願っておりますが、今にも来そうで怖くてたまりません。なので留学したいのですが今すぐは嫌です。なぜなら日本が大好きで、特に家族が好きなので、日本を離れたくありません。後2,3年後、または、もし出来たとして就職して数年後に、大学院留学を目指して頑張ってみようと思うのですがどう思われるでしょうか?もう遅いですかね。今からのほうが良いですかね?ちなみに今大学2年生終了して休学中の身です(留学のため)。

みんなの回答

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.2

留学すると能力が向上するのではなくて、能力の高い人が留学してくるのです。 特にアジアから日本へ留学する場合、私費ではかなり難しいですよね。比較的生活水準の高い韓国でも、一般家庭の子女が日本や欧米へ私費留学するのはかなりの犠牲を払うでしょう(それでも欧米留学が流行っているそうですが)。 大抵は国内で選抜されて来ているわけですから、能力が高くて当然です。 日本は比較的生活水準が高いので、学力・能力が無くても留学できます。だから、誤解されたんじゃないですかね。 それでも、留学生と比べて日本の学生が著しく劣ると感じたことはありません。 本当に優秀な人だけ見ると誤解してしまいますが、平均的水準を考えれば、日本のトップクラスでなくても彼らと張り合えますよ。 そのような水準を保っている内に何とかしないと、早晩抜かれてしまうとは思います。 留学したくて資金があるのなら、やってみれば良いと思います。 そのような環境にある人は幸運です。 私は国費留学できるほどの能力も無かったし、生活を捨てていく勇気も無いもので。

  • sn429th
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

私の学校も国際交流が盛んです^^ でも、留学生といってもピンからきりたど思いますよ?? 高校だからかもしれませんが…。大学だとまた違ってくるのでしょうか。 でも、日本の教育と海外の教育、特にインターナショナルハイスクールといわれるようなところでは、 1つの事柄に対して、すごく深く学んでいる傾向があるそうです。 一方で日本は受験受験で幅広いことを、言われた分だけこなすといったことが多いです。広く浅くといったところでしょうか。 海外、特にアメリカなどで、先ほどいったインターナショルハイスクールというところでは、自分の学びたい分野を選択し、大学のように1つの事柄について熟考するために、毎週そのテーマについてレポートを書くことがあるそうです。 物事を多角的にみる、クリエイティブな能力が、何気なく書く文章を見ていても、書籍を見ていても…会話をしていても 頭がいい悪いは別として、留学生は高いと思います。 それは先ほどの内容にもあるように、1つの事柄に絞って、物事を多角的に考えていく訓練が、日本よりも早い段階でなされているからでしょう。日本と海外の教育の差が、こういったことに表れているのだと思います。

