- ベストアンサー
甘酒にお餅を入れる
これから甘酒がおいしい季節になりますね。 僕の実家(愛知県)では、甘酒にお餅を入れて食べます。 お餅は普通の切り餅です。とてもおいしいですよ。 つい最近まで、この食べ方が一般的でないことを知りませんでした。 このような食べ方(飲み方)をされている方はいらっしゃいますか? また、「ウチではこうだ」という方がいらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 甘酒の作り方、教えて下さい!!
甘酒こうじ菌ってご存知ですか? ずいぶん昔、母が、おばあちゃんに作ってもらった甘酒の話をしてくれました。 今になって、もう一度、飲んでみたいそうです。 なんでも、甘酒こうじ菌というものがあって、それをご飯に入れて、さらに、布団に包んで、一晩か、どれくらいか発酵させるそうです。そして、お湯にといて飲むそうです。自然な甘みがでるそうです。 愛知県三河の方です。 ご存知の方、いらっしゃいますか? 甘酒こうじ菌はどこで、手に入るのでしょうか? どうやって作るのでしょうか? 教えて下さい!! あと、みなさんの甘酒の作り方、教えて下さい!! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 今からでも手に入るお餅
なんだか無性においしいお餅が食べたくなりました。 今までは毎年実家から手作りのお餅が届いたのですが 今年は作り手が他界してしまったため食べられません…。 食べられないと思うとお餅が無性に食べたくなりました。 百貨店で買えばいいのかと思ったのですが、 サトウの切り餅くらいしか市販のものについて 知らないのでどういったものが美味しいか ご存知の方アドバイス頂けませんか。 もうあまり時間がないので取り寄せなどではなく 東京都内で買えるようなものがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 四角い切り餅+あんこで、あんこ餅は詐欺では?
今日、近所のスーパーで、「あんこ餅」という商品を購入したら 四角い切り餅とあんこが別々のビニール袋に入ってました。 少なくとも私の常識では、 あんこ餅は、丸餅の中に、あんこが入っている餅の事の筈ですが? 商品の絵(写真?)は、あんこの乗った四角い切り餅ですが、 騙された気分です。 ちなみに、私は、差し歯が取れる心配があるので、普通は切り餅は食べないのですが 仕方なく焼いて、常温のあんこを付けて食べたら、まずかったです。 警察に詐欺容疑で、被害届を出す事は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- 餅を踏ませる?
娘が10ヶ月で歩けるようになりました。 義母によると1歳の誕生日よりも早く歩けるようになると餅を踏ませるのだと言われ、先日紅白の大きな餅各一つずつ(踏ませる用?)と小さい餅数個ずつ(背負わせる用?)を送っていただきました。 私の実母は他界しておりそういう慣わしとか全くわからなくて、義母は地方によってやり方が違うからどんなやり方をしてもいいので写真かビデオにとって見せてねと言ってくれました。 私が赤ちゃんのときも早く歩き始めたと聞いていてのですが、アルバムを見てもそんなことをした記録がありません。3番目だったから手を抜かれたのかな? 私は兵庫県出身、主人は宮崎県出身、現在愛知県在住です。どちらのやり方でも構いません。分かりやすいサイトややり方を教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 餅をどうやって食べていますか ?
今年も残すところ1ケ月と少しとなってきました。 皆さんの家庭でも「餅」を買うと思います。 あんこの入った餅は普通に焼いて食べていると思いますが。 あんこの入っていない「餅」 これを皆さんの家庭では、どんな食べ方をしているのでしようか ? お雑煮を除いて教えて下さい。 焼いて海苔を巻いてしょう油につけてとか、 普通に砂糖としょう油を混ぜて それにつけて食べるのが一般的かなとは思いますが。 または焼いて熱いお湯につけて、すぐ砂糖を入れたきなこ餅としてとか。 ぜんざいとか・・・。 そのくらいでしょうか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- もち粉で糯米を蒸して搗いたようなお餅は出来ますか?
海外在住で、タイ産の糯米を粉にした米粉しか手に入らないのですが、米粉といえば水で練って茹でたり蒸したりしてだんごを作るくらいしか想像がつきません。 この粉で糯米を蒸してついたようなお餅を作ったり、それをまとめてなまこ餅を作り、後で切り餅にして焼き餅が作れるかどうかが分かりません。ご存知の方、お願い致します。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 四十九日法要に49個の餅?
義父が亡くなり、突然、喪主・施主を命じられたのですが、妻の実家のため、宗派・しきたりが解らず苦労しています。(宗派は曹同宗で地区は愛知県三河地方です。) 何とか葬儀はクリアしましたが、来月四十九日法要があります。 そこで質問ですが、 無責任な親戚から「餅を49個用意しなければいけない」とか「餅は平らにして49段に積上げる」とか「いやいや鏡餅のように2段で良いんだ」などと言われて困っています。 49日だから49個とは安易だし俗説だろうなと思っていますが、本当はどうなんでしょうか? 結局どうすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- ブラザー製品での印刷トラブルに関する質問です。
- DCP-J987Nという製品で、印刷ができなくなり、電源も落ちません。
- 有線LAN接続のWindows環境で利用しており、紙詰まりはない状態です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お餅入り甘酒の仲間?がいてうれしいです。 僕の実家でも餅つき機で作っています。 今まで、お餅を入れるのが当たり前だと思っていました。僕の友達何人かに聞いてみたのですが、お餅を入れている人は誰もいませんでした。 やはり甘酒はお餅が入っていないと物足りないですよね。