• ベストアンサー

戸籍謄本で分かる事

父は離婚し、再婚しました。 再婚したのは知っていますが子どもの有無は、事情があり10年ほど連絡を取っていないので分かりません。 (当時私の戸籍は父のもとにありました) 私は結婚し離婚しました。 離婚後、自分の戸籍謄本が取りやすいように自分の住んでいる市(父とは別の市)に戸籍?を移しました。 現在父に子どもがいるかどうかは、私の戸籍謄本を取れば分かるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siki7
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

>現在父に子どもがいるかどうか 再婚相手にあらかじめ子供が居た場合、再婚相手(A)とpannda519さんの父親(B)が結婚しただけでは連れ子(C)は自動的にBさんの子供にはなれません。まったくの他人です。言っても「母親の配偶者」というだけで、それが父親ではありません。 子供にとって、両親が離婚しても「実母、実父であることは変わらない」ものです。同じように離婚した両親にとっても「実子は実子」ということがあります。よって、本来自分の遺伝子を全く汲んでいない者に対して、そのものを子供と位置付ける場合の手段は『養子縁組』となります。 よって、BさんがAさんと再婚した時(または後)でCと養子縁組をしていれば、それはBさんの子供となります。戸籍上は。 次に再婚してBさんとAさんの遺伝子を受け継ぐ子供(C)が生まれた場合、Cさんは縁組しなくても子供になります。 >私の戸籍謄本を取れば分かるのでしょうか? 載っていない可能性が高いですね。 あまり詳しい記載がなかったので推測でお話しますが…あなたがもしあなたの名字の戸籍を作ったなら、離婚してもあなたはその戸籍に居続けることになります。従前の戸籍(Bさん家の戸籍)に戻ることはほとんどあり得ないので、Bさん家の人々については戸籍に載ってきません。 逆にパートナーの名字の戸籍に入籍したことになるなら、離婚を機に従前の戸籍に戻ることはあり得ます。ただ、質問内容をみるとpannda519さんは離婚したあとも元の戸籍に戻っていないような記載をされているので、戸籍をとってもおそらく兄弟については載っていないですね。 Bさんの初婚から現在までの謄本(婚姻によりBさんの父親の戸籍を抜け、新しい戸籍を作ったところから現在)までをとると、基本的には全ての兄弟が確認できます。 長くなりましたが、よろしければ参考にしてみてください。

pannda519
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 詳しく書いて下さったのでよく分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#152318
noname#152318
回答No.3

>私の戸籍謄本を取れば分かるのでしょうか? (1)ご自分の戸籍謄本を取ります。これで、あなたと父上の関係が証明されます。 (2)父上は、直系尊属ですから貴方が父の戸籍謄本を取れます。  省略できる部分もあると思います:   ご自分の身分証明書と認印と1000円位持参して (3)役所の窓口でご相談されて、父上の謄本を取られると、現在の妻や子の記載された    謄本がゲットできます。      遺産相続のためとか、理由を考えて置くといいかも?  ご自分の身分証明書を提示するだけで、父上の戸籍謄本が取れるかも知れません。   あなたが、父上の戸籍から抹消された事実が記載されている場合です。    何らかの方法で、父上が戸籍を新たに作成していた場合は、最初の方法で     追跡して、現在の父親の戸籍が合法的に取れます。

pannda519
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 詳しく書いて下さったのでよく分かりました。 ありがとうございました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

質問者の戸籍には、質問者と配偶者と子しか記載されていません 正確には質問者の父母と質問者の出生に関することは記載されています 父親の子については、父親の 戸籍(除籍を含む)謄本、原戸籍・除籍の謄本を取得して確認するしかありません 父親の戸籍は子である質問者は無条件に取得できます(使用目的など書かなくて良い)

pannda519
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本で分かる事

    父は離婚し、再婚しました。 再婚したのは知っていますが子どもの有無は、事情があり10年ほど連絡を取っていないので分かりません。 現在父に子どもがいるかどうかは、私の戸籍謄本を取れば分かるのでしょうか?

  • 戸籍謄本は誰までが簡単に取れるのですか?

    司法書士とか特権を持った人以外に 戸籍謄本は、家族なら簡単に取れるのでしょうか。 その場合、「家族」とはどの範囲なんでしょうか。 両親が離婚。 私は初め父の戸籍で、後ほど母の戸籍に変わりました。 でも父も私の父である事には変わりありません。 この場合、私の父は、私の戸籍謄本を簡単に取れてしまうのでしょうか。 私の戸籍を通じて母の居場所(本籍地)まで知られるのは、あまりいい気がしないのです。 自分の父なのに残念ながら、探偵のようなマネをやりかねない、と思うのです。 あと、別件ですが調べてもよくわからなかったので教えて下さい。 父の再婚相手とその間にできた子供は、生涯私にとって家族としてついてまわるのですか? 私が父の戸籍にいる間に再婚・出産しているため、再婚相手とも一度は同じ戸籍に入ってました。 父が亡き後は正直あかの他人なので、いつまでもついてまわるのも嫌だなぁと・・・

  • 戸籍謄本について

    離婚歴があり(子供はいません)、離婚後は親の戸籍には戻らず自分が筆頭者になり戸籍を作りました。今回再婚することになり入籍後の戸籍謄本について確認したく質問しました。 相手には離婚歴のことは伝えてありますが、入籍後に会社に戸籍謄本を提出しなくてはならなく、会社の人には離婚のことは言ってないのでそこであまり知られたくないなあと思ったのです。離婚後戸籍は2回移動してあります。 婚姻届後の戸籍は旦那さんの性になり、旦那さんが筆頭者になるつもりです。 そこで婚姻届後の戸籍謄本の私の欄に【父】【母】【続柄】【出生日】などあると思いますが、そこは自分の父親と母親の名前など除籍前の情報載りますか? いずれにしても従前戸籍の筆頭者が私になっていればおかしいなと思われるとは思いますが・・・。