関連するQ&A

  • 海外留学者の就職を巡って

    海外の留学生は日本にいるだけの大学生より圧倒的に魅力的、や海外留学は新たな就職ブランド(海外で苦労しながら4年間過ごした学生はこれからもっと、求められる)などと言われれば、今留学している最中の私にとっては、非常に良いことなんだと思う。しかし私は日本に帰ろうと思っている。経済的な理由などで留学を断念した人は不愉快に思ったかもしれません。謝罪いたします。 約半年間の語学留学が終わり、今ちょうどコミカレが始まったという状況です(これもまた語学コースからのスタートになると思う)。私は大学2年まで終わり、今休学してアメリカに来ている者です。日本の大学を卒業出来る単位はすでに半分以上取っている(成績は悪い)。ある留学本で日本の大学を2年間終えていても、その大学を休学ないし、中退してアメリカでやり直すのもアリだと書いてあった(私は今これをしようとしている(日本の大学を中退し、専攻を変えて。もう日本の大学の専攻と大学自体に付いていくことが出来ない。日本の大学生(若者)に嫌気がさした)。しかしこれは勿体無いのではないかと、ここまで来て、思っている。あと少しで卒業できるのなら、大学は嫌いで、授業は全く興味も無くつまらないが(今、大学生活に夢躍らせている人がいたらごめんなさい。私が落ちこぼれなだけです。大多数の人はキャンパスライフをエンジョイしています)、なんとか頑張って我慢して良い成績を取る(将来大学院留学を考えているため。もしくは第二学士を取るため。とりあえず良い大学、もしくは大学院に留学したいため)。今思うとなぜコミカレなのかという疑問もある。コミカレと4年制大学のギャップに苦しむ人が多いと聞く。それなら最初から4年制大学の2年ないし3年に編入したほうが良かったのではないか?それに今は日本に帰って日本で暮らしたい。しかしこうも海外留学が良いと言われたら、気持ちが揺るがないわけが無い。今、日本に帰ったら、世界ないしは日本・日本人(特に同世代(今まで何もしてこなかったので、能力もスキルも根性も打たれ強さも、何もかも無いため))に乗り遅れ、取り残されそうで、とんでもなく怖い。だから早いうちに留学したい。でも今は嫌だ。将来世界に目を向けることは当たり前。自分自身の一生物の能力とスキルを磨くには、海外留学に大きなチャンスがあるのは明らか。しかし日本の大学卒業後、大学院、もしくは、数年働いた後(就職できるか疑問だが)、キャリアアップのために大学院留学では遅すぎるのだろうか?やはりこの20歳前後という多感な時期にするほうが良いのだろうか?みなさんはどう思われるだろうか?

  • 海外留学を考えています。

    海外留学を考えています。 現在大学2年生です。一年休学をして海外留学をしようと思っているのですが、いつから休学するのがいいでしょうか。最初の半年は働いて残りの半年を現地の大学で過ごしたいと考えています。 自分的には4年の春から行きたいのですが、話に聞くと3年の秋から行く方が就活に影響がなくてすむと聞き、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 就職か留学か迷っています

    現在、大学3年生で就職活動をしています。 色々な企業の説明会に行って、ある程度、やりたいことに向かって業界を絞れてきたところです。 それと同時に、本当に就職してよいのか考え始めました。 私には、夢があります。それは、年をとっても出来ることですが、やってみたいこと=留学は若い今しか出来ないのではないかと思うのです。 しかし、日本語しか話せないこと、帰国後の就職を考えると、留学に踏み切れずにいます。 悩んでいるせいか就職にも力が入らず、このままだと、どっちつかずのまま時が過ぎてしまいます。 留学するなら、休学ではなく卒業してからを考えています。 どなたか私にアドバイスを下さい。

  • 留学するべきでしょうか?

    大学の英米科に通う学生です。私は今、留学するべきか 悩んでいます。留学しようと思っている学校は大学の提 携校ではないので、1年休学することになります。 休学して留学するということは、それなりのリスクもあ ると思います。(それは私次第だと思うのですが…) なので、行きたいという気持ちと同じくらい不安もかなり あります。 こんな不安な気持ちなままでも上手くいくものでしょうか? 人生の先輩であるみなさまにお聞きしたいと思います。 上手く思いを伝えられていないかもしれませんが、よろしく お願いします。

  • 語学留学に行くのですが・・・

    今大学3年です。来春、一年間大学を休学して英語圏に語学留学に行こうと考えています。将来やりたい仕事には英語が話せると有利だからです。そこで大学の事務所に休学のことを相談すると、「今の日本の就職状況だったら、休学せずにそのまま4年生になって就職活動をしたほうがいいと思いますよ」と言われました。 やはり一年間就職活動が遅れるというのはその分就職が厳しくなるんでしょうか?? 自分は逆に、こんな世の中だから一年じゃ全く影響ないと思っていました。

  • 大学を一年休学して留学したいのですが・・・

    現在日本の大学で二年生です。 来年の秋から一年休学して、アメリカの大学(4年制)に一年留学したいと考えています。 条件付入学ではなく、すぐに授業をうけるつもりです(大変ですが) 今社会学専攻で移民について学んでいるので、向こうの大学でも社会学系を勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが、このような場合は一般的に編入という形での入学が主流なのでしょうか??(その際、日本の大学での単位を換算してですよね??)または、大学などによっては設けてある一年休学して留学して来ている人用の聴講プログラム(ただし単位は正規に認められるなどを利用するひとが多いのでしょうか?? 本来ならば自分で調べるものを尋ねてすいません。 同じように一年休学して留学した方や、詳しい方がいらっしゃったら教えてもらえると助かります! 今の大学に提携校などがないので、自分で一から調べようとやっていたら頭がこんがらがってきました・・。

  • 留学について

    突然すみません。今非常に悩んでいるので、どうか助けてください。 私は、今留学をしているものです(コミカレ留学で、もうすぐ始めてのオリエンテーションやプレースメントテストが始まります)。日本の大学は2年生まで終わりましたが、大学で友達はほとんどおらず(0人に等しい)、日本の大学生の勉強しなささ(遊んだりバイトをしていたりしていたわけではないのに、私もそうでした。今考えると鬱状態だったのかもしれません。死にたいとも何度も思いましたし。)や、もう日本人、ましてや日本という国自体が嫌になりました。絶望の淵に立たされているときに、ある留学本と出会い、留学を決意しました。当初の予定は語学学校終了後、コミカレの編入コースを利用し4年制大に進むというものでした。というより今も進行中です。しかし、約半年間の語学留学を終了し、1ヶ月ほど日本に一時帰国し、今、もうすぐでコミカレ入学というところまできているのですが(おそらく1学期間ないし2学期間はESLを取らないといけないと思う(自分の英語力に自信が無いため))、ここにきて、日本の良さや、親のありがたみ、家族の大切さを知り(特に私の家族は旅行大好き家族なので、一時帰国の際に行った旅行が楽しすぎて頭から離れません)正直今すぐにでも日本に帰りたいです。さらに、空港で家族(特に親)が泣きかけなのをみて、もう見ていられませんでした。しかし、問題がたくさんあります。元々現実逃避みたいなものでアメリカに留学させてもらっているので、もう後がないということでここまで来ています。日本の大学はまだ休学中です。しかし、正直日本の大学に復学し、習いたくない法学の授業を独りで嫌々受けて、なんとか卒業するよりも、確実にこのままアメリカで頑張ったほうが絶対良いですよね(自分の将来的に)?しかし今思うとなぜコミカレなの?という疑問がわきます。私は日本の大学ですでに80単位取っています。それなのに何の単位移行も無しに、コミカレの2年間一般教養を学んで4年制大学に編入?これって結構時間とお金の無駄なような気がするんですがどうなんでしょうか?ちなみに留学エージェントを介しての留学です。もちろんこの辺はこれからコミカレの方にも、大学での成績証明書を持っていって交渉するつもりですが。そもそもすぐに留学したくて時間が無かったのと、留学に対する知識が無かったので、留学エージェントを介し、なりふり構わずこういう進路になりました。しかし正直とくに行きたい4年制大学があるわけではなく、漠然と現実逃避と私にはもうアメリカという逃げ道しかないという思いと、留学で世界中の賢い若者と切磋琢磨し一生懸命勉強しなければならないという何か強迫観念みたいなものがあったわけでして、具体的な目標や夢があるわけではありません。それと先ほども言ったとおり、日本が恋しくて、特に家族が恋しくて、今はとにかく日本に帰りたいです。しかし日本に帰ったとしても、前みたいな最悪な大学生活が待っているでしょうし、卒業まであと2年で単位ももうすでに半分以上取っているので頑張ろうとは思いますが、我慢できるのか、耐えられるのか心配です。またあの無性に悲しくて、激しい孤独感に襲われたときに、またアメリカに行きたいと思うと思うと、とんでもない後悔をしそうで不安で不安でたまりません(将来の自分を見据えたとき、絶対にこっちのほうが確実なのは断言できる)。でも帰りたい。とにかく帰りたい。正直僕の心の支えは家族だけです。逆にそれが僕を苦しめているのかもしれませんが(とくに母親のあのどうしようもない優しさ、あれに接するたびに、日本でうまくやっていけなかった自分を悔やむ?表現の仕方が分からない)。それでも帰りたい。今は少しは、留学経験をしたので(このままだと、ただの語学留学で終わりますが)、日本でも頑張れそうな気がします。今はこう思っていても、また日本に帰って復学して悲しい、寂しい毎日を過ごしたらどういう気持ちになるのかは分かりませんが。なにせ僕の心は本当によくコロコロコロコロ変わるものでして、自分でもコントロールできないので、どうしたものかと日々悩んでおります。