  • 戸籍謄本をとってきたのですが・・・。

    実父がなくなり、相続放棄の手続きをすることになりました。 その為、私の戸籍謄本を取りました。うちに家庭は複雑なので、 質問したいです。 1,産まれたときの戸籍(亡くなった父の籍) 2,両親が離婚後、母が再婚したので、再婚相手と、養子縁組をしました(転籍) 3,また離婚し、養子縁組解除とともに、私の戸籍を作りました。 4,私が結婚し、主人の籍にはいりました。(主人の実家の籍です) 5,家を建てたのを機に、本籍地を変更しました。 戸籍謄本を取り寄せたところ、3の、私が筆頭者の戸籍までしかのっていなかったのですが、 この場合、相続放棄に必要な、実父と親子である!という証明にはなりませんか? 出生の父の欄の所には、実父の名前がちゃんと記載されています。 もし、証明にならないのであれば、3よりも前の戸籍を取り寄せる必要があると思うのですが、 3の戸籍の中には誰もいないので、除籍謄本という形で取り寄せることになるのでしょうか? ちなみに、父の戸籍謄本には、私の事は、2の養子縁組をした時のことまでの記載です。 産まれた時の戸籍まで、さかのぼって記載されているものを用意しないといけないとなると、 急がないといけないし・・・。 詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 戸籍謄本が観覧されたら・・・

    自分のまいたタネですが大変困っています。自分は結婚しているにも関わらず他の女性に子供ができ、今年8月(先月)妻(子供2人)に他の理由で協議離婚に応じてもらい、時間をおいて子供ができた女性と結婚する予定でした。しかし事情が変わりすぐ籍を入れなくてはならないことになり困っています。理由は前妻がなんらかの事情で私の戸籍謄本を取り寄せた時、離婚後すぐさま再婚し子供まで出来ている事がわかってしまうからです。役所に問い合わせたところ前妻が自分の戸籍謄本を取り寄せる事を阻止することはできないと言われました。児童手当等の申請は済んでいるのですが、万が一のことを考えると夜も眠れません・・・馬鹿な自分の言う言葉じゃありませんが前妻の気持ちを考えると、せめて1年でもバレずにいて欲しいのです。本籍地を移すなどなんらかの方法で解決できないものでしょうか?ほんとに困ってます。どうかよろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の離婚暦を削除する方法について教えて下さい。

    質問です。離婚暦があり、現在再婚していますが、市役所の戸籍謄本を受け取った時に、離婚暦が記載されていました。子供が成長して、戸籍謄本を受け取る機会があった時に、離婚暦を見せたくはありません。離婚暦を削除できる方法があると聞いたのですが、どのようにすればよいのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 戸籍謄本で祖父母の事が知りたい

    戸籍謄本で自分のルーツを知りたい。カテゴリー間違いでしたらごめんなさい。現在、30代の既婚の者です。お盆の季節に毎年思うのですが、私が生まれた頃には祖父母というものが母方の祖父しかおらず母方の祖母、父方の祖父母は他界しておりました。お墓参りだけはするのですが実感がわきません。母はよく自分の母の話をしてくれますが父は、まったく祖父母がどういう人か話してくれませんでした。もともと無口なひとだったので(長男)その父も七年前に亡くなり、墓守をしている私にとって、ますます知りたくというか興味があります。先日も母が〇〇さんはどうしているのだろう?と知らない人の名前を言ったのです。その方は父の異母兄で父の母は再婚で父の父と結婚する前に一人男の子をもうけて離婚していて子供は置いてきたそうです。そういえばお墓に時々見知らぬお花がお供えしてある時が度々ありました。その方にとってみれば離婚してはいても母親である事には変わりがなく、私たち家族に迷惑がかからぬよう、ひっそりとお参りして帰ってゆくようです。今日、父の戸籍謄本というものを取ったのですが、祖父母の名前だけが載っていて、あまり役に立ちませんでした。今度は祖父母の戸籍謄本をとりたいのですが、どなたか(父の兄弟)の委任状は必要でしょうか?直系の孫にあたるので必要ないでしょうか?

  • 生別れた母の戸籍謄本を取寄せたいのですが、どこに請求したらいいか教えてください。

    生別れた母の戸籍謄本を取寄せたいのですが、どこに請求したらいいかわかりません。父と離婚した時、新戸籍編製につき同日除籍と、父の戸籍謄本に書いてありましたが、そのあと、母は再婚したと聞いています。回答宜しくお願い致します。

  • 戸籍謄本取り寄せがよくわかりません。

    亡父の銀行口座の解約のため、父の戸籍謄本と子供達全員の戸籍謄本が必要書類となっていますが、母から父は再婚前に2人子供がいたことを知りましたが、現在その方達がどこにいるのかわからない状態です。 その方達の戸籍謄本の取り寄せをどうすればいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本について

    40歳既婚の女性です。 両親は10年以上前に離婚しています。 母親とは連絡を取っていますが 父親とは音信不通です。 母に聞いても父の居場所は知らないそうです。 父親がどうしているか知りたいのですが 戸籍謄本を取り寄せれば居場所や生存しているかなどわかるのでしょうか? 父の本籍はわかっています。 父の両親(親戚)に聞いてみればいいのですが 子供のころ以来かかわることがなかったのでそれは難しいです。 私は結婚して今は旦那の方の親の本籍になっていますが 父の戸籍謄本を取ることはできるのでしょうか? 誰にも知られずとりたいです。 またとれる場合は何か理由が必要になりますか? 無知ですいませんが回答お願いします。