なんとか復学後は大学内にこだわらず(もう3年なので既存のサークルに入るのは難しいと思いますが、自分で作るのはありかなあと思っております(出来るのであれば))色々な行事に参加したり色々なことにチャレンジしようと思っております(英語力を継続または向上させるため、何かしらの関係で外国人とつながりを持とうと思っております(しかしこれも、外国で外国人として、留学生として、その国の文化や人、ましてや世界中から集まった人と交流を通して勉強する方が良いんだろうなあ(留学に関連する本や情報や意見などを聞いてつくづくそう思う。しかし今は、日本で家族と暮らしたい。それだけだ。一時期の感情に流されて人生を棒に振るいかけているかもしれないが・・・))。こういうことを毎回思いながらも、実行に移せていない自分に腹が立つ。こちらにきたら日本人の冷たさに嫌気がさす。こちらはいろんな人が気軽に声をかけてくれて、自分は生きているんだあという実感がわく。日本いたときの私は死んでいた。生きているのに死んでいた(誰とのつながりも無い)。アメリカに来る前は日本が日本人が大嫌いだった。しかし今は違う。なぜか分からないが日本が好き。日本人が好きだ。日本に帰りたい。日本に帰って復学したら、偏見を持たずに自分から話しかけてみよう。当たって砕けろ精神かな。無視されたり変な目で見られても、負けじと頑張ってみよう。色々と思うがままに綴ってしまい申し訳ございません。今後の僕の計画は、数日後にコミカレのオリエンテーションが始まるところまで来てしまったので、1学期間だけコミカレに通い(おそらくESLという大学付属の語学学校で英語を勉強しなければいけないと思う。なのであのよく言われるアメリカの大学の授業の大変さ・勉強しなければならない環境を経験することは出来ないであろう。これは非常に悔やまれるが仕方ない。)、今年の12月にすべての契約を打ち切りにし、日本に完全帰国、そして日本の大学に復学し良い成績を収めて卒業。その後大学院留学を目指す。いずれにせよいつかは家族離れしなければならないので、大学卒業後ぐらいまでが良いのではないかと思う。正直なところ出来れば、就活に参加し就職をし、数年働いた後、大学院留学が僕の理想である。しかし、これもまったく自信が無い。理由は大学時代何もしてこなかったからである。友達はいないものの勉強してよい成績を取っていたらまだ良かったものの、それも無し。ほぼ可しかない(特に専門科目)。なので希望の職種には絶対につけないと思う。これも留学していたら、商社や外資系やさらには海外で就職も夢ではなかったんだろうなあ。とはいってもまだ自分が将来どんな職業に就きたいか、何をしたいかなど、具体的な目標は無いのですが。いずれにせよ、将来は海外の高等教育機関で勉強したい。とにかく勉強したい。海外(特にアメリカ)の高等教育機関は本当に凄いと聞くので、生で体験したい。自分をとことん追い込みたい。能力を習得、向上し自分の可能性を広げたい。そのために今アメリカにいるのだが、今はとにかく日本に帰りたい。日本に帰って一からやり直したい。これが吉と出るか凶と出るかそれは誰にも分からない。ただ今は自分の直感を信じるのみ。日本に帰りたい。しかし将来はまた海外に出たい。大学院に行きたい。日本のような閉鎖国に一生いたら駄目だと思う。というより必然的に海外との関わり合いが強まるだろう。今は日本に帰国したいが、ずっと日本にいようとは思わない。もしいたら必ず取り残されて職を失い、再就職も出来ず、また絶望の淵に立たされるであろう。それだけは絶対に嫌だ。生きているだけで丸儲けは一理あるが、少し違うと私は思う。なので今のところ、私の予定としては今年の12月に完全帰国し(今までの手続き代などのお金は全て無駄になりますが)、アルバイトなどでお金をため、就活をし就職をし、数年働いた後、大学院に再チャレンジ。おそらくこんなしょぼい人生を送ってきた自分では良い職をゲットできないとは思うが、中小企業でも何でも良いからとにかく就職したい(ブラック企業には気をつけます)。当初の予定とぜんぜん違う。どうしよう。日本に帰ったらまた心変わりしそうで怖い。しかし今はとにかく一刻も早く家族に会いたい。家族と一緒に暮らしたい。家族だけが僕の支えです。家族がいれば何とか乗り越えられそうな気がします、今は。就職が無理なら卒業して大学院に留学したい。しかし正直なところ日本の大学を卒業してしまった場合日本の大学の成績証明書(正直かなり悪い)を出願の際に出さなければいけないので、このままだとそういう面でも、日本に帰って復学することはこのまま留学を続け頑張るのと比べて不利な面がある。アメリカは日本以上の超高学歴社会だから。ああどうしたらいいんだあ。将来のことを考えるとこのままが絶対に良い。しかし人間いつ死ぬか分からない。それなら今一番やりたいことをしたい(それは家族と一緒に楽しく暮らすことである)。とは言うものの将来のことを考えてしまう自分もいる。ああ、どうしたらいいんだあ。本当に分からない。まあこれもコミカレに通い始めて友達が出来始めたらまた変わるのかも知れませんが。今は誰一人として知り合いも友達もおりませんので。部屋で引きこもって寂しくこの質問を書いています。さていろいろと思うがままに長々と綴ってきました。本当にすみません。どういう進路が一番良いのでしょうか?どうかご回答をお願いいたします。

  • 留学について

    現在大学1年生(4月に2年生になります)で留学を考えています。 英語のレベルは英検準2レベル(但しこれは高校時代に受験したものなので、今のレベルかは分かりません)です。 ただ、お金が余りかからない交換,推薦留学の締め切りが過ぎてしまっていて、最も早いものでも3年の秋に出発するものになります。 やはり休学して留学した方が良いのでしょうか? 留学は大学生のうちではないと難しいので今やっておかなければという焦りがあります。 しかし、留学は休学してまでやるものなのかという迷いもあります。このことについての皆様のご意見もお聞かせ下さい。

  • 休学留学か卒業後留学か

    今、大学3年生で2年間の留学を計画していますが、休学留学か卒業してからの留学かで迷っています。 卒業してからだと帰ってきた際の就職活動で新卒ではなくなるから休学の方が良いと言われたのですが、あまり周りで2年間休学は聞いたことがなく、また前に大学の就活センターでも2年間だとリスクが出てくるのではと言われたので迷っています。 一般的に2年間休学は就活の際、問題があるものでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 海外留学について

    現在、英語大好きな高校1年生の息子と一緒にいろいろ海外留学について調べています。下記の観点からアドバイスをお願いします。 本人としては、英語における語法や単語の微妙なニュアンスやマインドを身に付け、日本人だからこそ出来る、楽しい英語、使える英語を教える教師になりたいと夢見ています。 1)将来は中学または高校の英語の教師になりたい。 2)日本における教員免許も取得したい。 3)留学先は、米国の東海岸(コネチカット州またはワシントンD.C.あたり)。これは米国コネチカットで小学校教員をやっている知人からのアドバイスです。 以上の実現のためには、どのように今後、計画を立てて実行していけば良いのかを教えていただきたいのです。特に留学のタイミング(「高校卒業してすぐ」とか「日本の大学に入学後、休学して」または「日本の大学を卒業して」はいつがベストなのかがわかりません。